REGINA

REGINA


概要

車体:ワゴンタイプ
会社:DUNDREALY
和音:レジナ
駆動:RWD
実車:1964-1965 アカディアン ボーモント ステーションワゴン (シボレー・シェベル ワゴン)
日本語訳:(イタリア語)女王・王妃

性能

重量:1.700kg
最高速:250km/h
ギア:5速

解説

『GTAVC』で初登場したステーションワゴン。
The Lost and Damnedで追加された。
ミッション『HEAVY TOLL』のみに3台登場する。
但し、この車を入手後街中を走行すると、路上駐車されていたり普通に走っている姿が見受けられる。

全体的なデザインはGMがカナダで展開していたボーモントブランドから発売されていた アカディアン ボーモント ステーションワゴン の1964-1965年式とよく似ている。北米ではシボレー・シェベル ワゴンとして発売されていたものだが、意匠がやや異なる。

走行性能は、やや加速性が悪いがステアレスポンスは速く、意外と曲がってくれる。
ただ、アンダー気味なので、過信はできない。

他のポンコツ車のように、時折マフラーから火花が飛ぶ。エンジンがかかりにくいのも同様。
ボディは一見汚れているように見えるが、塗装の色褪せやサビなので、塗装しても洗車してもキレイにはならない。

入手方法は面倒だが、ミッションのターゲットであるSLAMVANで正面の方角にあるボーハン地区のニコの隠れ家まで押して行くしかない。
筆者が実行してみたところ、鍵は掛かっていなかった。
但し、バンからある程度離れるとミッション失敗なので、高速道路などはバンで押す方が楽かも。
また、駐車場に駐車しミッションをそのまま終えると、これは消滅するので相棒もろともバンを爆破するか、自殺してミッション失敗にする必要がある。
運がよければミッション失敗しなくても保存できることがある。

GTA5ではポンコツ車からきれいなボディに様変わりし、フロントフェイスも変更された。

画像

実車 3代目 ポンティアック・サファリ(ボディ形状)

SA

GTAⅤ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月03日 11:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。