義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

184-560

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
560 :名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 11:52:47 0
その一

孫タン大好きな義母は、孫ちゃんに誕生日やらクリスマスにお菓子や服を入れて送ってくる。

上の子が二歳の時に、孫宛だったお菓子だったけど一緒に食べたのさ。
それを帰省した時に
「私もちょっともらいました。おいしかったです。ありが」 の所で、
「何で食べたの?」と言われて。食べたらいけないと思ってなかったので、何を聞いてるのかわからなくて。
手で?違うよなあ。おやつとして?違うなあ。もしやあれは飾るだけのお菓子?と考えていたら
「○○チャンに送ったものよ。」と言われました。なるほどねと。
それから一切食べないんです。けったクソ悪い。
そしてこの二歳の子が9歳になりました。
この夏に帰省した時に、9歳になった子が
「おばあちゃんのお菓子をお母さんが食べないんだ。」と義母の前で言ったのですよ。義母より早く
「○○チャンのお菓子たべたら、おばあちゃんに怒られちゃってね。
だってお菓子は○○チャンのだもんね。怒られてもしょうがないよ。
一緒に食べてないけど○○チャンはおいしいよね。
それだけでおばあちゃんはうれしいからいいんだよ。
お母さんは他のお菓子食べるし気にしなーい!」
と説明しました。義母固まる。




561 :名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 11:54:45 0
その2

「でも、一緒に食べれたらうれしいなあ!おばあちゃんに食べてくださいって言われたら

食べれるけど、そうでないとやっぱり○○チャンのお菓子だからね。
勝手に食べたらおばあちゃんに悪いから!」
と言ったら、いいましたとも。
義母「△△さん、一緒に食べて良いよ。」って。
私 「良いよっていわれただけじゃ食べにくいなあ。怒られたんだもの。」
義母「食べてください。お願いします・・・。orz」 
私 「じゃあ、食べよっかな。」

この件でおっとりしているながらも、おばあちゃんがお母さんに冷たいことに気がついて

おばあちゃんが私のことをチクッと言うたび(いうんだよこれが。)、違うわ!と反発する娘。
このお正月は、おばあちゃんとこ行きたくないって言ってるし、うちの家族だけで旅行に行っちゃうんだもんね~

やってないお返しまで書いてごめんなさいね。

次のお話→609


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー