不思議の森(神殿の町から見て真南の岩山に囲まれた島に入り口があります)
- オシロ城B1Fの地下牢にいる森のぶたから結界の解き方を聞いていないと不思議の森に入れません。
- 地図上では左下の島の緑色の部分が不思議の森です。
- 神殿の町から船で西に行き、岩山沿って回り込み南下します、上陸できる箇所に森の入り口があります。
- ランダムダンジョンとなっており、入るたびに地形や宝箱の配置が変わります。
- 一回ごとに必ずしも全部の宝箱があるわけではありません。
- 階層のような分かりやすい区切りが存在しないため、地道に一つずつ道を辿っていくしかありません。根気よく進みましょう。
モンスターに倒されそうになったら、最後の手段としてドワープをお勧めします。
宝箱
アイテム名 |
場所 |
備考 |
えり草 |
不思議の森 (ランダム) |
|
不思議な草 |
|
MP草 |
|
キュアラ草 |
|
不死鳥の卵 |
|
スライムの牙 |
|
精霊の冠 |
|
ヘラクレス大兜 |
|
玄武の甲羅 |
|
冥界の衣 |
|
雪の女王の衣 |
|
闇鳥のマント |
|
幻獣の毛皮 |
|
ドラゴンシールド |
|
メガファのヒレ |
|
ギガミュレット |
地下の小部屋 |
ボス討伐後 |
出現モンスター
ここまで来ると野生の敵も厄介になります。
サタンはサイレンスラで魔法を封じられたり、ダクマムでステータスを下げられたりする上に強いので要注意。
エルフは単体の性能こそ弱いものの、急所当てによりこちらがどれほど強くても一撃死の可能性があります。
大地の精霊は非常に高いHPを持ち、アースやクエイクといった強力な魔法が厄介です。
ドラゴンヘッドは耐久面こそ脆いものの高確率で強力なダークを放ってくるので、最優先で倒しましょう。
スケルトンは高い防御力と五月雨斬りが脅威ですが、このメンツの中では後回しでも構いません。
ボス
敵
目標レベル
44
説明
森の中にある不自然な下り階段を下ろうとすると突然戦闘が始まります。
デビルエレメントは単独ですが、ボス相応の素早さと攻撃力、いてつく咆哮やダークネスといった魔法を使ってきます。
ダークネスで壊滅寸前ということもあるので、闇属性のモンスターを使いましょう
沈黙が通じないので、キュアラやリライフを使える仲間は入れておきましょう。
いてつく咆哮は見た目に反し無属性で軽減出来ず、追加効果の驚きも厄介です。
リフレクを使って魔法を凌ぎ、いつも通り強化剤などで一気に倒してしまいましょう。
また、騎士団召喚がよく効きます。
最終更新:2023年09月15日 11:55