atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • 第2次スーパーロボット大戦α

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

第2次スーパーロボット大戦α

最終更新:2020年03月15日 12:34

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

第2次スーパーロボット大戦α

>>10-68~72・76・82・86~87・89~92、>>20-349~350


68第2次スーパーロボット大戦α 1sage04/10/21 17:20:44 ID:UD6JAFth
ざっとですが、第2次スーパーロボット大戦αのストーリーを投下します

69第2次スーパーロボット大戦α 204/10/21 17:21:33 ID:UD6JAFth
α外伝で衝撃波を防いだプリベンターは大幅に軍備を縮小され、
ちりぢりになっていた。
地下勢力が「闇の帝王」を復活しようとしたり、宇宙人達が地球圏と
友好関係を結ぼうとするも交渉決裂し、宣戦布告、未知のエネルギー
「ビムラー」の争奪、海底遺跡オルファンの浮上、未知の敵の襲来、
ティターンズの残党、シャアの反乱、木星の宣戦布告などで
新たな大戦が起こる
主人公は戦いに巻き込まれ、プリベンターと共に闘うことになる。
プリベンターはかつての仲間と合流し、新たな仲間とそれぞれの
勢力と闘っていく。
そんな中、主人公は戦闘中にある少女を保護する。
各勢力を撃破していくうちにその少女が行方不明になってしまう。
とりあえず、少女の捜索は後回しにし、一刻も早く戦争を終わらせようとする。
そんななか、3体のロボット?が現れ、時にはプリベンターを助け、時には
襲ってくる。

70第2次スーパーロボット大戦α 3sage04/10/21 17:23:57 ID:UD6JAFth
そして、苦難の末全勢力を倒したプリベンターの前に行方不明に
なっていた少女がいきなり大人になって語りかけてくる。
「自分は地球の守護者であること、そしてプリベンター共に地球と
人類を護っていこう」と
これで大戦が終わると思ったプリベンターだが、彼女は彼らにこう告げる。
「しかし、コロニー、月、木星、火星に住む人類は滅ぼす」と
ティターンズの思想の強化版をもつ彼女に反対したプリベンターは
以前現れた3体のロボット?を従えた彼女に戦いの挑む。
だが、しかし彼女を救おうとした主人公達は彼女を説得し、
彼女が操られていると知った主人公は彼女の乗る機体を撃破し、彼女を救出する。
そして、彼らの活躍により大戦はここに終結する

71第2次スーパーロボット大戦α おまけ04/10/21 17:32:52 ID:UD6JAFth
前作1次の主人公:拘束されていたらしい
外伝の主人公:主人公なし

衝撃波について:木星は自力で防いだらしい
シュウについて:登場すらしてないので伏線消化なし
ビアン博士:登場せず



72名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/22 00:47:42 ID:zeSL53Rp
横から補足
衝撃波・アルファ最終決戦においてせまりくる宇宙怪獣を倒すため銀河中心地で
ブラックホール爆弾を使用した。その衝撃波を防ぐために地球圏を包むバリアー
「イージス計画」が実行される。
実行前にオズ残党によるマリーメイア軍と力を温存していたティターンズと騒動があり
スパロボ軍団に鎮圧されたが、そこに前作仲間シュウ=シラカワが現れ敵対
オリロボ・グランゾンの崩壊によってイージス計画が失敗した未来に飛ばされる(外伝)
スパロボ軍団はイージス計画発動直前の月に帰還し衝撃波を防ぐことに成功。
ここでも邪魔をしようとしたシュウのネオグランゾンをぶっ壊す。
(以前のシリーズでも似たイベントがあった。じつは破壊神に操られていて
殺され復活した後洗脳が解け、自分を操った破壊神をぬっころすという展開だった)

前作の主人公・クスハ。サイコドライバーという謎のパワーを秘めた少女
前作途中古代文明のロボ龍王機に認められる。恋人は虎王機、行方不明中。
今回改造して龍人機となり変形不可。謎の敵の正体は洗脳された恋人、

外伝の主人公・ゼンガー。未来世界においてコールドスリープで生きており
ライバルとして立ちはだかった武人。イージス計画が成功し歴史が変わったため
地中に潜って人類種を存続させるアースクレイドル計画が邪魔大帝国に襲われ失敗
復讐のために戦う。当然、外伝の記憶はない。

ビアン博士・「人類に逃げ場なし」宇宙人襲来を予測し人類団結を訴えるが
相手にされず、独自の組織DC(ディバインクルセイターズ)を結成。
技術開発や人材育成に色々成果を上げていたが色々あって行方不明中。
初期のスパロボのラスボス。自分を倒せるだけの力があるなら地球を守れるという人

73名無しさん@お腹いっぱい。04/10/22 19:06:08 ID:XHk3GWCC
第2次スーパーロボット大戦αを質問した者です。答えてくれたかたありがとうございました。
追加で質問なのですが、ブリットは仲間になったら戦闘に参加できますか?
シロッコはでますか?ラスボスの女の子は誰に操られているのですか?
 
76名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/22 22:43:34 ID:zeSL53Rp
ブリットは仲間になる。
中盤の主人公テコ入れイベントで龍人機と合体し龍虎王に(分離不可)
シロッコはでない。
女の子イルイは古代の防衛システム「ガンエデン」に操られていた。
人類抹殺つーか地球上から敵勢力が排除されたことを機に
地球を外部世界から閉じようとしたらしい。(あくまで地球を守ることが目的)
裏設定ではかって百邪というのが攻めてきて、一度閉じようとしたが
龍王機、虎王機の操縦者が反対したらしい。
 
82名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/24 21:35:27 ID:1oRqyXWx
>>72
ゼンガーはα2では主人公の一人だが外伝の主人公じゃないぞ。
機体はオリジナルで当初は敵だがハードルートで仲間になれば最強ユニット。

 
86名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/31 01:24:12 ID:2VquwDrQ
>73
ブリットはクスハ編のみパイロットとして加入。
主人公機の後継機、龍虎王の変形Ver、虎龍王の専属パイロットです。

シロッコは出ません。
Z、ZZのストーリーはαで全て消化されたのでハマーン以外皆過去の人。
下手すりゃ名前すら出てこない。

イルイは操られていたわけではない。
元々ガンエデンという惑星防衛プログラムのマザーシステム。
自らと共に地球を守る戦士を、この混乱の中から選び出すために、
自らの分身をαナンバーズに送り込んでいた。
少女の姿をしていたのは人間達の保護意欲を煽るため。

しかし、分身の方には「自分はガンエデンである」という意識が無かったため、
自我が強くなりすぎ、αナンバーズのメンバーに強い親愛の情を覚えた。
そのため、本体ど融合しても分身の意識が残っており、主人公たちに「自分を破壊してくれ」と訴える。
だが主人公たちは家族同然のように過ごしてきたイルイを忘れることはできない、
ということでガンエデンだけを破壊し、イルイを助け出す。

この後の結末は主人公によって分岐。
クスハ→普通に助け出してハッピーエンド。医者になる勉強をはじめる。
ゼンガー→実は生きてた博士。一緒に暮らそうとか言われるがイルイを選ぶ。
アラド→バラルの園の崩壊とともに行方不明になる。
     パートナーであるゼオラが終戦後彼を探す旅に。当の本人は何処かの海岸にイルイと共に流れ着く。
アイビス→やってない('A`)



87名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/31 01:29:13 ID:2VquwDrQ
用語説明。

ガンエデン→古代人が建設した人造神。地球のみを守るようプログラムされている。
        そのため、今後異星人の侵略が無いようにと地球だけを結界で封印しようとする。

バラルの園→海底奥深くに沈んでいたガンエデンが建造されている場所。
         単体で飛行が可能で、最終決戦のステージになる。

イルイ→本名イルイ・ガンエデン。ガンエデンのシステムとなっているサイコドライバー(強念者)。
      主人公たちに地球の守護者の素質を見出し、分身を送り込む。

αナンバーズ→主人公達の部隊名。イベントで変更可。
 
89名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 13:15:02 ID:x4KyZNe+
>>86
ゼンガーについてはイルイ救出失敗の後、博士と再会するも一人旅立つことを決意。レーツェルに見送られて出発

ちなみにどこぞの海岸でヒメたちが倒れている少女を発見するが彼女がイルイという直接的な表記はない
(可能性は高いが)

ちなみに外伝の事実は終盤でゼンガー本人の知るところとなっている

てな感じだったと

90名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 13:20:08 ID:x4KyZNe+
ちなみにクスハ編は

龍虎王(虎龍王)が自らを犠牲にしてイルイを救出。その後、クスハはブリットとイルイと共に日常へ戻る

だったかな?

漏れもアイビス編は途中で止まっているので結末はわかんね

91名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/31 16:39:56 ID:DrmfogRT
確かアイビス編はイルイを助けられず、その後夢の恒星間飛行パイロットとなって
イルイのペンダントを胸にツグミ・スレイと共に宇宙へと旅立っていくEDだったはずだけど、
クリアしたのは昔だから結構おぼろげ。

92名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/31 17:54:49 ID:+LDa9Np1
エンディングで、突っ込んだアイビスはイルイ空間の中に突入。
助かる。と一瞬喜ぶアイビスだがイルイが自分は助からないと言って、ショックを受けるが、
イルイの最後の願い。という事で無理に笑顔を浮かべてイルイ空間崩壊。
で、アイビスが最後にアルファで出てったマクロスを追いかける所を意識だけ? なイルイが見守る。

93名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/31 18:53:34 ID:Lb4pHU/b
生死不明や意識体っぽい物はスポロボだと生きてると思っていいな
 
349第2次スパロボα  ◆l1l6Ur354Asage2006/01/13(金) 10:39:28 ID:cQYJ6fe7
まとめサイト見てたら各主人公ごとの話は無かったんで、投下してみる。

ゼンガー=ゾンボルト編
アースクレイドルで就寝中のところを邪魔台王国に叩き起こされる。
(正確には、大昔に邪魔台王国に攻め込まれて石にされた一族を戻してもらうため、こき使われてるククルっていう女)
他の冬眠してた人たちは死亡。クレイドルのメインコンピュータ・メイガスも壊れて、その上ソフィア博士をさらわれてしまう。
地上の人間は皆殺しだ~とか言うククルに対して
「黙れっ! そして聞けっ!! 我は悪を断つ剣なり!!」
叩き斬る。逃げたククルを追うが、機体はそのうち故障。偶然出会った大空魔竜隊に拾ってもらい、行動を共にする。
その後プリベンターと合流し、(α外伝で)未来に行ったメンバーに驚かれつつ、悪い奴らをぶった斬っていく。
地上の敵勢力をあらかた倒し宇宙に上がろうとした直後、ククルの襲撃を受ける。シャトルを発射させるためゼンガーは残るが多勢に無勢、追い詰められ、
壊れたグルンガスト参式からGGGに運ばれていたアーマードモジュールに乗り換える。その名も、ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン。
(ゼンガー自ら)略してダイゼンガー。飛ばされたグルンガスト参式の斬艦刀を拾い上げ、
「武神装攻ダイゼンガー、見参!! そして聞k(ry)」
宇宙へ上がってもしつこく追って来るククルを叩き斬り、遂に仲間の仇を討った後も、ロンド=ベル改めαナンバーズと共に戦う。
最後に現れたガンエデンの、地球を封印云々の電波理論にも
「黙れっ! そして聞けっ!! 我は…神を断つ剣なり!!」
とかのたまってガンエデンも叩き斬り、中のイルイを助けるために突撃する。そして大爆発。
ゼンガーとイルイを捜していたαナンバーズの「あそこに倒れているのは……?」と言うセリフで終わる。
(第三次αでしっかり生きてるけど)

クスハ=ミズハ編
軍に見張られながらも医師を目指して勉強中のクスハ。恋人のブリットが行方不明になったという情報を聞いて心配していると、ボロボロの龍王機と変な仮面を着けたブリット、そして虎王機が現れる。
GGG部隊が追い返したが、ブリットと虎王機はガンエデンに操られていた。
とりあえず龍王機を修復してクスハは再び戦場へ。
再び現れた虎王機をぶっ飛ばして、ブリットと虎王機を正気に戻し龍虎王に合身。
ガンエデンを倒した後、クスハとブリットは軍の研究施設で超機人(龍王機や虎王機なんかのこと)の研究に協力する。


