STRETCH E

STRETCH E


概要

車体:リムジン(大型セダン)タイプ
会社:BENEFACTOR
和音:ストレッチ・イー
ドア:4枚
駆動:
実車:3代目メルセデスベンツ・CLクラス リムジン仕様

解説

ミッション『FROSTING ON THE CAKE』のみに登場する。
デザインはSCHAFTER(TBoGT)のエアロレス仕様であり、車体はSCHAFTERIIIをリムジン化するため伸ばした(STRETCH)もの。
ホイールは旧式SCHAFTERと同形状のタイプが装着されている。但しLUXURYは存在しない。 

遅そうな外見とは裏腹に性能は総じて高めで大型車両にしては加速性能もトップクラス。がんばればドラッグウォーにも使える。

リムジンではあるが、豪華な内装を持つSTRETCHとは異なり、リアに対面シートを持つ以外は内装について特筆すべき点はない。
また、サイドウィンドウも防弾仕様ではなく通常のスモークガラスとなっている。
要するに小型版STRETCH

なお、エンジンサウンドはSCHAFTER(TBoGT)とは異なる吹け上がりが軽めで大人しいもので、作内ではあまり使用されていないタイプのものである。
またこのエンジンサウンドはSUPER DIAMONDの物と似ている。その上高回転域においてスーパーチャージャーの音がするため排気量を増やしたSCHAFTERのエンジン(V12 スーパーチャージャー)だと思われる。

この車はミッションを終えると持ち帰ることができる。
他のミッション専用車種と同じく、この車でドライブしていると通常出現してしまう。

GTA5オンラインにて武装化して再登場している。
通常出現はしないもののとあるフリージョブで破壊対象(ジョブを開始したプレイヤーのみ、他のプレイヤーにとっては護衛対象)となる時に出現するが、そのフリージョブで一緒に出るある車両がオンライン最強のためそれを使うために実行するプレイヤーが多く、意外と見かけやすいので乗るのもアリ(実行したプレイヤーは分からないが護衛となったプレイヤーは乗ることが出来る。地味に実行したプレイヤーからの攻撃やごく1部のダメージ以外は無効となっているある意味こちらも最強車両。現状のGTAオンラインは荒れているところも多いためPKしてくるプレイヤーから回避するために乗っておくのもあり。ただし窓は割れるため過失は厳禁)。

特別仕様、レアカラー

ガラスサンルーフ

後席上部に通常では鉄製サンルーフが装備されているが、ガラスサンルーフの個体も存在する。大体 通常 6:4 ガラスサンルーフ程度。

サンルーフ無し

鉄製サンルーフもガラスサンルーフも装着されていない仕様。
ミッション「FROSTING ON THE CAKE」にて登場。ミッション終了後手に入る。

ランダムレアカラー

ミッション「FROSTING ON THE CAKE」にて登場。何回かやり直すと黒/黄色マジョーラ、黒/青マジョーラなどが登場する。
なお普通の黒はレアカラーではないので注意。何回かやり直し、レアカラーが出たら普通にミッションをクリアするだけ。

面倒くさい人はエバンを殺せば殆どの場合手配度が上がるが楽。
レアカラーは再ミッションを使うと何回でも挑戦できるので出しやすい。

画像

通常仕様

エメラルドグリーン

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

レアカラー

黒/青マジョーラ(ミッション用)

実車 W221 メルセデスベンツ・Sクラス リムジン仕様

ミッションの動画


タグ:

STRETCH E
+ タグ編集
  • タグ:
  • STRETCH E
最終更新:2022年12月19日 05:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。