プリンのモデル替え
名前:ププリン
体重:超軽量級
登場作品:ポケットモンスター金・銀 ポケットモンスターXY
プリンの進化前、ププリン参戦!
超が付くほど可愛くてもその柔らかい体の弾力は侮れない!
特権・コンセプト
プリンのモデル替えキャラクター。
PV妄想
PV名:弾力性あふれる愛らしきポケモン
「ププリン参戦!!」
ゲーム画面
タイトル
PV終了
ププリンについて
プリンの進化前。
薄い桃色の丸い体で、額には渦巻の模様がある。
体がとても柔らかく、一度転がってしまうととまれなくなる。
川のほとりに住み、綺麗な水でうがいをした後に発声練習をするが、声帯の発達が未完全なため、長時間歌い続けるのは困難。
卵にはピンク地に濃いピンクの渦巻き模様がある。
「そだてやふうふ」にメスのプリンもしくは
プクリンを預けた後に貰える卵が孵るとププリンが生まれる。
懐いた状態でレベルが上がるとプリンに進化する。
「ポケットモンスター X・Y」からは、フェアリータイプが新たに追加された。
(Wikipediaより引用)
ププリンの性能
プリンよりもさらにすさまじい空中制動力で宙を舞う。
空中ジャンプ力はおろか、公式設定の弾力性による地上ジャンプ力も高い。
下必殺ワザは一撃必殺ワザの代わりに飛び道具を使う。
反面、プリンよりもさらにかよわい。パワーや体重は最低クラス。
地上での移動速度は平均より遅い。
ププリンの特性
プリンと同様。ただしププリンは柔らかい体の弾力性によるカベジャンプ(弾み)もできる。
出現方法
乱入ステージ(最初から使える。なら削除)
ステージは「[[]]」
BGMは「[[]]」
パワーバランス基準
攻撃の威力 |
攻撃の早さ |
攻撃のリーチ |
攻撃のスキ |
つかみ、間合い |
歩く速さ |
走る速さ |
地上ジャンプ力 |
総合的な空中ジャンプ力 |
空中横移動の早さ |
落下速度の速さ |
ふっとびにくさ |
復帰力 |
特殊能力の数 |
飛び道具の総合的な性能 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
長所と短所
●長所
- 空中横移動が最も速い。
- ジャンプ力、空中ジャンプ力が共にトップクラス。
- 空中ジャンプが5回できる。
- 弾力性によるカベジャンプができる。
- 落下速度が遅く、長く浮いていられる。
- 復帰力が非常に高い。
- 技の発生が非常に早い。
- ため可能な飛び道具を所持している。
- 体が非常に小さく、敵の攻撃を喰らいづらい。
- しゃがむと姿勢がひ非常に低くなり、当たらなくなる攻撃もある。
- 最軽量ということもあり、相手の投げ連やコンボなどから抜け出し易い(アイスクライマーの投げ連は除く)。
- (主に見た目が)超カワイイ。
●短所
- 地上攻撃が全体的に使い辛い。
- 全体的に技のリーチが短く判定も弱め。
- ワザの威力、ふっとばしカが最低クラス。
- 驚異的なふっとばし力を誇る必殺ワザを持たない。
- 歩行速度、走行速度が遅め。
- プリンよりも軽いため、少しダメージが溜まっているだけでも大きくふっとばされる。
- シールドブレイクされると上へ吹っ飛んでしまい、天井がないとバースト。
- ジャンプ掴み抜けした時の展開が悪い。
- 接近戦が特に苦手。
特殊能力
ジャンプ回数 |
壁ジャンプ |
壁はりつき |
しゃがみ移動 |
ワイヤー復帰 |
各種アイテム2段振り |
その他 |
2回 |
○ |
× |
× |
× |
× |
シールドブレイクするとお星様 アイテム投擲力が低め |
通常ワザ
弱攻撃
弱攻撃 たたき→つづけてたたき ダメージ % ふっとばし力 →
強攻撃
横強攻撃 まわしげり ダメージ % ふっとばし力
上強攻撃 うしろあしげり ダメージ % ふっとばし力
下強攻撃 あしばらい ダメージ % ふっとばし力
プリンよりも連射が効きやすい。
ダッシュ攻撃
ダッシュ攻撃 ダイビング ダメージ % ふっとばし力
空中攻撃
通常空中攻撃 ププリンキック ダメージ % ふっとばし力
前空中攻撃 まえげり ダメージ % ふっとばし力
後空中攻撃 うしろげり ダメージ % ふっとばし力
上空中攻撃 なぎはらい ダメージ % ふっとばし力
下空中攻撃 かいてんげり ダメージ % ふっとばし力
スマッシュ
横スマッシュ とびこみげり ダメージ % ふっとばし力
上スマッシュ ちゅうがえりげり ダメージ % ふっとばし力
上に向かってサマーソルトキックを繰り出す。
下スマッシュ りょうあしげり ダメージ % ふっとばし力
おきあがり攻撃
おきあがり攻撃 ダメージ % ふっとばし力
ガケのぼり攻撃
ガケのぼり攻撃 ダメージ % ふっとばし力
つかみ攻撃&投げ
つかみ攻撃 つかみパンチ ダメージ % ふっとばし力
プリンとは違うモーション。手でパンチ。
前投げ バンパー ダメージ % ふっとばし力
後ろ投げ ブレーンバスター ダメージ % ふっとばし力
上投げ たつまきなげ ダメージ % ふっとばし力
下投げ ぐりぐり ダメージ % ふっとばし力
必殺ワザ
通常必殺ワザ ころがる ダメージ % ふっとばし力
プリンと違い、発光する状態になるより前の段階でボタンを離しても攻撃判定が発生する。
持続時間も長いが、最大までたまるのが遅い。方向転換はすぐにはできないが、空中での減速はやりすい。
通常必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
通常必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
横必殺ワザ はたく ダメージ % ふっとばし力
プリンよりもスライドする距離は若干短くシールドも削りにくいが、連射が効く。
横必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
横必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
上必殺ワザ うたう ダメージ % ふっとばし力
プリンに比べると、範囲は狭いが眠らせる持続時間が長い。動作もプリンより早く終わる。
上必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
上必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
下必殺ワザ りんしょう ダメージ % ふっとばし力
プリンにはない必殺ワザ。必殺ワザボタンを押している間息を吸い込みため、離すかたまり切ると♪を発射。飛び道具。
下必殺ワザ2 ダメージ % ふっとばし力
下必殺ワザ3 ダメージ % ふっとばし力
最後の切り札 ほろびのうた ダメージ 50% ふっとばし力 特大
完全無敵状態になり、ほろびのうたを歌い始める。
歌っている間、自分を中心に黒い音波オーラを5回放つ。範囲はかなり広い。
チーム戦の場合、チームアタックが「あり」でも味方を巻き込まない。
得意なステージ
説明文
苦手なステージ
説明文
得意な相手
説明文
苦手な相手
説明文
その他
ニュートラルポーズ:「初代スマブラ」の頃のプリンと同じ。
上アピール:
横アピール:
下アピール:
画面内登場:モンスターボールから登場。
CV:こおろぎさとみ
応援ボイス:プープーリン! プープーリン! プープーリン!
勝利ポーズ
BGM:ポケットモンスターメインテーマ
勝利ポーズ1[X]:
勝利ポーズ2[Y]:
勝利ポーズ3[B]:
敗北ポーズ:弾みながら拍手。
カラー
- 桃:ノーマル
- 赤:リボン
- 白:HGSS女主人公の帽子
- 青:アサガオの花
- 黄:クラウン
- 緑:ナイトキャップ
カービィがコピーした姿
ププリンの頭の毛が生えており、額の渦巻きの模様が書かれている。頭の毛の色はカービィの色に合わせて変わる。
特設リングでの通り名
装備アイテム
- 攻撃「プラスパワー」「プラスパワー3」「プラスパワー6」
- 防御「ディフェンダー」「ディフェンダー3」「ディフェンダー6」
- 速さ「スピーダー」「スピーダー3」「スピーダー6」
資料
関連
コメント
オリジナル
名前:ププリン
体重:超軽量級
登場作品:ポケットモンスター金・銀 ポケットモンスターXY
プリンの進化前、ププリン参戦!
