ゼロ
ランク:B
S(ドラッグオンドラグーン3)
S(ドラッグオンドラグーン3)
属性
・女・独身・非処女・長女・ウタウタイ・人間
固有の敗北条件
(L)、漢数字、英数字、ローマ数字、「ワン」「トウ」「スリイ」「フォウ」「ファイブ」が生きていると敗北
能力値
ESP能力レベル | 5 |
ESPパワー | 40 |
耐久力 | 6 |
精神力 | 5 |
特殊能力
・観測者と使徒の支援[戦闘前]
1D6を2回まで振り、以下の効果を得る。ゾロ目の場合、
片方を振り直せる。
1D6を2回まで振り、以下の効果を得る。ゾロ目の場合、
片方を振り直せる。
1・6 | アコールの支援 手札上限を+1できる。 |
2 | セントの支援[手下:2] 1D6を振り、5以下なら自分に、 6ならランダムな参加キャラクターに手下1人 |
3 | オクタの支援[支援][攻撃][M] [LV:2 火力:ブラスター]で攻撃 |
4 | デカートの支援 防御Cカードを発動チェック前にLV+1して使用可能 |
5 | ディトの支援[支援][攻撃][格闘(武器):1] 支援で格闘攻撃を行える |
・剣所持[戦闘][格闘(武器):1]
[戦闘前]で得られた武器とのみ同時に使用できる。
・ミハイルの支援[戦闘][支援][攻撃][E]
2D6を振り9以下で[LV:4 火力:ビームキャノン]で
攻撃する。ただし出目10以上で対象が自分になる。
[戦闘前]で得られた武器とのみ同時に使用できる。
・ミハイルの支援[戦闘][支援][攻撃][E]
2D6を振り9以下で[LV:4 火力:ビームキャノン]で
攻撃する。ただし出目10以上で対象が自分になる。
・ウタウタイモード[戦闘][支援][特殊]
1戦闘に1度使用可能。Xラウンドの間、攻撃Cカード使用時
ESP能力レベル+1、[格闘(白兵):1]を得る。
能力使用中、自分の手下による同調を行えない。
(X=その戦闘中での自分の与ダメージ+自分の被ダメージ)
1戦闘に1度使用可能。Xラウンドの間、攻撃Cカード使用時
ESP能力レベル+1、[格闘(白兵):1]を得る。
能力使用中、自分の手下による同調を行えない。
(X=その戦闘中での自分の与ダメージ+自分の被ダメージ)
備考
[常動]
*
**
*
**
Q&A
Q.
A.
A.