義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

144-98

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
98 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 22:33:31 0
豚切りごめん。

テンプレというほどでもないけれど、合鍵で勝手に侵入してきて
冷蔵庫の中身を漁り、ごはんを作っていくトメ。
私が仕事から帰る頃にはいないが、地味なお説教メモ付き。

うちはカレンダーに献立を書いているんだ。
例えばしょうが焼きにするつもりの豚肉が、
全部茹でられて冷しゃぶ→「脂、塩分を控えなさい」とか
そういやステーキ用の肉も、唐揚げ用の冷凍鶏肉も茹でられたことがあるよ・・・

何度「勝手に入らたり、冷蔵庫の中身を使われるのは困ります」と言っても
「せっかく体調を気遣ってあげているのに!」というお言葉。
そんなトメは揚げ物だらけの晩御飯。


DQN返しすべく、ウトメが一泊二日の旅行中に旦那と義実家凸。
冷凍庫にある魚と肉を全部塩茹でにしてきた(゚∀゚)
旦那直筆のメモ付き。
「脂を控えるために、全部塩茹でにしたので食べてください。」

帰ってきたトメがすぐ気付いて旦那携帯にかけてきたけれど、逆に〆られて凹んでたww
ウトも怒っていたけれど、事情を知ってトメに説教www
塩茹で食べて反省してください。

一番辛いのは20個以上あるゆで卵だと思うけど。

 
99 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 22:33:31 O
エネスレのお世話になる悪寒w
 
100 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 22:44:26 0
まずは合鍵回収したら?
 
101 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 22:49:48 0
鍵つき冷蔵庫もあるよね・・・っても安い買い物じゃないしなぁ。
 
103 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:00:16 O
>>98
互いの健康を気遣い合って理想的な関係だね。
その調子でどちらも頑張れ!

 
104 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:03:14 0
なんで鍵替えないの?
 
105 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:03:52 0
>>98
やさしいなwgj
 
106 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:15:18 0
そこまでやられても鍵を取り返さないって、何かメリットがあるの?
 
108 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:21:34 O
>>98
ほんばにぼー、ワシが行かなあかんかー?
 
109 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:25:02 0
塩茹でした食べ物はテーブルの上に並べてきたのですか?
トメが凹んだこと、ウトがトメに説教したことは誰に聞いたのですか?

 
110 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:28:34 0
バンドーさんが来てくれるなら、うちだって卵ゆでる。
 
111 :名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 23:43:54 O
バンドウさんは医者にゆでたまごストップされてるから
もうあんまり食べられないみたいよ。


 
 
120 :名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 03:41:19 0
20個の卵、生卵とゆで卵ランダムに配置すればよかったのに。
 
123 :98:2009/07/23(木) 06:51:35 0
レスが遅くなりごめんなさい。
いくつか疑問点があったので、、

合鍵については、トメの自爆?待ちをして、旦那・ウトのトメに対する認識を変えてもらうために渡していました。
もう預けておく必要はないのですが、また何かあったら回収という執行猶予期間にしています。

塩茹でした食べ物は全部冷蔵庫に入れてラップです。
食べ物を無駄にしたくはないので、腐らせないように。

トメが凹んでいたのは旦那伝聞です。
今週末この件について改めて伺いに、義実家行って来ます(`・ω・´)


>>120
そうすればよかった・・・!!!

坂東さんホイホイ、スレ汚し失礼しました。
名無しに戻ります。

 
 

次のお話→144


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー