義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

141-875

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
875 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:16:43 0
ほんのプチスカですが

トメが入院することになり、ペットのお座敷犬を預かってほしいと言われたが、
うちにもペット(私が夫と出会う前から我が子のように
可愛がっているコンゴウインコ)がいるので断ったところ、
あんなしょうもないものを飼ってるから子供が出来ない(計画子作り中)だの
窓から逃がしちゃえばいいだのとブツクサ言われてむかついたので、
今日見舞いにシクラメンの鉢植えを持って行ったついでに
うちのピーちゃん(仮名)がいかに聡明で芸達者で
私と相思相愛であるかを1時間以上にわたって語り続けてきてやった。
ピーちゃんはなあ、脳みその大きさこそカレースプーン一杯程度しかないけど
ジャンケン出来るし会話も成立するしウンコしたら教えてくれるんだよ!
無駄吠えしか能のないトイレのしつけもろくに出来ていないバカ犬よりよっぽど賢いんじゃ!

ちなみにトメは病気ではなく骨折なので、我ながら
いまいちdq度が足りなかったと残念に思っています

 
876 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:30:46 0
骨折が治ったらリハビリと称して老健に入れちゃえw
 
877 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:36:25 0
見舞いに鉢植え持参もポイントだね。
 
878 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:38:23 0
しかも死苦ラメンとなw
かえすがえす病気入院じゃないのが惜しまれる

 
880 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:45:11 0
>>875
群れを作って生活する鳥類はクレバーなんだよね。
 
881 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:49:01 0
シクラメンwwww GJ!
 
882 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:49:55 0
え、見舞いに持っていく鉢植えの花はサイネリアじゃないのかw
 
884 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 20:56:29 0
>>875
お見舞いに行ってあげるなんてなんて優しい嫁子さんでしょう

鉢植えのお花がトメ様のお気に召さないようならば「アジサイの”切花”」がお奨めですよ

 
 
890 :875:2009/06/30(火) 21:31:18 0
GJありがとうございます

>>875では書き忘れましたが、シクラメンを見たトメは、
「んまっ…」という顔をで絶句していました
自分にも後ろ暗いところがあるので(鳥捨てろ発言)、怒れなかったようです
このスレで強烈な鬼トメの逆切れエピソードを読み慣れていると
物足りなく感じるくらいの反応でしたw
この程度でビビるなら最初から余計なこと言うなってかんじですね

トメは普段からどうも鳥を犬より格下の動物だと思って
バカにしているフシがあったので、次に見舞いに行く際は
アジサイとサイネリアと共にピーちゃんの動画でも持参しようと思いますw
園芸に疎いトメにサイネリアの高度な洒落が通じるかは定かではありませんが


 
892 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 21:37:02 0
>>890
>鳥を犬より格下の動物だと思って
これは事実だからしょうがない。鳥の方が捕食される側だしね。

 
899 :名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 21:47:23 0
結局バカ犬は誰が面倒みたんだw
しっかりお世話してくれる人が面倒見てたら、
入院してる間に、トメの事忘れちゃう予感w

 
900 :875:2009/06/30(火) 21:52:23 0
>>892
すいません、一般的に犬>鳥なのは理解してます(実家で犬も飼ってたし)
ただ、自分のとこのバカ犬を棚にあげて私が何年もかけて育て上げ
芸を仕込んだピーちゃん(仮)を見下すトメの態度が気に入らなかったので…
「鳥が犬より格下だからって」と書くべきでしたね


>>899
ウトが世話してますが、餌やってるだけってかんじです
 
916 :875:2009/06/30(火) 22:20:48 0
とりあえずシクラメンについての誤解だけ解いておきますね

シクラメンは、買ったものではなくうちで夏越し中のものです
残念ながら花はついていませんが、トメもうちにシクラメンが
あるのは知っていますし、特徴的な葉っぱなのですぐ分かってました

 
 
 

次のお話→879


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー