概要
ストライクキングダムでは有料の「プレミアムガチャ」、無料の「リスペクトガチャ」「神様ガチャ」「ミミックガチャ」、期間限定の「イベントガチャ」の4種類のガチャがあります。
有料ガチャのご利用は計画的に。
プレミアムガチャ
魔石を使う有料ガチャ。
1回につき魔石5個。
時期によって出現するユニットや確率が変更される場合もあるので注意。イベント開催時は攻略に役立つ限定ユニットが登場することも。
ガチャ画面下部の「ガチャについて」をタップすることで、どのユニットがどの程度の確率で出現するのか知ることができます。
2014年7月7日現在の出現ユニットは以下のとおりです。
| レアリティ |
確率 |
出現ユニット |
| [UR] |
0.42% |
グラップラー、プリースト |
| [SR+] |
16.58% |
テンプルガード、クルセイダー、フィストファイター、シスター、ヴァイキング、ソウルテラー、ベラドンナ、シープメイド、アーク、ブラックローズ、エステル、オーレリア、ダークナイト、スイムハイウィザード、パパパンプキン娘、サンタレディ、審神者、エクスシア、フリカムイ、虎鉄、水着ハイウィザード、スワッシュバックラー、紅葉、亀飛佐助、アクエリア、雨抓、ヴィコント、マルカート |
| [SR] |
25.89% |
モンク、スール、バレットフェンサー、ガーディアンナイト、ハイエルフ、パイレーツ、シャーマン、サキュバス、クロノスライナー、ストレイシープ、プリンシパリティ、ノアール、ネオン、ブリジット、ブラックナイト、スイムウィザード、パンプキンセージ、サンタボマー、退魔師、ヴァーチャー、レタロシカンペ、鞍馬、水着ウィザード、ブリガンド、呉葉、亀忍、ウンディーネ、朝雨、バロン、ポコ |
| [R+] |
24.11% |
ガンブレーダー、ナイト、フェアリーエルフ、パワービルダー、ヘビーシューター、ニュムペー、テレポーター、ロケットマン・ギア、セージ、エクスプローラー、スイムソーサラー、パンプキンメイジ、サンタ娘、霊媒師、アルケー、バシクル、喜之助、水着ソーサラー、シヴァルラス |
| [R] |
33.00% |
くノ一、パンサー、アーチャー、カラス天狗、プリンス、エルフ、クラフトワーカー、ライトシューター、ドリアード、ロケットマン、クレリック、トレジャーハンター、スイムウィッチ、パンプキンレディ、サンタ乙女、巫女、エンジェル、カピゥ、駒太郎、水着ウィッチ、ヴァーグラー |
チュートリアルのガチャは通常のプレミアムガチャとは別に、専用のテーブルが用意されています。
シザーハンズ、デュアルブレイド、プリンス、パンサー、ガンブレイダー、くノ一、アーチャーの7種類の出現が確認されています。
リスペクトガチャ
ステージクリア報酬やフレンドと冒険に出ることで貰えるリスペクトポイントを使う無料ガチャ。
1回につき100リスペクトポイント。
出てくるのは[N]の雑魚ユニットがほとんどで、極稀に[R]もぐうさ(銀)が出現することもありますが期待はしない方がいいでしょう。
リスペクトガチャ最大の目的は新しいユニットを手に入れることではなく、ソードマンやウィッチなどのユニットのスキルレベルを大幅に上昇させることや、ミミックなどの経験値素材に食べさせレベルをあげることにあります。
イベント期間中のみ出現ユニットが豪華になる場合があるので、普段はリスペクトポイントを温存したほうがいいかも知れません。
神様ガチャ
2013/11/08に追加されたガチャ。
1回につき神様ガチャ券1枚。
神様ガチャ限定の(表記は[R]以上だが)[SR]のユニットが出現する。神様ガチャ券はログインボーナスやイベントの報酬で入手可能。
現在出現が確認されているのは「ガンナー」「ツインガンナー」「忍者」「リングスロワー」の4種。
その他のユニットの出現報告はコメント欄へどうぞ。
ミミックガチャ
2014/03/17に追加されたガチャ。
1回につきミミックガチャ券1枚。
ウッドミミック、カッパーミミック、シルバーミミック、ゴールドミミックのいずれかがランダムなレベルで出現する。
ミミックガチャ券はイベントの報酬で入手可能。
イベントガチャ
イベント期間限定で出現する特別なガチャ。1回につきイベントガチャ券1枚、または補助券10枚。
イベガチャ券、イベガチャ補助券はイベントマップで入手することが出来ます。
出現するユニットは[N]の人型ユニットやもぐうさ(銀)など。初めからある程度レベルが高い状態で出現するものも。
※2013年のハロウィンイベント以降、イベントガチャは実施されていません。
情報提供お待ちしています!
- 神様ガチャ SR忍者 出ました SRが最低でUR+が最高です。 -- 名無しさん (2013-12-27 18:32:57)
- 神様ガチャがR以上のユニットをゲットできると表記されています -- 名無しさん (2014-05-10 23:17:27)
最終更新:2014年07月09日 23:43