【mixiアプリ】サンシャインワイナリー2【Rekoo】3

最終更新:

sunshinewinery

- view
管理者のみ編集可
【mixiアプリ】サンシャインワイナリー2【Rekoo】3
掲示板URL: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1324689458/
   

あらすじ

  • 400くらいからバレンタイン、420~440くらいで品質90の温度調整とか

320. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 12:32:19.90 ID:pnnsror40
>>315

0時って深夜の?普通にでてましたよ
タイミング遅かったんじゃないの
今3個目のレシピまでゲットした
321. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 12:46:38.00 ID:21MRv4/gP
>>320

コミュの報告でも0時に何らかの不具合があったというものが多いよ
322. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 13:12:45.50 ID:CyqYJ4VR0
ワイン造りのイベより経験値2倍貰えるほうが嬉しい
イベはどんどんキツくなってて無理なのが増えてきたよ
他のアプリと比較してもPCに貼り付かなきゃならん時間多くて
時間的にも気力的にも厳しいわ
323. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 13:59:41.07 ID:0lCzklF00
>>318

マイミク何人?まだ1本目すらとどかんよorz
324. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 18:02:49.29 ID:GCgqpFlA0
結局各何羽捕まえたらいいの?
325. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 18:08:12.84 ID:ol5IxKuf0
各31
326. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 18:11:24.53 ID:GCgqpFlA0
31か。。。気の遠くなる話だな。。。
逆にそれコンプしてるマイミクって凄いんだなwwwww

あんがと。
327. 友達の友達の名無しさん 2012/01/21(土) 18:11:22.29 ID:xCKgkj/W0
うさぎメンドクセーw
6時に発生したようだが1匹しかいなかった
マイミクのマイミクに張り付かれるとアウトだな
328. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 14:21:12.79 ID:Nx8hLQPn0
うーさーぎー
329. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 14:21:43.02 ID:Nx8hLQPn0
スレが浮上した
330. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 18:13:41.89 ID:ssNJHLg30
皆レシピ揃ったのか、ウサギのいるマイミク増えてきたな
331. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 18:52:53.87 ID:6AhG5vDm0
さっきうさぎをクリックしたときに「残念!逃げられました!」とでたんだが
他の人にかっさらわれたってこと?

332. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 18:58:06.09 ID:Nx8hLQPn0
あんまり必死こいてやるアプリでもないけどさ、
マイミクがいまだに品質90での温度調整放置に気づいてくれない。
サンボクの52%や20%は理解してる人。

俺のワインが89で成熟することは別にいいんだけど、
俺がそいつの90いってるワインにひとつだけいれた
酵母が速攻で消されているのがちょっとだけ残念。
嫌がらせと勘違いされてなければいいな。

でも直接いうのは面倒だからここで愚痴ってみた。
333. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 19:12:58.36 ID:jH/KJvGM0
レシピ4つ手に入れたらそれ以上ウサギ集める必要ないよな?
何かサン牧のクリスタルの事とか考えると貧乏性になってる
334. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 19:27:46.76 ID:GQOVUghN0
>>331


正解
335. 友達の友達の名無しさん 2012/01/22(日) 21:54:09.37 ID:DwCTgHbq0
あと、ピンクと黄色だけなので
他の色のは捕らないようにしてる

みんなで譲り合うことも大事だよね
336. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 00:09:57.03 ID:0z11EqUv0
USAGIって、何時に出てるの?0時過ぎに見ても、全然いないし・・・
狩り取られたあとなんか?
337. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 00:18:28.75 ID:EzqUa9Sk0
取りつくされた後6時間くらいでポップ抽選な気がする
ソースは唯一のマイミクが絶賛放置プレイの農園でウサギ狩ってる俺
338. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 00:34:32.94 ID:3P+9S0rW0
0時には出ないみたい
多分6時、12時、18時の1日3回
339. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 00:45:24.39 ID:36qEdnwg0
出てるよ18時に捕ったマイミクのとこ0時過ぎにもうさぎ出たし
340. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 00:59:05.03 ID:0z11EqUv0
どうせ偏りつけてるんだろうから、早い者勝ちみたいにしなくてもいいのにな〜。
全然揃う気がせんよorz
341. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 07:52:18.66 ID:THRP4U13P
格差有りすぎだよね。
かといって、興味のない人を誘うのも申し訳ないし。
342. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 13:33:51.87 ID:JtVywkM90
えっとね、0時ちょうどより
ちょっと前に出現してたよ
やや、フライング気味。

