atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
StyleShare for Sleipnir
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StyleShare for Sleipnir
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
StyleShare for Sleipnir
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • StyleShare for Sleipnir
  • StyleEditor ドキュメント

StyleEditor ドキュメント

最終更新:2009年02月11日 14:34

styleshare

- view
だれでも歓迎! 編集

StyleEditor ドキュメント

【StyleEditorとは】


Web上に公開されているページの表示を、自分の好みに合うようにカスタマイズするためのプラグインです。
カスタマイズした設定内容は、スタイルファイルとしてエクスポート/インポートすることが出来、インターネット上で公開されたスタイルファイルをインストールすることも出来ます。

【使い方】


●編集画面の表示

Sleipnirのメインメニューの[ツール(t)]→[現在の Web ページをカスタマイズ(a)]で表示することが出来ます。
上記メニューが追加されていない場合は、同じくSleipnirのメインメニューの[表示(v)]→[Dock]→[StyleEditor]で表示することが出来ます。

●編集画面の使い方

表示しているページの表示設定を変えたい箇所をマウスでクリックします。 するとその場所が選択され、赤く網掛けが掛かります。
(クリックした箇所だけでなく、ページ上の似たような要素も選択されます)
要素を選択したら、編集画面の右側のプロパティリストの内容を変更すると、ページの表示が変更されます。次回同じページを開いた時も設定した内容に基づいて表示されます。

●スタイルファイルの設定内容表示

編集画面の左側には、現在のページのスタイルファイルの設定内容が表示されます。
上から、

  設定名       編集開始時にページのタイトルを暫定で設定します。
  説明        このスタイルファイルの説明を記述します。
  対象URI      このスタイルファイルの適用対象uriを示します
            (uriにワイルドカードを含めることができます。)
  編集時URI     このスタイルファイルを編集する時に表示されるuriです。
            (管理画面から「編集」を選択した場合に表示されます。)
  CSS        ページに追加するCSSの内容をテキストで設定します。
  スタイル設定    プロパティリストから設定したカスタマイズ内容を表示します。

また、表示されているページに複数のスタイルファイルが存在する場合は、上部の一覧から選択することが出来ます。
いずれかの項目を選択し、鉛筆マークのボタンをクリックすると、編集することが出来ます。
スタイル設定はプロパティリストから編集することができます。
また、xボタンをクリックすると、選択されたスタイル設定を削除することが出来ます。
右クリックメニューから選択中のスタイル設定をCSS形式でクリップボードにコピーすることもできます。

●現在の文書の構造

編集画面の真ん中の部分には現在表示されているページの構造が表示されます。
ここから要素の選択を行うことも出来ます。
このペインにはボタンが3つあり、左から

  編集モードに移行
  閲覧モードに移行
  スタイル設定ファイルの管理ウィンドウの表示

という機能を担っています。


ツリー構造内での右クリックメニューには下記の項目があります。

  全て開く
  全て閉じる
  選択項目より下を開く
  選択項目より下を閉じる
  選択項目以外を全て閉じる
  ソースの表示

「ソースの表示」は現在選択されている要素以下のHTMLソースを表示します。
それ以外のメニューはツリー構造の開閉に関するものです。

●編集モードと閲覧モードについて

編集モード中はプロパティを編集したり、スタイルファイルの内容を変更することができますが、閲覧モード中はこの編集機能を使うことはできません。
閲覧モード中はページ上のリンククリックによって移動することが出来ます。
編集モード中はリンククリックによるナビゲートは無効になっています。

●プロパティリスト

編集画面の右側の領域はプロパティリストです。選択中の要素のCSSプロパティが表示されます。
入力候補のドロップダウンリストから選択して、編集することが出来ます。

●選択中の要素

「選択中の要素」エディットボックスには現在選択中の要素を表すセレクタ が表示されます。また自分でセレクタを入力して「Enter」またはエディットの右側のボタンをクリックすることにより、要素を選択することも可能です。
その際サポートされるセレクタは現在のところ下記の通りです。

* universal selector
E type selectors
E F descendant selectors
E > F child selectors
E:first-child the :first-child pseudo-class
E:nth-child an E element, the n-th child of its parent
E + F adjacent selectors
div.warning class selectors
E#myid id selectors

 * :nth-child 擬似クラスは nth-child(整数) という形式のみサポートします。

また下記の擬似クラスについては、StyleEditorはスタイル設定時の整合性のチェックは行いませんが、そのままページCSSに追加しますので、正しく設定されていれば、結果的に効果を得られることになります。
(元のページCSSの記述によっては効果が得られないこともあります。)

E:link
E:visited
E:active
E:hover
E:focus

●詳細選択

ページ上または「文書の構造」のノードをクリックして要素を選択するとき、似たような意味の要素も一緒に選択されますが、クリックした要素だけを選択したい場合、Shiftキーを押しながらクリックします。
そうすると、クリックした要素1つだけが選択されます。

●スタイル設定ファイルの管理ウィンドウ

スタイル設定ファイルの管理ウィンドウはメインメニューの
[ツール(t)]→[スタイル設定ファイルの管理(c)...]から表示することが出来ます。
また、編集画面の「現在の文書の構造」ペイン上のボタンからも表示することが出来ます。

スタイル設定ファイルの管理ウィンドウには作成された、またはインストールされたスタイルファイルの一覧が表示されます。
下記の6つボタンがあります。

  編集     選択されているスタイルファイルを編集します。
  削除     選択されているスタイルファイルを削除します。
  無効/有効  選択されているスタイルファイルを無効化/有効化します。
         (無効化されていると、ページ表示時に反映されません)
  インポート  ディスク上のスタイルファイルをインストールします。
         (ファイルを開くダイアログが表示されます。)
  エクスポート 選択中のスタイルファイルをディスクに保存します。
         (保存ダイアログが表示されます。)
  閉じる    スタイル設定ファイルの管理ウィンドウを閉じます。



written by kenjiro


「StyleEditor ドキュメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
StyleShare for Sleipnir
記事メニュー

Menu

  • StyleShare Top
  • StyleShareについて
  • StyleEditorドキュメント
  • StyleEditorのインストール
  • StyleEditorの使い方
    • 【設定内容】ペイン
    • 【現在の文書の構造】ペイン
    • 【プロパティリスト】ペイン
    • スタイル管理
  • ファイルアップロードについて
    • アップローダー(暫定)
  • ファイルの登録方法
    • テンプレート
      • テンプレート案
    • 登録練習用SandBox
  • Tips
  • StyleEditor更新履歴

  • StyleShare@BBS

Other Content

  • Cyclone(予定)
  • PersonalChannel(予定)

Sleipnirの公式ページへSleipnir Feed

Contact

styleshareowner@gmail.com
@を半角に変えてください
記事メニュー2

Style Index


最初の文字の読みで分類
+ 読みが数字から
  • 0で始まるサイト
  • 1で始まるサイト
  • 2で始まるサイト
  • 3で始まるサイト
  • 4で始まるサイト
  • 5で始まるサイト
  • 6で始まるサイト
  • 7で始まるサイト
  • 8で始まるサイト
  • 9で始まるサイト
+ 読みが欧文から
  • Aで始まるサイト
  • Bで始まるサイト
  • Cで始まるサイト
  • Dで始まるサイト
  • Eで始まるサイト
  • Fで始まるサイト
  • Gで始まるサイト
  • Hで始まるサイト
  • Iで始まるサイト
  • Jで始まるサイト
  • Kで始まるサイト
  • Lで始まるサイト
  • Mで始まるサイト
  • Nで始まるサイト
  • Oで始まるサイト
  • Pで始まるサイト
  • Qで始まるサイト
  • Rで始まるサイト
  • Sで始まるサイト
  • Tで始まるサイト
  • Uで始まるサイト
  • Vで始まるサイト
  • Wで始まるサイト
  • Xで始まるサイト
  • Yで始まるサイト
  • Zで始まるサイト
+ 読みが和文から
+ あ行
  • あで始まるサイト
  • いで始まるサイト
  • うで始まるサイト
  • えで始まるサイト
  • おで始まるサイト
+ か行
  • かで始まるサイト
  • きで始まるサイト
  • くで始まるサイト
  • けで始まるサイト
  • こで始まるサイト
+ さ行
  • さで始まるサイト
  • しで始まるサイト
  • すで始まるサイト
  • せで始まるサイト
  • そで始まるサイト
+ た行
  • たで始まるサイト
  • ちで始まるサイト
  • つで始まるサイト
  • てで始まるサイト
  • とで始まるサイト
+ な行
  • なで始まるサイト
  • にで始まるサイト
  • ぬで始まるサイト
  • ねで始まるサイト
  • ので始まるサイト
+ は行
  • はで始まるサイト
  • ひで始まるサイト
  • ふで始まるサイト
  • へで始まるサイト
  • ほで始まるサイト
+ ま行
  • まで始まるサイト
  • みで始まるサイト
  • むで始まるサイト
  • めで始まるサイト
  • もで始まるサイト
+ や行
  • やで始まるサイト
  • ゆで始まるサイト
  • よで始まるサイト
+ ら行
  • らで始まるサイト
  • りで始まるサイト
  • るで始まるサイト
  • れで始まるサイト
  • ろで始まるサイト
+ わ行
  • わで始まるサイト
  • をで始まるサイト
  • んで始まるサイト

 このWiki内を検索 :

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. なで始まるサイト
  2. 0で始まるサイト
  3. Rで始まるサイト
  4. はで始まるサイト
  5. けで始まるサイト
  6. そで始まるサイト
  7. めで始まるサイト
  8. さで始まるサイト
  9. ちで始まるサイト
  10. しで始まるサイト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5928日前

    Gで始まるサイト
  • 6074日前

    Wで始まるサイト
  • 6084日前

    StyleShare Top
  • 6084日前

    StyleEditor更新履歴
  • 6088日前

    専用アップローダー
  • 6088日前

    About StyleShare
  • 6088日前

    Sで始まるサイト
  • 6089日前

    ファイルアップロードについて
  • 6089日前

    Menu
  • 6090日前

    設定内容ペイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. なで始まるサイト
  2. 0で始まるサイト
  3. Rで始まるサイト
  4. はで始まるサイト
  5. けで始まるサイト
  6. そで始まるサイト
  7. めで始まるサイト
  8. さで始まるサイト
  9. ちで始まるサイト
  10. しで始まるサイト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5928日前

    Gで始まるサイト
  • 6074日前

    Wで始まるサイト
  • 6084日前

    StyleShare Top
  • 6084日前

    StyleEditor更新履歴
  • 6088日前

    専用アップローダー
  • 6088日前

    About StyleShare
  • 6088日前

    Sで始まるサイト
  • 6089日前

    ファイルアップロードについて
  • 6089日前

    Menu
  • 6090日前

    設定内容ペイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.