超が付くほど可愛くてもその柔らかい体の弾力は侮れない!
ププリンについて
プリンの進化前。
薄い桃色の丸い体で、額には渦巻の模様がある。
体がとても柔らかく、一度転がってしまうととまれなくなる。
川のほとりに住み、綺麗な水でうがいをした後に発声練習をするが、声帯の発達が未完全なため、長時間歌い続けるのは困難。
卵にはピンク地に濃いピンクの渦巻き模様がある。
「そだてやふうふ」にメスのプリンもしくはプクリンを預けた後に貰える卵が孵るとププリンが生まれる。
懐いた状態でレベルが上がるとプリンに進化する。
「ポケットモンスター X・Y」からは、フェアリータイプが新たに追加された。
(Wikipediaより引用)
ププリンの性能について
ププリンの特性について
進化形のプリン同様、空中ジャンプが5回できる。
柔らかい体の弾力性によるカベジャンプ(弾み)もできる。
ただし他にはプリン同様、シールドブレイクすると星になってしまったりアイテム投擲力が低めと言うデメリットの部分しか目立たない。
隠しキャラの出現方法
能力技表
パワー |
ジャンプ力 |
空中ジャンプ力 |
歩き |
重さ |
ダッシュ |
空中横移動 |
落下速度 |
リーチ |
復帰力 |
つかみ、間合い |
小 |
大 |
大 |
小 |
極小 |
小 |
特大 |
小 |
小 |
特大 |
小 |
長所と短所
●長所
- 空中横移動が最も速い。
- ジャンプ力、空中ジャンプ力が共にトップクラス。
- 空中ジャンプが5回できる。
- 弾力性によるカベジャンプができる。
- 落下速度が遅く、長く浮いていられる。
- 復帰力が非常に高い。
- 技の発生が非常に早い。
- 飛び道具がある(中でもりんしょうはため可能)。
- 体が非常に小さく、敵の攻撃を喰らいづらい。
- しゃがむと姿勢がひ非常に低くなり、当たらなくなる攻撃もある。
- 最軽量ということもあり、相手の投げ連やコンボなどから抜け出し易い(アイスクライマーの投げ連は除く)。
- (主に見た目が)超カワイイ。
●短所
- 地上攻撃が全体的に使い辛い。
- 全体的に技のリーチが短く判定も弱め。
- 決定力が低いため、フィニッシュにかなり乏しい。
- 歩行速度、走行速度が遅め。
- ピチューよりも軽いため、少しダメージが溜まっているだけでも大きく吹っ飛ばされる。
- シールドブレイクされると上へ吹っ飛んでしまい、天井がないとバースト。
- ジャンプ掴み抜けした時の展開が悪い。
- 接近戦が特に苦手。
特殊技表
ジャンプ回数 |
カベジャンプ |
カベ張り付き |
しゃがみ歩行 |
滑空 |
ワイヤー復帰 |
その他 |
6回 |
○ |
× |
× |
× |
× |
シールドブレイクするとお星様 アイテム投擲力が低め |
得意なステージ
説明文
苦手なステージ
説明文
得意な相手
説明文
苦手な相手
説明文
通常技
弱攻撃 ひだりたたき→みぎたたき ダメージ %
横強攻撃 ミドルキック ダメージ %
上強攻撃 なぎはらい ダメージ %
下強攻撃 あしばらい ダメージ %
ダッシュ攻撃 ころがる ダメージ %
通常空中攻撃 ププリンスピン ダメージ %
前空中攻撃 みだれげり ダメージ %
後空中攻撃 うしろげり ダメージ %
上空中攻撃 つきあげげり ダメージ %
下空中攻撃 かいてんげり ダメージ %
横スマッシュ はたく ダメージ %
上スマッシュ オルゴールダンス ダメージ %