1分前くらいからリロード
してるとひょこっと出てくる。
343. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 13:50:06.53 ID:8YinUcEC0
・・・知らなかった。早い物勝ちなんて。。。知らなかったから500くらい捕まえてしまった。。。
344. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 14:08:53.46 ID:0z11EqUv0
>>343

おまえか〜〜w
345. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 14:41:40.13 ID:JtVywkM90
もう次のレアワインが図鑑にあったね
8本も・・・・
鬼シリーズとウォッカとかマイタイとか・・・?
ウォッカ、マイタイってワインちゃうやんw

346. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 16:06:21.86 ID:8YinUcEC0
>>344

ごめ〜ん^^;
347. 友達の友達の名無しさん 2012/01/23(月) 21:39:57.51 ID:8IVRMJk00
クエスト来たけど、必要品質70でよかったよかった。
要90なんてキチガイじみてるよ
348. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 16:22:12.28 ID:MzPfjOs2P
70どころか30も達成できないし
349. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 17:56:37.51 ID:cdsm8nhw0
>>348

それは放置しすぎ

仕事がある人なら仕方ないよね…
350. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 17:59:25.27 ID:p3L3btCk0
24時間物以外の70維持は平日仕事の身にはキツイです
351. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 18:05:33.68 ID:lLOJaoTW0
ニートや主婦のマイミクがいれば温度調整だけでけっこうあがるけどね
最初の6回で55までいく
温度調整発生頻度は
>>88


それから入れてもらった酵母を消していけば70はそんなに高いハードルではなくなる
ソロだったりマイミク少ない人には厳しいけどね
352. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 18:11:55.77 ID:Va318+KQ0
時間短いものほど上げるの楽だけどなー
発生タイミングに巡回するのは基本として
品質49までは調整で10ずつうpするから
そこまでは酵母なしのほうが効率が良かったりする

353. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 18:54:30.50 ID:s5kHK2T+0
ニートなら時間短いものほど楽なのは当然
354. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 19:39:08.29 ID:cdsm8nhw0
温度調節をパーフェクトにこなすだけで品質は丁度90になるからね(24時間もの除く)
355. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 20:12:25.62 ID:x5Jc0hDw0
12時間と24時間の間隔が一緒っておかしくね
356. 友達の友達の名無しさん 2012/01/24(火) 22:14:33.40 ID:cdsm8nhw0
さすがに、96分間隔で24時間温度管理は鬼だろ
357. 友達の友達の名無しさん 2012/01/25(水) 12:03:48.56 ID:1zUrsVHm0
うさぎ、みんな揃いだしたのか、どこでも取れるようになって、クリア間近。よかった〜
358. 友達の友達の名無しさん 2012/01/25(水) 12:14:35.13 ID:fqCZchF90
はっか樽ゲットしたのに苗がないw
359. 友達の友達の名無しさん 2012/01/25(水) 12:41:46.23 ID:TZJclPeJ0
俺もやっとウサギレシピコンプしたけど
材料のブドウは期間限定なのかな?
360. 友達の友達の名無しさん 2012/01/25(水) 19:46:52.14 ID:AIRWBJb30
年賀状も四国もまだ残ってる。
なんか永久に残り続けて邪魔になる気がしてならない
361. 友達の友達の名無しさん 2012/01/25(水) 22:11:15.63 ID:AxjApTPy0
そのうち、使いまわしがあるかも
362. 友達の友達の名無しさん 2012/01/26(木) 07:41:08.56 ID:OA5rB+1e0
樽邪魔だから売っちゃったよ。。。また来たとして樽が売られてなかったらおわりw
363. 友達の友達の名無しさん 2012/01/26(木) 14:23:52.29 ID:0bqEwzWj0
自宅の庭で焼きいもウメエ
364. 友達の友達の名無しさん 2012/01/27(金) 11:44:04.97 ID:9unbcWgT0
余っていたチケットでバーテンダー揃っちゃった。
これから貰えるのは持ち越ししておこうかな

ハッカ葡萄がちょっと足りなかったので
8個ほど追加で栽培
365. 友達の友達の名無しさん 2012/01/28(土) 09:15:39.85 ID:c1jYGdzi0
ハッカ樽って壊れると赤木で修理・・・・
持ってなかったら課金せんとならんやん
いままで無駄にもらっておいてよかった
366. 友達の友達の名無しさん 2012/01/29(日) 05:30:01.96 ID:1DBUtsSc0
ごめんなさい!おためし券が足りないので挑戦できないません。

お、おう
367. 友達の友達の名無しさん 2012/01/29(日) 21:35:27.87 ID://BQlo2k0
何だよワイン造るに行こう!って…
368. 友達の友達の名無しさん 2012/01/29(日) 22:10:24.85 ID:0oVmdxUO0
今更何を
369. 友達の友達の名無しさん 2012/01/29(日) 23:20:30.52 ID:bZGRwucS0
ん?ワイナリーの酵母が、もうリセットされているのは何故だ?日付変わってないのに・・・
370. 友達の友達の名無しさん 2012/01/30(月) 00:45:23.99 ID:Bp6lWZxj0
0時でまたもう一度酵母がリセットされて200になった。
23時頃にログアウトして、確かめるようにしようかな〜。
371. 友達の友達の名無しさん 2012/01/30(月) 00:49:32.67 ID:OyCGfzuA0
ぶっちゃけ酵母あまりまくりだから200個がだぶっても影響ない
マイミクさんたちはみんな酵母3いれても温度調整で55になるまで放置してる
372. 友達の友達の名無しさん 2012/01/30(月) 01:11:04.44 ID:Bp6lWZxj0
意外に最近、みんなまじめにやり始めたようで、意外と早く酵母が尽きていたんで、この現象は助かる。
373. 友達の友達の名無しさん 2012/01/30(月) 01:20:56.03 ID:OyCGfzuA0
念のために補足するけど、55まで放置とはいっても
やる気がないって意味じゃないよw
50未満なら温度調整で純増9になるからそれを最大限利用しているってこと。

純粋にプレイするマイミクさんが増えているのであればうらやましい限り。
374. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 18:01:42.36 ID:QcNl0FbK0
はがきイベとか始まったけど相変わらず偏ってる
青13  赤8  緑18

そして最後の一本は発砲ワイン状態なのか?
375. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 18:18:28.35 ID:XZUHmP260
>>378

最後はウィンターのミドリワイン、もうでた。
青60  紅30  緑54  すげ〜偏っているのは相変わらず(笑)
376. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 18:24:02.78 ID:foyki0vl0
自分は青5  桃7  緑5  で宝石&深情のレシピ迄ゲット。
ワイミクが多い人が羨ましいよ。それだけでフィルター、肥料が沢山もらえるもんね(´・ω・`)
377. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 18:58:19.32 ID:3g9vhxNM0
青17  赤20  緑26
今回は思ってたよりも偏りがなかった。
前回ひどかったからな〜。
378. 377 2012/01/31(火) 19:00:41.51 ID:3g9vhxNM0
今、合成してみたら16回合成の時点で
4種類そろった。
今回めちゃめちゃ早くてよかった。
379. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 19:05:57.51 ID:dkF0JyIi0
18回でレシピ揃った(´・ω・`)
380. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 19:36:54.53 ID:LCzs/GCJ0
1日2回しか合成できんか・・・相変わらずマイミク数少ないとこんなもんだな〜
381. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 20:27:31.33 ID:EcwbCXem0
青のマイミクが0・・・オワタwwww
382. 友達の友達の名無しさん 2012/01/31(火) 21:19:22.94 ID:EMiWfMsw0
副垢3本揃ったけど、本垢1本・・・。

揃う気がせん・・・。
383. 友達の友達の名無しさん 2012/02/02(木) 03:26:23.19 ID:qrjgVKNQP
1日1回合成できるだけましか
384. 友達の友達の名無しさん 2012/02/03(金) 00:02:13.15 ID:/ABXfEXn0
飾りつきのタルが大量にあるけど、何に使えるんだろ

壊れたタルがしばらく壊れっぱなしでつまんない
385. 友達の友達の名無しさん 2012/02/03(金) 00:24:49.92 ID:KfkQAyCO0
24回目にしてやっと4本揃った
386. 友達の友達の名無しさん 2012/02/03(金) 00:32:24.37 ID:Zgfrrjs00
俺はカードが1:5:6の配分だから1日1回しか抽選できん
387. 友達の友達の名無しさん 2012/02/03(金) 00:47:54.31 ID:t0KgE7mA0
mixiつながらねー
388. 友達の友達の名無しさん 2012/02/03(金) 23:46:28.01 ID:KfkQAyCO0
ワイン専門店のイベントがまた始まったな
今まではほとんどやって来たと思うけど何かもうやる気がなくなってきた
389. 友達の友達の名無しさん 2012/02/04(土) 08:36:47.71 ID:/rN6VVSN0
このレベルで心折れてたらサン牧戦士にはなれないぞ
390. 友達の友達の名無しさん 2012/02/04(土) 10:55:19.91 ID:SCC1Ta8E0
>>388

達成賞品的に見て毎回下段だけやればいいと思うんだ
肥料もフィルターも使わない自然任せの俺は両方やらないけど
391. 友達の友達の名無しさん 2012/02/04(土) 13:11:06.46 ID:xsG7a0dh0
自分もイベはスルーだな。
通常の新しいワインを作りたいけど、レベル上げがしんど過ぎて
そろそろリタイア考えてる。
392. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 16:42:51.77 ID:bRvMNY43P
とりあえず安いたるで片っ端から醸造して2つばかり壊れたら
あとは壊れないっぽいので安心していいたるで作るということを覚えた今日このごろ
ちなみに設置数は5ですが
393. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 17:06:27.11 ID:8ttQVWUM0
意味がよくわからんが、2枠に壊れたタルがあればあとの3枠は壊れないってこと?
壊れたら即直しちゃうからその状況になったことはないけど、
アクティブなミク3名と相互に道具を送りあっているから不自由したことはない。
394. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 17:44:12.81 ID:bRvMNY43P
>>393

うん、3/5になってからは壊れたの見たことがないんだ
395. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 18:21:33.48 ID:/ZwfA8VY0
5樽全損して三日くらい何もできなかった俺登場
396. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 21:33:04.06 ID:qTLOBO8I0
たしかに最近そうかも。修正入った?
始まった頃は
>>395
みたいなのもたくさん見たけど。
397. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 21:58:29.23 ID:bRvMNY43P
私は夏ごろにサン牧経由で入ってきて、
壊れる→直せないまま次のタル用意、で、ずっと3つ残ったまま、なんだわ
だからそれより前のことはわからないんだけども

392を書いたあとに2個とも修理してやってみたけどやっぱり2個まではさくっと壊れる
398. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 22:07:33.14 ID:M/9dV2YG0
4樽だと1個しか壊れない。
5樽にする意味はないってことか。
399. 友達の友達の名無しさん 2012/02/05(日) 22:38:27.21 ID:8ttQVWUM0
てことは、俺は6タルを同時成熟するように仕込むことが多いけど、
収穫→直す→収穫・・・ってやるよりは
一気に収穫したほうが被害は最大2タルってことなのかなあ。
400. 友達の友達の名無しさん 2012/02/06(月) 00:27:36.40 ID:MGXsQrO/P
6だと3個壊れるかも?3でも1個壊れるしなぁ
その辺具体的な対応数は不明
とりあえず5個なら3個無事
401. 友達の友達の名無しさん 2012/02/06(月) 12:21:11.87 ID:5Hqn/J//0
今度くるレアはどういうシステムだろうな

ウサギも何とか捕まえられたし
はがきも何とか揃ったが

ガチャだけは、課金前提だから
どうにもならん・・・。
402. 友達の友達の名無しさん 2012/02/06(月) 22:59:37.45 ID:BoKSdNBx0
ワイミク一気に15人増やしたw

ハガキどーんと来い!
403. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 03:59:04.48 ID:YzemqdyCP
プレゼント、がなくなっておねだりだけになってしまった時点で素材リクエスト送信しなくなったからなぁ
404. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 12:19:04.73 ID:1x94m4eTP
バレンタイン来た。
405. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 13:01:10.14 ID:+EGVfutl0
これタル一個でクリアできんの?
406. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 14:31:34.84 ID:BUQzOK+e0
>>403

プレゼントってページの中におねだりって書いてあるからややこしいけど
お互いに素材が+1されるからどんどんおねだり(プレゼント)していいよ。

407. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 16:20:50.26 ID:6eGok6Tt0
何のアナウンスもなしにキューピッドブドウからハートブドウに変更された
高級肥料12個返せ〜!
408. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 16:31:24.12 ID:lA0CxPeH0
・・・だよね。
自分がボケただけだと思ってた。
409. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 16:44:34.87 ID:oy9zjF1iO
おいおい、今植えてるキューピッドどうすんだよ
410. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 16:56:52.06 ID:BUQzOK+e0
次の段階のワインは詳細が伏せられているけど
そっちでキューピッド使うのかねえ
411. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 17:03:45.64 ID:1x94m4eTP
え、最初キューピッドだったの?
そりゃひどい…
412. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 17:33:08.76 ID:qHJiaBlb0
うわマジだ…うぜぇ…
8時間もかかるブドウなのに、また植え直すのかよ!
413. 友達の友達の名無しさん 2012/02/07(火) 22:17:41.43 ID:hQz4RzBO0
最後まで達成は無理だな
スルー
414. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 01:11:05.30 ID:VX/3Z4tY0
ほんとだ、種類が変わってる。醸造し始めている人は、どっちで始めたんだろ?
415. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 12:40:09.02 ID:0WJFziZ/0
不具合期間中にキューピッドブドウに肥料を使った場合、肥料が戻ってくるらしい
416. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 14:36:50.55 ID:xwGU4xnY0
チョコワインとかいうのも、レアレシピに加わってる。
どんだけバレンタインでイベントあててくるんだか・・。


417. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 15:10:05.09 ID:HbkimVDe0
あ、前回旅行がらみでやってないイベントと同じようなのが来た。
これって、おねだりは可能ならしておいた方がいい?
葡萄はリースリングを回すのかな・・・前回の達成猛者、プリーズ。
418. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 15:39:26.81 ID:C0z7heuj0
ハサミってKコイン以外でどうやってゲットするの?
419. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 17:16:26.82 ID:xwGU4xnY0
>>418


マイミクにおねだり。
ねだられたほうも入るから大丈夫。

レシピが2本、さくっと出たけど
その後、さっぱり
420. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 17:32:14.57 ID:YD6QSVku0
今回のイベントさっぱり意味わからん
レッドハートワイン(勿論品質70以上)作ったのにセラーに色がつかない
私だけ?

421. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 19:38:16.85 ID:ysAG8Y3U0
最近はサン牧よりもワインにイベント乱発傾向か?

品質90の温度調整が必要な状態=サン牧でたとえると100%の乾き状態なのに
毎回温度調整されてしまう。案の定、熟成直前で樽がクラクラなってたし…(´・ω・`)
看板があれば角を立てずに伝えることができるのになぁ。
422. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 21:46:27.27 ID:aceaQaSP0
>>421

俺もそれをマイミクに説明するかどうか迷い中。
ぶっちゃけ89でも90でも得られる経験値って誤差の範囲なんだけど
品質100を狙えるかどうかには大きな影響があるからねえ。
気分の問題なのはわかってる。

サンボクと違って操作性・視認性にストレスは少ないから
理解さえすれば90放置を守って欲しいね。
423. 友達の友達の名無しさん 2012/02/08(水) 22:08:23.34 ID:vuHCwkgb0
バレンタインギフトは、
リースリング→DSレミースリング→加速品質0で収獲  を3回繰り返して
レシピコンプしました  ごち
424. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 07:59:15.25 ID:HJzmY2HsP
バレンタインイベント2つやってるけど、
これ併走は無理が有りすぎるんじゃ…

425. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 09:57:27.07 ID:NBcbryDl0
>>421

難しいルールじゃないからマイミクに説明して協力してもらうことをおすすめする
自分はリアルミクじゃなくてアプリミク中心だから
理解してもらえない人は遠慮なく切った
毎回品質89でがっくりするよりはストレスなくていいぞー

426. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 10:45:19.40 ID:d3aU1eK+0
毎日毎日品質90で温度調節していった人がアプリ消していなくなってしまった
数少ないアクティブなワイミクだったから何か微妙な気分

俺の他にも恐らく品質90でも無差別に温度調整してただろうし
誰か何か言ったのかも知らん
品質90で温度調整するワイミクはあと一人残ってる
427. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 10:54:14.25 ID:yRKiW9Od0
品質90で温度調整が必要な樽には
何もしないで放置しておいたほうがいいのですか?
品質90で酵母が乗っかっている樽も
そのままにしておいたほうがいいのですか?

いまいちよくわからないままやっているので
教えてください。
ちなみに品質90になっているマイミクの樽には
酵母入れなくていいんですよね?
428. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 11:12:21.87 ID:+RsQ2QGe0
醸造完了まで何時間もある場合は別に温度調節してもいいじゃないか
なんつーかけちくさい
429. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 12:33:26.96 ID:XM/U9v1W0
前に四国ワインだったか、品質90以上でカウント
っていうのがあったよね。
あの時はさすがにつぶやきで温度調節しないで
と書いた

今はつぶやきは削除したけど

430. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 12:49:16.34 ID:idZ7YH6K0
セラーがスウィート城になったんだけど、見た目以外に何か変わるの?

431. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 14:31:33.63 ID:5jQO++HB0
>>428

89で成熟すると絶対に100にならないから放置推奨。
人によっては品質100をコンプする楽しみ方があるのよ。
ケチとかそういう問題じゃない。
それともお世話経験値欲しいのかな?

1回崩されるとまた温度調整状態+酵母1が必要になるから
何度も触らないほうがいい。


>>427

品質は調整がきく上限が90で、そこからランダムで最大+10される可能性がある。
既に90いっていたら温度調整は放置。
酵母ついたまま成熟しても問題はない。
むしろ酵母をいれたほうが喜ぶ人もいる。

理由というか仕組み
90いった状態で温度異常になるとマイナス1される。
その状態でミクが酵母をいれる。(マイナス要素はなし)
ワイン主がそのタルを手入れすると酵母→温度異常の順番で処理される。
なので酵母のみ消せば品質90+温度異常に固定できる。
それ以上品質が下がる要因がなくなるので何時間後でも品質90で成熟できる。
432. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 15:03:10.33 ID:+RsQ2QGe0
>>431

いや仕組みはわかってるよ
433. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 15:11:13.14 ID:5jQO++HB0
>>432

仕組み説明は
>>427
宛ね。

つーか知ってるならなおさら放置してあげてよw
100狙っているマイミクさんがいるならかわいそう。
いないならどんどん温度調整していいよ。
434. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 16:35:00.38 ID:+RsQ2QGe0
うちのマイミクもおんなじように温度調節してくから問題ない


435. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 16:36:46.87 ID:vAIo1eyL0
バレンタインワインって最初の2本を70以上で3本ずつ作るだけじゃ次のレシピでないの?
説明を読んでもよく意味がわからないorz
436. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 16:38:35.86 ID:vAIo1eyL0
すまん自己解決。
レシピカードを裏返すのか('A`)

437. 427 2012/02/09(木) 18:59:03.95 ID:yRKiW9Od0
>>431

詳しい説明ありがとう!
レベル22なんですが、よくわからずにお世話してた。
このスレに自分のマイミクがいたら、、今日から
ちゃんとやるので許して。
438. 友達の友達の名無しさん 2012/02/09(木) 23:38:12.51 ID:avkLihaA0
基本、温度調整してくれるマイミクはありがたい
どうしても90ほしい時は、自分で張り付ける時間を考慮、
もしくは加速して醸造すれば問題ない

というスタンスです
439. 438 2012/02/09(木) 23:39:44.98 ID:avkLihaA0
ちなみに、90ガクブルが30分そのままの時はほとんどない
みんな、温度調整してくれるw
440. 427 2012/02/10(金) 00:54:56.93 ID:dk31VxPW0
さっき、マイミクの樽が品質89で温度異常に
なってたんだけど、これは放置しておくべき?
調整してあげてもいいのかな?
90で温度異常でなければ、調整するのがOK?
441. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 01:01:57.40 ID:ek808Mmh0
>>440

酵母菌を一ヶおいてあげるの吉
ただ、時間的に最後の調整であることがわかれば温度調整する
442. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 01:06:48.90 ID:ek808Mmh0
>>440

もうちょっというと、そんなこと考えずにぐるぐる回しちゃえw
443. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 01:21:42.35 ID:dk31VxPW0
>>441

レスありがとう。
何も考えずに温度調整とかしていたので

>>431
さんに教えてもらって、自分のワイミクさんに
迷惑かけないようにしようと思ってます。
89なら温度調整しないで酵母菌1個入れることにします。
444. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 02:03:14.30 ID:+rPyVsyX0
>>443

