節分すぎても鬼退治!?


イベント概要

1月30日(木)~2月9日(日)23:59まで、スペシャルステージに「イズーダ火山」が登場!
ステージクリアで貰えるイベントPtをためると、ためたPtに応じて色々な報酬が!
またイベント終了時のランキング上位者には、ここでしか手に入らない限定ユニット「黒巫女」(SR)をプレゼント!

さらに!イベント期間中、リスペクトガチャにゴールドミミックを始めとする経験値大量ゲットできちゃうユニットが登場!
リスペクトPtは、イベントPtの報酬で大量にゲットすることができるよ!
詳しくは公式サイトのイベントページを見てね!

報酬一覧

イベントポイント報酬 ランキング順位報酬
ポイント 報酬内容 順位 報酬内容 最終結果[pt]
1500 うさもぐ(銀)Lv1 1~5位 黒巫女(無属性)Lv30
ボーナス魔石 x 5コ
火の属性石 x 10コ
7,589,993~4,953,840
5000 リスペクトポイント 2000pt
10000 ウッドミミックLv10
15000 金貨 10000G 6~10位 黒巫女(無属性)Lv20
ボーナス魔石 x 3コ
4,892,720~3,487,845
20000 リスペクトポイント 2000pt
30000 ウッドミミックLv10 11~30位 黒巫女(無属性)Lv1
ボーナス魔石 x 2コ
3,314,016~2,769,085
40000 火の属性石 3コ
50000 金貨 15000G 31~50位 ゴールドミミックLv10
ボーナス魔石 x 1コ
2,766,862~1,068,356
75000 リスペクトポイント 2000pt
100000 魔石 1コ 51~100位 シルバーミミックLv10
ボーナス魔石 x 1コ
1,001,712~209,919
125000 ウッドミミックLv15
150000 リスペクトポイント 4000pt 101~300位 とびもぐ(銀)Lv10
ボーナス魔石 x 1コ
209,633~11,216
175000 金貨 20000G
200000 火の属性石 3コ 301~600位 もぐうさ(銀)Lv10
50000金貨
11,155~1,472
300000 リスペクトポイント 4000pt
400000 ウッドミミックLv15 601~900位 50000金貨 1,471~1,129
500000 魔石 1コ 901~1500位 30000金貨 -
600000 カッパーミミックLv10 1501~3000位 10000金貨 -
700000 リスペクトポイント 5000pt
800000 火の属性石 3コ
900000 神様ガチャ券 1枚
1000000※ カッパーミミックLv10
1500000 魔石 1コ
2000000 火の属性石 5コ
2500000 シルバーミミックLv10
※300万pt以降は50万ptごとに報酬がループする

イベント限定ユニット

プレミアムガチャから期間限定で出現する、イベント攻略に役立つかも知れないユニット。
部隊に入れてイベントマップをクリアすることでレアリティに応じてイベントポイントが増加したり、
獲得金貨量が2倍(=獲得イベントPtも2倍)になるボーナスマップの出現率が上昇したりする特殊効果─特効─を持つ(重複可能)。
イベントの序盤から入れておけばその恩恵を十分に受ける事ができるが、終盤になって取得しても一発逆転できるようなものではないので注意。
また、あくまでイベントPtが増加するだけなので、強化合成してレベルを上げないと戦力としては微妙だったり…。
ユニット名 レア コスト HP Max
HP
体当たり Max
体当たり
攻撃 Max
攻撃
防御 Max
防御
重さ スキル リーダー
スキル
属性変更 特殊効果
巫女 R 6 90 2272 60 772 130 1674 100 1287 60 札旋風 金貨増量+300 火木水光 イベントPt50%UP!
ボーナスマップ出現率5%UP!
霊媒師 R+ 9 100 3616 70 1071 140 2142 100 1530 60 金貨増量+350 イベントPt60%UP!
ボーナスマップ出現率6%UP!
退魔師 SR 12 110 5400 80 1418 150 2659 110 1950 60 金貨増量+400 イベントPt80%UP!
ボーナスマップ出現率8%UP!
審神者 SR+ 16 120 7684 90 1813 160 3224 130 2619 60 金貨増量+450 イベントPt100%UP!
ボーナスマップ出現率10%UP!

イベントマップ

必要行動力:15
鬼たちの住む火山地帯が舞台。一部ステージでは溶岩が横切っていたり爆弾が並べてあったり地雷が埋まっていたりと、地形の影響で動きづらいマップが多い。
どのステージもボスである鬼を倒せばクリアとなる(が、やたらとタフ)。ただし金貨の★条件を満たすには、配置してある金貨を回収したりザコ敵を倒さなければならない。
例によって獲得した金貨の枚数(ステージボーナス、Lスキル分も含む)がイベントPtにそのまま加算されるので、なるべくギリギリまで粘ったほうがお得。

今回は高難易度ステージのターン数の★条件が非常に厳しく、初心者~中級者にとっては★条件コンプリートの大きな障害となっている。
ランキング上位者の助けを借りるなど、色々と工夫して攻略しよう。

イズーダ火山1

難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
クリア報酬
かんたん 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv1 子青鬼
子黄鬼

子青鬼
子黄鬼
20 500 10ターン以内にクリア
450金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt1000pt
イベントPt500pt
ふつう 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv15 22 9ターン以内にクリア
1000金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1もぐうさ(銀)
イベントPt1000pt
ちょいむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv30 26 7ターン以内にクリア
1560金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
金貨 5000G
イベントPt1500pt
むずい 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv45 30 5ターン以内にクリア
2130金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt2000pt
イベントPt2500pt
まじむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv60 36 3ターン以内にクリア
2680金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1とびもぐ(銀)
イベントPt5000pt
※まじむずまで
全☆条件クリアで
魔石1個
イベントPt10000pt

イズーダ火山2

難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
クリア報酬
かんたん 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv1 子青鬼
子黄鬼

子青鬼
子黄鬼
20 500 10ターン以内にクリア
470金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt1000pt
イベントPt500pt
ふつう 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv15 22 9ターン以内にクリア
1130金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1もぐうさ(銀)
イベントPt1000pt
ちょいむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv30 26 7ターン以内にクリア
1800金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
金貨 5000G
イベントPt1500pt
むずい 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv45 30 5ターン以内にクリア
2480金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt2000pt
イベントPt2500pt
まじむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv60 36 3ターン以内にクリア
3140金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1とびもぐ(銀)
イベントPt5000pt
※まじむずまで
全☆条件クリアで
魔石1個
イベントPt10000pt

イズーダ火山3

難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
クリア報酬
かんたん 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv1 子青鬼
子黄鬼

子青鬼
子黄鬼
20 500 10ターン以内にクリア
570金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt1000pt
イベントPt500pt
ふつう 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv15 22 9ターン以内にクリア
1230金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1もぐうさ(銀)
イベントPt1000pt
ちょいむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv30 26 7ターン以内にクリア
1900金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
金貨 5000G
イベントPt1500pt
むずい 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv45 30 5ターン以内にクリア
2580金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt2000pt
イベントPt2500pt
まじむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv60 36 3ターン以内にクリア
3240金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1とびもぐ(銀)
イベントPt5000pt
※まじむずまで
全☆条件クリアで
魔石1個
イベントPt10000pt

イズーダ火山4

難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
クリア報酬
かんたん 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv1 子青鬼
子黄鬼

子青鬼
子黄鬼
20 500 10ターン以内にクリア
720金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt1000pt
イベントPt500pt
ふつう 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv15 22 9ターン以内にクリア
1270金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1もぐうさ(銀)
イベントPt1000pt
ちょいむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv30 26 7ターン以内にクリア
1830金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
金貨 5000G
イベントPt1500pt
むずい 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv45 30 5ターン以内にクリア
2400金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
リスペクトPt2000pt
イベントPt2500pt
まじむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv60 36 3ターン以内にクリア
2950金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
Lv1とびもぐ(銀)
イベントPt5000pt
※まじむずまで
全☆条件クリアで
魔石1個
イベントPt10000pt

ボーナスマップ

ステージマップ
通常マップのボス鬼を2体も従えた鬼王or鬼帝を倒せばクリア。ステージの難易度もしくは番号でボスが変化する?
ボスは闇属性な上にHPも多く、レアユニットがバンバン増援するので、無火木水属性だけで挑んだりレアユニットも含めて全ての敵を撃破するのは、余程の自信とレベル差がない限りおすすめしない。
高火力の光属性ユニットで短期決戦に持ち込むか、範囲攻撃ができる火木水属性ユニットで鬼王を引きつけながら周囲の取り巻きを倒し、闇属性ユニットでバックアタックを狙い手数勝負をするのがセオリーか。
鬼のスキル「激震剛腕」はマップ全域を射程に収める高範囲攻撃。光属性ユニットはバックアタック+クリティカルで即死する場合もあるので十分注意しよう。
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット
かんたん 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv1 青鬼兄貴:木
黄鬼兄貴:火

鬼王:闇
鬼帝:闇

青鬼兄貴:水
黄鬼兄貴:木

カッパーミミック
シルバーミミック
ふつう 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv15
ちょいむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv30
むずい 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv45
まじむず 1/1 10ターン以内にボスを倒せ Lv60

情報提供お待ちしています!

  • いつものように予定時刻通りには開催されませんでしたが、皆さんの情報提供をお待ちしております。 -- 管理人 (2014-01-30 12:05:35)
  • 経験値は20→…30→36。隠れ里などと同じ。ステボは500固定。 -- 名無しさん (2014-01-30 15:03:18)
  • 報酬 かんたん…リスペクト1000イベント500 ふつう…Lv1もぐうさ、イベント1000 ちょいむず…5000G、イベント1500 むずい…リスペクト2000、イベント2500 まじむず…Lv1とびもぐ、イベント5000。コンプ報酬は不明。 -- 名無しさん (2014-01-30 15:04:39)
  • ボーナスマップ出現…「青鬼兄貴」、「黄鬼兄貴」、鬼、鬼王:闇、「銅ミミック」 確認。「」はレアユニット扱いを含む。鬼兄貴の属性はランダム? -- 名無しさん (2014-01-30 15:07:11)
  • イベントポイントの仕組みはクリスマスと同じく獲得金貨がそのまま加算。岩に隠れた金貨もあるので注意。 -- 名無しさん (2014-01-30 15:09:19)
  • 敵のレベルは1→15→30→45→60 -- 名無しさん (2014-01-30 15:11:41)
  • ボーナスマップは、カッパーミミックの後にシルバーミミックも追加ででてきました。 -- 名無しさん (2014-01-30 17:15:20)
  • 確定じゃないけど、残り4ターンまでは増援が来る可能性あり。残り3ターン以下になったらボスを集中砲火しても大丈夫そう。 -- 名無しさん (2014-01-30 20:52:17)
  • 火山3むずいのボーナスマップ、SR+鬼王ではなくUR鬼帝:闇が代わりに出現。どういう基準かは不明なので情報求む。 -- 名無しさん (2014-01-31 01:31:58)
  • ボーナスマップ鬼の増援を確認。詰みゲー。 -- 名無しさん (2014-01-31 01:41:18)
  • イベントポイント125000か150000でLv15木ミミック -- 名無しさん (2014-01-31 01:52:41)
  • 175000で2万G -- 名無しさん (2014-01-31 03:21:56)
  • ドロップは作成してないかもだけど、ボーナスマップで青鬼兄貴(R+)のドロップがありました。 -- 名無しさん (2014-01-31 08:59:09)
  • 火水木の属性付キャラで鬼王・鬼帝を引きつけ、闇光属性のキャラで背後からスキル連発すれば倒せます。リーダースキルはゲージアップがあったほうがいいかと思います。レベル低い人はイベントキャラを先頭にして闇光の強いキャラをリーダーにしている人をフレンドにすれば攻略できないこともないと思います。 -- 名無しさん (2014-01-31 12:15:02)
  • URクラス以上の闇シャーマンかサイズレディがいればかなり心強いです。光ナイトは防御高いから使えるかな?クリティカル受けた時に耐えられるかが心配ですが・・・ -- 名無しさん (2014-01-31 12:22:07)
  • 60万報酬はカッパーミミックlv10でした -- 名無しさん (2014-01-31 18:52:54)
  • 70万報酬はリスペクトポイント5000 -- 名無しさん (2014-01-31 20:12:08)
  • まじむずボーナスマップ残り1ターンで鬼帝残HP1万、こちらの戦力は2人だけとかいう絶望的な状況で体当たり→鬼帝爆弾に命中→クリアというそんな奇跡。そのための爆弾だったのか… -- 名無しさん (2014-01-31 22:38:59)
  • 鬼系列に限らないけど、範囲攻撃のバックアタック判定は使用者と対象の向きで決まる。鬼が↑を向いてスキルを発動した時、味方がどこにいようと↑を向いているキャラはバックアタックを食らうので注意。 -- 名無しさん (2014-01-31 23:10:47)
  • ↑に関連して、そのターン攻撃しないユニットの向きを変えておけばバックアタックを防止できる。面倒だけどボーナスマップでは必須。 -- 名無しさん (2014-01-31 23:15:04)
  • 80万報酬は火の属性石3個でした -- 名無しさん (2014-02-01 00:39:04)
  • ほ -- 名無しさん (2014-02-01 07:56:44)
  • 100万報酬はカッパーミミックlv10でした -- 名無しさん (2014-02-01 10:19:24)
  • 40万報酬Lv15木ミミック -- 名無しさん (2014-02-01 14:33:27)
  • 150万報酬は魔石1個でした -- 名無しさん (2014-02-01 19:00:24)
  • 200万報酬は火の属性石5個でした -- 名無しさん (2014-02-02 09:45:49)
  • 250万報酬はシルバーミミックlv10でした -- 名無しさん (2014-02-03 07:37:45)
  • 300万報酬はカッパーミミックlv10でした。やはりここでループのようです -- 名無しさん (2014-02-03 23:43:58)
  • 参加人数が少ないとはいえ、限定ユニットが上位30人だけってのもなぁ… 前は100位まであったんだっけ? -- 名無しさん (2014-02-06 19:22:01)
  • 前々回までは100位まででしたね〜 でも回を重ねるごとに参加人数少なくなってますからね… -- 名無しさん (2014-02-06 23:41:42)
  • 最後まで追い込みでお疲れ様でした。激しかったっす。 -- 絢たん (2014-02-10 00:03:09)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月10日 00:18