ブーストキャンプ

必要行動力:5

操作の練習や経験値稼ぎの穴場。通常のワールドと違い出撃上限が決まっているステージもあるので注意。


マッシュルームの森

ステージマップ
出撃上限人数:1人
多数のバンパーが設置されたステージにゴブりん1体。
ピンボールのように跳ねまわるのも面白いが、バンパーの間を縫って直接攻撃することもできる。
ただし味方のレベルが低すぎると返り討ちに遭うので注意。
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 5ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 ゴブりん:無*1 17 500 5ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18 4ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ちょいむず 1/1 Lv11 22 3ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
むずい 1/1 Lv16 25 2ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
まじむず 1/1 Lv21 30 1ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア


ロングブリッヂ

ステージマップ
出撃上限人数:1人
水上の細い道を進み、奥の足場に佇むよわもぐを倒せばクリア。
離れ小島に金貨があるが、欲張るとドボンッしやすいので注意。
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 7ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 よわもぐ:無*1 17 500 7ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18
ちょいむず 1/1 Lv11 22
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30


仲間を弾け!

ステージマップ
出撃上限人数:4人
壁と柵で仕切られたステージを、名前通り仲間を弾き飛ばしながら進んでいく
…のが正攻法なのだが、柵に邪魔されない位置取りができればコンボアタックでもクリア可能。
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 4ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 よわもぐ:無*1 17 500 4ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18
ちょいむず 1/1 Lv11 22 3ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30


高台のうさもぐ達

ステージマップ
1ターン目…リーダーをステージ端で反射して目の前の柵の中に
2ターン目…ゲストにコンボアタック
3ターン目…ゲストにコンボアタック
(反転)
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 3ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 うさもぐ:無*2 17 500 3ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18
ちょいむず 1/1 Lv11 22
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30


立体交差の道

ステージマップ
出撃上限人数:1人
ロングブリッヂの立体バージョン。着地するときはユニットの影をよく見よう。
基本的には道なりに進むだけだが、下手に視点を動かすと面倒なことになるので注意。
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 6ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 よわもぐ:無*1 17 500 6ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18
ちょいむず 1/1 Lv11 22 5ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30 4ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア


砂漠の古城

ステージマップ
やや入り組んだ狭いステージに敵が密集。範囲攻撃のできるユニットがいると心強いかも。
ちなみに、決して強くはないが[R]トーテム(4段)がドロップするのはここだけ。
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 9ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 ゴブりん:無*1
ゴブりん(弓):無*2
ランプ:無*2
トーテム(4段):無*1
17 500 9ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18
ちょいむず 1/1 Lv11 22 8ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30 7ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア


小島の死闘

ステージマップ
何故か本気で殺しにかかってくる異色のステージ。画面奥の木箱にアイテムが入ってい
るわけでもないので、ゴリ押しでクリアできるようになるまで頑張ろう。
気付きにくいがリーダーの後ろにボーリングのピンが大量にある。
そこにリーダーを上手くぶつけると攻撃倍率とゲージを稼ぐことができるので次のターンで倒そう。
(反転)
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 10ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 ミノタウロス:無*1 17 500 10ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv30 18
ちょいむず 1/1 Lv50 22 9ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
むずい 1/1 Lv70 25 9ターン以内にクリア
4金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
まじむず 1/1 Lv90 30 8ターン以内にクリア
3金貨以上獲得
リタイアなしでクリア


エアアタック!

ステージマップ
5人編成の場合
3枠目(左端に見切れているユニット)にコンボアタック(反転)
2人編成の場合
ゲストにコンボアタック(反転)
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 1ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 よわもぐ:無*1 17 500 1ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18
ちょいむず 1/1 Lv11 22
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30


守られたゴブりん

ステージマップ
3ターン目まで…ジャンプ台を使って目の前の足場に着地
4ターン目…ゲストにコンボアタック
やろうと思えば3枠目で直接殴りに行くことも可能。
(反転)
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 4ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 よわゴブ:無*1 17 500 6ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18 5ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ちょいむず 1/1 Lv11 22 4ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30


スチームアタック

ステージマップ
出撃上限人数:1人
何も考えずに目の前のワープポータルに全力突っ込む。あとは眺める
だけだとゲームオーバーになるので、中央最奥部に飛んで行く途中で着地し、よわもぐを倒す。
タイミングは割とシビアだが、遠距離攻撃のできるユニットなら…?
(反転)
難易度 ステージ 勝利条件 出現ユニット 経験値 ステージ
ボーナス
かんたん 1/1 1ターン以内に敵を全て倒せ Lv1 よわもぐ:無*1 17 500 1ターン以内にクリア
5金貨以上獲得
リタイアなしでクリア
ふつう 1/1 Lv6 18
ちょいむず 1/1 Lv11 22
むずい 1/1 Lv16 25
まじむず 1/1 Lv21 30


情報提供お待ちしています!

  • マッシュルームの森のまじむずでレベルアップループ可能 -- 名無しさん (2014-05-06 13:37:40)
  • 高台のうさもぐ達については1ターン目にリーダーをその足場から降ろさない様に低速で飛ばしタップストップ→2ターン目に自軍の3体目に向けてコンボアタック→3ターン目にゲストに向けてコンボアタックでもいける。自軍が4体いるとコンボアタックの際に4体目も介入するが、特に影響は無い模様 -- 名無しさん (2014-05-13 14:53:15)
  • 2ターン目もゲストに向けてコンボアタックでいけました。ややこしく書いて申し訳ないです -- 名無しさん (2014-05-13 15:00:56)
  • エアバスアタックの所がわかりません(;´д`)誰か助けて下さい! -- 名無しさん (2014-05-16 03:01:12)
  • 小島の死闘はボウリングのピン(のようなもの)を倒してゲージを貯めると楽になります。 -- 名無しさん (2014-05-16 15:13:16)
  • ↑2 灰色の部分をパソコンならドラッグ、スマホならコピーしてどこかに貼り付けると文字が出てくる。 -- 名無しさん (2014-05-16 17:35:24)
  • エアアタックはパーティーをリーダーと助っ人のみにして -- 名無しさん (2014-05-28 14:38:04)
  • コンボアタックでOKですよ -- 名無しさん (2014-05-28 14:38:53)
  • スチームアタック、突っ込んでもクリアできない。。。 -- 名無しさん (2014-05-29 10:37:12)
  • スチームアタック、矢印のところでタップすると、いけます -- 名無しさん (2014-06-01 14:57:51)
  • スチームアタックのヒント、もう少しお願いします。矢印のところまで行けません -- 名無しさん (2014-06-08 06:21:46)
  • 遠距離攻撃ユニットを連れてって奥の敵付近で落とすのが楽だと思います。ルート外れてそこまで行かないときは近いところで止めて強引に遠距離攻撃で。 -- 名無しさん (2014-06-08 14:02:12)
  • ↑の人クリアできました? -- 名無しさん (2014-06-12 22:42:24)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月12日 22:42