現在確認出来ている情報として、以下のゲーム作品に登場する。詳細は後述。
- ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-(1999年 AC他)
- SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ(1999年 ネオジオポケット)
- SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION(2001年 ネオジオポケット)
- SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS(2006年 ニンテンドーDS)
- CAPCOM FIGHTING Jam(2004年 AC他)
- TEPPEN(2019年 スマホアプリ)
・ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-(1999年 AC他)
いわずもがなQの初登場作品かつプレイアブルなタイトル。詳細は割愛。みんなQを愛でましょう。
唯一の乱入キャラ。愛されている。
唯一の乱入キャラ。愛されている。

・SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ(1999年 ネオジオポケット)
SNKとカプコンが対決するカードゲーム的ゲームに登場している。意外に思えるかもしれないが、3rd strike発表から数カ月後の発売のため
当時としては絶賛売り出し中のタイトルのタイアップであり妥当だったのかもしれない。
当時としては絶賛売り出し中のタイトルのタイアップであり妥当だったのかもしれない。

Qのステータスを追記する
・SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION(2001年 ネオジオポケット)

・SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS(2006年 ニンテンドーDS)
なんと3作目でもQ続投、制作陣のQ愛を感じる、、、と思いきや、本作発売は2006年、ストIV発売は2008年なので
他に入れ替わり候補(新キャラ)も居なく続投、、という感じかもしれない。
ただ、前作・前々作からリストラされたキャラクターもいるため、続投には愛を感じる。
しかも、本作ではカウンターカード(魔法カードみたいなもの)にもQが採用されている。やはりQ愛が強い。
他に入れ替わり候補(新キャラ)も居なく続投、、という感じかもしれない。
ただ、前作・前々作からリストラされたキャラクターもいるため、続投には愛を感じる。
しかも、本作ではカウンターカード(魔法カードみたいなもの)にもQが採用されている。やはりQ愛が強い。
- Q


レアリティはD (S/A/B/C/D)と最低
- パーソナルアクション

このターンは、合体攻撃のダメージが0になる。
(何度攻撃されても、このターン中ならば有効)
(何度攻撃されても、このターン中ならば有効)
Q(ストリートファイターIIIシリーズ)
両手両足を広げ、「う~ん、いい天気」などとやっているわけではない。一見すると無防備なこの動作にも、防御力を高めるという効果があるのだ。もっとも、なぜこんなポーズで防御力が上昇するのかは不明。まあ、Qのやることだからね。
・CAPCOM FIGHTING Jam(2004年 AC他)
NYステージの背景中央ビル屋上



まぁたしかに。
・TEPPEN(2019年 スマホアプリ)
「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」などカプコンの人気キャラクターが多数登場するカードゲームアプリ。
ストリートファイターキャラクターが多数登場しており、その中にQも選ばれている。
ロボット刑事的な著作権問題のせいでスト4, スト5とか出れないのでは?!(現にトゥエルヴもイレヴンになっているし)と思っていたが
2019年と新しい本作品に出場できるということは、著作権問題は関係ないのかもしれない。。
ちなみにTEPPENにはネクロ、レミーなど3rdキャラは全員選ばれているがトゥエルヴだけ参戦していない。
ストリートファイターキャラクターが多数登場しており、その中にQも選ばれている。
ロボット刑事的な著作権問題のせいでスト4, スト5とか出れないのでは?!(現にトゥエルヴもイレヴンになっているし)と思っていたが
2019年と新しい本作品に出場できるということは、著作権問題は関係ないのかもしれない。。
ちなみにTEPPENにはネクロ、レミーなど3rdキャラは全員選ばれているがトゥエルヴだけ参戦していない。
また、本作品でも、アクションカード(魔法カード的なもの)にも採用されている。やはり愛されている。
https://teppenthegame.com/jp/cards/basic/2021/
https://teppenthegame.com/jp/cards/basic/2021/
No. ADAW 002「Q」

フレーバーテキスト
With a heavy gait, the giant approaches, his trench coat fluttering in the wind.
Is he human, or something else entirely?
Only his hidden face can reveal the answer.
Is he human, or something else entirely?
Only his hidden face can reveal the answer.
No. ADAW 010「神出鬼没」

フレーバーテキスト
What do those piercing eyes see through the mist? No one knows his true intent.