義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

68-648

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
648名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 11:26:22 O
私は身長がトメより10cmほど高い。
話すときに、若干見下ろされるなるのが嫌みたいで
「背が高くてもいみがない」みたいなことをぐだぐだいう。
なので、踏み台を買ってきて目の前においてみた。
トメはなんかぐちゃぐちゃ言っていたが、
「踏み台に上がって私に話しかけたら、見下ろせるので良いんじゃないですか?」
と言って放置中

649
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 11:27:57 0
竹馬を買ってやった方がよいと思う。

650
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 11:30:14 0
10cmなら、桃缶に紐つけて渡せば?

651
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 11:33:56 0
シークレット室内履き竹馬~

652
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 11:35:22 0
>>648
対応がクールで惚れたw

661
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 12:15:15 O
優しい嫁子さんはぽっくり缶を自作してあげるといい。

662
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 12:24:49 0
>>661
缶ぽっくりだろJK

663
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 12:26:33 0
ぽっくり缶、イイwww

664
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 12:29:26 0
開けたら死にそうだな

666
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 12:55:24 0
今の缶、缶ポックリ作るには、強度がないよね…。
気のせいかな。体重のせいかもしれないが…。

667
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 12:56:10 0
そこでポックリ缶ですよ。程よく潰れて簡単にコケル。

671
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 13:02:25 0
>>667
なるほど!
それでポックリいくから、ポックリ缶かw

672
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 13:10:05 0
おーい、671の座布団全部持って行って~。

673
名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2008/04/22(火) 13:11:36 0
はぁ~い □□□□□



NEXT→675



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー