(00:21~)先日の動画ではみずきは痛みがなかったと伝えたが、今日面会に行ってきたらだいぶその後痛かったらしい。手術が終わって9時過ぎ10時過ぎぐらいまでは痛くなくてテレビを見ていたらしいが、麻酔が切れてきたのかどんどん痛くなって昨日の夜は全然寝られなかったと言っていた。
2日目
(01:37~)ICUから重症者室という所に移って、スマホを使えるようになった。相変わらず痛そう。なぜか夜に痛みが出るらしく、昨夜も1時間ぐらいしか寝られなかったと言っていた。朝方になると痛み止めを打ってもらえるので、それを打つとだいぶ痛くなくなったから昼間に寝たという感じ。
(02:07~)まだ水も一切飲んでおらず、チューブから栄養を取っている。お腹に力を入れるのが痛いので喋る声も小さくて体を起こすこともほぼない状態だが、リハビリみたいなのが少しずつ始まって昨日は足踏みをしたと言っていた。
4日目
(02:50~)昨日はみずきが痛すぎてもう疲れたということで、面会するのも体力を使うのでお見舞いに行かなかったが、今日はお見舞いに行った。
(03:05~)管が何本か抜けて、昨日から水を飲んでいる。このままいけば明日は重湯を食べるのではないかなと思う。
(03:19~)昨日は治療が始まって初めて心が折れたと言っていた。あまりに痛くてしばらく寝ていたが、ふと動画にもらっていたコメントを読んだらたくさんの応援の言葉があって、それを見てちょっと気持ちが回復してやっぱり頑張ろうと思った。
(04:02~)もうそろそろ歩いていかないと、ということだそうだ。まだまだ痛いみたいで可哀想。
5日目
(04:46~)ちょっとずつ元気になってきているが、痛みが引かないようだ。痛くても動かないと肺炎になったり合併症のリスクが上がるらしい。
(06:00~)首のチューブも抜けて今日からお粥が出た。たまたま面会時間にごはんの時間だったので、食べるのを手伝った。お粥をほんの少しと味噌汁をほんの少し食べたという感じ。豆乳もちょっとだけ飲んだ。
(06:29~)ポートを外す手術をした。ポートがずっとそこにあると、そこにばい菌が溜まりやすくなるらしい。手術で免疫力が落ちていることでやはりばい菌が溜まって熱が出続けているのではないか、ということで一旦外した。もしまたポートが必要になったら反対側に入れるという話だった。
6日目
(07:40~)急にだいぶ元気になった。色々な管も抜けて、だいぶ自立して自分でできるようになってきたということで「人間を取り戻しつつある」と言っていた。頑張って病室からエレベーターホールまで歩いて行って戻ってきたり、室内の色んなものを自分で取りに行ったりとか。
(08:04~)こうへいが家からワンピースの漫画本をダンボールで持ってきていた。手術前はずっとワンピースを読んでいたが、術後はワンピースを取りに行く気力もなかった。でも今日からワンピースを再開したらしい。
(08:33~)栄養を入れているチューブが腕にあるのと、膵液を体の外に出すチューブがお腹から出ている。
7日目
(09:36~)今日はお腹から出ている管を交換したらしい。3本あったのが2本になった。
(09:56~)病院に行ったらリハビリから帰ってきたところで、てくてく歩いていた。でも痛いは痛いみたい。