ファルコンのツイートログ(日常ネタとその他)

ファルコンがTwitterにツイートした文章をここへ残しておきます。添付した画像は載せないかもしれません。

ツイートを沢山すると過去に書いたツイートを探すのが大変になります。そこで過去のツイートをこちらに移してログの最適化を図ります。

2021年以降のツイートはこちら


西暦から探す


2020年

12月31日(木)

  • 23:50
2020年もそろそろ終わります。2021年もよろしくお願い致します。

  • 22:30
今年もそろそろ終わりか。来年も色々と実験してみよう。

12月29日(火)

  • 23:00
TV番組のSASUKE2020を見ながら色々と作業中。仕事もあってかなり疲れた。

12月28日(月)

  • 22:50
新型コロナウイルスの「変異種」か。新型の新種という変なもの。

12月27日(日)

  • 18:30
来年になったら仕事以外はしばらく休もうかと考えてる。眠気が凄まじい。

12月26日(土)

  • 11:50
何かいい曲でも探そうかな?とりあえず長く聴いていられる曲を聴きたい。

12月25日(金)

  • 23:00
今日はクリスマスか。とりあえず掃除などをしておこうかな。

12月21日(月)

  • 1:00
寒くて非常に眠い。運動をしてから寝よう。

12月16日(水)

  • 23:56
明日から2日間位は忙しくなる。疲れて倒れているかもしれない。

12月15日(火)

  • 19:00
MicrosoftのWindows10の更新プログラムに色々と不具合があるようだ。一部のアプリケーションが起動しなかったり一部の重要ファイルが消えたりする事もある。

12月10日(木)

  • 22:00
スマホの各ファイルを整理可能なアプリを探すのに、6時間位かけていた。どこに何のファイルがあるのかが分かりにくかったから、それの整理が可能な導入する事にした。

12月9日(水)

  • 23:10
中国の武漢市で新型コロナウイルスの存在が確認されてから1年が経った。各地で新型コロナウイルスのクラスター(拡散)感染が増えてきてる。

12月6日(日)

  • 22:00
今日は魚/肉/野菜/茸など色々と食べた。自分は時々食事のバランスが偏ってる気がしていた。

12月1日(火)

  • 23:20
今年も12月になった。凄く寒い。

11月29日(日)

  • 22:20
外が凄まじく寒い。手がかなり冷えた。

11月25日(水)

  • 23:50
新型コロナウイルス(感染症)の事を「コロナ」3文字だけで呼びたくない。略すとしてもコロナウイルスや新型コロナと呼んでる。

11月8日(日)

  • 23:00
色々と作業をやってたら眠くなってきた。眠気が凄まじい。

11月7日(土)

  • 23:30
今更だけど、スマホ用の電子決済アプリ『PayPay』を利用し始めた。

11月2日(月)

  • 23:50
風邪をひいている。そろそろインフルエンザの予防接種もしておこうかな。

11月1日(日)

  • 22:50
そろそろデジタル写真の加工に取り掛かろうかな。ファイルの容量を抑えたい。

10月31日(土)

  • 22:00
今年のハロウィンは普通に過ごします。主に買い物やビデオゲームのプレイ、後は運動。また新しいネタを考えておきます。

10月28日(水)

  • 20:30
今更になるけどイタリアやフランスで新型コロナウイルスがまた流行しているようだ。アメリカでも新型コロナウイルスの話題がよく出てる。

10月20日(火)

  • 0:20
外食はほぼ「丸亀製麺」/各ラーメン店/「マクドナルド」の自分。寿司や焼きそばなどは家で食べている。

10月12日(月)

  • 23:50
今日はかなり疲れた。とりあえず仕事が凄い忙しい。

10月3日(土)

  • 23:20
10月に入っても自分の忙しさはあまり変わってない。ただ時間に追われる事は減ってきた。

9月29日(火)

  • 23:20
自分も参加していた某Web大辞典がセキュリティの問題で近日閉鎖するようだ。一応移転作業中らしい。

9月27日(日)

  • 23:50
『iPhone SE』の修理に時間がかかるようなので、保険込みで『Android Pixel 4a』を購入した。操作にはあまり慣れてないが、アプリの復元はほぼ完了した。

9月25日(金)

  • 9:50
メインのスマホが起動しなくなった。PCに繋いでも反応が無いので、修理に出します。基板かバッテリーのどっちかが壊れているかもしれない。

9月22日(火)

  • 23:50
台風12号が日本列島に接近中。気象レーダーを見たところ西日本には向かってないようだが、また大雨が降るかなぁ?大雨になる雨雲が来ない事を祈る。

9月18日(金)

  • 10:30
官房長官の「菅義偉」氏が、次の日本の総理大臣になった。過去に平成以降で官房長官から首相になったのは、「小渕恵三」氏、「福田康夫」氏、「安倍晋三」氏の3名だった。

9月1日(火)

  • 23:20
9月に入って季節的には秋になったけど、まだまだ暑い。「防災の日」だけど、自分が働いている職場は避難訓練などをいつ行うのかは不明。

8月30日(日)

  • 23:30
今日はかなり動いた。凄まじく疲れた。水分は欲しくなるし、眠くなってきた。

  • 14:00
「安倍晋三」首相が辞任を発表したようだ。「潰瘍性大腸炎」が悪化して政治に悪影響を及ぼしかねない事らしいが……。後任は誰になるのだろうか。次の選挙などは慎重に行う必要があるかもしれない。

  • 8:00
SFW-DataWikiの一部のページを色々と変更する予定だったけど、作業する気が起きなかった。2020年12月25日(金)までには作業を終えたいが、その作業自体を忘れるかもしれない。

8月21日(金)

  • 0:50
今年も熱中症になってる人が多くいるようだ。外へ出かける時はなるべく涼しい服装を着ておきたい。

8月15日(土)

  • 23:20
日本での第二次世界大戦の終戦日からも75年が経過した。現在は新型コロナウイルスと戦争(というより冷戦)してる感じである。

8月9日(日)

  • 23:50
長崎への原爆投下から75年が経過した。政治の関係で原子爆弾が落とされなければ戦争は終わらなかったのだろうか?

8月6日(木)

  • 23:50
広島への原爆投下から75年が経過した。核兵器は生命を脅かしたり環境を破壊する危険物。

8月3日(月)

  • 23:52
泳ぎたい。凄まじく暑い。風呂はそもそも泳ぐために作られてはいないし、屋外では新型コロナウイルス感染の危険がある。

8月1日(土)

  • 23:56
日本で新型コロナウイルスの感染者数がまた増え始め、一部の地域で第2波状態になってるようだ。岩手県にも感染者が出てしまったし、大騒ぎする程でもないにしろまだまだ警戒していないといけないかな?

7月31日(金)

  • 23:50
日本各地で梅雨明けが始まったようだ。数日間は雨が降ってる時間が多かった。

7月27日(月)

  • 23:56
大雨と霧で視界が悪いと動きにくい。音も聞き取りにくくなって不意の遭遇が怖くなる。

7月25日(土)

  • 23:20
(前の続き)どうしても避けられない問題。充電池の劣化を抑えるには、高温地帯でデバイスを使用しない、充電回数をなるべく減らす、約80%辺りで充電をやめる位か。充電池を保管する時は、直前に容量を最大の60~80%程度にしておくといいらしい。充電できなくなったら素直に電池を交換するのが安全。

  • 23:00
リチウムイオン電池やリチウムポリマー電池は充電や放電を繰り返すと、電解質の揮発によるガスが発生してバッテリーパックが膨らんでいく。リチウムポリマー電池はガスの発生を抑えやすい。電池は劣化していくし、発火や爆発の危険性も上がっていく。高温環境はより危険。こればっかりは(次へ続く)

7月19日(日)

  • 10:10
SMS(ショートメッセージサービス)を利用した詐欺がまた流行りだしたようだ。基本的に余計な事をしなければ、そのタイプのメッセージをガンガン送られてくるという事は無い。詐欺メッセージの内容はスルーして(スクリーンショットなどで「証拠」は残してもいいかも)削除しておこう。

7月7日(火)

  • 20:20
今日は七夕だけど、今回は行事を楽しむ余裕が無い。

7月6日(月)

  • 18:20
各地で大雨警報などが出てるようだ。命の危険を感じたら、警報発令を待たずに避難するような情報も出ているので、災害から身を守る準備を早めにした方がいいかもしれない。

7月3日(金)

  • 23:30
今日の天気予報を見てたら、1週間位断続的に雨が降る地域もあるようだ。自然災害が起きやすい時期なので、状況に合わせてどう行動するかを予め考えておこう。

7月2日(木)

  • 21:40
今年の8月になると過酷な生活になるかもしれない。複数の病気を持つようになったり下手すれば死んでしまっている事もあり得る。

  • 0:40
中国で『新型豚インフルエンザウイルス』(ウイルス研究者達による命名は「G4 EA H1N1」)が発見された模様。新型コロナウイルスの流行が続く中、新型インフルエンザウイルスにも気を付ける必要性が出てくるかもしれない。こちらは早期対応で流行を防いでほしいところ。

6月28日(日)

  • 8:00
新型コロナウイルス自体はまだ無くなってないし、第2波感染の可能性もある。自然災害や高熱による病気もあるし、これからも危険。これに似た/同じような事を何回かツイートしたけど、予防も大事。

6月27日(土)

  • 23:56
梅雨になると大雨が降る事もある。場所によっては土砂災害や洪水などにも注意する必要がある。

6月21日(日)

  • 23:50
外が暑いし、マスクの紐がよく外れるなど今日も大変だった。

6月20日(土)

  • 10:20
昨日からプロ野球のレギュラーシーズン戦が始まった。色々面倒なので実況や試合結果などは書きません。

6月8日(月)

  • 22:30
自分の部屋が騒がしくなくなったし、物事に集中しやすい環境になってる……かもしれない。

6月7日(日)

  • 23:50
夏は熱中症や水分不足になりやすいし、動作も鈍りやすい。施設にある水飲み場はありがたい。運動の友。

6月5日(金)

  • 8:50
暫くの間何かネタがあったらTwitterでツイートする事にします。今のところはネタ切れ状態。

5月31日(日)

  • 23:50
身体が熱い時は泳ぐと涼しくなってくるが、新型コロナウイルスの感染リスクも考えると自分が海やプールなどで泳ぐ気は起きない。

5月28日(木)

  • 23:50
福岡県の北九州市で新型コロナウイルスの第2波がきてるようだ。他の国でも第2波があるようなので今も安心は出来ない。

5月19日(火)

  • 21:00
日本の日本国憲法には「国民主権」が含まれてるから、何が駄目でそれをどうすればいいかなどを、憲法の範囲内で公表や公開してもいいと自分は考えてる。「国民」は政治も動かせる。

5月17日(日)

  • 21:50
2020年5月14日(木)に新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言が39県で解除されたけど、新型コロナウイルスとその症状が無くなった訳ではないので、警戒を緩めているとまた大変な事になりそうだ。夏になると熱中症にも気を配らないといけなくなるし、生き延びられるのかという不安も増えてくる。

5月5日(火)

  • 22:40
新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言が予想通り延長となった。個人的に緊急事態宣言が2年以上続いた場合は、新型コロナの症状以外の死者も増えると予想している。その前に終息してると願いたい所。

5月1日(金)

  • 23:00
暫くの間Twitterのツイート頻度を下げます。今月は何かと作業が多くなるかもしれない。

4月16日(木)

  • 18:20
真面目に何かをしてない動画を見ながら、それと同じ事を自分は真面目にする。違う事をしてみるのが面白いのだが、流石に危険度が高い事はしない。

4月14日(火)

  • 18:56
新型コロナウイルスによる外出自粛で、商品や贈り物などを配達してもらってる人が増えてるようだ。自分も暫く、マクドナルドなどはデリバリー注文になるかもしれない。

4月12日(日)

  • 23:50
昨日と今日の2日間は外へ出かける事が無かった。雨がずっと降り続いてたので、家でのんびり過ごしてた。数時間は運動していた。

4月2日(木)

  • 23:40
蚊が新型コロナウイルスを伝染させる事があるのかなと思って調べたら、現時点でその可能性は低いらしい。だけど、警戒はしておこう。

4月1日(水)

  • 23:30
エイプリルフールでも命に関わる事の嘘はついてはいけない。その嘘でそのまま自分自身が死ぬ事もあり得る。

3月30日(火)

  • 18:56
(前の続き)昔の日本や中国などでも有名人が治療も叶わず亡くなってしまったという話をよく見たり聞いたりしていたが、今回の新型コロナウイルスの件で病気や災害などは生物にとって恐ろしいものだと再認識させられた。

  • 18:40
日本の東京都では、新型コロナウイルスの感染者が多数確認され、米国では、中国やイタリアより感染者数が多くなっている。2020年3月29日(日)(昨日)にはタレントの「志村けん(本名:志村康徳)」さんが、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなってしまった。個人的に、彼が出演した番組は気に入ってた。

3月16日(月)

  • 22:44
随分肩が凝ってた。モニターなどと睨めっこしてもいいネタが出てこない。

3月12日(木)

  • 23:10
東日本大震災から9年(+1日)が経過しました。ちなみに阪神・淡路大震災に関する事はあまり書いてなかった。

3月3日(火)

  • 18:36
新型コロナウイルスの影響で、各地で休校や休業が増えてきた。尚、自分の職場は普通に営業してます。経済も、世界レベルで大変な事になっている。

2月29日(土)

  • 23:10
自分がうどんを食べる時に使う具材やトッピングは、とろろ昆布/肉/わかめ/あさり/大根下ろし/温泉玉子/胡麻/生姜/天かす/葱/唐辛子/醤油からいくつか使用する。

2月27日(木)

  • 18:50
各メディアによる新型コロナウイルス関連の情報公開が多いけど、時期的に花粉症なども忘れてはいけない。自分は花粉症に対する耐性が無いので、毎年(コスト的にも)悩まされてる。

2月24日(月)

  • 22:20
新型コロナウイルス感染経路は飛沫感染や接触感染で、空気感染は今のところ無いようだが、感染エリアの拡大を見てると、個人的には空気感染疑惑も考えてたりする。

2月23日(日)

  • 12:30
ホームページで文字コードの「UTF-8」を扱う時は、一部のテキストエディタなどやバイナリエディタで「バイトオーダーマーク」(通称「BOM」)無しにしておく必要がある。そうしてないと文字化けする。BOM有りの場合は<meta charset="UTF-8">タグを付けない方がいい。

2月22日(土)

  • 11:56
今日は機嫌が悪く、時間を多く無駄にした気がした。ちなみに重度な病気じゃなくて、心の病みたいなものだ。

2月20日(木)

  • 22:14
新型コロナウイルス「SARS-CoV-2」とその病気「COVID-19」の名称に馴染めないので、暫くの間「新型コロナウイルス」と「新型肺炎」の名称を使っていきます。

(連結)

2月16日(日)

  • 23:30
昨日と今日の2日間は眠すぎて、外へは出かけなかった。インターネットでホームページの2カラム構成とかカラム崩れとかについて調べていて、それに時間を掛け過ぎた。

2月12日(水)

  • 20:16
(前の続き)ちなみに『COVID-19』の「CO」は「Corona(コロナ)」、「VI」は「Virus(ウイルス)」、「D」は「Disease(疾患)」、「19」は「2019年12月31日(火)」との事。

  • 20:14
『世界保健機関(WHO)』は、新型コロナウイルスによる病気の名称を「COVID-19」にしたようだ。更に『国際ウイルス分類委員会(ICTV)』は、新型コロナウイルスそのものを「SARS-CoV-2」と命名したようだ。(次へ続く)

  • 1:50
災害や病気などが発生すると、人間なら「善」と「悪」の部分のどちらかが強く出てくる。助け合う事もあるし、犯罪などを起こす事もある。勿論何もしない事もあるだろう。毎回自分はそう考えている。

2月2日(日)

  • 2:00
某所で自動車両の無免許運転や高齢ドライバーなどに対する対策が幾つか挙げられていた。ICカードの運転免許証を専用の装置に挿し込むとか指紋認証させるとか色々あった。

2月1日(月)

  • 23:40
気温が寒いと早く動きたくなる。動きが鈍くなる前に目的地へ到達したいという気持ちになる。

1月31日(金)

  • 23:00
そういえば今年の1月は、自分はまだ生の雪を見てない。TVに映ってる雪しか見てない。いつもなら遅くても1月初めには生の雪を見れていた。

1月29日(水)

  • 22:30
中国の武漢で発生した『新型コロナウイルス』が一部の国にも入り込み、日本でも何名か発症してるようだ。中国では何人か死者が出てるようだし、ウイルスに感染しないよう気を付けないと命も危ない。

1月21日(火)

  • 22:20
何年か乗ってた自分の自転車のチェーンの連結部分が切り離されて外れてしまい、ペダルを漕いでの走行が不可能になってしまった。次のは後日分かった事だが、各パーツも痛んでたようだ。

1月12日(日)

  • 23:40
昨日と今日は体調が悪かったので家でおとなしくしていた。明日からまた仕事なので派手な動きはやめておこう。

1月11日(土)

  • 4:04
自分はよく、「歴史の流れはたった一人の人間の意志、ましてたった一体の生物の意志で変えられる。」事を考えている。

1月1日(水)

  • 1:00
あけましておめでとうございます。もう2時間位経過したら寝る予定です。


2019年

12月31日(火)

  • 22:00
今年もあと2時間(日本時間)で終わります。来年の目標などはまだ決めてません。

12月30日(月)

  • 10:20
今年はTwitterに画像をあまり載せていなかった。自分はやっぱりめんどくさがり屋。

12月28日(土)

  • 23:56
年末までもう少しか。まだ疲れてる。(今はネタ切れ)

12月23日(月)

  • 23:56
今日は凄く寒かった。身体がまだ鈍ってる。とりあえず、冷え性には十分に注意しよう。

12月20日(金)

  • 9:20
コンテンツとメニューが分かれているWebページは、昔は「フレーム」が主流だったけど、今(2019年時点)はCSSを使った「カラム」が主流。フレームページ自体が何か非推奨になってしまっているので仕方は無い。

12月17日(火)

  • 23:00
『HTML 4.01』か『HTML 5』のどちらかに対応したホームページをいつか作成しようかな?HTMLタグを使ったホームページ(但し自分のものじゃない)は11年前に作成して公開した事はあったけど、ページ更新の反映が早いWikiを作成してからは、HTMLタグをほぼ使わなくなった。

12月16日(月)

  • 20:20
良いものにも悪いものにも働く「個人差」や「個性」。個人的に複雑なものだと正誤の判断が難しい。

12月15日(日)

  • 11:50
今年のクリスマスで、何かイベントを起こすなどとは特に考えていない。大抵気力の無さかこだわりのいずれかで、その作業が長期化するのは分かってるから。

12月14日(土)

  • 11:00
自分が年末の最後に食べたい食べ物はチーズバーガーとフライトポテト(マクドナルドならマックフライポテト)。年始の最初に食べたい食べ物は特に決めてない。

12月10日(火)

  • 23:44
2019/12/9(月)と2019/12/10(火)の2日間(の中の14時間位)は新たなネタを探してた。古いものでも新しいネタがあるものもある。

12月7日(土)

  • 21:36
冬で外にいる時は、疲れ始めるまで走って身体を温めてる。冬は痩せるチャンスだ。勿論運動器具も使っていくぞ。

12月2日(月)

  • 8:50
今年も12月になったか。運動で暖房代をケチろうかな……。

11月28日(木)

  • 23:56
手が冷えてると作業効率が落ちる。動きやすい手袋を付けとけばいいかな。

11月19日(火)

  • 22:20
考えてみれば、自分の出してるネタがワンパターン化している。時間はともかく金銭があまり無いので、試したい事も中々できない。

11月12日(火)

  • 19:00
仕事での疲れで出掛ける気力が無い。プールには仕事休みの日に行くとするか。

11月11日(月)

  • 20:50
11月に入って気温が下がってきた。寒さで冷えた身体を温めるには運動が効果的。

10月22日(火)

  • 21:50
超久々に飲食店で焼肉(+野菜)の食べ放題を注文した。勿論無理をし過ぎた。

10月21日(月)

  • 20:30
食べ物自体に罪が無ければ、乗り物や武器などにも罪は無い。物を使って罪が発生した場合、それを受けるのは物を作った生物や使用した生物だろう。

10月18日(金)

  • 22:22
雨が降ってると出かける気が無くなる。プールへ泳ぎに行きたかった。仮にプール場まで歩いて行った場合は、プールで泳ぐ気力すら無くなってただろう。

10月17日(木)

  • 22:00
眠気がして2時間50分位寝ていた。2日続けてやる気があまり無い。

10月15日(火)

  • 21:00
台風15号や台風19号の影響で東日本は凄く大変な事になっている。大雨や洪水などの自然現象は、予測不可能な要素を持つ。自然の力は良い方にも悪い方にも働く。

10月13日(日)

  • 23:20
台風19号が日本列島から離れていってるが、北海道と東北地方はまだ強風域の範囲内。

10月12日(土)

  • 19:30
台風19号が上陸してきたようだ。外がかなり危険。

10月11日(金)

  • 23:04
西日本の方は一部の地域が台風19号の強風の範囲内に入ってるけど、風速や気圧が強いので油断は禁物。

  • 0:16
台風19号が接近中。2019年10月13日(日)に日本列島の東側に上陸予定のようだ。とりあえず、守るものの為にそろそろ何か準備し始めよう。

10月11日(金)

  • 23:00
今回の台風に対抗するために、ガラス扉とか窓とかを塞ぐように家具を置こうかな。勿論、それが倒れてこないように別の家具などで支えるのもいいかもしれない。

10月6日(日)

  • 20:40
丸亀製麺へ食事に行ったら案の定値上がりしてた。消費税率は既に10%になっている。

10月2日(水)

  • 2:00
プロ野球セ・リーグの広島東洋カープが一番最後で勝利数を逆転されて4位に下がり、今年はCS進出を逃した。大連敗と大連勝を繰り返したり、色々な問題もあった。

9月30日(月)

  • 22:40
日本の消費税率が、明日から8%から10%になる。軽減税率とか複雑なものも追加されるので、その確認も大事になってくる。

9月27日(金)

  • 21:40
人類が関わってくる問題で発言する時、発言者は責任を逃れる発言をしないで欲しいと自分は考えている。

9月20日(金)

  • 23:50
色々と作業してたら、今日ツイートしようとしてた内容の多くを忘れてしまった。何を書こうとしてたかは分かっているけど、その内容の組み直しをしないといけない。

9月10日(火)

  • 22:50
病気はだいぶ治ってきたけど、頭痛などはまだ治まらない。食欲もあまり無い。とても眠い。

9月8日(日)

  • 17:20
高熱と腹痛が酷くてダウン状態だった。かなりしんどい。

9月1日(日)

  • 21:20
しばらくTwitterのツイート頻度を下げます。複雑な作業が多くてネタが中々思い浮かばない。

8月25日(日)

  • 23:14
今日は腹痛が凄く酷かった。昼に食べたシチューが腐りかけだった模様。嘔吐も凄くて弱ってた。数時間は寝てた。

8月23日(金)

  • 22:32
アットウィキのURLが変更されるようなので(2019年07月11日(木)のお知らせ)、自分が管理しているSFW-DWikiのURL表記も2019年8月25日(日)辺りに変更します。

8月20日(火)

  • 23:50
今日は凄い雨が降ってた。会社へ行く時にずぶ濡れ。

8月19日(月)

  • 19:00
外はまだまだ暑い。室内でも冷房などが無いと暑い。

8月16日(金)

  • 8:50
自分のいる地域から台風10号が離れていった。新たな台風が接近しているという情報はまだ無いが……。

8月15日(木)

  • 11:22
今日は日本での終戦日。世界大戦の資料などは色々見てきた。

7月30日(火)

  • 23:00
ツイートのカテゴリ別にモーメントの作成をするかもしれない。個人的にはカテゴリ別に分けた方が見やすい。

7月15日(月)

  • 18:40
マクドナルドの割引クーポン券などはよく使ってる。お気に入りはマックフライポテト全サイズが150円になるクーポン。

7月14日(日)

  • 23:50
昨日の広島は雨が降ってて外へ出かけられず、身体が鈍ってた(運動もあまり出来なかった)。今日の広島は曇っていたので、何処かへ出かけた。

7月7日(日)

  • 23:00
室内で窓を開けてても風は来ない事もある。冷房を使わないと厳しい。しかも、頻繁に飲み物を飲んでる。

6月30日(日)

  • 23:00
今の自分には制作欲があまり無いので、今は何かを作る事はしていない。例え何かを作るにしても、かなり遅い作業になる。

6月29日(土)

  • 19:30
天候が不安定。いざ外へ出かけようとしたら雨が降ってくる。家の中に篭るのは意外と辛い。自分は休日によく外へ遊びに出かける。

6月25日(火)

  • 23:50
今のところ新しいネタが無い。それをまた探す事になります。

6月24日(月)

  • 23:10
とにかく暑い時は、何かの風に当たったり、水やお茶を飲みまくってる。ちなみにスポーツドリンク系はあまり飲んでない。

6月23日(日)

  • 23;50
2日間はあまり寝ていなかった。今回はしっかり寝る事にします。

6月20日(木)

  • 18:30
自分はあらゆる作業に時間を掛けてるから、物事をスムーズに進められない。特に外出先から自宅へ帰ってきた後、しばらくの間作業する気が無かったりする。

6月14日(金)

  • 18:50
出るメディアによって内容などが変わるものもある。ある要素1つでも複数の展開がある。

5月31日(金)

  • 22:00
日本の元号が「令和」になってから、30日が経過した(「経過」と書いたので31日と書いてない)。自分は書類などをあまり書かないので、元号を間違えている事は今のところ無い。

5月27日(月)

  • 23:30
『フロントライン(Frontline)』の意味は「(最)前線」で、色々調べてみたら作品やその中で使われてる事が多かった。別にこの単語に限らない事だけど、今日は妙な拘りがあった。

5月25日(土)

  • 13:10
Twitterのヘッダーを改造中。今のヘッダーはまだ未完成状態。

5月21日(火)

  • 8:56
昨日の雨は凄かった。靴とかが濡れた。徒歩なら長靴、自転車やバイクならレインコートを使うのが無難。

5月18日(土)

  • 23:40
今日は随分寝てた。昨日はプールで泳いでたから、疲れていて動く気力があまり無かった。ただ近場に出かける事はあった。

5月15日(水)

  • 22:50
Twitterの自分のアカウントのヘッダーを考えてる。背景の部分は作成したけど中身はまだ考えてるところ。

5月6日(月)

  • 23:30
GWの10連休が終わろうとしている。自分は当然4日間しか休暇がありませんでした。

5月2日(木)

  • 20:14
最近は音楽を聴きながら寝てしまう事はあまり無くなった。デジタル機器ならスリープの設定は大事。

  • 0:10
妙にやる気の無さが抜けていない。会社での仕事に影響が出てくる前になんとかしよう。

5月1日(水)

  • 0:04
日本の元号が「平成」から「令和」になった。今後もよろしくお願い致します。

4月29日(月)

  • 23:50
2日後には平成が終わってしまう。今日はあまり作業してなかった感じがする。

4月21日(日)

  • 22:00
今年の5月になったら温水プールにでも泳ぎに行こうかな。日本の元号が「平成」の内に作業しておきたい事が幾つかある。

4月13日(土)

  • 23:30
今日もネタ探しをしていたけど、相変わらずそれの表現方法に迷っている。メモはしたけど、文章の組み立てには時間が掛かりそう。

4月9日(火)

  • 22:56
今日は凄く眠く、合計10時間位は寝ていた。2日前からの2日間は長い作業をしてて、あまり寝ていなかったから眠気が凄くなってた。

4月3日(水)

  • 1:20
Twitterで特定の記述が、リンクやハッシュタグに変換されるのは仕様らしい(すぐ下2文は編集済み)。ヘルプには、リンクやハッシュタグにならない方法が書かれてなかった。

  • 1:10
www.google.com ,www.google.co.jp ##div.g:has(h3.r > a[href*="(ドメイン)"]
も試してみたが、自分のGoogle検索には反映されてなかった。
注:Google検索で、「uBlock Origin」を「有効化」しておく必要があります。

  • 0:56
広告ブロック機能がある『uBlock Origin』は、「Google検索」の検索結果から特定のWebサイトを非表示にする事も出来る。
「Myフィルター」に、
www.google.com ,www.google.co.jp ##div.g:has(div.r > a[href*="(ドメイン)"])
と記述して「適用」するだけ。(次へ続く)

4月2日(火)

  • 10:04
昨日発表された、2019年5月1日(水)から変わる日本の新元号は「令和」か。自分が昨日この事を書かなかったのは、エイプリルフールの間は載せない方がいいと考えたからです。

3月30日(土)

  • 21:30
4月は何をしようかな?まだ決めてなかった。仕事以外でしたい事を特に決めてないし、暫くはネタ探しになりそうだ。

3月15日(金)

  • 1:00
Twitterのツイート頻度をまた下げる事にします。個人的にいいネタがあんまり無い。

3月11日(月)

  • 20:40
東日本大震災から8年が経過しました。被害が甚大だと復興もかなり大変。

3月9日(土)

  • 12:20
花粉症が辛い。目の周りが痛いし、鼻もスッキリしない。あまり眠れなかった。

3月5日(火)

  • 22:56
今日は自分の誕生日。歳が30代に近づきつつある。

2月23日(土)

  • 21:30
冬で風呂に入る時、自分は湯が適温の時に入ってから温める。いきなり熱いのには入りたくない。熱いと長くは浸かれない。

2月15日(金)

  • 22:40
今日は作業中に眠気がしたので、50分(21:16~22:06)は寝ていた。かなり疲れてるし、簡単なものを作成したら寝てしまおう。

2月9日(土)

  • 20:30
肩が痛く、凄く眠い。寝る前に風呂に入ろう。ただ熱い湯にはあまり浸かりたくはない。

2月6日(水)

  • 9:44
土日になっても作業する気が起きない。長時間作業をしてると集中力が無くなっていく。

2月1日(金)

  • 21:20
今日はかなり疲れた。頭痛もする。

1月31日(木)

  • 20:30
Googleのサーチコンソールからエラーが来ても、Webサイトの仕様によっては対処できない事もある。

1月29日(火)

20:10
WebサイトのSSL(TLS)化について難しい事が多いと感じてる。CSRなどについても色々と複雑すぎる。

1月28日(月)

20:56
暫くの間作業を中断し、寝とこうかな。疲れてるし、眠くなってきた。

1月27日(日)

  • 10:14
SFW-DWのCSSを弄って、背景色や文字色を変更しました。

1月19日(土)

  • 23:00
(前の続き)この件で、もはや「検索エンジンの検索結果(画像検索)」とかがどうでもよくなり始めている感じ。

  • 22:56
「Google Search Console」から“AMP”に関する警告が届いた。「推奨サイズより大きい画像を指定してください」と。どうやら、AMPのガイドラインが変更されてたようだ。画像の容量を抑える為に縮小して軽量化してるのに、この警告はないだろうと考えてた。(次へ続く)

1月13日(日)

  • 9:20
どのネタをどの順番に出すかを考えている。意外と「時間」に拘りが強い。

1月11日(金)

19:40
凄く眠い。肩も痛い。やっぱり、疲れ気味かな?

1月9日(水)

0:56
個人的に、冬が運動しやすい季節だと考えてる。動けばそのうち寒くなくなるし、身体が熱くなり過ぎなくもなる。

1月4日(金)

  • 1:40
今日から仕事が再開になる。今回はあまり休んだ気がしない。

1月3日(木)

  • 17:10
広島県のほうは天気が今は曇り状態。日光が無いと寒い。

1月1日(火)

  • 10:00
あけましておめでとうございます。他に言う事は特に無いですよ。


2018年

12月31日(月)

  • 22:00
2018年もそろそろ終わります。2019年もよろしくお願い致します。

12月28日(金)

  • 1:04
今年最後の企画は特に無い。時間が長くかかる作業が非常に多い。

12月25日(火)

  • 2:04
今の自分にとってのクリスマスは、ちょっと豪華になった料理を食べるぐらいです。

12月24日(月)

  • 22:20
クリスマスの日に何を買おうか考えている。予算も計算しておこう。

12月20日(木)

  • 22:30
今日は腹痛がとても酷かった。トイレへ行く回数も多かった。

12月18日(火)

  • 22:30
期間限定要素などが増えるとこちらの作業に手を回せなくなる。タイミングが悪すぎた。

12月13日(木)

  • 23:50
今週は仕事量が多いからかなり疲れている。休憩はしないと当然辛い。

12月6日(木)

  • 9:56
様々な作品などのリーク情報は、自分はとりあえずスルーしてる。その情報が嘘という事もあり得るし、情報が正しいかどうかはやっぱり自分で確かめた方がいい。

12月3日(月)

  • 23:00
今日は作業する気が起きない。しばらく休んどこう。

11月27日(火)

  • 23:40
ネタが多すぎて全部を書くのは凄く厳しい。やっぱりメモを取るのは大事。

11月22日(木)

  • 18:18
昨日は気分が悪く自分が何をしようとしてたのか、もはや思い出すことも出来ない。

11月17日(土)

  • 23:30
毎度この時間帯になると長時間の作業はしたくなくなる。短時間の作業はする事もある。

11月16日(金)

  • 1:12
昼間は眠気が凄くあり、夕方は更に眠気が凄くなる。

11月8日(木)

  • 22:50
新しいネタを整理しきれないので、1日程休んでネタも考えておこう。

11月5日(月)

  • 21:30
2日前にあったプロ野球の日本シリーズで、福岡ソフトバンクホークスが4勝目を挙げ、広島東洋カープは優勝できなかった。カープの機動力がソフトバンクホークスの強烈な送球に抑えられていた。

10月31日(水)

  • 22:20
2018年のハロウィンイベント。ファルコンは勿論何もしない(仕事で疲れている)。

10月27日(土)

  • 23:40
頭痛が酷くて6時間は寝てた。外へ出かけたのも1時間程度。

10月26日(金)

  • 23:40
Googleの設定で、「ナレッジグラフ」や「検索結果での強調スニペット表示」をオン/オフにする機能を追加してもらいたい。

10月25日(木)

  • 21:44
同じ文章や映像などを何度か見ると、何かが解ってきたり新しい発見があったりする。新しい発見で別の何かが解らなくなる事もあるけど。真実を探すのには凄く苦労する。

10月18日(木)

  • 22:44
右肩は痛いし右膝も痛い。右肘の痛みはだいぶ治まってきた。

10月16日(火)

  • 19:50
『アットウィキ』の画像表示プラグインの仕様変更で、同wikiの画像が表示されなくなったので、色々と試した末、ブラウザのとある拡張機能の設定をいじったら画像が表示されるようになった。ただ、それでも一部の画像は表示されない事がある。

10月13日(土)

  • 23:40
『破釜沈船』と『背水の陣』は、意味は違うが戦法は似ている。破釜沈船は項羽が実行し、全兵士の兵糧を3日分だけ携行させ渡河に使用した船も破壊した。背水の陣は韓信が実行し、川を背にして陣を布いた。退路を無くして自兵を死に物狂いで戦わせる。「火事場の馬鹿力」も意味は違って似たようなもの。

  • 0:20
2018年10月1日(月)に、Yahoo! JAPANがサービス『Yahoo!ジオシティーズ』を2019年3月31日(日)に終了する事を発表。海外では2009年にこのサービスを終了していた。参照元:(スキーム省略)info-geocities.yahoo.co.jp/close/index.html

10月9日(火)

  • 9:36
2日前に自転車で走ってる時に転倒して、身体の一部を負傷。右肘辺りに擦り傷があり、今も手足が痛い。

10月5日(金)

  • 20:04
ペイントソフトと画像加工ソフトで、画像の明るさとコントラストを調整してます。イラストや画像の編集は、おかしい部分の修正やアンチエイリアス補正なども加えると作業完了まで時間が掛かる。

10月3日(水)

  • 23:56
図書館で新聞を見てる。2週間くらい過去のものも保管されてる。

10月1日(月)

  • 22:28
現時点でのGoogleの画像検索は、完全一致検索がちゃんと機能する。

9月30日(日)

  • 14:44
台風24号が九州地方東側の海上を北東へ進行中。台風25号も南から迫ってきている。

9月26日(水)

  • 23:36
プロ野球セ・リーグの広島東洋カープが、2018年9月26日(水)にリーグ3連覇を果たした。セ・リーグで3連覇を達成したチームは、昨日まで巨人だけだった。

9月23日(日)

  • 8:52
最近気力が少ないので作業をする気は起きない。仕事するには影響無いんだけどね。

9月11日(火)

  • 21:40
だいぶ涼しくなってきたので扇風機は使ってません。涼しい時は活動しやすい。

9月7日(金)

  • 22:20
数か月前からGoogleの画像検索が変だ。完全一致検索がおかしくなっている。2文字のダブルクォーテーション(")で囲ったワードを多く使うと、「○に一致する画像は見つかりませんでした。」になる(一部の文字を減らしたり加えたりすると、画像が出てくる事もある)。

9月2日(日)

  • 22:28
Wikiを毎日1ページ以上更新したりTwitterに毎日ツイートし続けるのもきついので(他には某大辞典の投稿もある)、数日間は活動を停止します(尚ブログは更新停止のまま)。

8月30日(木)

  • 20:56
自分がインターネットのホームページを更新する時は、似たジャンルのページを集中して更新する事が多い。その間は違うジャンルのページの更新を停止している。何のページを更新するかは作業内容によるかもしれない。

  • 9:50
今のところ作業ペースが遅れている感じがする。いい考えが思い浮かばない。

8月26日(日)

  • 11:00
作業の合間に色々な曲を聴く事もある。曲を聴きながら寝る事はかなり減ってきた。

8月19日(日)

  • 21:56
脹脛が痛い。足の裏も痛い。かなり疲れた。動く気力も無い。

8月12日(日)

  • 20:30
今日は不調。ずっとやる気が無い。

8月10日(金)

  • 22:20
凄く疲れた。風呂の湯に浸かれば少しは痛みが和らげるかもしれない。

8月9日(木)

  • 22:00
長崎県も今日で、原爆投下から63年が経過した。放射線被曝に纏わる、ある話を毎回思い出す。

8月6日(月)

  • 20:44
広島県広島市は原子爆弾の投下を受けてから63年が経過した。現在は一部の地域が災害による被害を受けている。

8月5日(日)

  • 22:10
今日も凄く暑かった。水を結構飲んだ。長い距離を移動した。身体が重い。

7月30日(月)

  • 20:30
猛暑が続いてるし大雨は降ったしで色々な作業が辛い。かなり疲れた。

7月29日(日)

  • 10:00
台風12号が中国地方内に入って来た。今は強い雨が降っている。

7月28日(土)

  • 23:10
明日は大雨が西日本側に降ってくる模様。二次災害が起こる事もあるので早めに行動の決断をする必要がある。

7月27日(金)

  • 23:50
今年の台風12号は東側から接近しているようだ。何が起こるかはホントに分からない。

  • 9:20
また別の台風が接近中。被災地で特に警戒が必要な要素。

7月19日(木)

  • 21:50
情報が全く無しで特定の対象を探すのはかなり難しい。そんな状態で対象を見つけられたら運がいい。

7月15日(日)

  • 23:04
今年の夏は凄く動き回る事になるかもしれない。あとは定期的に水分を摂るようにする。

7月14日(土)

  • 22:20
今日も暑くてやろうとする作業が全然進まない。しかも自分の身体の動作がかなり鈍い。

7月12日(木)

  • 23:10
大雨による災害で、物資が各地に供給されなかったか配達に遅れが出たり、作業などに支障が出たり、交通手段が一部遮断されたりしている。

7月8日(日)

  • 17:50
広島県は2018年から数年前に大雨で土砂災害があったし、今年も追い打ちをかけるような大雨が降ったので復興も大変。

7月7日(土)

  • 11:04
作業をしたい物が多すぎる。何から始めようか?

7月6日(金)

  • 23:40
水分は生命維持に必要なものであり、命を止める危険なものでもある。

  • 23:32
台風離脱後の大雨により、日本各地で洪水や土砂災害が起きている。水による災害や事故などは更に増えるかもしれない。自分の会社での仕事はいつもより1時間30分も早く終わった。

7月2日(月)

  • 23:44
外はまだまだ暑くなりそうだ。台風が近づいているので雨も降ってくるだろう。

7月1日(日)

  • 22:44
今日は午後に動きまくって疲れた。頭がイカれそう。

6月30日(土)

  • 15:40
運動した後は湯浴びか水浴び。その後はお茶か水を飲んでる。

6月28日(金)

  • 20:20
天気は曇りでも暑い。家へ帰ると汗が出まくってる。

6月24日(日)

  • 22:14
諸事情により大掛かりな作業は暫く出来ない。かなり疲れているので休憩してからネタを整理し始めよう。

6月23日(土)

  • 10:28
しかし昨日は身体が熱くて作業をする気力が無かった。今日もまだ身体が熱い。

6月11日(月)

  • 1:04
昨日の17時から5時間位寝てた。やっぱり眠気が凄かった。

6月9日(土)

  • 19:28
風呂の中で寝ていたというより、目を瞑っていただけだった。

6月4日(土)

  • 19:40
今日は昼間の眠気が凄かった。今は眠気が薄い。

6月3日(日)

  • 19:50
今日は出かける時に割引券を忘れてしまった。その為何も買わずに帰った。

5月27日(日)

  • 20:44
腹痛を起こしている。今は気分が悪い。

5月25日(金)

  • 23:00
症状:暑さで動作効率が落ちている

5月21日(月)

  • 22:30
今は深く考え込んでる。新しいネタが見つかるまで考え込んでるかもしれない。途中で諦めて寝てるかもしれない。

5月20日(日)

  • 20:40
今日は非常に疲れた。書きたい事はあったけどまた次回にしよう。

5月19日(金)

  • 13:36
録画したい映像や録音したい音声があるけど、まず作業場にある邪魔/不要な物を片付けないといけない。

5月15日(火)

  • 22:40
電磁石/麻酔針/レーザー/ワイヤー(丈夫な物)などが仕込んである腕時計が欲しい。自分の命の危機に役立つかもしれない。

5月12日(土)

  • 9:30
今日もどこかへ出かける。多分買い物はしない。

5月11日(金)

  • 20:10
その日の内に書きたいネタを全て書けないっていう。ネタを考えたり思い出すのに時間が掛かる。

5月10日(木)

  • 20:40
自分が色々と書いている「Super Falcon World DataWiki」は、中身の薄いページが結構多い。自分で調べたり実験してからその作品のページを編集するので、どうしても更新が遅くなったり全く更新をしなかったりする。内容が薄すぎるページも、いつかは濃くしていきたい。

5月7日(月)

  • 23:56
今日も仕事から帰った後は暫く寝てた。結構疲れてるようだ。

5月6日(日)

  • 23:04
雨が降ってたけど作業はあまりしていない。2種類の作業に時間を掛けていた。

5月2日(水)

  • 20:20
今日の広島市内は雨が降ってた。暑さは少し凌げるかもしれない。

5月1日(火)

  • 22:12
昼間に暑い日が2日続いた。水分を凄く摂った気もする。

4月22日(日)

  • 23:20
うどんやラーメンを食べただけで満腹に近くなる。水はよく飲む。

4月13日(金)

  • 23:14
13日の金曜日ですか。何か悪い予感がしたような気がする。

4月8日(日)

  • 11:36
「オーバーフロー」は数値が指定されている上限を超えてしまう事。何らかの理由で0から255、0から65535になる事などは「負のオーバーフロー」と定義される。正(プラス)と負(マイナス)は特に関係無い。

4月7日(土)

  • 22:36
腹痛がしてあらゆる作業があんまり進んでない。買い物の時もトイレに行った。

4月5日(木)

  • 21:50
DataWikiに載せたMGS2:SOLの一部のセリフを細部修正したり、大神の一部の神ゼリフを後々載せようかな。

4月4日(水)

  • 23:40
今日は仕事を終えてから出かける予定だったけど、雨が降るようなので出かけなかった。

4月2日(月)

  • 22:12
今年のプロ野球のリーグ戦が3月30日(金)から始まった。試合の結果は見るだけにしておきます。

4月1日(日)

  • 23:20
頭痛が続いててしばらく眠っていた。動く気力が無かったので近場にしか出かけてなかった。

3月31日(土)

  • 14:50
今日で期限切れになるポイントなどが多いから、実用的な安物を買ってそれらを使い切ろうと考えている。

3月27日(火)

  • 23:56
ネタを考えている時間はあまり無かった。中々新しいネタが思いつかない。

3月25日(日)

  • 23:50
しかし今日は本当に眠かった。2時間は追加で寝た。

3月12日(月)

  • 23:58
東日本大震災から7年が経過しました。今回自分が言えるのはこれくらい。

3月8日(木)

  • 21:30
鼻水や痰がよく出る。風邪をひいたみたい。

3月7日(水)

  • 23:56
朝や夜はまだ寒いけど、昼間は段々と暖かくなってきている。

3月5日(月)

  • 0:14
先に言っておきますけど、2018年2月内に起きた出来事やネタなどをツイートする事は無いです。

3月4日(日)

  • 0:40
現在はレンタルしたポケットWi-Fiでインターネット接続をしてます。インターネットを接続可能にする工事が未だに行われてないです。

1月30日(火)

  • 23:56
引っ越し先ではルーターの設置やインターネットの設定などに時間が掛かるので、しばらくの間は色々な更新が出来ません。

1月27日(土)

  • 23:52
今の所はあまりいいネタが無い。新鮮なネタはないかな?

1月26日(金)

  • 23:02
とある理由により引っ越しの準備をしてます。2018年2月1日(木)には別の家に住み始めます。

1月25日(木)

  • 23:50
今日も雪が降ってて寒い。晴れてても色々と温まる感じがしない。

1月24日(水)

  • 23:50
身体のあちこちに痛みを感じる。あとかなり冷たい。

1月22日(月)

  • 23:52
朝に起きて外へ出たら雨と雪が降ってた。夕方になると晴れてた。

1月16日(火)

  • 22:50
外へ出かけようと考えてたら雨が降ってた。買い物をする時の値段の下見でもしようかと思ったのだけど。

1月11日(木)

  • 22:04
今日の広島市内は凄く寒い。雪も少しの間降ってた。

1月4日(木)

  • 23:52
今の所は風呂に入ったまましばらく寝る事は無い。最長でも15分位しか浸かってない。

1月3日(水)

  • 23:40
新年を迎えても特にネタは無い。ずっと寒さを凌いでる日々。

1月1日(月)

  • 23:12
母親の実家に行ってそこで寝てた。今日はあまり作業をしてない。


2017年

12月31日(日)

  • 22:36
今年もあと少しで終わりです。今年中に一部の作業が終わらないのでそれらは諦めています。
(画像1枚)

12月26日(火)

  • 23:40
肩が痛い。様々な部位が疲れてる。

12月25日(月)

  • 22:14
今日は抹茶ケーキを食べたかった。他には抹茶ミルクも飲みたかった。

12月23日(土)

  • 18:10
特定の食材を揃えれば、変わった料理が作れそうだ。

12月21日(木)

  • 23:56
寝る時は布団の中に篭ってる事が多い。朝は寒くて相変わらずすぐに起きられない。

12月17日(日)

  • 23:02
今日は随分寝てた。何かやる気が起きない。

12月13日(水)

  • 23:30
食事をする時に、如何に多くて安く食べれるかというのをよく考えてます。

12月12日(火)

  • 22:52
今日は雪が降っていた。凄く寒い。

12月6日(水)

  • 23:52
寒い場所を走る。身近な道を2周走る。

12月5日(火)

  • 23:10
今は企画なんて考えてないけど、近日新しいものを考えてみたい。

12月4日(月)

  • 23:50
今日も眠いので随分寝ていた。もう少ししたらまた寝る。

11月26日(日)

  • 23:22
今日は広島市内へ出かけた。自転車を漕ぎまくったのでかなり疲れた。

11月24日(金)

  • 23:28
今日の広島市内は天気が不安定。朝は雨が降っていて昼以降は晴れていた。

11月21日(火)

  • 21:42
最近はネタ不足。好みのネタはそう簡単に見つかるものではない。

11月16日(木)

  • 21:12
寒い中を電気ストーブ1個で凌ぐ。今夜も寒すぎる。

11月14日(火)

  • 23:10
凄まじく眠い。作業が全て終わったら寝よう。

11月12日(日)

  • 23:56
今日はかなり疲れた。15分以上待たされるのって結構辛いです。

11月12日(日)

  • 23:48
新しいiPhoneを購入したので初期設定やデータの移行をしてます。手順が複雑で結構大変。

11月11日(土)

  • 23:10
音量を調整可能な小型スピーカーが欲しい。近くにある電化製品店でいろいろ探してみようかな。

11月6日(月)

  • 22:16
風呂の湯の温度もある程度熱くしていないと、風呂場を出た時にすぐ冷え込む。

11月3日(金)

  • 23:00
朝と夜がかなり寒くなってきた。風邪をひいたかもしれない。

10月31日(火)

  • 23:50
今日はハロウィン。自分は今回特に大きな事はしてなかった。

10月24日(火)

  • 22:20
プロ野球セ・リーグの広島東洋カープは今回のクライマックスシリーズで敗退してしまった。昨年の日本シリーズの悪夢が甦った感じがした。

10月23日(月)

  • 21:14
身体が鈍いので近くの店に出かけて行った。夜は冷え込んできた。

10月22日(日)

  • 20:04
雨あり台風ありで2日間(土日)は遠くへ出かけてなかった。しばらく寝ていようかな。

10月18日(水)

  • 23:32
今日は仕事場から帰ってきて4時間位は寝てた。眠い時に眠ると中々起きられない。

10月9日(月)

  • 23:16
疲れ気味で風呂に入ってる時に寝ていたりする。今までよく溺れなかったなと自分でもそう思っていたりする。

10月6日(金)

  • 20:30
肩が痛い。まず風呂に入ってから作業をしよう。

9月30日(土)

  • 20:24
画像の掲載者を証明する為、今後は載せる画像のどこかに「F-24」の文字アイコンを貼り付けます。画像の所有権に関して、トラブルを起こされても困りますから。
(画像1枚)

9月26日(火)

  • 23:36
今頃書くけどメキシコで大規模な地震があったようだ。自然災害の中には起こった時の対応が難しいのもあるからそれを事前に調べて覚えておいたほうがいい。

9月22日(金)

  • 23:24
今日は自転車に乗ってる時に転倒し、放り出されて傷を負った。止血中。一応あらゆる作業に支障は無いと思っている。

9月20日(水)

  • 23:52
最近はイカ天を食べなくなった。悪玉コレステロールが多いとどっかの資料に書いてあった気がした。

9月18日(月)

  • 23:30
プロ野球セ・リーグの広島東洋カープは今日でリーグ内の優勝が決まりました。パ・リーグのソフトバンクはその2日前にリーグ内の優勝が決まってます。

9月14日(木)

  • 22:44
超久々にプロ野球の話題を書いてみる事にした。セ・リーグの「広島東洋カープ」とパ・リーグの「福岡ソフトバンクホークス」が共にマジックを1とした。贔屓などの面倒毎を避ける為、自分は今年のプロ野球の事を全然どこにも書いてなかった。

9月12日(火)

  • 23:50
今日は沢山ネタを用意してたけどそれを書く時間が全然無かった。明日以降はこれらを絶対忘れてる。

9月10日(日)

  • 22:28
久々に広島市内の中央へ出かけた。行きと帰りで自転車を4時間位漕いだので足の裏が凄く痛い。

9月9日(土)

  • 23:56
今いる場所の環境が涼しいとよく眠れる。それと時計のアラームをかけていても中々起きれずに寝過ごしたりする事もある。

9月6日(水)

  • 23:30
仕事を終えて帰宅して3時間30分位寝てた。身体が熱くてしばらく動ける気がしなかった。

9月2日(土)

  • 23:50
麺関連の飲食店で食事をする時は薬味をよく食べてる。もやしやきくらげなどをかじりまくってます。

9月1日(金)

  • 20:50
夏は暑さでだらけてて色々な作業をあまりしなかったけど、秋になると涼しくなってくるので作業効率が上がってくるかもしれない。

8月31日(木)

  • 20:02
昼間は相変わらず暑いけど、朝と夜はだいぶ涼しくなってきた。エアコンを使わなくてもよさそうだ。扇風機にはまだ働いてもらうけど。

8月27日(日)

  • 23:48
今年の夏は全然泳がなかった。なぜ自分はプールへ行かなかったのかは全く謎。

8月25日(金)

  • 23:36
風呂に入って出た後に1時間30分位寝てた。数日間まともに寝てなかったから眠気も凄い。

8月22日(火)

  • 23:44
毎日ウーロン茶か緑茶を1回は飲みたいと考えてる。麦茶をよく飲んでるから。

8月19日(土)

  • 23:40
そういえば今年は全然泳ぎに行ってない。やっぱり大きなプールで運動したいという。

8月12日(土)

  • 22:44
「ファルコン24の近況報告(プロ)」の一部のゲームプレイ記事をDataWikiにコピーしました。タグを打ち込み直すのはとても大変。

8月11日(金)

  • 23:28
明日から5連休。たしか「山の日」は昨年からあるんだっけ?

8月10日(木)

  • 22:10
昨日は長崎の原爆記念日だけど、これも過去に色々書いていたので今回の書きたい事は何も無し。

8月8日(火)

  • 23:52
涼しい部屋にいて水分をかなり摂っている。外で活動してると汗をかきまくる。

8月7日(火)

  • 22:36
DataWikiに新しいページを4つ追加する予定です。長い間ページを作成してなかった。ブログ『ファルコン24の近況報告(プロ)』内のゲームデータをいくつか移転したり、「マクミラン大尉のセリフ集 Remastered」の作成を予定してます。

8月6日(日)

  • 8:16
今日は広島に原爆が投下された日。語りなどは既に書いてたので今回は無し。しいて言えば、未だに核兵器は廃絶されていない。

8月1日(火)

  • 22:44
暑い日が続いてるので、休日はプールへ泳ぎに行きたいです。

7月31日(月)

  • 23:28
昨日は眠気が凄くて、出かけて色々見て帰宅して、風呂に入った後はしばらく寝てた。あれこれ更新する気力は無かった。

7月22日(土)

  • 23:52
外へ出かけるのをうっかり忘れてしまっていた。夜になってから出かけようと考えてたら雨が降り出した。

7月7日(金)

  • 23:08
肩が痛い。足の裏も痛い。

7月3日(月)

  • 23:36
朝から暑い。昼間も暑い。夜も暑い。家へ帰宅したら水浴びで汗を流さないとベタベタしまくる。

6月18日(日)

  • 23:10
しかしTwitterのインターフェイスは変わったなぁ。曲線や円の割合が多くなってる。

6月9日(金)

  • 23:52
太陽が長く出ているので、夕方になっても暑いです。

6月2日(金)

  • 23:56
集中力が途切れると苛々してきて、物事が余計に進まなくなったりより失敗しやすくなる悪循環。

6月1日(木)

  • 23:40
外が凄く暑い。水分と風が無いとしんどい。

5月11日(木)

  • 22:02
『Super Falcon World DataWiki』のCSSを一度初期化します。そして再カスタマイズを行いますのでデザインがいくつか変わるかもしれません。

5月6日(土)

  • 21:50
何か急激に外の気温が上がってきたような気がする。暑くなってきた。

5月2日(火)

  • 23:50
今日は特典引き換え用のポイントを貯める為に出かけた。近場だから外出時間は1時間もかからない。

4月29日(土)

  • 17:58
眠気が凄かったので随分寝てた。もうこんな時間ですか。

4月28日(金)

  • 23:58
色々考え事をしてた。眠気がする。

4月7日(金)

  • 23:52
夜に風呂入ってたら3時間位は寝ている。朝の場合は15分位しか入ってない。

4月6日(木)

  • 23:40
新しいシナリオは思い浮かぶけど、それをどう表せばいいのかずっと考えてる。そのうちネタをどんどん忘れていく訳で、また考え直すのに時間をかける。

4月5日(水)

  • 23:56
何か考案を書こうとしてたけど、その内容を忘れてしまった。

4月4日(火)

  • 22:28
仕事から帰ってきても疲れてて、進めたい作業になかなか手を付けられない。肩は痛いし、色々悩んでる。

4月1日(土)

  • 19:40
いくらエイプリルフールだからって自分の体の状態自体は嘘をつけない。今回ずっと寝てた。

3月30日(木)

  • 22:40
作業が長続きしない。毎度1~2時間も集中力が保たない。途中保存しても、しばらくして作業を再開したら続きの事を忘れている。

3月27日(月)

  • 23:59
そろそろ脳トレを再開した方がいいかもしれない。色々と鈍い感じがしてきた。

3月21日(火)

  • 23:56
風呂に入ると急激に眠くなる。随分寝てた。

3月12日(日)

  • 23:20
今日は眠気が凄かった。起きたらどこかへ出かけたけど。

3月5日(日)

  • 23:44
自分は26歳になりました。他のネタは考えてなかったです。

3月1日(水)

  • 21:10
昼間は暖かくなってきたけど、未だに夜は寒い。

2月23日(木)

  • 19:56
眠くて作業する気が起きないです。体調が回復しないって辛い。

2月21日(火)

  • 23:28
風邪が治まらなくてPC前で作業をする事が殆ど無かった。4日間は何も更新してなかった。咳が出まくって辛い。痰もやたらと出てくる。

2月16日(木)

  • 9:22
風邪をひいてた。寒気が強くて完全に寝てしまうまで随分時間が掛かった。

2月15日(水)

  • 9:40
眠気が凄いのでしばらく寝てた。風呂にも入ってた。

2月11日(土)

  • 22:22
寒い思いをしながら店を行き来しています。ポイントカードの役割も軽視できない。

2月10日(金)

  • 8:56
新しいネタがなかなか思いつかない。思い出しても書いてるうちに大事な部分を忘れている。

2月2日(木)

  • 23:08
文章を書いたり打ち込んだりするのは意外と時間がかかる。更に書き終わった後も誤字/脱字が無いかをチェックしないといけないから。

2月1日(水)

  • 23:10
限られている時間の中で複数の物事を一気に終わらせるのはかなり難しい。どれを優先して終わらせるのかをしっかりと考えないといけない。

1月29日(日)

  • 23:48
今日も雨が降ってたので遠くへは出かけられなかった。家で地道に何かのデータを整理していた。

1月28日(土)

  • 23:59
寒くて動きが鈍い。例の如く朝はすぐ起きられない。

1月22日(日)

  • 22:20
服を着ていても顔と手は冷たい。体は熱い。

1月21日(土)

  • 21:56
身体のあちこちに軽い怪我をしている。寒くなるとやっぱり痛い。

1月10日(火)

  • 21:20
寒さで自分の気力が下がる。早めに寝ようかな。

1月8日(日)

  • 22:08
雨が午後4時ぐらいまで降ってて市内の中心部には出かけられなかった。家でしばらく寝ていた。

1月7日(土)

  • 9:32
毎度寒くて朝8時には起きられない。あと眠い。

1月3日(火)

  • 23:58
今日は色々と安物を購入した。多分この先無くてはならないものかもしれない。

1月2日(月)

  • 23:58
新年になって色々調子が悪いです。劣化したり壊れたりで大変。

1月1日(日)

  • 9:32
「あけましておめでとうございます」×150。このネタはどっかで見たんです。


2016年

12月31日(土)

  • 23:58
2016年も終わります。また来年もよろしくお願いします。

12月30日(金)

  • 22:56
夜飯を食べようとしたら行きつけの店が閉店していた。仕方がないのて近場の店で食べる事にします。

  • 11:29
細かい所を掃除するのは結構大変。掃除用具は複数用意するべきかな?

12月29日(木)

  • 23:59
ようやく今年分の職場での仕事が終わった。疲れ切った。

12月24日(土)

  • 22:16
今日は凶運だった。運勢を使い果たしてる。

12月22日(木)

  • 22:00
そういえばしばらく画像を貼ってないけど、画像の編集と加工が段々と面倒になってきたので貼る気が起きません。

12月20日(火)

  • 23:58
だいぶ寝ていた。今日は疲れ気味のようだ。

12月19日(月)

  • 22:32
外がまた寒くなってきた。自転車を必死になって漕ぎながら各地域を移動している。

12月17日(土)

  • 23:52
Yahoo!やGoogleの完全一致検索が今のところは元に戻ってる模様。やっと目的のページが見つけやすくなった。

  • 21:52
作曲はいくらでも出来るけどそれを残すのは無理。自分は編曲が上手くいかないので。よく古めの音楽を考えたり、盛大な音楽を考えたりもしている。

12月16日(金)

  • 22:10
Yahoo!やGoogleの完全一致検索がおかしくなっている症状は、PC、携帯電話(ガラケー/スマホ)、ブラウザー入りのゲーム機で確認済み。Chromeだけのバグじゃなかった。単語や文章を絞り込む事によって目的のページが見つけやすくなるからなるべく早く改善してほしいです。

12月9日(金)

  • 21:56
Googleどころか『Yahoo!』の完全一致検索もバグってた。検索エンジンのシステムに異常があるのか?

12月8日(木)

  • 19:12
朝方が凄く寒くなって中々起きられない。電気ヒーターが欲しい。

12月6日(火)

  • 19:06
大地を駆け抜け、水を泳ぎ、地下に潜り、空へ飛び立つ。

12月3日(土)

  • 1:20
最近『Google』の完全一致検索がバグってるような感じがする。検索単語の載ってないページが検索結果に出てくる事があるので。Google検索自体のバグなのか、Chromeのバグなのかはまだ分からない。

11月30日(水)

  • 0:04
たまには音楽鑑賞をする。いい曲はもっと揃えたい。
「この曲を聴くのは久しぶりだなぁ」

11月27日(日)

  • 23:48
新しい靴を履いてみたけど、両方の踵の皮が擦り剥けて痛いです。

11月23日(水)

  • 19:00
疲れ切ってて考えていたネタを忘れていた場合は、あれこれ更新していない場合が多い。

  • 8:54
最近の日本は大きな地震が多いと思っている。海外でも大きな地震がよくあるようです。

11月22日(火)

  • 19:16
空気ベッドが凹んでます。どこかに穴が開いてるらしいけどその場所が分からない。

11月21日(月)

  • 9:30
昨日の疲れがまだ残ってる。首が痛い。

11月19日(土)

  • 19:26
1日前にツイートしたイオンモール(以下省略)へ行ってきました。南側と西側が広くなってて、いくつか店舗も増えてた。新設エリアでちょっと迷った。

11月9日(水)

  • 21:34
運転中のながら運転は道路交通法違反になります。運転中のガラケー/スマホの画面注視や操作はやめておかないと事故を起こす危険性があります。操作をするなら車を停めている間か、施設に立ち寄っている時にしましょう。

  • 21:26
2016年11月の米国での大統領選挙の結果は、共和党のトランプ氏が当選されたようだ。だけど、来年何を行うか分からない部分が多い。

11月3日(木)

  • 21:54
チーズ、コーン、茸、ベーコンが入っているピザを食べたい。

11月1日(火)

  • 23:52
朝や夜は特に冷え込みが激しい。寒すぎる。昼は涼しいぐらいだけど。

10月30日(日)

  • 22:46
何かしんどくて企画を実行する気力が無い。ハロウィンの企画でもやろうと思ったのだけど。

10月29日(土)

  • 23:44
広島東洋カープは今シーズンで敗北してしまったけれど、みんなよく頑張ってくれた。負けからいろいろ学び、分析して、どうやったら勝ち続けられるのかを考えていく。2017年は総優勝を狙ってほしい。

10月26日(水)

  • 23:14
プロ野球で広島が日本ハムに逆転され、9回表の広島の攻撃で再逆転(満塁)か敗北(3アウト)かの賭けになったが、三振で結局広島が負けた。それでも瀬戸際で結構盛り上がってたなぁ。

10月24日(月)

  • 23:54
だいぶ寒くなってきた。少し厚くて袖が長いのを着ています。

10月23日(日)

  • 22:30
どうやったら安定して物を持ち帰れるか悩んでる。自転車で持ち帰るとなるとよく段差に当たって跳ねまくるから。

10月22日(土)

  • 22:30
日本ハムと広島の対決の途中で出かけてました。終盤から試合終了までしか見ていなかった。

10月21日(金)

  • 23:50
鳥取の地震で仕事中に建物の揺れが起こった。震度6弱は遠くまで届くようだ(当然威力は弱まるけど)。

10月15日(土)

  • 23:54
今年のCS(セ・リーグ側)はカープが優勝したみたい。おめでとう。

10月10日(月)

  • 23:52
ネタが空回りするのか、同じようなネタを延々調べてしまう。

10月7日(金)

  • 23:59
変な言葉を作ると腹がおかしくなる。しばらく笑いが止まらない。

10月5日(水)

  • 22:48
また色々な更新をしばらくサボってました。忙しすぎて更新まで手が回せない。

10月3日(月)

  • 22:56
今のところ現実世界でもインターネットで探してもいいネタが見つからない。駄目だこりゃ。完全にエゴサーチしてる。凄まじい悪循環。

9月26日(月)

  • 22:34
今日書きたい事があったけど寝てる間に内容を忘れてしまった。凄く眠い。

9月21日(水)

  • 23:26
とある番組を観ていたのて、今日色々作業する時間が全然無かった件。

9月19日(月)

  • 23:55
風呂を沸かすのに手間がかかりまくる。スイッチ一発って訳にもいかない。

9月18日(日)

  • 23:06
いろんな所でしばらく何も書いてなかったのは、インターネット外の仕事で多忙だったからなのです。

  • 23:02
昨日トイレットペーパーをカットしようとしたら空中で転がっていき、便器内へ素早くダイブしたという凄まじく最悪な出来事。

  • 22:58
自分は古い物から使う/遊ぶタイプ。消耗品とかすぐに破棄するのはもったいない。

9月11日(日)

  • 23:57
凄く疲れててあんまり作業する気は起きなかった。帰宅してから自分の様子が少しおかしい。

  • 22:24
広島市内では、カープセールで割引やポイント倍増が行われていた。

9月10日(土)

  • 23:59
ようやく色々作業できる環境が整ったかな?
「あきらめるのはまだ早いぜ?」

  • 23:50
広島東洋カープが25年ぶりの優勝が確定した。地元の球団が勝っているとなんだか嬉しくなる。だけど、25年前(1991年)の優勝は自分が産まれてまだ数ヵ月しか経っていない時だった。

9月9日(金)

  • 23:08
秋になっても昼間は暑いまま。しょっちゅう腹痛を起こしてます。夜になると涼しいのですが。その時間帯は運動するのに最適。

9月4日(日)

  • 21:50
神社の階段を昇り降りして、家に帰ったら風呂行き。

9月3日(土)

  • 13:26
まともな生活が出来ないとイライラするんです。やる気が全然起きません。

8月31日(水)

  • 22:42
新しい家の風呂掃除してたら、凄まじい汚れが放出された。ついでに風呂を沸かしてたら、案の定排水口などから凄まじく汚れが放出された。

  • 22:38
眼鏡のフレームが折れました。眼鏡が変形してたので直そうとしてました。中央の繋ぎ目の左端が折れたので、テープによる処置がとても難しい。とりあえず眼鏡は店へ修理に出してて、今はその店から眼鏡を借りてます。

8月30日(火)

  • 23:36
雨が降ってると外ではまともに運動が出来ない。結構体力を消耗しやすいから。

8月29日(月)

  • 23:58
台風が接近中。風が凄く強く雨も凄まじく降りそうです。

8月22日(日)

  • 7:52
いまだに引っ越し作業が続いている件。引っ越し代までケチっている。

8月16日(火)

  • 23:56
夏場ではこんな風に、店で水とかお茶を出して貰えるととても助かる。
(画像1枚)

  • 9:48
最近異常に眠い。さらに暑くてなかなか起きれない。

8月12日(金)

  • 23:57
見たり聞いたりしたネタやらセリフやらをネットで調べてたら、今日しようとした作業や観たかった映画の事を完全に忘れてた。

8月10日(水)

  • 19:16
夏休みは無いし祝日も仕事。とても暑くて干からびそう。

8月9日(火)

  • 23:56
長崎への原爆投下から(略)。数年前に核兵器についての考案をブログとかに長々と書いた気がするなぁ。

8月8日(月)

  • 18:50
昨日は出かけて戻ってきたら倒れてしまい、疲れてた上に部屋が暑くて体を起こせなかった。

8月6日(土)

  • 23:30
隣町のプールへ泳ぎに行きました。暑い日はやっぱり泳ぎたい。腕や脚を鍛えるのにいい機会だ。
疲れてとても眠いです。おやすみ。

  • 23:24
広島への原爆投下から71年が過ぎた。自分の想いや考えを書くとなると凄まじく長くなるから、その辺は書きません。
世界に必要なのは核の抑止や削減ではない。廃絶だ。

8月5日(金)

  • 23:58
今のところ神経質になってるし、色々と不安に思ってる毎日。

8月4日(木)

  • 23:58
夜になっても暑い。扇風機使わないと全然眠れない。

7月31日(日)

  • 23:44
何か今日は気分が悪い。とりあえず嫌な感じだった。

7月30日(土)

  • 23:18
今年は3回ぐらい泳ぎたいです。昨年は1回だけ、2014年は全く泳がなかったから。ともかく8月中には終わらせよう。

  • 18:10
暑くて暑くて調子が狂う。色々と考え込んでるし作業が全然進まない。

7月29日(金)

  • 23:24
引っ越し先の風呂はまだ使えないので、引っ越し前の家の風呂を使っています。

7月28日(木)

  • 22:38
引っ越し作業がだいぶ終わったので、引っ越し先から色々仕事をしていきます。

7月24日(日)

  • 8:22
朝から引っ越しの作業が始まってます。途中で市内へ遊びに行きたいです。

7月23日(土)

  • 21:10
引っ越しの作業中だけど、今日は物資を詰め込んだダンボール箱と本棚しか運んでない。タンスはまだこちらの家に置いたまま。明日も朝から凄く忙しくなる。

7月21日(木)

  • 8:28
『バッテリ・リフレッシュ&診断ツール』を実行してから寝て、約8時間後に起きたらまだ作業が終わっていなかった。
(画像1枚)

7月20日(水)

  • 23:00
夏に一番飲みたいのは烏龍茶か緑茶。次はスポーツドリンク。

7月18日(月)

  • 20:00
職場で夏祭りの最中に喉が渇いたから少し試そうと考え、林檎ジュースに抹茶シロップを入れて飲んだら甘すぎた。

7月16日(土)

  • 22:54
いろんなところに投稿や修正するまでに時間は掛かるもの。全文から誤字脱字なんかも見つけないといけないから。

7月14日(木)

  • 20:36
輝く太陽「サンシャイン」。夏になると水遊びがしたい。

7月8日(金)

  • 22:40
夏で需要あるのはやっぱり水分。常に何か飲みたくなる。

7月7日(木)

  • 23:00
今日は「七夕」なのだが、自分は行事にあんまり興味が無いので何もしてない。

7月2日(土)

  • 23:58
暑いとやる気が起きません。しばらく動けなかった。

  • 23:48
家の中の物がだいぶ減ったよ。一部の物は別の家に輸送しました。

6月30日(木)

  • 21:42
敗走や逃走をしていると、意外と伏兵の存在を忘れがち。

6月27日(月)

  • 23:56
今日は凄く眠かった。仕事が終わった後も40分位は寝てた。

6月26日(日)

  • 22:22
今日は朝から頭は痛く体はふらつき、しばらくの間はスッキリしなかった。

6月23日(木)

  • 23:46
ネットワークの繋がりが悪かったので、ようやく復旧させたとこ。準備するまで結構時間が掛かったよ。結構苦労した。

6月14日(火)

  • 23:22
発見されてないネタを次々と探している。まだ調査してないのも色々あるんですよ。

6月10日(金)

  • 20:50
浴槽を洗うのと湯を注ぎ足すのが面倒だけど、毎日温水に浸かりたい。

6月5日(日)

  • 23:38
最近はアイスクリームを食っていないな。暑くなってきたらまた食べたい。

5月26日(木)

  • 22:09
やっぱりケーキは抹茶が好きだ。次点はクリームかチーズケーキ。

5月21日(土)

  • 23:45
今日は機嫌が悪い、気分も悪い。嫌なことが続いてて、何か苛々している。

5月20日(金)

  • 22:32
今のところネタ切れになってきたんじゃなくて、長いネタを書くのが苦手なのです。

5月19日(水)

  • 23:06
記録簿はTwitterみたいになるべく文は短く書いてた。記録簿2はちょっと長めの文章なので書きたい事がなかなかまとまらないから掲載しにくいものです。

5月15日(日)

  • 18:20
結構眠い。相当疲れてる。

5月8日(日)

  • 23:40
長文を書くのは苦手なんで、200文字以内に収められるネタなら色々と書けるかもしれない。

5月5日(木)

  • 23:38
凄く寒気がする。風邪を引いた。

4月20日(水)

  • 20:10
生命や物を大切にする気持ちって、痛みや負の感情を経て強まる感じがしてきた。だって、大切なものを失ったら相当辛いから。

4月18日(月)

  • 23:48
地震関連のニュースが結構多い為、あと1つ載せておきます。熊本とほぼ同時期に起きている、エクアドルの地震も結構被害が大きいみたいです。

  • 23:42
阪神・淡路大震災。東日本大震災。そして熊本の地震。日本は結構地震が多い国といわれてますが、活断層の数も多いため特に「内陸型地震」が発生しやすいです。断層が長ければ長い程震度が高い地震が起きやすい。

4月17日(日)

  • 21:20
今日出かけて自転車で走行している途中に転倒した。バランスを崩して電信柱に衝突。転倒の際に左膝をすりむいて出血。心臓の少し下側もとても痛い。イオンモールのソレイユに行って水洗いと消毒をした。家に帰って止血処理を施しました。外出する時は、外傷に備えて医薬品などを携帯しておきましょう。

4月16日(土)

  • 9:41
今回の地震(14日と15日)で九州地方、特に震源地となった熊本県は被害が大きいようです。中国地方や四国地方まで振動が来ていたみたいです。地震に限らず、事故や災害などで大切なものを失った辛い想いは大きいもの。少しずつでもいいのでそんな人たちを支援してあげていきたいです。

4月2日(土)

  • 22:30
『iOS 9』には「ReplayKit」があるけど、それに対応しているアプリを今までインストールしてなかったので、特定のアプリをアップデートしてみるまでは全然存在に気付かなかった。保存の他にSNSなどにもシェアできるようだ。
#ReplayKit

4月1日(金)

  • 23:28
エイプリルフールですか。仕事中に嘘なんて考える暇はない。ついでに、真偽も自分自身で決めるものだ。

3月22日(火)

  • 8:25
いい案が思いつかない。たとえ思いついてもすぐに忘れてしまう。朝がまだ寒い。夜も寒い。

3月21日(月)

  • 23:40
あらゆる物事は失敗しても、そこから何かを学べなければ意味がない。失敗したら反省し、どう直していくか考えないと何も上達しない。

3月10日(木)

  • 9:58
寒気がするし鼻水や痰も出るけど、それが風邪なのか花粉症なのかが分からないこともある。

3月6日(日)

  • 22:22
今日はかなり疲れた。すごく歩いた感じがする。

3月5日(土)

  • 22:28
F-24は今日が誕生日なんだけど、今回はあまり豪華じゃない。うちはあんまり予算が無いから、ケチらないと後先どうにもなんない。

2月29日(月)

  • 23:50
悩んでて作業できなくなる。いい事が思いつかない。

  • 22:24
冬は室内でも、体は暖まってるけど顔や手は冷たいままといったことになりがち。だって、手袋したまま作業するのはとても難しいもの。

2月27日(土)

  • 23:08
思い通りに作業ができないと、すぐ飽きてしまうのが性格に出てきた。どれから作業していくのか、作業の配分を決めたりとか色々混乱していた。

2月26日(金)

  • 23:55
今日は何の作業を最初にしようか迷ってた。疲労が激しいのであれこれあんまり更新していない。

  • 23:48
疲れて気力が湧かない。寒くて気力が湧かない。

2月20日(土)

  • 1:42
買い物をするときは、基本的にサービスを行ってる時に買う。簡単にいうと割引や半額などのセール、ポイント○倍サービス時など。

2月19日(金)

  • 6:15
飲み会行ってきたけど、食い過ぎて腹痛起こしてます。食べ残しが勿体無いと感じると、よく無理をしてしまうわけですよ。

2月13日(土)

  • 23:42
昨日はいろんな機能が使える無料動画プレイヤーをダウンロードして、自分に合うのが見つかるまで探しては試した。自分としては、AVI形式やMP4形式をデフォルトで再生できればいいんです。

  • 23:50
随分疲れた。身体が凄く痛い。

1月25日(月)

  • 19:02
ここ2日間はだいぶ寝込んでいた気がする。全然やる気(作業する気)が起きなかった。

1月22日(木)

  • 23:59
現時点で全然更新してないブログをCSSで装飾し直しています。ブログも過去分含めてきっちり書き直さないといけないかな。

1月14日(木)

  • 23:35
喉が痛い。よく痰が出る。薬は飲んでます。そして眠い。

1月10日(日)

  • 16:23
風邪をひいた。腹痛も酷いです。耳が痛い。そして眠い。

1月6日(水)

  • 0:16
レースのチューニングの基本は、ストレートが多いコースなら最高速重視で、コーナーが多いコースなら加速重視。ハンドリングも重要。コース全体に合わせたチューンナップが大事になってくる。あとはそれらを生かすドライバーの腕前次第。

1月5日(火)

  • 0:04
スナイパーが対物ライフルを精密連射してくるのも考えてしまった。敵になったら恐ろしい。

1月3日(日)

  • 13:12
正月になっても新しい事をする気力が起きない。ネタも特に無い。

1月1日(金)

  • 8:44
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。……毎年いつものような感じで祝うけど、来年は新しい祝い文句を考えた方がいいかな?


2015年

12月31日(木)

  • 23:06
2015年のツイートはこれで終わります。来年も頑張っていきましょう。

  • 22:12
今年も終わりが近くなってきました。特に企画などは考えてなかったです。
(画像1枚)

12月24日(木)

  • 23:52
外がとても寒い。手が冷たい。顔が冷える。足も冷える。

  • 23:48
好きなケーキは生クリームか抹茶。たまには丸ごと食ってみたい。

12月14日(月)

  • 23:42
ネタ探しに明け暮れる。それでも中々いいものは見つけられなかった。

12月12日(土)

  • 23:58
寝る時足が冷える。朝起きたら足が冷たい。

11月17日(火)

  • 21:37
風呂から上がった後に抹茶アイスを食うのが習慣になってる。膨らんでる下腹をどうにかしないとこの先まずいかもしれないな。

11月15日(日)

  • 23:47
何を行うにしろ、練習する場所、場面、環境は必要だと思うんだ。

11月14日(土)

  • 22:27
今考えてる事は、長い時が経つと忘れてしまう。第一、いっぺんに作業は出来ない。

11月13日(金)

  • 23:04
世の中には「いろいろな情報」があるけど、その中から得られる情報量には限界がある。情報を全て記録できる訳でもないし、生物や機械には「寿命」があるから。

11月11日(水)

  • 19:24
壁走り(ウォールラン)で壁が垂直だったり、壁の下側が自分より向こう側に傾いてたりすると重力の影響で次第に壁の下側へ下がっていく。壁をずっと走り続けられるのは、足の裏側とかに反重力装置が付いてるに違いない。

11月6日(金)

  • 20:19
最近眠気が凄い。何かに夢中になったり自棄になったりすると寝る事までも忘れてしまうらしい。

10月31日(土)

  • 22:40
ハロウィンの特別企画は結局思いつかなかったため、今年は無しです。wikiのネタの小規模更新くらいになる。ホントは、某レースゲームのインターネット対戦やっててすっかり忘れてた。来年は何か思いつけばいいですけど。

10月30日(金)

  • 21:50
ハロウィンの時に何かしようと考えていたんだけど、その企画はまだ決めていない。

10月28日(水)

  • 9:30
上下に道が分かれている時に、先へ進むのに上から進むか下から進むかどっちを選ぶ(ここでは他に先に進む道は無いと考えてね)?どちらにしても、安全と危険との隣り合わせを両方知っておく必要がある。
#個人投票

10月25日(日)

  • 23:59
今日は結構疲れた。眠りたいです。

  • 1:24
ミニガンで装甲を破壊するのと、対物ライフルで装甲を破壊するのはどちらが好み?確実か一発勝負どっちが好きかを聞いてみたかった。
#個人投票

9月30日(水)

  • 23:30
涼しくなってきたので、仕事がしやすくなってきた。けど、やっぱり眠い。

9月14日(月)

  • 23:56
パソコンをじーっと眺めてた。あまり何もやっていない。

9月6日(日)

  • 19:44
眠い。めっちゃ眠い。

8月31日(月)

  • 19:28
自分は基本的に会社から帰ってくると疲れて即ダウン。次の行動は大抵飯を食べるかシャワーを浴びているか。

8月26日(水)

  • 9:14
あちこち更新するのが大変。例えばwikiで1つのページを更新するのに2時間以上かかることもある。

8月24日(月)

  • 9:15
何かやたら汗かくので、よく水分補給する。出掛けたら、まず無料で水を飲める水場を確保しておく。

8月23日(日)

  • 11:36
そろそろ昼か。お腹がすいてきた。

  • 9:36
昨日は、Twitter以外どこも更新しなかった。

8月20日(木)

  • 22:23
仕事から帰ってきました。色々と設定とデザインをいじってます。

  • 9:50
仕事に行ってきます。外出先ではよほどのことがない限りツイートはしないと思う。

  • 1:07
Twitterの詳しい使い方はよく分かってないから、ツイートしながら操作方法やシステム、問題が起きた時の対処などを学んでいこうと思っています。「習うより慣れろ」というやつです。

8月17日(月)

  • 23:58
Twitterを開始しました。今後よろしくお願いします。


←「F-24のツイートログ」の案内ページに戻る ↑上に戻る
Page Making:2017/4/15
Last Update:2024/05/26 18:40:40
最終更新:2024年05月26日 18:40
添付ファイル