【mixiアプリ】サンシャインワイナリー1【Rekoo】3
最終更新:
sunshinewinery
-
view
- 356. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 02:26:49.37 ID:V4LhyUhH0
- へへへ 2時少し前に4時間ものうえちゃった。
バグキャンセルなら、肥料つかいまくっとくんだったな。 - 357. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 02:48:07.02 ID:Zcty4QXC0
- コミュでメンテ予告はあったんだね
アプリ内でも確認できるようにポップアップとかして欲しいよ - 358. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 03:18:19.21 ID:dWzT5fC2O
- >>341
没収されてないし今も出来る
>>357
本当にそう思う
コミュとか稀にしか見てないし - 359. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 07:03:36.79 ID:7Kcqv32oO
- なんのメンテだったの?
俺の200個の肥料時計フィルタは全く変わってないよ
タンクも台も資金も変わらん - 360. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 07:21:24.06 ID:/chym0R5P
- 畑の拡張実装だったらいいなぁ
- 361. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 17:11:41.47 ID:ck81GbLL0
- ボトルは5個で充分
タル置き台も5個で充分
畑は12穴じゃ不足
PCアプリなんだから20穴くらいにして頂かないと - 362. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 20:10:13.51 ID:C+m+mwCI0
- タンクは8個必要
- 363. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 20:25:08.85 ID:CLhn+u2/0
- 成熟時間倍でもいいから畑24穴にしてほしかったな。昼間とかログインできないっつーの
- 364. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 20:28:18.64 ID:+sYzSgVa0
- マイミクも酵母退治できる、畑の穴を増やす
これだけで大分違うのにな
一度離れたユーザーはもう戻ってこない - 365. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 20:43:36.37 ID:Cc0GfZNc0
- サン牧に送ろうってイベント来てるけど何これ?
クリックしても何も出ないんだが - 366. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 21:01:34.09 ID:AkxzPjju0
- >>364
なんとなく今もやってるけど、その仕様ならもっと楽しめるだろうなぁ
イベントとかちょっと頑張れば行ける範囲だったけど、面度でクリア諦めちゃったよ
>>365
ワイナリーの画面の右の方 - 367. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 22:14:23.10 ID:Cc0GfZNc0
- >>366
それをクリックしても無反応だったんだが
キャッシュが原因だったみたいでブラウザ変えたら行けた - 368. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 22:58:46.72 ID:NagTX3q20
- イベントクリアしたけど何も起きないんだな…
必死になって損したw - 369. 友達の友達の名無しさん 2011/10/28(金) 23:16:43.99 ID:XYEulkgo0
- JOLの材料は増産できるの?
- 370. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 13:29:03.76 ID:9syR3Me00
- ログが他人から見えないから複垢でやりたい放題やってる奴がいるわw
ワイン作り始めたかと思ったら5分も経たないうちに品質90になってやんのw - 371. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 14:19:47.99 ID:DaQrbUOX0
- あ、それオレオレwwwww
- 372. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 14:53:27.57 ID:r0gHCxXD0
- 別にいいじゃん。副垢使って、ひとりでぼちぼちってのにはちょうどいいゲームだし。
イベントが始まって、そんな雰囲気でもなくなったのは残念だけど。
魔城コレまで届いてよかた。上段だけで終わりだと目標にしてたのに^^ - 373. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 16:10:13.67 ID:r0gHCxXD0
- かぼちゃ樽が一番高いんだな。あと2日でアイテム集めて、樽もらって売るか〜
- 374. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 16:42:55.40 ID:D934G7gqO
- サブ垢の虫入れなんてバグ祭に比べたら、かわいいもんだろ。
ワイミクが祭&サブ垢&張り付きで、LV24になりそうだ。 - 375. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 16:57:49.57 ID:BKyScjle0
- むしろ副アカ無しで4時間醸造タイプを常に70以上にすることの方が難しい
マイミクも自分も、いつも貼りついていられるわけじゃないからなぁ - 376. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 17:45:07.30 ID:WFHdwJjrP
- 何としてもトップに立ちたいとかじゃなくって、
自分のいない時は家族に任せて、家族いない時は自分がやってるだけなんだけどなあ。
マイミクの所にもじゃんじゃん入れてやりたいが、いつまでたっても酵母消えないし、
こっちにも来ないんだもの。
息抜き程度にやってるんだもん、相手が副垢作ろうが、どうでもいいわ。 - 377. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 17:47:01.79 ID:xD6Umfb10
- そうなんだよなぁ。ド短期ワインは品質70の壁が高いというか。
ジリジリPC前でミクさんの酵母を待ってるわけにもいかないしね。
副でストレスフリーっす。
ところで、携帯対応はまだかいね? - 378. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 17:49:12.18 ID:i0fzHJCyP
- 急に自演を始めた?
- 379. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 17:55:15.91 ID:BKyScjle0
- そもそもワイナリーやってる人って、最近始まったアプリとは言え
サン牧やっててオマケにつられて始めた人が多いから
副アカ持ってる人もミクシィ歴の長い人も多いでしょ
ミクシィ自体、初期はアカウント取り放題だったからなぁ - 380. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 17:59:14.70 ID:Bi10aXoW0
- 4時間・8時間ワインは休みの日にのんびりやってる
平日は24時間ワインで放置気味 - 381. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 19:40:16.01 ID:ndeqTAmu0
- 樽が壊れるのがムカつく
- 382. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 20:04:59.90 ID:c+0isS8R0
- >>381
補修部品の入手方法がログプレ(ランダム)とマイミクへのリクエストしか無いからな… - 383. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 20:18:11.93 ID:jiidJP9g0
- 短時間ワイン作る数が増えると時間当たりの損壊数増えるのがネック
今日だけで3つ壊れたワロス - 384. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 20:18:19.10 ID:sRuQtqab0
- 部品って、壊れる前に残ってる個数見られるとこある?
- 385. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 20:34:59.38 ID:r0gHCxXD0
- ない
- 386. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 20:48:06.61 ID:r0gHCxXD0
- さて・・・イベントクリアして達成感と共に、空白が^^; 次、何植えて何つくろ^^;
- 387. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 20:48:56.08 ID:sRuQtqab0
- >>385
やっぱりそうだよね、ありがとう
ちょっと不便なんだよな、修理する時控えときゃいいんだけどさ - 388. 友達の友達の名無しさん 2011/10/29(土) 21:33:19.74 ID:r0gHCxXD0
- >>387
極端に減ってるのを見かけたら、それを集中的におねだりすることで、なんとかここまでは来てる。
わかると便利だけど、まあそのぐらいのアバウトでやってていいかなって^^ - 389. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 04:24:34.30 ID:ZZ5TVP1O0
- イベント終了までにレア物の品質を
全部100にしたかったんだが
まだ半分しか達成できてない - 390. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 08:51:44.74 ID:Ze6nU6Pi0
- 試飲の成功率低すぎワロタ
必要人数も多いしなめてんのかとしかw - 391. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 10:32:52.54 ID:QKd8cjFG0
- ゆっくりやろうぜ
- 392. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 10:49:49.91 ID:KYgBHOHT0
- いのちだいじに
- 393. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 11:21:03.93 ID:5fh31IdJO
- 試飲のために新たにワイミクを募集するのも抵抗あるし。
試飲も課金で解決させて欲しい。 - 394. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 18:20:44.22 ID:0a2wGgXA0
- ハロウィンイベントやってるだけで、結構レベルあがっちゃったな。
経験値見ないでやってたけど、通常より高めだったんかな。
平常に戻ると、すごくまったりした気がする。 - 395. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 19:31:00.34 ID:pFFXZElm0
- 経験値うまうまだったなー
このスピードより失速するとなると、これから何回同じの作らないといけないか… - 396. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 19:49:25.30 ID:skEHdOjg0
- Aソヴィ仕込めたレベル以上なら、ハロイベはブドウ安過ぎてたいした経験値ではなかったよ。
悟はブドウが長時間なので何度も作らない。
結局4hブドウを瞬時に作れる12hワインが基本になる。 - 397. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 20:17:45.16 ID:qgaskAlHP
- >>396
真理すぎて泣けるわ
個人的にはSCソヴィが便利で今でも作ってるけど - 398. 友達の友達の名無しさん 2011/10/30(日) 22:13:00.67 ID:0a2wGgXA0
- ふ〜ん、改めて攻略wiki見てみたら、未完成だけど確かに特別経験値が高かったわけじゃないんだね。
気分の問題か〜 - 399. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 01:26:23.26 ID:00M5umj/0
- ワイン自体の経験値よりも、それを仕込むためのブドウ収穫時の経験値で差がでる。
ワインは時間に応じた経験値の差があるが、ブドウは購入価格の差だ。
長時間のブドウは、たとえ価格が高くても時間当たりの経験値は安い。
4hブドウで12hのワインは品質90に成り易く、ブドウでも高い経験値を得る。
だから散々作るので100が出る・・・。 - 400. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 02:02:16.66 ID:tyiClFKR0
- なるほど。じゃあ今のおれのレベルなら、ピノノワールやソヴィニョンBあたりで
12hワインがあれば、いいスピードが出るってわけか。
ありがとう。
- 401. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 02:06:23.69 ID:LfLXGoepO
- 16H・18H・20Hのワインがほしい
- 402. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 02:23:16.56 ID:YwbtAlMR0
- 10H・20Hのワインがほしい
- 403. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 02:32:45.03 ID:LfLXGoepO
- 1h・2hのブドウもほしい
- 404. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 05:01:54.03 ID:hMfr+zvD0
- 試飲の成功率どうにかならんのか
10回まとめてやっても全部失敗とかさすがに
成功率表示してくれれば高いやつから挑戦するんだけどなぁ - 405. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 07:18:24.52 ID:00M5umj/0
- 多分、ワインの種類と試飲の成功率は関係ないと思うぞ。
それに、一通り飲んで悟が進むと、そのうち飲めるワインが無くなって体力が余る。
優先順位は、悟ワイン、特にその4時間モノ、それと低レベルのワイン。
レベル上げの便利ワインは其処ら中で飲めるので、体力少ない時は希少から。 - 406. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 07:55:40.82 ID:0u+NIymmP
- >>405
公式でワインによって試飲成功率ちがうって言ってるのにそれはねーよ - 407. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 08:49:56.02 ID:tyiClFKR0
- ハロウィンイベントのワインって、イベント終了後作ったら、セラーには入れられるんかな?
- 408. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 12:05:06.93 ID:0u+NIymmP
- なんかレアワインに新しくガチャでゲットできるのが来てるね
- 409. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 12:06:12.94 ID:yEbtf5Rg0
- このアプリに課金はマジで無いわ
- 410. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 12:27:06.20 ID:n6CjzuXOP
- ボージョレ時期の前にガメイ入れてくれw
ボージョレイベントとかやってくれんかな。
甲州種とかイタリアの土着品種とかも作らせて欲しい。 - 411. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 17:30:30.28 ID:JVipydWe0
- ガチャきた
牧場と同じ仕様、一種だけ出にくいんだろうなー - 412. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 17:35:58.86 ID:sVOAFX3N0
- なんか…ポリンキーのCMを思い出した
- 413. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 17:49:28.98 ID:00eBUjUv0
- 木の板をありがとうございます^^^
- 414. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 17:54:53.45 ID:00eBUjUv0
- あ、ガチャのタルも貰ってた
- 415. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 17:55:00.16 ID:gBXSWijo0
- 課金じゃないと揃わないものが出てきたのでリタイヤします
- 416. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 19:03:44.08 ID:3lnSjY5SO
- ワイミク頼みの試飲より、金で解決できる分ましかな。
- 417. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 19:14:28.28 ID:gzn4JE7B0
- >>410
マトモなのよりトンデモ品種が増えると思うよ、サン牧みたいに。
いつの間にか畑で葡萄じゃなくて玉ねぎとかニンジンとか植え始めて
樽でカレーやらシチューやら作り出すに違いない。 - 418. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 21:22:37.31 ID:xXv5yRft0
- 秋のぶどう植えてる人チラホラいるんだけどさ
レシピ1つくらい持ってるのか?とレシピ帳覗いても
持ってなさそうなんだよね
レシピないと作れないと分かってるんのかな?その人らは - 419. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 21:34:48.44 ID:PR+1AygvO
- >>418
無料ガチャでレシピ一種類だけ貰ったから植えてる - 420. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 21:35:11.47 ID:ThqC1KC/0
- 今から引っこ抜いてくる
- 421. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 21:37:02.44 ID:emfDHObP0
- 副垢でためしたんだけど
マイミクのレシピ覗いても表示されるのは
自分のレシピだったよ - 422. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 22:24:50.35 ID:xXv5yRft0
- >>421
ミクの所に行く→セラーへ行く→レシピ帳見ると
ミク毎に違うよ?
自分がやってるの達成できてなかったり、特別みると
醸造可能とか出てるのミク毎に違うの分かるし、
レアみて可能表示されてない=レシピないと判断
してんだけど? - 423. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 23:01:01.08 ID:G1Bd5DKs0
- >>422
副アカも無料ガチャ回してレアレシピ持ってるのに、
本アカで確認してみたら、1つも「醸造可能」にはなっていなかった
だから
>>418
は杞憂というか、いらない心配だと思うよ
多分、本人bがレアレシピを持ってても
実際に作るまでは表示されないか、バグってるかのどちらかだろう - 424. 友達の友達の名無しさん 2011/10/31(月) 23:10:04.14 ID:B9DRSi+L0
- 副垢もなんとかセラーは上下段出来た<ハロウィン
あの程度なら、マイミクが辞めていっても、出来るイベントだってことがわかった^^; - 425. 友達の友達の名無しさん 2011/11/01(火) 10:02:10.83 ID:wzI8uJx30
- レシピからシラーぶどうを選んでるのにメルローが植えられちまうバグ鬱陶しい
セラーのタルも似たようなバグがあるが、俺だけなんだろうか? - 426. 友達の友達の名無しさん 2011/11/01(火) 10:42:05.78 ID:0ScwPt0a0
- セラーのタルはさっき俺もあった。
イベントアイテム追加でインデックスがずれたとか、そんな感じだね。 - 427. 友達の友達の名無しさん 2011/11/01(火) 10:58:17.68 ID:beCG86Si0
- >>426
レスサンキュー
自分だけじゃなくて安心した
ハロイベ前から、ていうか多分最初からバグってると思う
報告しても再現出来ないって言われたわ - 428. 友達の友達の名無しさん 2011/11/02(水) 07:34:44.65 ID:nr9SwKNY0
- 最近はじめたけど、2時間のワインを品質70にするのが大変だな・・・
- 429. 友達の友達の名無しさん 2011/11/02(水) 07:53:21.09 ID:tBQ4QIRc0
- 2時間ものは張り付いてないと無理。
暇なときじゃないと出来ない。 - 430. 友達の友達の名無しさん 2011/11/02(水) 10:42:15.95 ID:ktux39x2O
- 9回温度調整できたら、品質70になるよ。
2時間ものなら、8分おきで。
張り付き時間帯が違うワイミクを複数もつと、なんときなるかも。
俺に任せてくれたら、22〜1時は張り付きしてやるよ。 - 431. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 01:48:16.47 ID:u5/ARiP5O
- 1000円課金して、レシピ2種類4枚だけ。
5回目以降フィーバーって、実質6回目だけなのね。
もう1000円突っ込むか、悩むわ。 - 432. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 02:34:48.98 ID:gwFmOLXZ0
- 課金レシピって効率とか景品とかいいのかなー
- 433. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 12:37:38.03 ID:1gh5icm30
- 431の続き。
更にガチャ1000円まわして、レシピ1枚もでず。
ライト課金でもイベント達成できるなら継続課金するんだけどな。
もう課金もしないし、アプリもしない。
ライト課金層をちゃんと取り込めよな。
うっぷんがてらに、報告して終了。 - 434. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 12:39:53.04 ID:1gh5icm30
- ついでに、wikiの管理も後進にまかせたよ。ご自由に。。。
- 435. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 16:23:21.88 ID:aHvx9LHW0
- ワイミクのワイナリに1日中張り付いてたら経験値泥棒って言われて一方的に切られた。
これって俺が悪いの?確かに酵母菌は入れなかったけどさ。(いつまで経っても混ぜてくれないから - 436. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 16:27:10.21 ID:YaEz+Dzk0
- >>435
1日じゅう張り付いてくれるとかありがたいけどな。
両方が張り付き派だとうまくいかないのかw - 437. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 17:38:05.11 ID:nv+nhR8w0
- 向こうも張り付き派だったら酵母も頻繁に混ぜるのでは?
ヘンなのと切れてよかったじゃん。 - 438. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 17:40:34.87 ID:o4jRbxA80
- 混ぜないと自分じゃ温度管理もできないからな
システムよくわかってないんじゃねそいつ - 439. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 18:09:37.71 ID:rQJrYxHG0
- サン牧なんかだと52%とか乾き待ちとかあるけどこれはそんなの無いよな?
まあログ見て張りつかれてたら気持ち悪いって気もするけど経験値泥棒は無いわ - 440. 友達の友達の名無しさん 2011/11/03(木) 21:19:16.30 ID:7KRnV3oH0
- 70〜、張り付きなら90キープもしてくれそうだしありがたいと思うけどね
- 441. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 02:52:50.99 ID:FgTH1vuw0
- レベルアップして、畑とタンクの中身を入れ替えていくのって、案外難しいな。
生産止めればいいけど、最小限にしようとすると、つい忘れてそのまま植え続けてしまう - 442. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 03:53:01.39 ID:p//z4DaJ0
- サン牧の連動イベから始めたけど
やるならとことんタイプの私は寝る時間削ってまでやってしまってるわ
レベルが上がれば楽できるって思ってたのにその逆だとは…
体が持ちそうにないから仕方なくやめる
成熟時間や畑の数をちゃんと考えてくれていればやめずにすんだのにな… - 443. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 07:25:23.02 ID:soJ0NeOQP
- 1日三度ログインしてたサン牧がきつくなってきたんで、ワイナリーとサン牧とタウンたまにサボっていいやって気持ちになってきたわ。
- 444. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 08:27:54.61 ID:k/LT20GPO
- 試飲進まない。
レコーアプリって、マイミクのうち
15人程が食いついて
5人が細々とやるんだけど
ワイナリーは副垢と2人だけになった。 - 445. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 09:14:58.93 ID:wHo3hRMe0
- >>444
試飲は捨てとけ。制覇はそれこそ真剣にやってるミクが10人以上いるし。
副垢とぼちぼちやってても、ハロウィンは達成したし、そのぐらいでのんびりやるのが一番いい。 - 446. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 12:27:42.43 ID:3xMMjH7cP
- 試飲でレシピ取得するワインをさらに試飲とかあるからな
無理ゲー - 447. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 12:34:33.37 ID:ZEPjm3rf0
- >>444
レコーアプリって最初の食いつきはいいけど後はマイミク減るだけなんだよな
それも同時期に急激に減る感じ - 448. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 14:58:29.40 ID:+Uk9OGpAO
- 試飲は捨ててるわ
ミクは醸造して欲しいワインとか日記に書いてたりするけど
試飲人数も6人以上とか多いしワイミク少ない自分は無理だわ
ワイミク募集すると只でさえサン牧・タウン・電車・ワイナリーで忙しいのに時間足りなくなる - 449. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 15:35:37.68 ID:p//z4DaJ0
- >>448
やめれば楽になるぜw
ワイミク自体は20人以上いたがそれでも後半の試飲は埋まりそうになかったなー - 450. 【東北電 83.7 %】 2011/11/04(金) 16:05:59.77 ID:A4xXBRFN0
- 2Hもの諦めようかな
頑張って張り付いても全然70届かない
一番最初が難しいアプリも珍しいな - 451. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 16:07:43.88 ID:IMORnpky0
- >>450
それちゃんと張り付いてない - 452. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 16:21:38.76 ID:ZEPjm3rf0
- >>450
キチンと張りついて50超えたらログプレで貰ったガラフィルターを使うんだ - 453. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 16:24:53.31 ID:3YhUH7Yl0
- >>452
そして温度管理がどうのと言われて最終的な品質が69になるんですね。わかります。 - 454. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 16:33:14.90 ID:ZEPjm3rf0
- まあ厳密に言えば50超えたらって書いたから50は含まないんだけど
温度管理が気になるなら砂時計を使って一気に収穫するんだ - 455. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 16:50:26.61 ID:soJ0NeOQP
- >>453
wwwwww - 456. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 17:35:44.76 ID:AaiUwXpY0
- 余ってたウェブマネーで課金して
秋のワインに挑戦してみた。
1500円でやっと揃ったよ。
こんなの続けられないから
これで最後だなー。
レコーもさ、課金すれば「必ず」
ゲットできるシステムにすれば
幅広く吸い上げることができるだろうに
今は一部のいわゆるパチンコにはまる
痛い層しか課金しないでしょ。
あと試飲、マイミク12人とか無理ゲーw
笑ったわ。 - 457. 友達の友達の名無しさん 2011/11/04(金) 18:24:05.60 ID:MfbF3D480
- 樽が壊れるのが最悪
もうやめた - 458. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 00:41:25.38 ID:ROqVrcXa0
- >>457
せめて壊れたタルを撤去させてほしいよね。
使いモンにならないのに回収出来ないなんて
嫌がらせとしか思えないw - 459. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 00:44:04.70 ID:lol5ZU2m0
- サン牧絡みのワイン、名前考えるのも面倒だったみたいだなw
- 460. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 01:28:28.44 ID:34MsPzwpO
- レベル上げで一番効率良いのなんなの?
18まで来たけど経験値差デカくてかったるい
やっぱりリース無双が一番いいのか?
あんまり張り付けないから4hブドウで12hワイン作ってるんだが効率悪すぎか? - 461. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 01:58:03.20 ID:hFAnA1Q20
- Novem er 3, 2011
めんどう めんどう せいじゅく した
ひどいあぷりなんで さくじょし
うまかっ です。
4
かゆ - 462. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 02:11:53.57 ID:hFAnA1Q20
- 変なの書いてすまない
サン牧の連動から始めたけどサン牧に比べて成熟、熟成時間が短すぎるのばかりなんだよ
かと言って24時間メルローを延々と回しても何がおもしろいのかわからないし
4時間葡萄とか気にしてたら寝不足気味に…
そして切った数分後にサン牧連動でまた登録している俺がいる - 463. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 02:34:57.95 ID:NUnSjdgx0
- 変なのの意味が気になるwww
4時間ブドウをメインに回しているけど、8時間以内に収穫してれば、効率としてはいいんだから
いいやってな感じで、アバウトにやってるよ。 - 464. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 03:04:45.53 ID:hFAnA1Q20
- >>463
変なのは気にしないでくれ
寝る前にあと1時間で成熟とかだと勿体ない気がしてね…
効率というより常に数が足りないって感じだったなー - 465. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 05:59:26.92 ID:mWR8Xbi3P
- >>458
ガチャ初回無料でもらった樽、1回醸造したら壊れて、
「修理する」クリックしたつもりが「売る」だったらしく
壊れたまま売れてしまった・・・。
他の樽も壊れたまま売れる仕様になったのかと思ったらガチャ樽だけだった。
皆気をつけてね。凹 - 466. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 08:54:42.35 ID:j0OjSeB50
- なんか秋のタルってのがあるのか?
SCソヴィニョンにいるタル見てたらあったんだが、イベント期間中のみって言われた - 467. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 10:51:40.37 ID:dTL0yN8x0
- レアは何?出たのか出てないのか分からんw
- 468. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 10:52:20.99 ID:dTL0yN8x0
- 誤爆したorz
- 469. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 11:42:06.43 ID:4p6ouFSD0
- やばい飽きてきた
- 470. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 20:07:19.98 ID:8k/oZYa20
- 課金てのは殆どしないものなのだろうと思っていたのだが、
今回の秋コレでミクみてもコミュみても結構いることに驚く。
なるほど・・Rekooそれなりに儲かっている・・・と感心。 - 471. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 20:46:12.35 ID:FNnPiATV0
- 初回無料がある
- 472. 友達の友達の名無しさん 2011/11/05(土) 21:15:25.60 ID:yZCWeYM40
- うむ
初回無料と大きく書いてあるガチャを、回してもみない人の方が
少ないと思うんだけどなぁ - 473. 友達の友達の名無しさん 2011/11/06(日) 01:30:30.48 ID:wQ4mQmdy0
- >>472
課金しないとどうにもならず、一種類だけビットが立った図鑑ができるのが自明なので無視した。 - 474. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 13:24:59.21 ID:Eb7GerMr0
- たまたまマイミクになった人が、ワイナリーやってたりして、試飲がピノグリぐらいまでは出来そう。
ちょっとだけうれしい。 - 475. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 14:53:54.25 ID:D6TBXSMI0
- 変な注文キター
- 476. 【東北電 84.8 %】 2011/11/07(月) 15:05:23.77 ID:oXiuGdzq0
- イベントきたけど、商品しょぼくないか?w
サン牧ほどやる気は出ないな - 477. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 15:07:25.69 ID:Eb7GerMr0
- イベントが来てるね。ハロウィンと違って、課金しろってのじゃなさそうだけど。
達成は可能かな〜?サン牧のクエストみたいだな。
畑とタンク、余裕を持てよと言いたいんか^^; - 478. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 15:09:19.89 ID:Eb7GerMr0
- >>476
うまく片手間にこなせればよしっていう程度のイベントだね。
変化がちょっと欲しい時に手を出すぐらいでいいかもね。 - 479. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 15:11:06.03 ID:wGKpKwpG0
- CJOリースリングの方の賞品
宝石フィルターというのが気になる - 480. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 15:14:34.08 ID:MN5Qg85p0
- >>476
要求ワインが初期ぶどうワインだし
それで特選肥料や品質50UPフィルター貰えるのはよくね?
今日までの課金でしかもレシピださないと完成しないものよりかは
全然いいと思うけどな
それに第1回目だから2回目〜ワインLvも高くなり報酬も良くなる事
期待したい - 481. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 15:16:24.81 ID:oRCCXH7U0
- あと試飲始まる前にレベル高いマイミクがいる人向けじゃないか?
わざと低いレベルから試飲やらせるために - 482. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 15:18:36.05 ID:Eb7GerMr0
- >>481
おれもそう思った。マイミクがみんなレベル高いと、低いレベルのワイン、試飲出来ないからね。
試飲イベント促進イベントだな。 - 483. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 16:40:49.26 ID:zwVp2VN4P
- 品質70は必要なのかな…?
- 484. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 16:55:58.51 ID:Eb7GerMr0
- 今回はちゃんと必要って赤字で書いてあるよ。
- 485. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 17:31:45.35 ID:ViIOe1hX0
- サン牧アイコンとかから来て始めたばかりの人に
そのままつづけてもらうための
とっつきやすいクエストにしたのでは - 486. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 18:14:26.78 ID:Eb7GerMr0
- ハロウィンの樽に、今回のクエストワイン作れるのってある?いまさら樽を買い足すのもなんなんで
使えると助かるなと思ったんだけど。 - 487. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 18:22:03.52 ID:gDMqv3kn0
- >>486
自分で調べたらいいと思うんだがw
どっちも作れないと思う
複数の樽で作れるものは、セラーのワインコレクションとかレシピとかで該当ワインをクリックすると
使用する樽のところに、横に三角印が出て、樽を選べるようになってるよ - 488. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 18:36:41.45 ID:MN5Qg85p0
- >>486
別に\50、\100樽だから買い足してもいいじゃん
ハロ樽売って買える樽だしそれでもよくね
ハロ樽のほうが修理個数かかるしさ
無駄に100個近く持ったままだけど - 489. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 20:36:45.93 ID:Eb7GerMr0
- >>487
ああ〜。こっちから調べられたんだ・・・今まで見落としてたorz
樽が全部使用中だと分からないとばかり思ってたよ。サンクス
>>488
値段はそうだけどさ。なんかアイテム欄に多くの数字がと思っただけで・・・
てか100個も作れたんだ、すごいね - 490. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 21:54:01.05 ID:rgnQ5ySJ0
- 説明文一週間でってあるけど、残り4日しかないのか
- 491. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 23:45:02.69 ID:03Qc/f2h0
- 品質70ってやってる人少ないと8時間張り付いてないと厳しい気がする
(1本ならまだしも4日で8本は厳しすぎ) - 492. 友達の友達の名無しさん 2011/11/07(月) 23:51:34.85 ID:wGKpKwpG0
- お互いワイナリーやってるミクが少ない同士で
相手に一度に4タルも作り始められてしまうと困るしなぁ
はりついていたところで、酵母菌の数には限りがあるんだから・・・ - 493. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 00:36:06.85 ID:qqiFavLVP
- >>492
ミクが少ないんなら問題ないだろ
むしろミクが多いと一人当たりに使える酵母が少なくて困るわ - 494. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 00:55:14.47 ID:T4j09bXU0
- でも相手もマイミクが多いなら他のマイミクに任せればいいじゃん?
相手のミクが少ない場合、期待されているというプレッシャーがかかるんだよ
4時間ものはキツイ - 495. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 01:30:27.56 ID:Qe9AmaIg0
- 4時間ものも、温度管理だけで50ぐらいまではいっちゃうみたいだから、いい時間帯ならなんとか
なるんだろうけどね。短時間ものは副垢があると助かる。
酵母がオーナーでないと混ぜられないってのがきついね。まぜてあげられたら、ずいぶん進む
だろうにと思うことがあるよ。 - 496. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 03:56:40.30 ID:8lTOXKcc0
- やった
醸造開始するなり落ちたらしいマイミクの
ラベリースリングに貼りついて80台までもっていった
たぶんすごく感謝されるはずだ
…という自己満足に満ちている今の俺 - 497. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 05:56:22.48 ID:qqiFavLVP
- >>496
履歴を見たマイミク(経験値乞食必死だな…)
現実なんてこんなもんですよ - 498. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 08:47:28.43 ID:dmYs/bsY0
- やっぱり、縛りはせめて70じゃなくて50ぐらいじゃないととキツイよね
自分は副垢があるからまだなんとかなってるけど - 499. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 09:02:12.54 ID:283OM8nw0
- 壊れたまま売れるタルってどれですか?
Kコインないから
タル壊れたら続けられん
オークタル?マツタル?槐タル? - 500. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 10:58:23.54 ID:NKGfw/LH0
- イベント樽だけじゃない?
- 501. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 11:35:47.93 ID:CCaGDjym0
- みんなイベントワインしかつくってなくて新しく試飲できない
つまんないー - 502. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 12:31:54.16 ID:uC2wYUqO0
- なんか特別ワインをバカスカ作ってるマイミクに
どっと抜かれた。
マイミク17人しかいないのに、どうやって
ゲットしたんだ。
全員がやっているとも思えないんだけど。
特別ワインのレシピとかどっかにあるのかな。 - 503. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 12:39:42.41 ID:CCaGDjym0
- >>502
>>1 - 504. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 12:58:19.01 ID:uC2wYUqO0
- >>503
サンクスです。ググって見つけました。
1見てなかった・・・。orz。 - 505. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 13:44:10.50 ID:zVpW7igk0
- たまにようこが半目になってて怖い…
- 506. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 13:44:35.44 ID:hddhNemq0
- >>501
特別ワインバカスカ造れるほどぶどう成熟早くないと
思うんだけどな?(カベルネフラン以外12時間ぶどうばっかだし)
砂時計で4時間短縮無双してたとしても1度に12個しか
作れないからさ
レシピあったりすれば作るけどリースリングで調整しないと
ぶどう放置で樽余らせまくるわ
どっと抜かれたってすごいLvの上がり方したの? - 507. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 13:48:49.18 ID:i50svsj/0
- >>502
wikiでレシピだけ分かっても意味なくね?
試飲でゲットしないと作れないんじゃないの? - 508. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 15:56:51.83 ID:GQ0zdszp0
- ところで、温度管理が必要になるタイミングって、他の人も同じようなタイミングになることが多いけど
あれって発生タイミングがある程度決まってたりするのかな? - 509. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 17:00:33.27 ID:lskzk1Kc0
- 管理した後の時間じゃないのかな
- 510. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 17:19:43.62 ID:qqiFavLVP
- >>506
特別ワインバカスカ造っても経験値あんま美味しくないよな
実績の話なのかね? - 511. 506 2011/11/08(火) 17:33:33.03 ID:hddhNemq0
- >>510
ぶどう時間考えてもおいしくないと思うし
バカスカなんて造れない
品質が96以下(97も迷うけど)だと面倒だけど
作り直しを通常ワインの間に入れようかなと
いうレベル
如何せんぶどう12時間がネックで1回作ったら
通常ワイン品質上げ優先してる - 512. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 18:07:45.13 ID:VftXUCVE0
- ピノが一番おいしいの?
マイミクがピノ無双始めたみたいなんだけど。 - 513. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 18:14:02.11 ID:lskzk1Kc0
- アイスの話かと思った
- 514. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 18:17:01.57 ID:LZ8zf4Xs0
- 俺もアイスだと思ったw
- 515. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 18:30:27.40 ID:YMcqQm570
- え、アイスじゃないの?
- 516. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 18:45:21.16 ID:amBHm9dTP
- まあゲームやるのにワイン飲む必要ないからなw
ワイン飲めなくはないけどこってりどっしりワイン苦手な奴は、
機会あったらピノ・ノワール飲んでみてくれ - 517. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 18:52:11.33 ID:lskzk1Kc0
- ワイン好きでピノノワールも好きだけど、それでもアイスかと思ったのw
- 518. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 19:00:16.60 ID:jrrlmlJa0
- >>508
醸造開始したとき(or温度管理したとき)から一定時間でなるみたいよ
4時間ものは15分とか決まっている模様 - 519. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 19:04:26.16 ID:hddhNemq0
- >>512
たぶんだけど
ピノノワール4時間、CDピノノワール4時間で2個しか材料いらない
よって12個で6樽枠あるなら常時回せるからじゃないかな?
自分はそれだと実績上がりにくいし、その他ワイン品質アゲ
重視だからやらないけどうちのミクもそれ中心な人いるわ - 520. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 19:08:55.41 ID:bcK9W8nX0
- お前ら毎年「最高の出来」を誇るボジョレーは飲む派?
- 521. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 19:15:05.64 ID:amBHm9dTP
- 今日は立冬だというのにw
こたつ入ってピノ食うのもいいやね。
酵母足りなくなるから、24時間モノ必ず入れてるわ。 - 522. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 19:23:43.89 ID:xlmNMf0BO
- 経験値・コイン稼ぎに最適なワインは何?
ツールでリース無双するのも飽きてきたよ。 - 523. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 19:29:50.04 ID:GQ0zdszp0
- >>518
パターンがわかれば、ミクのところの巡回がしやすいんだけどね。4時間ものは15分か、サンクス。 - 524. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 20:02:20.53 ID:4kB+YZWcO
- ある程度直したけど、wikiでもコミュでもピグノリって表記いっぱいあったから、
ワイン飲まない奴が多い気がするわ、このアプリ - 525. 友達の友達の名無しさん 2011/11/08(火) 20:55:46.26 ID:xdeBmK9+0
- >>505
ワロタ
ようこ起きれ! - 526. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 12:04:14.21 ID:+cDirNTA0
- また樽が壊れた。氏ね
- 527. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 12:26:30.25 ID:qdfXjVSN0
- やっと、8時間、4時間どちらもクリアになりそう。このぐらいのイベントなら歓迎だ〜
- 528. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 12:53:03.30 ID:jXIebkVr0
- うちは4時間のほうは未だに一つも70にならんw
8時間のほうのみにした。 - 529. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 13:11:47.72 ID:LLolwsWf0
- 品質70って課金しないと無理じゃね
- 530. 友達の友達の名無しさん 2011/11/09(水) 13:13:03.65 ID:sRtYhcCy0
- マイミクと協力するか、副アカ1つ作れば余裕じゃないの