atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
週刊少年サンデーバトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
週刊少年サンデーバトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
週刊少年サンデーバトルロワイアル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 週刊少年サンデーバトルロワイアル
  • 支給品(烈火の炎)

支給品(烈火の炎)

最終更新:2012年12月20日 10:25

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

烈火の炎からの出典


鋼金暗器(こんごうあんき)

秋葉流に支給された。
小金井薫の所有する武器型魔導具。虚空の作品で彼も海魔討伐の際に使っていた。「一の型」から「六の型」まで6つの形態に変形させることのできる武器。基本的には「一の型」から「二の型」というふうに順に変形させていく。構造はかなり複雑で慣れた者でも一つの変形に10秒、さらに「一の型」から「四の型」という風に変則的にな変形にはさらに時間がかかる。が、小金井薫の「天才的なパズルの才能」によって、彼の場合変形所要時間はわずか0.6秒と驚異的なタイムを叩き出す。
「一之型」牙 薙刀。基本の形態。
「二之型」龍 鎖鎌。
「三之型」極 大鋏(おおばさみ)。巨大なハサミ。主に敵の攻撃を受ける際に使用。
「四之型」三日月 武羽冥乱(ブーメラン)。また月白の「海月」のように刀としても使用していた。
「五之型」暗 弓。鋼金暗器の真の姿と言われている。
「六之型」無 バラバラの状態。幻の型といわれ「一之型」から「五之型」を遠回りに変形しないとたどり着くことができない。核の「金」と書かれている玉に向かって各パーツが集結することで回避不能のオールレンジ攻撃が可能。

wikipediaより

神慮伸刀(しんりょしんとう)

桐雨刀也(居合番長)に支給された。
緋水の持つ魔導具。
使用者の意志のままに刀身が伸縮する二本で一組の魔導具(トンファー型の刀)。

飛斬羽(ひざんう)

永井木蓮に支給された。
三羽烏の一人、羽丸の魔導具。
使用すると飛行する事が出来る。腕の下の部分に羽のような
エネルギー体が発生し、それを使用して相手を切り裂く事が出来る。
本来の使い手である羽丸は陽炎曰く、魔導具の力を全く出せていなかったらしい。

式紙(しきがみ)

高嶺清麿に支給された。
最澄の持つ魔導具。
手のひら大の大きさで中に『紙』文字のが記してある玉。紙を操ることが出来る。
複数個存在する。

声玉

高嶺清麿に支給された。
手のひら大の大きさで中に『声』文字のが記してある二対の玉。離れている相手とも連絡を取り合える。

光界玉(こうかいぎょく)

パルコ・フォルゴレに支給された。
螺閃の持つ魔道具。
特殊警棒の柄に付いている宝玉が本体。
形のあるなしに関わらず、あらゆるものを消し去る事が出来る。
但し、反作用として使用者の大切なものも消えてしまう。
反作用で消えるものは、消したものの価値に比例する。
有効範囲は半径十メートル。
参加者自体を消すことはできない。

魅虚斗(みこと)

パルコ・フォルゴレに支給された。
命の持つ魔導具。
人型をしており、中に人が入ることができる。
使用者の意思で動き、少しの距離ならば離れていても操作可能。
巨大な扇を二つ持ち、この扇で攻撃や防御を行える。

海月(かいげつ)

峰さやかに支給された。
月白の持つ魔導具。
大きな三日月型の刃でブーメランとしても使用可能。
あくまでも三日月型の刃であり、ブーメランとして使うのはおまけである。
……『くらげ』って読んだ人は大人しく手をあげなさい。

形傀儡(かたくぐつ)

阿紫花英良に支給された。
森川願子の持つ魔道具。
人形に付属させることで思うままに操ることができる。

輪廻(りんね)

レイラに支給された。
紀理斗の持つ魔導具。
ブレスレットの形をしている。
使用者の肉体年齢を自在に操作する能力を持つ。
副作用として、操作された年齢を自分の本来の年齢と錯覚し、使用以前の年齢に関する記憶が失われる。
自分の状況や知識はまでは失われない。
制限により、バトルロワイアル開始以降の記憶は、年齢に関する事以外消えることはない。
他者に使用されたり、輪廻が破壊された場合は記憶と共に元の肉体年齢に戻る。

心眼(しんがん)

アル・ボーエンに支給された。
鬼凛の持つ魔道具。
指輪の形をしている。
相手の思考を読み取る力を持つ。
逆に自分の思考を相手に伝えることも可能。
指に嵌めなければ効果を発揮しない。
制限により、一度視認した相手でなければ対象にできず、半径百メートル以内でなければ捕捉できない。

風神(ふうじん)

シルベストリに支給された。
霧沢風子の持つ魔道具。
風を自在に操り、風を刃にしたり弾丸にすることができる。
意思を持っており、小動物のような姿で具現化することもある。

門構(もんがまえ)

ジャン・ジャックモンドに支給された。
門都の持つ魔導具。
鎖で繋がった一対の手甲。
二つの手甲を組み合わせることで『門』の文字を作り出し、『無名』を窪みに嵌めこむことで初めて発動する魔導具。
無名に浮かび上がる文字に応じた門構えの漢字を作り出し、その漢字に沿った効果を発揮する。
原作で発揮された効果は以下の通り。