350第2次スパロボα  ◆l1l6Ur354Asage2006/01/13(金) 10:42:21 ID:cQYJ6fe7
アラド=バランガ編
ティターンズの強化兵士養成所・スクール(ここでヤク漬けにされて昔の記憶が無い)で育ち、ティターンズ壊滅後、残党のヤザンの下についたアラドとゼオラ。
ヤザンにチンコもまれたりゼオラのツンデレを楽しんだり、皆バーザム乗ってるのに一人だけザクに乗せられたりしまがらもロンド=ベル宛ての機密物資を奪う。
中身はヒュッケバインMkⅢだった。
なぜかヤザンに気に入られたアラドがMkⅢに乗り任務をこなしていたが、ロンド=ベルと交戦した際に撃墜される。
大した怪我もなく捕虜としてロンド=ベルに捕まり、ロンド=ベルの人間との交流で、今まで自分は上に言われるままに戦っていたがそれでいいのか、自分は何と戦うべきなのか考える。
そのままプリベンター改めαナンバーズと行動を共にし、イルイと仲良くなりつつゼオラを説得する。
最後に現れたガンエデンを倒し、イルイを助けるため爆炎の中へ飛び込んでいく。
ガンエデン戦後、ゼオラはスクールの生き残りとアラドを捜すことにする。アラドはボロボロになった機体でイルイと一緒にそこら辺をさ迷う。

アイビス=ダグラス編
昔は超小型恒星間航行船開発計画・プロジェクトTDでテストパイロットをしていたアイビス。しかし事故を起こし、それがトラウマとなりパイロットを辞め、今は一緒にプロジェクトに参加していたツグミ=タカクラと運送屋をしている。
ある日、いつものように荷物を運んでいたら木星帝国のモビルスーツに襲われる。成り行きで荷物の中身のアーマードモジュール、アルテリオンに乗り込んで戦うことに。
実はアルテリオンはアイビスがテストパイロットをしていた機体で、変な因果を感じつつも、アルテリオンの送り先のクロスボーン・バンガードに雇われ行動を共にする。
「アルテリオンに触らないで!」と半ギレしたり陰口を言われたり、社会的にピンチになりかけながらもツグミがフォロー。
そして地球へ降下しようとした時、アルテリオンの姉妹機、ベガリオンを駆るスレイ=プレスティが襲い、アイビスを大気圏へ叩き落す。
スレイはプロジェクトTDのテストパイロットの一人で、病死したプロジェクト責任者・フィリオの妹でもある。(ちなみにフィリオはツグミの恋人だった)。
プロジェクトTDを継ぐため、へっぽこな操縦のアイビスからアルテリオンを奪おうとする。
アルテリオンの性能のおかげで助かるがアイビスはさらに陰気に。イルイにしか心を開かない。
その後宇宙へ上がる時、またもスレイが現れる。母艦を先に宇宙へ上がらせ、スレイに勝つため、アルテリオンにかけられていたリミッターを解除しスレイを撃退する。いろいろ吹っ切れたアイビスは人並みの性格に戻る。
宇宙へ上がり、追ってきたスレイと一対一決闘でスレイに勝利し、アイビスはスレイを説得する。
そこへやってきたネオジオンの偵察部隊。スレイはアイビス達だけでも逃がそうとするが、ツグミの指示で機体をプロジェクトTDの完成形・ハイペリオンへ合体させる。
争いの最後に現れたガンエデン。イルイをガンエデンから救うためにガンエデンを破壊する。イルイはガンエデンの支配から脱するがダメージが大きく、母なる星に抱かれて眠りにつく。
地球の混乱が静まり始めた頃、アイビス達はハイペリオンに乗りイルイの思い出を胸に外宇宙へ飛び立って行き、イルイの魂がそれを見送る。
(イルイは死んだと思われたが第三次αで普通に生きてるのはジョジョにも言えぬ秘密よ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第2次スーパーロボット大戦α」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    Call of Juarez: Gunslinger
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 13日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    Call of Juarez: Gunslinger
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 13日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.