NOOSE ENFORCER
概要
車体:特殊部隊(N.O.O.S.E.)輸送車両
和音:ヌースエンフォーサー
ドア:4枚(背面2枚)
日本訳:縄の執行者・縄の用心棒
実車:シボレー・ステップバン
解説
手配度が3以上になると出現する
特殊部隊(N.O.O.S.E.)が使用するかなり頑丈な耐久力を持つトラック。
GTAⅣと同じくこの車に正面衝突された場合、どんな猛スピードで走っていたとしてもほぼ停まってしまうだろう。
加速性能はあまり良くないが頑強さゆえ警察からの逃走にも使えるので、
しつこく付きまとう
POLICE PATROL (CW)を体当たりでビシバシ擱座させよう。
ただし、手配度6で出現する
RHINOの戦車砲の直撃には耐えられず、
あまりぶつかりすぎても炎上してしまう。
この車両にも警察コンピュータが設置されているため
処刑ミッションを行う事が出来るが、足が遅いのでスポーツカーを追うときなどは辛いかも
いままでの
ENFORCERと同じく(GTAⅣ除く)、乗って防弾チョッキは補充されるので
隠れ家のガレージに止めておくのもアリである。
さらに今回はショットガンと弾5発の補充もされるという嬉しいおまけつきである。
ただし、GTAⅣに出てくる
ENFORCERと異なり、
防弾車ではないので逃走時に歩道から撃ってくる歩行警官には注意。
ちなみに実写と思われるステップバンはSWATの輸送車両としての導入実績もある。
特別仕様、レアカラー
無し
画像
最終更新:2013年06月03日 05:57