『門』:異空間へ続く門を出現させる。これも無名がなければ発動しない。
    異空間の中から門を破壊し外に出ることも可能だが、ほぼ絶望的と考えた方が良い。
『開』:『門』で出現させた門を開き、相手を異空間に吸い込む。異空間に吸い込んだものを取りだすことも可能。
『閉』:『開』で開いた門を閉じる。
『闇』:周囲の人間から光を奪い、視覚を遮断する。使用者には効果がない。
『閃』:強烈な光を発し、相手の目を眩ませる。
『聞』:音を集め、遠くの音や小さな音を聞くことができる。

※無名が会場内に存在するかは不明です。

言霊(ことだま)

フェイスレスに支給された。
亜希の持つ魔導具。
『刮目』の言葉を合言葉に、設定範囲内の相手に幻覚を見せる。
幻覚は現実のダメージとして相手に伝わり、最悪の場合死に至らしめることが可能となる。
設定範囲外の相手には効果がない。
最大出力で使用すると、強い精神力や実際の痛みでも幻覚を破れない。
しかし相手が『刮目』のワードを叫んでしまうと、相手も幻覚を使用出来てしまうのが玉に瑕。
相手の幻覚を破るには、言霊の使用者は自分だという強い意志が必要です。
ちなみに、罪人に刃を研ぐ音を聞かせ、「首を切るぞ」と宣言した後に濡れたタオルで罪人の首を強く叩いたところ、
その罪人は死亡したらしいです。

閻水(えんすい)

巴武士に支給された。
水鏡凍季也の持つ魔導具。
虚空の作品。
剣の柄の形をしている。
「水」の属性を持ち、本体に触れている水を自在に操るれる。
通常は水を固めて剣の形にして戦う。
修練を積めば、一旦刃として成型した水を閻水本体から離しても自在に操ることができる。
水蒸気を出し、屈折を利用して分身を作ることも可能。
ペットボトル程度の水でも充分な刃を形成できるが、プール一杯分の水までも操ることができ、
その大量の水を押し固めて『決して折れない』刃を作り出すこともできる(刃は通常の大きさ)。
刃の強度と使用する水の量は比例の関係にある。
また液体状のものならば何でも操ることが可能で、血液を刃にすることもできる。
『氷魔閻』とは対の関係にある。

神慮思考(しんりょしこう)

ゼオン・ベルに支給された。
葵の持つ魔導具。
袖に装着する三つの宝玉で、対象の記憶を操作することができる。
但し
「その記憶を術者も知っていなければならない」
「操作許容に限界値が存在する」
「距離的な能力範囲限定」
等の制限がある。
集中的に操作を行えば、一人の人間の思考を根本から歪曲することも可能である。
神慮思考の使用をやめれば、強い記憶操作で無い限り記憶は元に戻る。
複数人を対象にすることもできるが、人数が増えると改竄の効力は弱くなる。
制限により「操作許容に限界値」と「距離的な能力範囲」が更に限定されている。
操作に要する時間も長くなっている。
制限により、強い記憶操作であっても神慮思考の使用が止まれば記憶が戻るかもしれません。

式髪

宮本武蔵に支給された。
毛を硬質化させることのできる魔道具。
本来は数本抜いた髪を杭とするなど、武器を持っていないと油断している相手の不意打ちとして用いられる。
しかし麗十神衆の一人・幻獣朗の研究によって、体内に埋め込めれば髪の毛全体を一つの武器として操作することも可能だと判明した。

バラの花束

石島土門に支給された。
SODOM突入前に、土門がクラスメイトの少女・霞に手渡されたもの。
どこぞの青いバラではない。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「支給品(烈火の炎)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
週刊少年サンデーバトルロワイアル
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー


  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴


本編


  • 本編投下順
  • 本編時系列順
  • キャラ別SS追跡表


各種資料


  • ルール
  • 参加者名簿
  • 死亡者リスト
  • 死亡者名鑑
  • 支給品一覧
  • 用語集
  • 書き手紹介
  • SSタイトル元ネタ
  • 地図
  • 現在地地図
  • 過去ログ置き場


リンク

  • 本スレ
  • 避難所
  • 2chパロロワ事典@Wiki


更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 第二放送までの本編SS(時系列順)
  2. 本編時系列順
  3. 参加者名簿
  4. 第三放送までの本編SS(時系列順)
  5. 死亡者リスト
  6. 第二放送までの死者
  7. 第一放送までの死者
  8. らでぃかる・ぐっど・すぴーど
  9. 地図
  10. ネタバレ参加者名簿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1627日前

    トップページ
  • 4268日前

    ◆hqLsjDR84w
  • 4509日前

    はじめの一歩
  • 4537日前

    普通の子ども
  • 4539日前

    書き手紹介
  • 4539日前

    「お前は弱いな」
  • 4539日前

    苦渋の決断
  • 4539日前

    問答
  • 4539日前

    追跡表(SPRIGAN)
  • 4539日前

    追跡表(金色のガッシュ!!)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二放送までの本編SS(時系列順)
  2. 本編時系列順
  3. 参加者名簿
  4. 第三放送までの本編SS(時系列順)
  5. 死亡者リスト
  6. 第二放送までの死者
  7. 第一放送までの死者
  8. らでぃかる・ぐっど・すぴーど
  9. 地図
  10. ネタバレ参加者名簿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1627日前

    トップページ
  • 4268日前

    ◆hqLsjDR84w
  • 4509日前

    はじめの一歩
  • 4537日前

    普通の子ども
  • 4539日前

    書き手紹介
  • 4539日前

    「お前は弱いな」
  • 4539日前

    苦渋の決断
  • 4539日前

    問答
  • 4539日前

    追跡表(SPRIGAN)
  • 4539日前

    追跡表(金色のガッシュ!!)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.