atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
まった~りサマナ温泉 初心者の湯 ♨
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
まった~りサマナ温泉 初心者の湯 ♨
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
まった~りサマナ温泉 初心者の湯 ♨
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • まった~りサマナ温泉 初心者の湯 ♨
  • サマナ基礎知識

まった~りサマナ温泉 初心者の湯 ♨

サマナ基礎知識

最終更新:2019年03月05日 14:37

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

サマナ基礎知識


目次
  • +6ルール
  • 単騎防衛(捨て防衛)
  • 剣消費
  • 302チャンネル

+6ルール

これはギルドバトルで使われるルール、用語の1つです。


ギルドバトルの画面では、画像にある通り対戦相手の名前の上に+3 +2 +1 と1から3の数字が表示されています。この数字は勝利時にもらえるボーナスポイントの数を示していて、数字が大きければそれだけ勝利時のポイントを多く獲得できます。

この勝利時のポイント、数字を合計6に抑えるように攻めること、これを+6ルールといいます。

これはギルド内の公平さを保つためにあるルールで、仲間のことを考えない、おいしいところばかり狙う行為は周りからの反感をかいます。止めておきましょう。

単騎防衛(捨て防衛)



単騎防衛とは、ギルドバトルの防衛の際に使用するモンスターを、赤枠のように1体ずつ配置することをいいます。

こうすることによって、ギルドのランクを下げ、格上のギルトとのマッチングを避けることがこの単騎防衛の目的です。ギルドが勝利すれば自分が攻め勝って稼いだポイントは2倍で獲得できます。格下と当たればギルドが勝利する可能性は格段に上がるため、ギルドポイントもその分だけ溜まりやすくなのです。

ちなみに、ギルドポイントはギルドバトル勝利時などに個人がもらえる報酬ですが、それとは別にギルドも勝利時や攻撃時に、レベルを上げるために必要なアーチブポイントがもらえます。他にもランク別でもらえる週間報酬もありますが、それは貢献度によってギルドメンバー全員に振り分けられます。

ただし単騎防衛はギルドランクを下げることになるため、週間報酬でもらえる召喚石の数にあまり期待はできません。その分ギルドの勝利数を稼いでギルドポイントを獲得しよう、という、これはそういう狙いのもと行われています。

配置方法はギルドバトルのページを参照。

剣消費



ギルドバトルのバトル回数は、剣で表されています。
剣消費とは、そのままずばり、バトル回数である剣を消費することを差します。

剣は1回のバトルで1つ消費され、計3回のバトルで全ての剣を消費することになりますがこれに勝敗は関係しません。剣を消費して勝てばギルドの勝利を導くことになるので、キルドレベルを上げるために剣消費を推進しているギルドは数多くあります。

302チャンネル


サマナーズウォーにはチャット機能が設置されています。
種類は一般チャンネル、ギルド用チャンネル、1対1でチャットが可能な個人チャンネル、占領戦の戦況が送られてくるバトルチャンネルとあります。302チャンネルとは、このうちの一般チャンネルの1部屋のことをいい、別名光闇チャンネルとも呼ばれています。

ここに集う人たちは秘密ダンジョンに出現するモンスターを獲得しようと集まってきており、ダンジョンを開いた人にフレンド登録してもらうことで獲得を目指そうとしています。

その代表的なモンスターが、ミッションクリアにも必要な、光イヌガミでしょう。

フレンド申請はまず302チャンネルに入室し、そこで目的のモンスターの秘密ダンジョンを開いた人を探すところから始めます。チャットに書き込み、開いた人がいないか訪ねてみてもいいかもしれません。

秘密ダンジョンを開いた人がいれば、フレンド登録をしてもらうためのお願いをし、承諾、もしくはこちらから申請させてもらえば念願の秘密ダンジョンに入室可能となります。

どのようにチャットに書き込めばいいのかは、他の人の書き込みを見ていれば自ずと分かることですが、ここで大事になるのが「枠はお返しします」と一言そえることになります。

フレンド枠は50人までしか枠が存在しません。その上フレンド解除は1日に5人までと決められています。よって、目的のモンスター入手後も枠を埋めたままでいると、相手にフレンド解除させる手間を取らせてしまうことになります。解除人数も消費させてしまうことになるので、注意しましょう。
「サマナ基礎知識」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
まった~りサマナ温泉 初心者の湯 ♨
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • サマナ基礎知識
  • サマナ用語集

ギルドコンテンツ

  • ギルドバトル
  • タルタロスの迷宮
  • 占領戦
  • ギルドポイントについて

アリーナ

  • アリーナ
  • 名誉ポイントについて

異界への道

  • 異界レイド

ルーン

  • ルーン解説

モンスター

  • 不完シリーズ
  • 純正星2
  • 純正星3
  • 純正星4

コミュニティ

  • フレンド申請
  • チャットの使い方
  • サマナ情報
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. サマナ基礎知識
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1930日前

    サマナ情報
  • 2135日前

    フレンド申請
  • 2154日前

    純正星3
  • 2154日前

    純正星2
  • 2209日前

    ギルドバトル
  • 2241日前

    サマナ用語集
  • 2242日前

    メニュー
  • 2246日前

    ルーン解説
  • 2249日前

    異界レイド
  • 2249日前

    占領戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サマナ基礎知識
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1930日前

    サマナ情報
  • 2135日前

    フレンド申請
  • 2154日前

    純正星3
  • 2154日前

    純正星2
  • 2209日前

    ギルドバトル
  • 2241日前

    サマナ用語集
  • 2242日前

    メニュー
  • 2246日前

    ルーン解説
  • 2249日前

    異界レイド
  • 2249日前

    占領戦
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.