温度調整の周期は何時間成熟かでかわってくるので
>>88
を参照。
ぶっちゃけ他人がつくってるワインの時間まで把握するのは厳しいけどね。

445. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 02:49:36.91 ID:thU+dCzw0
チョコレシピ、全く出ねぇ!!
もう、100は開けた
どうなってんだ…
446. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 06:04:18.60 ID:My/J5Qv1P
ソロでは最初にもらったはさみが尽きた時点で詰んだ\(^o^)/
マイミク欄4人並んでるけど1/30を最後に誰一人ログインしていない
447. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 06:23:07.25 ID:Y5+EkWl60
チョコレシピはまだ40で交換できるから良心的だよ

温度調整は品質89で15分以内ならかき回すようにしてる
448. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 09:02:29.97 ID:VAbEDZxW0
バレンタインワインは裏まで行って、やっと次の2本か・・・
セラーリスト、片方だけでもと思ったけど、届かないかな〜
豪華賞品ってゲットした人いたりする?中身何だった?
449. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 11:20:03.84 ID:o+qjXHJu0
イエロー゛バラワイン・・・  どう読むんだ
450. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 11:28:23.49 ID:D1I5txEc0
>>448

えーとね、経験値が800くらいと
コイン1000と銀砂時計1個と
・・・高級肥料1個とかそのくらいかな

いつもどおり
451. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 12:10:34.48 ID:D1I5txEc0
>>448

あ、ごめんごめん、今のは片方だけだった
まだコンプリートしてない。
豪華賞品はまだゲットしてない。
452. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 12:14:12.19 ID:GvxJvBc90
これ時間絶対間にあわねーよwww
砂時計前提だな
453. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 12:33:54.66 ID:D1I5txEc0
砂時計は十分あるんだけど
肥料が足りない・・・。
454. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 13:01:25.23 ID:My/J5Qv1P
バレンタインワインの方はたるとレシピ全部手に入ればいいやw
間に合うかなぁ・・・きびしいかなぁ
455. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 15:01:55.91 ID:jwe/yRGd0
>ギフトセットに含まれる賞品は以下のとおり
>
>一般肥料*3  高級肥料*2  金の砂時計*3  
>紙フィルター*3  ガラフイルター*2  金属フイルター*1

って書いてあるじゃん
456. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 21:57:33.62 ID:ek808Mmh0
バレンタインワインのイベントは鬼だな
バレンタインギフトで肥料を手に入れながら、ギリぎり間に合うかってところだ
457. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 22:09:49.22 ID:VAbEDZxW0
バレンタインギフトの方って、樽とレシピ全部ゲットしたら落ち着いていいんだよな?
イベント期間過ぎたら葡萄なくなるっていままでなかったと思うんだけど。
458. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 22:11:33.15 ID:ek808Mmh0
>>457

普通に植えられなくなるが...
それで、ALL品質90以上が出来なくなってる
たとえばサンタぶどう
459. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 22:34:59.85 ID:NJHBCo8B0
ロード画面から先に進まねえ
460. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 22:52:25.71 ID:VAbEDZxW0
>>458

え、そうだっけ〜。いつもイベントが終わっても古いイベント葡萄が一覧にあるなと思ってたけど
勘違いだったか?
じゃあバレンタインギフトの方を優先するか。
461. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 22:55:54.31 ID:VAbEDZxW0
今、チョコブドウを植えてきたけど、一覧にあるハッカブドウとかミドリブドウとかってなんだっけ?
462. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 22:58:02.49 ID:o+qjXHJu0
ハッカはそのままハッカカクテル、ミドリは年賀状のはがきワイン
463. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 23:09:21.25 ID:VAbEDZxW0
そうだ、ミドリは年賀状だ。揃わなかったから作ってなかったけど。
これがあったから勘違いしたんだな・・・。
サンクス。とりあえずギフトの方の完成を急ぐことにするよ。
464. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 23:18:50.74 ID:ek808Mmh0
>>460

ただ、サンタぶどうにしても一カ月くらいは植えられた気がするから
そんなにあせんなくても大丈夫だと思われる
465. 友達の友達の名無しさん 2012/02/10(金) 23:57:48.97 ID:VAbEDZxW0
なんだ、よかったw

466. 友達の友達の名無しさん 2012/02/11(土) 17:30:10.50 ID:gkHMzUEJ0
>>425

一日に3回も4回も90の温度調整をされたから
勇気をだしてお願いしてみた。(勿論やさしく)
そしたら「ごめんね。気をつけます!」って返ってきて
確かに温度調整はなくなったんだけど、
ハサミリクはクリックしてくれども、送ってくれなくなったでござる(´・ω・`)
467. 友達の友達の名無しさん 2012/02/11(土) 17:37:14.97 ID:0K0pNex10
>>466

大雑把にやってる人にとっては細かい人って
他にもルールがありそうで色々手が出し辛くなるんだよ
次はリク多いとか言われそうとか、もしかしたら菌入れにもルールがあるんじゃないかとか
切れるなら切った方がお互いの為だよ
468. 友達の友達の名無しさん 2012/02/11(土) 18:16:06.40 ID:gkHMzUEJ0
>>466

牧場の52%ルール?とか、きっちりされている方だから
「サン牧でいうなら100%の乾き穴に水をやるようなものなので」
で理解はしてくれたんだと思う。
ただ毎日送ってくれてたリクまで送ってくれなくなると…。互いの為に切った方がいいかもね…

469. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 01:54:57.70 ID:Ccp4SQuw0
SAG×4台+FHリース×2台×2セット

SDV×6台


どっちのほうが効率いいと思う?やっぱりSDVかな?
8時間ってのがネックだけど、4時間ブドウの中では最高のSAGとの差は5レベくらいあるからなぁ。
同型のNTとか1ランク上のSBに比べたら見劣りするけど、ブドウ効率的にはSDVって最高だよね?
470. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 02:10:26.53 ID:6Mq0pG4X0
まだSDVとやらにたどり着いてないから性能把握してないけど、
このゲームの傾向としては24時間x1よりも、1・2ランク下のブドウでも
12時間x2のほうが得られる経験値は多いよね。共に品質90。
そのかわり温度調整や、収穫してまたセットしなおす手間も増える。
毎回ジャストのタイミングで収穫できるほど暇じゃないし、
俺なら楽ができるほうを選ぶ。
471. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 02:43:32.26 ID:1eknXqew0
>>469

8時間がネックってどういう意味?

経験値効率はFH<<<sag><sdvなので迷う余地はない。
sdvでできる畑の余裕で夜に何を作るかが最近の悩み。=""
(ここ数日はキューピッドだったが)=""
="">
472. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 02:51:49.24 ID:YMstb8PWO
>>469

そのケースだとSDVのほうが1.5倍くらい効率良いと思われ
SDVの良いところは必要なブドウの少ないところ

473. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 14:40:13.26 ID:I33U15C40
やっとハートワインとバラワインの目途がついた
先が見えなかったから一般肥料を全面×3回使っちゃったけど
張りついてしっかり収穫できてればブドウは肥料無しで行けたんだな

タルが少ないから砂時計は必須だった気もするが
474. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 16:50:02.98 ID:3O0E5C970
バラワインだけ完成出来ればいいかな。
時間切れでもジュースと樽があったら、セラーは完成するんかな?
それならギリギリ出来なくもないか・・・
475. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 17:04:37.80 ID:tK60zNcw0
前回は正月だったからなんとかなったが
今回は絶対無理だわ
476. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 19:29:41.94 ID:dKhBlcjQP
やっとなんとなくわかってきた
一定時間ごとに温度調整しに見てやって70〜にして図鑑埋めてくゲームなのね
477. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 20:34:06.09 ID:3z6bFV/40
ピンクバラがあと3つと醸造中残り6時間、なんだけども
ハートのレシピゲット間に合うかなぁ?
478. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 22:04:12.14 ID:AgFVyTeq0
リースリングを植えている、ある程度のレベルのひとは
張り付いている可能性大です。
479. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 22:10:04.20 ID:dKhBlcjQP
これ携帯からやれたら巡回楽だろうなぁ。れこさん対応してくれないかなぁ。
480. 友達の友達の名無しさん 2012/02/12(日) 22:17:50.11 ID:AgFVyTeq0
>>479

自分は、Anroidスマフォで自分の庭のメンテだけは出来る
ただ、電波状況次第。WifiだったらPCほど快適ではないがワイミクの巡回も出来ないことはない
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー