ANNIHILATOR(EFLC)
概要
性能
重量:8,500kg
最高速:258km/h
加速力:3m/s
解説(全般)
指名手配レベル5に達するとアルゴンクインに登場する狙撃チームと一緒に最大2機登場する、
LCPDの誇る強襲ヘリ。
その名の通り主人公のジョニー/ルイスを消滅させるべく
LCPDが放つ厄介な敵。
外見に関しては本編と何の変哲もない。
最大の変更点が、
ミニガンの弾頭が小爆発する物に変更され、
敵のヘリは当たれば三発程、車両に対しては直撃すれば一撃で爆発(
APC除く)と非常に扱い易くなった。
そのかわり、射程が短くなり当て難くなった上に弾の爆発にラグがあるため、使いこなすには修練が必要。
また、零距離で発射すると自分も爆発に巻き込まれてWastるので注意。
なお、テールローター付近によじ登ると主人公が倒れるバグは相変わらずであり、修正されていない模様。
解説(TLAD)
出現すると、N.O.O.S.E.隊員or一般警官(FIB登場時)が本編と同じ
Carbine Rifleのを用いて銃撃してくる。
固定出現がなく、
バイク中心の作品であるがため、チート以外に入手性はほぼない(又は
敵のものをスナイパーライフルを使ってパイロットを射殺して横取りする位か)。
また、オンラインでの駐機が無い為、オンではまず乗車不可能(もしかすると、警察オンの部屋でごり押しで手に入るかも)。
チートプレイヤーにとっては、ギャングウォーで空襲を仕掛ければ有効に使える。
非チートプレイヤーにとっては、日陰の存在となってしまった。
解説(TBoGT)
本編で手配度が上がるとサイドドア部よりN.O.O.S.E.隊員or一般警官(FIB登場時)が
Carbine Rifleを使って攻撃してくるが、
今作では
Advanced MGを使用してくるが
SAWのせいで集弾精度が悪いうえに攻撃力が低くなったので本編及びTLADに比べて脅威が薄くなった。
尤もしつこさとウザさと忌々しさは変わらないが。
BUZZARDと比べると速度と武器の威力、登場可能人数で勝るが耐久性と武器の射程で劣る。
チートで呼び出したヘリを用いてアクティビティを行う場合は当機しか選択肢しかない。
固定出現が減ったため(本編と比べ)、入手が困難になった。
そのため、チート入力か、手配度5以上で襲ってくるものを撃墜して駐車スペースに押しこむ等しなければ手に入らない。
(にアルゴンキンの警察署の屋上に止まっていることがあるが、固定出現としては不安定。
オンラインでは、アルゴンクインの南の警察署?ビル?の屋上(スカイダイビングか、ヘリで行く以外にアクセスできない)、空港のヘリポート、空港近くの警察署、オルダニー南の消防署に駐機される。
荒らしの乗る
BUZZARDに対抗しようと思っても機体の大きさ、対衝突の悪さが災いし、あっけなく落とされてしまうことも。
その一方で耐久力が多少上がり、より酷く荒れるようになった。
※ しかし、スピードがかなり速く、高速で移動できるので荒らしから逃げるユーザーを乗せて、逃げ回ることができる。
公式レアカラー、レア仕様
一部のメインミッション、サブミッションでしか登場しない【カラー or 外装パーツ】/ 仕様
本編仕様(TBoGT)
EFLCのTBoGTのみで登場。TBoGTでは弾頭が爆発するものになっているが爆発しない仕様。
ユスフ・アミールのミッション「For The Man Who Has Everything」にて先頭車両に移動した後、このヘリに銃撃される際爆発しない弾が発射されている。これは榴弾の場合主人公がよけれず爆風で死亡するからであると考えられる。入手はできないと思われる。
また、同じくユスフのミッション「HIGH DIVE」でも登場。こちらの理由も爆風で死亡してしまうため。こちらは普通に入手可能だと思われる。
さらにミッション「Corner Kids」にも登場。こちらも同様の理由。
チートでヘリをだし、「Corner Kids」で入手してみたところ、弾頭は爆発弾に戻ってしまった。
ギャング仕様
ギャング組織で使用される特別モデル
なし。
個体差
モデル、グレードなどの個体差
なし。
特殊ペイント
通常出現するカラー中で何か珍しいもの、ツートンカラーと単色のバリエーションなど
なし(...というより、カラーパターンがそもそも一種しか存在しない)。
TVレア
Weazel NewsとLCPDのCMで登場。通常、金色のラインが入るが入っていない。またドアが閉まっている。
画像
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
機内
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
実機シコルスキー MH-60(S-70の軍用モデル)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2013年05月06日 06:57