義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

48-122

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
122 :名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 16:25:11 0
某スレにも書いたんだけど
私は「この子(トメにとっての孫)息子の子?」とトメに聞かれるのは
絶縁したいほど嫌じゃない。
以前そう聞かれた時

「当たり前じゃないですか。
お義母さんの血の繋がった孫だからこそ
来たくもない(義実家の地名)に来て
聞きたくもないお義母さんのお小言聞いてるんですよ。
本当の子じゃなかったら、連れてきませんって。」

とにこやか~に言い放ってトメを撃退した経験があるのでw
陸に上がった金魚のように、口をパクパクさせたトメは
面白かったですwww

123 :名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 16:35:00 0
>>122
GJだ!
しかし、正論すぎてDQとしては甘いよw


124 :122:2007/12/19(水) 16:44:02 0
>>123
そっか(´・ω・`)残念だ


125 :名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 16:47:41 0
>>122
GJ

126 :名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 17:22:47 0
>122
絶縁したいほどではないけど、厭味を言いたくなるくらいにはイヤ、ってことねw

127 :名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 17:34:10 0
問1「孫子は本当に息子の子なのか」
答え1「旦那君は本当に義父の子なのか」と逆質問
答え2「おめー(義母)がそうだからって一緒にすんな」

128 :名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 17:40:27 0
>>122
GJ!!
この手のこと言うトメって心当たりでもあるのかね?
じゃなきゃ言わないよなぁ。
テンプレでもあるかの如く多いよね。


129 :名無しさん@HOME:2007/12/19(水) 17:42:36 0
「そんなこと気にするなんて…(ハッ!)もしかしてお義母様がそうなんですか??」


                                            次のお話→133

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー