【mixiアプリ】サンシャインワイナリー1【Rekoo】4

最終更新:

sunshinewinery

- view
管理者のみ編集可
【mixiアプリ】サンシャインワイナリー1【Rekoo】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1316699873/
(4)531-650  

531. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 13:20:01.99 ID:qP0SczbhP
4時間のものを一人で70にするには、
ほぼ張り付く覚悟がいるよね…
まあ、マイミクと協力し合うのが一番だと思う。
532. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 13:32:32.70 ID:qdfXjVSN0
パソコン作業する裏で、上で15分ごとぐらいに、温度変化あるってわかったから、ちょこちょこやってたら
なんとか70には到達できたよ。こういう環境じゃないと、なかなか短時間ワインはむずかしいね。
533. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 14:24:50.93 ID:1YwPiZBBP
てっきり皆ログプレバグでフィルター余らせてるのかと思ったがそうでもないのか?
534. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 14:26:48.62 ID:sRtYhcCy0
みんながログプレバグに遭遇したわけじゃないし
535. 【東北電 85.8 %】 2011/11/09(水) 14:50:40.14 ID:QZ/2LvWF0
長時間モノであってもマイミクが少なかったり、やる気がないと
張り付いていない限り70到達しない
きついアプリ
536. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 14:55:13.31 ID:HbcSc5ef0
だいたい2時間ほどで品質70は軽く突破するわ
マイミクは10名

肥料とか砂時計、1時間短縮アイテムとかも欲しいなあ
537. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 16:14:51.03 ID:jXIebkVr0
マイミクは5人
バグに遭遇した人ゼロ
538. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 16:31:31.95 ID:GGnkSXKz0
>>532
2ch張り付きの裏で、、だろ
539. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 20:51:24.06 ID:qdfXjVSN0
>>538

2chは専ブラでまとめ読みだから、張り付く必要はないw
540. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 01:08:17.27 ID:oACXTfmf0
カクテルタルってのがリストに出てくるな。
次のイベント用らしい。

541. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 12:58:12.29 ID:haSnYO3u0
伊部きたーー
542. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 13:02:59.59 ID:dS4oE8RH0
毎日3枚もらえるのね
543. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 13:22:11.63 ID:iKovQTa/0
バーテンダーコンテストって出てきたね。今夜からか?
544. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 13:28:20.40 ID:kB3Xzjm80
始まってるじゃん

3回やって3回失敗
全部修理材料だったヽ(´ー`)ノ
545. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 13:35:20.58 ID:VdBaXVkX0
同じく。
ご丁寧にベルト→板→釘w
546. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 14:48:59.95 ID:2xgj5T0F0
よりによって複垢でカクテルレシピをゲットしてしまった。残念
547. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 16:15:11.75 ID:F19iPVsu0
レシピは当たったが、見てみるとカクテル樽でしか醸造出来ないみたいだ。
全部当てないと作れないって事か・・?
548. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 16:33:12.41 ID:Rmy3QScD0
ひえー  毎日3枚もらえると思わないで
課金イベントだと思って課金して揃えてしまった(涙)
今回は1000円で揃ったが・・・。

券が1枚2枚3枚5枚    だったかな?
って増えていくから、やっぱり課金しないと
揃わないと思う。
549. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 17:10:39.49 ID:qIoZfRbi0
ブドウ栽培スペースが30くらい欲しい
550. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 17:24:13.76 ID:iKovQTa/0
わるかった。カキコミ途中で放置してたのを書き込んでしまった。
レシピこないで、板、釘、ベルトをどんどんくれ。
551. 友達の友達の名無しさん 2011/11/10(木) 22:42:11.76 ID:IGOJ729/O
ノーミスで11枚か。課金なしで成功させる自信はないな。
552. 友達の友達の名無しさん 2011/11/11(金) 00:04:34.37 ID:7tLixhXD0
あ、赤木の板ってなんじゃ?どの樽に使えるグッズになるんだ・・・
553. 友達の友達の名無しさん 2011/11/11(金) 10:31:49.01 ID:holnsJjR0
>>552

確か王様のタルの修理用
554. 友達の友達の名無しさん 2011/11/11(金) 12:32:23.90 ID:9ljYj17bO
すみません
AソヴィとSVTピノノ+CDピノノってどっちが効率良いですか?
555. 友達の友達の名無しさん 2011/11/11(金) 12:41:33.59 ID:umXE+I5Z0
wiki見て自分で計算しなさい
小学生の算数レベルだ
556. 友達の友達の名無しさん 2011/11/11(金) 12:47:50.80 ID:i0y4UlItP
>>554

wiki見る限り
ぶどうの経験値は一緒
ワインの経験値はAソヴィ115 ピノノ二種117(品質100)
ワインの売却価格はAソヴィ450 ピノノ二種405(品質100)

酵母etcの手間も含めてAソヴィ一択かな
557. 友達の友達の名無しさん 2011/11/11(金) 14:16:48.83 ID:7tLixhXD0
>>553

サンクス。いらね〜
558. 友達の友達の名無しさん 2011/11/12(土) 00:23:38.24 ID:yLYx8bba0
レシピくるなと願うイベントも珍しいな。修理機材が貯まるのは助かる。
559. 友達の友達の名無しさん 2011/11/12(土) 08:47:40.66 ID:99eiSpwjP
服赤は、自分以外マイミクがいないので
修理資材が欲しいのに順調にレシピを引き当てていく。
本赤は、資材は余っているのに
未だにレシピがひとつも当たらない。
560. 友達の友達の名無しさん 2011/11/12(土) 08:48:34.56 ID:UxgsXfAD0
酵母を入れるメリットがあって、入れられるデメリットは無いのが良いな
みんな積極的に酵母を入れてくれるし、お返しくれと言われたことも無い
複垢の酵母を1個ずつ入れて経験値稼ぎも出来るしw
561. 友達の友達の名無しさん 2011/11/13(日) 08:02:10.57 ID:aIlQjQef0
ひゃっほー、初めて100が出来た!
運任せだけに嬉しいぜ!
562. 友達の友達の名無しさん 2011/11/13(日) 17:28:15.33 ID:sP35IG4d0
848で募集かけた者ですが、
募集条件見てない方からの申請が非常に多い為、再度募集します。
ご面倒ですが最後まで読んでください(○uωu○)ペコリ

【レベル】21
【活動時間帯】  真夜中以外
【希望人数】  何人でも
【希望時間帯】  昼間〜夕方は常にIN
【マイミク申請】  申請時にレベル記載の上、ワイナリーからと直接でOK
【マイミク解除】ご自由に。
【他アプリの絡み】サン牧はNG!52%熟知してる方のみOK
                  へやつく、ふにゃはどんどん絡んでください
【他アプリの招待】  送って頂いても構いませんがスルーします。
【アプリ以外の絡み】  日記書いてませんw

重要
レベル18〜20までの方しか募集してません。
レシピ増やしが主なので、醸したらすぐ次のに取りかかかる人もご遠慮願います。
レベル制限はレベル17以下のレシピは全て入手済みだからです
563. 友達の友達の名無しさん 2011/11/13(日) 23:34:09.04 ID:d4sjUvsv0
                       __,.-----.,___
                    r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
                    |:::r'~    ~"""''-、::|                                 ┌───────────┐
                    |;;|  ,へ、   ,.ヘ、.|::|                                 │こんな  げーむに  かねを │
                  r'レ'    .・ .::::::. ・   .'y^i                               │払っちゃって  どうするの  │
                  ゝ'、      '、___,'.    ,;'-'                                └───────────┘
                      '、    ----   .,;'                                                                 、
                        ';、         .,;'                                                               .!~二~7
                           ̄ ̄ ̄                                                                   _7^[_,i

564. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 00:43:23.92 ID:gvUxgEZp0
カクテルが  はずればかりで  まじわろす
565. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 01:14:58.27 ID:gX42jDjF0
木の板も  ベルトも釘も  もうイラネ
566. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 02:12:17.77 ID:gKMxOukm0
やっと2つ目当たったけど間に合う気がしない
課金だけは死んでもお断りだぜ
しかし動作が重くなってきたな・・・
567. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 02:26:07.11 ID:dJNNggaN0
死ぬのは嫌だから、そうなれば課金します
568. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 16:26:46.84 ID:tEiTt2i6O
4つ目レシピが拾えたら、課金も検討する。
ダメなら、無理ゲーだったと諦める。
569. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 19:24:36.96 ID:g3T32dmA0
葡萄植えた途端残り時間が半分になったけど
そんなお知らせあったっけ?
570. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 21:16:50.55 ID:kqmV8Gz70
ぶどうを収穫すると経験値2倍のチャンスというアイコンは出てるね
571. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:07:42.89 ID:S6UThJ7i0
>>562

試飲とか品質関係ないんだから造ってる間にやるもんやないの?
自分が試飲おわるまで収穫すんなとか言ってる感じ無理だわ
572. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:13:36.49 ID:JA++LGCN0
募集条件にあうような人はまず応募してこないだろうしな
ちょっとミスっただけでネチネチメッセが来るのが容易に想像できる
573. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:15:11.92 ID:GWwkuFQR0
品質90の樽に酵母菌いれんな!ってつぶやいてるミクがいるんだけど
別に何も影響ないよね・・・
574. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:26:18.84 ID:xm1MmRKv0
コワいもの見たさで申請してみたい気もしてきた
575. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:33:40.16 ID:I+UfVyV+P
>>573

サンシャイン牧場と違って、
余ってりゃ入れろ、経験値になる。
入れられた方も、何の害もないしまぜれば経験値。

だよね。
576. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:42:05.25 ID:seGEkUGZ0
一人プレイだから酵母とか見たこともないわ・・・
577. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:42:39.61 ID:S6UThJ7i0
言っちゃいないけど
>>562
の募集事項よく見ると
自分より低Lvまでの募集というのがなんかもう
小さいわ

578. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:43:35.15 ID:udVk8r860
>>575

そのはずだよね?
温度管理と勘違いしてるのかな
579. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 22:50:36.17 ID:kqmV8Gz70
>>578

仕様を知らないというのもあるかもしれないけど、
酵母菌を無駄遣いしないで俺の次に仕込んだタルに入れろやゴルァ!
という自己中発言なのかもしれない。
580. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 23:23:19.21 ID:SfHu+zRZ0
>>569

時間半分にならない(;_;)
581. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 23:30:58.55 ID:JGxvYSzW0
>>573

ワイン完成までの残り時間がない時に温度変化があると、
酵母菌のかき混ぜが優先されて、品質が89になる時がある
582. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 23:43:41.30 ID:gu1YdOqu0
>>581

品質89で酵母菌かき混ぜると温度異常のままで90にならなかったっけ?
583. 友達の友達の名無しさん 2011/11/14(月) 23:45:42.03 ID:RtDbNUGx0
ねぇーよタコ
かき混ぜれば90になるから
584. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 00:15:09.88 ID:vKpmw65lP
どうせまめに手入れして90キープしても、
運が悪けりゃ品質下がるし、
適当にやってても100になるし。
牧場よりもまったりしないと。
585. 569 2011/11/15(火) 00:19:37.66 ID:wbYcVee+0
>>580

自分のPCがおかしいみたい
期待させてごめん
586. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 00:26:07.29 ID:thYiiShm0
>>584

でも90キープしないと100にはならないんじゃね?
587. 580 2011/11/15(火) 02:05:47.36 ID:KwgCk2GZ0
>>585

?でもないっす

588. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 07:54:33.16 ID:mnUqNU0I0
はじめてここきた
バーテンダーイベントwktkしてレシピ3つゲットしたのに
樽は課金かよー( -ω-)y  ザンネン
589. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 12:15:19.36 ID:zAfb+Dt30
>>588

いつの間にやら課金で樽追加されてたんだね
どちらにせよ4種揃えて完成実績貰うのが目的だから
樽に課金はないかな貰えるし
590. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 14:03:40.01 ID:J/vmNcxQ0
これ牧場の機能でよかったな・・・
野菜だの果物だのを適当に樽にぶち込んで熟成させる
591. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 14:47:04.70 ID:cg0W0g0SO
>>590

それ工場じゃん。

そろそろ工場の上限上げて欲しいんだけどね。
592. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 17:25:01.52 ID:vPOGM4dn0
非公式のコミュニティーで

こちらは52%します

この書き方よく見かけるけど
どういう意味?
593. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 17:37:25.56 ID:sffrhogP0
よく判らないな
594. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 17:44:40.06 ID:dQ4hAQhi0
サン牧の虫入れ水やりでしょう
595. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 19:14:37.61 ID:IhDwEzI20
>>592

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358247698

596. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 21:59:05.92 ID:KwgCk2GZ0
注文書は今のレベルで買えるタルやぶどうにしてよ
今買えないやつで注文書出すのが中国式なんか?
597. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 22:19:35.06 ID:XzgkBOxlP
>>596

そんな複雑なことrekooができるわけねーだろ
598. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 22:30:55.75 ID:7dORirZ/0
>>596

いま買える注文書にしたら、それでもらったアイテムがたまって
誰も課金しなくなるだろうが。
599. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 22:43:25.30 ID:cg0W0g0SO
別にレベル上がればチャレンジ出来るじゃん。

テンポ悪いけど、仕様の内だろ。
600. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 22:52:05.97 ID:dQ4hAQhi0
っていうか、「今のレベルで買える注文」が完了したから、次の注文が出てるわけで
どうやったって「今のレベルで買えない注文」が出て来ると思うんだけど
601. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 22:57:18.06 ID:dQ4hAQhi0
あ、違うか
注文をこなせるようになった時にすぐこなしてると
レベルアップの時に、次のレベルにようやく買えるようになる注文がくるんだっけ?
602. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 23:00:03.09 ID:vKpmw65lP
>>600

いい感じに、「鼻先にぶら下げられたにんじん」になってる。
レベル上げのモチベーションあげだからしょうがないよね。
603. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 23:33:47.19 ID:cg0W0g0SO
ぶどう100とか、ワイン10本とかの達成困難な注文書なら、いい感じで経験値が貯まっていくのだろうけど。

ただし、さじ加減間違えたり、下手にイベント挟むと注文書よりレベルが先行する事も。

レベル20になっても、リースニング1000とか嫌だなぁ。
604. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 23:50:08.61 ID:7dORirZ/0
リースリング
605. 友達の友達の名無しさん 2011/11/15(火) 23:54:18.31 ID:vPOGM4dn0
非公式のコミュニティーで
高レベル募集してる人達のプロフィールがやば過ぎる

互いに該当者なんだけど
プロフが腐りきってると細かいことでスパム並みにメールがきそう
ワイナリーはキチガイホイホイかよ
606. 友達の友達の名無しさん 2011/11/16(水) 00:25:11.14 ID:/qyqAK620
3つ目のレシピ出ちゃった
適当に会員登録してkコイン稼ぐか・・・
なんでアプリごとにkコインが違うんだよ・・・
607. 友達の友達の名無しさん 2011/11/16(水) 08:03:18.72 ID:uX29X0Ak0
低レベルで作れもしない高レベルのワインの試飲厨多いな
せめて同レベルのワイン作れるようになってからにしろよ
608. 友達の友達の名無しさん 2011/11/16(水) 17:14:20.79 ID:+dNoxqcL0
90%で酵母入れてもらって温度異常になって酵母退治だけして
温度異常のまま90%にしてるのにそれ勝手に治していく奴はイラッとするよね

サン牧でいう種水されたみたいな感じ
609. 友達の友達の名無しさん 2011/11/16(水) 17:33:44.45 ID:2uxrz5WU0
樽4個、タンク4個で回してきたけど、さすがにレベル18ぐらいになってきて、きつそうになって
やっとこさタンク5個にした。
ミクは少ないし、まったりやってたいから、樽は増やさないけどね。

と、チラ裏

最近、サン牧よりこっちをやってる方が楽しくなってきてるな
610. 友達の友達の名無しさん 2011/11/16(水) 17:49:11.32 ID:HHZgK7F+0
>>608

知らないだけだろ
611. 友達の友達の名無しさん 2011/11/16(水) 18:40:29.82 ID:HBJD2hEpO
>>608

3回詠んで理解した。

細かいなぁ。次は気にするよ。
612. 友達の友達の名無しさん 2011/11/16(水) 18:48:11.25 ID:Q3/ehrdlP
>>608

温度異常発生までの時間を考えてくれるなら問題ない
例えばSCソヴィニョンなら醸造残時間が48分より短ければ
品質90を治してもらっても構わないな
613. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 01:07:10.93 ID:/IDeHTD/0
>>608

んな事より調整してくれたのが残り2,3秒で再調整くる方が
きついわ油断して2樽きたから1樽間に合わなかった
かといって調整時間気にしてくれとは言えないから困りもの
614. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 02:04:35.56 ID:CL9e/o9f0
>608
なにそれ? コミュでも見てくるわw
615. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 02:41:17.17 ID:nDDXgglZ0
コミュより攻略wiki見た方が良さそう

品質が90になったけど熟成までまだまだ時間がある。温度変化で89になってしまいそう。
http://w1.oroti.net/~hako/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#hc29930e

樽の持ち主が樽のメンテを行う場合には、酵母菌のかき混ぜが温度調節より先に行われることを利用するとよいでしょう。
但し、マイミクさんの理解と協力が必要です。以下、方法
  ?品質89〜84の高温or低温状態の酒樽を準備する。既に品質90の場合、樽が高温or低温状態になるのを待つ
  ?マイミクさんにかき混ぜ後に品質90になる量の酵母菌を入れてもらう。この時にマイミクさんに温度調節は行わないようにしてもらいましょう。
  ?樽の持ち主が酒樽のメンテを一回だけ行う。(酵母菌のかき混ぜのみ行うという事)
  ?品質90の低温or高温状態の酒樽の完成です。
これなら長時間放っておいても温度変化で品質が89に下がりません。
この状態は善意のマイミクさんが温度調整を行って下さった場合に解除されます。その時は諦めましょう。
狙ってやるというよりは、条件が揃えばチャレンジしてみよう位でどうぞ。
616. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 03:47:04.87 ID:CzQl0974O
マッタリとやってたから気付かなかったけどサン牧で言う100%近くで虫と渇き発生してて
殺虫したら100%になるから成熟するまで水やりするなってやつか
うちはログイン出来る時間少ないしワイミクも少ないから
新たに作るワイン以外よく考えたら品質気にしてないな
617. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 11:48:31.52 ID:+yGOBy9y0
ひえー、そんなことが・・・・。

以後、気をつけよう。
てか、もう温度調整やめよう。
618. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 15:45:20.42 ID:qPbhNm/v0
品質を確認して89%か90%ならやめればいいから、それ以外なら温度調節してくれw
昼間に温度調節してくれる人はマジでありがたい
619. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 16:03:39.24 ID:0bVx000c0
レアぶどう種のところに新しいの追加されてるね
明日でカクテル終わりだから次の課金ワインかな
620. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 17:03:15.42 ID:0tu7xVXH0
ヌヴォー樽とACO樽。
ガメイってぶどう。
621. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 17:04:49.41 ID:UVavg9te0
>>617

俺としては、
なんにもしないよりは、何も考えずにガンガン温度調整してくれたほうがありがたいよ
622. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 19:13:34.33 ID:saHlGDDM0
また品質70以上・・・
自分もマイミクさん達も、
そんなに張り付いてられねーよ。
623. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 19:19:59.02 ID:3pYGFZKx0
ガメイで、第1段階は6×2、第2段階は8×2か
第1段階は樽2つでいいかな
624. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 20:03:29.04 ID:/hPvhEjD0
今回は第一段階とか第二段階とかなくて、どれからでも自由に作れるんじゃない?
ぶどうは共通だし、樽はアイテムさえ揃えば交換できるし。
625. 友達の友達の名無しさん 2011/11/17(木) 20:15:54.61 ID:3pYGFZKx0
>>624

なるほど
でもまあ、マイミク2人なんで、さっき植えたブドウができる頃に
ちょうど最初の樽2個が揃うから、そっちから作ることにするかな
626. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 06:06:47.48 ID:Iz4N9I2O0
今回のは課金無しで乗り切れそうじゃね?
627. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 09:03:02.97 ID:kQkdrYmn0
>>624

その考え、危険だよ。罠にハメラレタ・・・
628. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 09:28:56.38 ID:XilOIN6nP
ハロウィンよりは、はるかに楽だよね…
629. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 10:08:19.76 ID:PsDPFGBP0
ハロウィンも、最終的には課金なしで普通にいけた
当初発表の通り進んだら不可能だったけど
630. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 10:33:48.97 ID:JlylEJoH0
>>627

どんな罠?
一つ目のタル、コンプしてからでないと二つ目のタルのワインがカウントされないとか?

631. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 10:59:11.36 ID:YqF2u7doP
ぶどうの成熟時間が醸造時間とずれてるな。
2時間後にログインしなきゃいけない時はちと面倒。
632. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 11:12:10.95 ID:1aS8eisf0
>>630

まさにその通り
12時間無駄にした
633. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 11:30:39.25 ID:6BqpX5R70
>>624

罠かどうか分からんけど9房使って12時間ワインx8とかあるから
その辺り計算しながら(回しやすいのから消化とか?)やらないと
あれなんじゃないかな?PC操作でしかできないわけだし

>>627
がそういう事言いたかったのかは不明だけど
634. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 11:41:12.19 ID:PsDPFGBP0
>>632

品質70以上が作れたのにカウントされなかったの?
それは悲惨だな…
635. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 14:37:33.33 ID:JlylEJoH0
1つ目コンプしないと、2つ目の樽が手に入らないように仕様変更されたらしい。

さて、収穫済のワインの補償はどうなるんだろ?
636. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 14:40:22.45 ID:PsDPFGBP0
なにー
0時回って2段階目の樽が手に入ったら、とりあえず醸造して収穫しないでおこうと思ったのにw
まあいいか
637. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 14:40:42.56 ID:C10twqo40
>>632

自分も同じ罠に嵌った
品質90と時間が無駄になった
638. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 15:10:54.73 ID:JlylEJoH0
【補充説明】
第1段階をクリアしてから、2段階のワインがカウントされます。

639. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 15:11:43.33 ID:WDd9yBIp0
SCソヴィニョン4枠作ってできたからワイン回収したら樽3つ壊れたワロエナイ
マイミク1人しかやってないから修理材もあんまり増えないし使える樽残り1枠になってもうた
640. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 15:56:39.01 ID:PsDPFGBP0
ヌヴォータルの襟?の部分が、めっちゃ濃い髭に見えて、なんかヤダw
641. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 16:11:12.53 ID:99Wrm7YA0
こんかいのタルの売値、間違ってないかな
20個売ったら10000だよ
修正されるかも
642. 友達の友達の名無しさん 2011/11/18(金) 21:16:10.65 ID:S/hGsjr00
>>641

高Lvになってくると樽1つ買うのに1万前後だし複数買おうと
思うとお金不足になるしね
使い切らないだろうけど樽枠も全部開放する事考えたら
高い売価で売れるのはありがたい
バグでよほど貯めこんでないと大金持ちは少ないと思う
643. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 03:55:27.64 ID:63iZRtCc0
ガメイ静香
644. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 10:41:02.76 ID:itUKwHie0
あれ、1段階目終わってない時に収穫した2段階目のワインが
今頃になってカウントされてる
645. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 12:44:39.53 ID:63iZRtCc0
>>644

良かったねえ
646. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 14:13:23.64 ID:pyysIVPe0
今回のイベント、後半がノルマきついよね
前は本数減っていったのに
今回は増えてる

前のイベントで課金する人少なかったからか
647. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 16:56:03.96 ID:0PLIez050
>>646

後半がノルマきついっていうか、全体的にきついね。課金するにしても半端な課金ではあまり意味ないし
今回もワインセラー一段完成させてやめる。
648. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 17:42:46.52 ID:CW5RKMMvP
ノルマきついのは構わないんだが
苦労した割には賞品ショボそうだから
俺もセラー埋めてやめようと思うわ
649. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 18:01:08.96 ID:0b4TDR2f0
セラー埋めだけでもいいんだけど品質をより良くしたいから
ノルマまではしてるな(80台で満足とかできないし)
特別レシピのワインはぶどう放置時間長いから1本〜3本
作って低品質あるけどあっちは期間限定でもないから
安心の保留中
650. 友達の友達の名無しさん 2011/11/19(土) 18:18:20.00 ID:63iZRtCc0
今第2段階入って、樽1個もらって1個交換したから
1日に2樽で2回ずつ作れば大丈夫な計算かな
ウィキ募集バナー