下スマッシュ ごろごろ ダメージ %
つかみ攻撃 つかみパンチ ダメージ %
前投げ バンパー ダメージ %
後ろ投げ ブレーンバスター ダメージ %
上投げ たつまきなげ ダメージ %
下投げ ストンピング ダメージ %
必殺ワザ
通常必殺ワザ うたう ダメージ 5%、10%、15% 吹っ飛び力 ×
周囲の相手を眠らせる。必殺技ボタン連打で継続。だんだん範囲が広くなりダメージや効果も上がる。吹っ飛び力はゼロ。空中の相手は眠らないが、地面に落ちると倒れる状態になる。
横必殺ワザ りんしょう ダメージ %~% 吹っ飛び力
必殺技ボタンを押す事で息を吸い込みパワーをため、その最中に再度必殺技ボタンを押すと♪を発射する。ためた量によって♪の大きさと発射スピードが変化する。
上必殺ワザ とびはねる ダメージ % 吹っ飛び力
思いっきり飛び跳ねる。復帰にも使え、決め手にもなる。
下必殺ワザ プレゼント ダメージ 10%(小さい爆弾)、30%(標準サイズの爆弾)、50%(大きい爆弾)、20%回復(ショートケーキ) 吹っ飛び力 小(小さい爆弾)、中(標準サイズの爆弾)、大(大きい爆弾)、×(ショートケーキ)
爆弾を取り出し、投げることができる。たまにショートケーキやアイテムを取り出すこともある。
爆弾、ショートケーキ、アイテムの出現率
|
出現率 |
小さい爆弾 |
大 |
標準サイズの爆弾 |
中 |
大きい爆弾 |
小 |
ショートケーキ |
中 |
おとしあなのタネ |
小 |
バンパー |
極小 |
ホームランバット |
極小 |
最後の切り札 ほろびのうた ダメージ 999% 吹っ飛び力 超特大
完全無敵状態になり、ほろびのうたを歌い始める。バースト確定。チーム戦の場合、チームアタックが「あり」でも味方を巻き込まない。
その他
ニュートラルポーズ:「初代スマブラ」の頃のプリンと同じ。歩き方も。
上アピール:
横アピール:
下アピール:
画面内登場:モンスターボールから登場。
CV(声優):こおろぎさとみ
応援ボイス:プープーリン! プープーリン! プープーリン!
勝利ポーズ
BGM:「ポケモンスタジアム金銀」のミニゲームチャンピオンで優勝者が決まった時のBGM
勝利ポーズ1[X]:
勝利ポーズ2[Y]:
勝利ポーズ3[B]:
敗北ポーズ:弾みながら拍手。
ププリンの通常技攻略
攻撃力は最低クラス。接近戦に乏しい。
地上での移動スピードがあまりにも遅すぎる。
空中横移動はトップクラスなので、空中戦がオトク。
ププリンの必殺技攻略
進化形であるプリンに比べ、飛び道具があるので離れて戦っておきたい。
空中では上必殺も上昇するので復帰力も強まった。
カラー
進化形のプリン同様、ププリン本体は殆ど変更せず代わりに装備品をつける。
- 桃:ノーマル
- 赤:リボン
- 白:HGSS女主人公の帽子
- 青:アサガオの花
- 黄:クラウン
- 緑:ナイトキャップ
プリンと異なっている技
ボスバトル攻略
最軽量級で吹っ飛ばされやすい。
ププリン対策
資料
関連
コメント
- ピカチュウの進化前が復活するんならそろそろプリンの進化前にも参戦してもらわないとね。 -- ロムの枠 (2013-03-01 23:06:45)
- 彗星ペンへ
ピチューは出たのになんでププリンは出ないと思ってんだよ! -- ロムスパーク (2013-04-02 12:46:54)
最終更新:2015年03月17日 09:44