義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

78-354

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

354 :名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 21:15:44 0
帽子を贈れば「ありがとう、髪の毛が薄いから隠しておけって事ね、優しいわね~」、
ハンカチを贈れば「この汚い手、よく洗えって事ね。わかりましたよ、ありがとう」
とネチーっとした嫌味を忘れないトメ。いい加減イライラ。

頂き物でいい品物のお塩が手に入ったので、少しおすそ分けした。
案の定「高血圧になってさっさと死ねって事よね~」と返してきたので
「ええ、もうそれでいいです。そう思うのなら、はいその通りです」とシレッと返した。
私の初めての反撃にトメは固まったまま聞こえない振りをしていたけど、
今までの経緯を知ってる夫はププッと「お前も言うようになったなぁ」と笑ってた。
プチでごめん
 


356 :名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 21:26:21 0
>>354
プチでもGjだよ
もしそこで旦那さんも固まってスルーしてたらイヤだったと思うけど、二人してGjだね


358 :名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 21:30:37 0
>>354
はぁ~凄く分かる、そのトメの嫌味な感じが!
余計な一言をわざと付け加える奴になんて贈り物しなくていいよ!
と言いたいけど、何も贈らなくなったら今までの100倍は嫌味を言うであろうトメという人種・・・w



364 :名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 21:51:28 0
「こんなに尽したのにトメさんってば…」の証拠固めですね、わかります。



366 :名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 21:57:51 0
「帽子で薄い隠して、ハンカチで汚い手を洗ったあと拭くことはできても
お義母様の汚い心を浄化できるものが見つかりませんでしたので」
ってのは如何でしょう?




次のお話→373


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー