ファルコンのツイートログ(日常ネタとその他-2)

ファルコンがTwitterにツイートした文章をここへ残しておきます。添付した画像は載せないかもしれません。

2015年~2020年のツイートはこちら


西暦から探す


2022年

12月26日(月)

  • 20:00
USBマウスと4TBHDDをクリスマスに購入しようとしてたけど、作業で疲れて寝てる間に店が閉まってしまった。ネット注文は商品が届くまで時間がかかる事が多いので、自分はほぼ利用してない。

12月23日(金)

  • 23:40
今日は自分が住んでる地域で雪が凄く降ってたので会社の仕事が途中で終わったけど、自分の仕事自体はいつもの勤務時間の30分前に終わった。

12月22日(木)

  • 22:50
自分が働いてる会社でも新型コロナウイルス感染者が出ているという疑いがある。消毒や簡易検査は実行している。

  • 20:40
Twitterでの全アカウントのアイコンが丸になったのが2017年6月16日(金)、ビジネスアカウントのアイコンが四角に戻ったのは2022年12月20日(火)。ブラウザ版で確認した。ちなみにAndroidアプリ版ではアイコンが丸のまま。

12月21日(水)

  • 22:00
買い物に行こうとしたら雨が降ってきた。あまり遠い訳じゃないけど面倒。

12月20日(火)

  • 16:00
Twitterにて、公式認証されたビジネスアカウントのアイコンが四角になったようだ。それ以外のアカウントのアイコンは今のところ丸のまま。2015年時は確か、全アカウントのアイコンが四角だった。「ヘルプセンター」→「プロフィールのラベル」も確認してみた。

12月1日(木)

  • 0:00
今年も12月に入った。朝や夜が凄まじく寒い。

11月29日(火)

  • 23:40
プロ野球は試合結果しか見てない事も多くなってる。自分は金銭や時間の関係で現地へ出向いてはいない。

11月28日(月)

  • 23:50
そろそろ秋も終わるなぁ。ついでに今年は33日後に終わる。

11月22日(火)

  • 0:00
自分は2022年12月31日(土)以降、稀にしかツイートしない事にします。Twitterの広告収入源が減ると、マジで利用自体が有料化しかねない気がしている。しかも、社員がかなり退職しているみたいだし。

11月20日(日)

  • 12:00
インフルエンザの予防接種を受けてきました。また会社に接種費を請求しときます。

11月2日(火)

  • 23:20
春は過ごしやすいけど、秋も過ごしやすい。

10月31日(月)

  • 23:40
マクドナルドでチーズバーガーを食べたい気分。但しデリバリーは使用したくない。

  • 10:00
昨日に新型コロナウイルスの4回目のワクチンを接種した。今日は有給で会社を休んでるけど、体温が上がっていてワクチン休みになってしまってる。辛いよ。

10月23日(土)

  • 0:20
だいぶ寝た。まだ眠気が凄い。

10月22日(金)

  • 10:00
作業したい事は多いけど、その中から4種類クリアをノルマにするか。

10月12日(水)

  • 8:00
外がかなり寒い。涼しいとかいうレベルじゃない。暑い日が続いてると考えてたら、いきなり冷え込んだ。

10月8日(土)

  • 12:20
iOS/Android(スマホ)版のTwitterアプリで、画像と動画が同時にツイート出来るようになったようだ。PC/スマホ共に、ブラウザ版からではまだ出来ないようだ。

10月4日(火)

  • 0:20
ここ数日間で数人の有名人がお亡くなりになられている。なかなか治らない、もしくは治せない病気は恐ろしい。自分もいつ死んでしまうかは分からない。

10月2日(日)

  • 22:40
今年のプロ野球の広島東洋カープは5位で終わったか。3位から6位までほぼ同じような成績。自分は広島に住んでいるけど、資金難と仕事で各球場へ応援には行ってない。

  • 0:10
地震が起きた。震源地は宮崎県(九州地方)だったようで自分が住んでいる家は20秒位軽く揺れた。

10月1日(土)

  • 10:00
今日から10月。昨日は色んな意味で悪夢を見てた気がしている。

9月27日(火)

  • 2:00
マクドナルドの一部の商品が値上げされるようだ。TVのニュースで見た時はかなり驚いた。クーポン使用時の価格も多分値上げされる。年号が令和になってからは2回目。

9月23日(金)

  • 23:00
夜がかなり涼しくなったけど、運動してるとやっぱり身体が熱い。扇風機をまだ使用してるし、冷たい緑茶を飲んでる。

9月19日(月)

  • 12:40
自分の自宅付近はやたらと川が多いので、洪水に備えて高所へ避難しているかもしれないです(あらゆる被害軽減の為とりあえず家の守りは固めとくか)。

  • 10:00
台風14号が雨風を起こしながら更に接近している。当然仕事は休みになりました。断水や停電などの危険もあるので、今日はパソコン使うのもなるべく控えます。

9月18日(日)

  • 16:00
台風14号が日本列島に接近中。早めに出かけたかったけど既に風が強くなり雨が降ってた。

9月16日(金)

  • 23:20
画像加工に時間を掛け過ぎて今日はそれを公開できない。2日後にTwitterへ載せる予定。

9月13日(火)

  • 22:50
今日は眠気が凄かったので仕事が終わった後にかなり寝てた。一応観るものがあるんですよ。

9月11日(日)

  • 22:20
両肩が痛くなって作業する気が無くなったので、風呂に入って寝ます。

9月9日(金)

  • 18:50
英国のエリザベス女王が亡くなったようだ。長い間英国の政治に関わっていた。

9月3日(土)

  • 23:00
自宅から2km位離れた所で花火が打ち上がってた。約20分位。

8月28日(日)

  • 23:40
ガチで疲れてやる気が無い。明日は仕事が終わったら暫く寝てるかもしれない。

8月20日(土)

  • 8:00
自分が最近よく食べてる魚が、鰈/鰹/鮭/鮪の4種類に固まってる。

8月16日(火)

  • 22:40
自分は明日から仕事。まだ眠気が多い。

8月15日(月)

  • 22:00
今日は頭がすっきりしないので午後5時頃に4時間は寝てた。とりあえず緑茶を飲むか。

8月14日(日)

  • 11:20
今月16日まで自分が働いてる職場は休みだし、いつもより長く眠りたい。

8月8日(月)

  • 22:50
夏になる度に何故か自分の家に保管してる団扇が見つからないので、どうにかして調達してくる。

8月6日(土)

  • 22:20
広島県民の大半の人は、8月6日が何の日かは分かってる筈。

8月2日(火)

  • 23:40
職場の風呂場を掃除する時が辛い。何故か節電の為扇風機が出せない。

8月1日(月)

  • 0:20
夜でも外が暑い。もはや地獄。

7月28日(木)

  • 21:40
日本での新型コロナウイルスの感染者が合計20万人以上になっていた。ワクチンの抗体が新種に通用するかどうかもよく分かってない。

7月22日(金)

  • 22:50
物凄くやる気が起きない。仕事してただけでも疲れてる。

7月18日(月)

  • 22:00
梅雨が終わったと思ってたら、また雨が降り続いてる。災害じゃない時は、長靴を履いてないと外で行動しにくい。

7月17日(日)

  • 22:40
両肩が痛い。ついでに左腋に腫物が出来て閉めると痛い。

  • 11:50
焼き蕎麦系のカップ麺でターボ湯切り(ジェット湯切り)を使用する時、捨て湯は粉スープなどを溶かす為に利用する事もある。

7月9日(土)

  • 22:40
日本の元号が令和になって、色々と知ってる有名人が死んでしまったなぁ。個人的に不安にしかならないので、現実ネタは暫く控えようかな?

  • 0:20
天候が荒れてる時に外に出る場合は、雨で濡れにくいレインコートを着けてる。雨量が多く強風が発生してる時は、緊急時を除いて外に長居はしたくない。

7月8日(金)

  • 22:00
自分は殺傷事件を目撃したら立ち向かっていく派かな?至近距離で起こった危ない事件は、多分スルーしないし逃げない。銃撃なら遮蔽物に隠れたり頑丈な物体を盾にして犯罪者に接近していく感じ。

  • 19:40
世の中にはMP5K(サブマシンガン)やG18(マシンピストル)などを、アタッシュケースやスーツケースの中に入れて開かず撃つ事もあるから、もう少し警戒を強めようかな?自分もいつ死んでしまうかは分からないし。

7月7日(木)

  • 19:40
ここ数日間はKDDIの通信障害がよくニュースとして出ていたけど、携帯電話に頼り過ぎるのも危ないと感じてきた。

7月1日(金)

  • 22:50
気温が高いと寝るのにも苦労する。毎回辛い気がしてる。

6月26日(日)

  • 22:20
水を飲んでから30分後にお茶を飲み、そこから30分後に水を飲み、また30分後にお茶を飲んでいた。気温が暑い。

6月21日(火)

  • 23:00
梅雨が終わったらその次は夏の暑さが来る。水分補給していないとキツい。

6月19日(日)

  • 23:00
今日も随分寝ていた。やっぱり1日に8時間位は寝ないと眠気が続く。

6月11日(土)

  • 23:40
最近休日ではあんまり出かけてない。家で運動をしてる。

6月6日(月)

  • 18:50
夏は気温が暑くなっていくし、天候が雨になる事が多いので苦手。

6月3日(金)

  • 23:40
今日は仕事を終えてから4時間位は寝てた。かなり眠かった。

5月29日(日)

  • 22:50
そろそろ夏が始まるから、何回かはプールなどへ泳ぎに行きたい。

5月26日(木)

  • 23:20
疲れてるとすぐ寝る。家では疲労時に4時間位寝られる。

  • 23:00
仕事で疲れてて右の肩が痛い。両足の裏も痛い。

5月17日(火)

  • 0:20
拡張機能のゴシップサイトブロッカーでドメインのkz(略)系共をハードブロックしました。他にはパクリやら流用やらもブロックしています。

5月15日(日)

  • 22:00
今日も外へ出かけた。自転車を使うので、毎回タイヤの状態はチェックしておきます。空気の充填は1週間毎。

5月14日(土)

  • 22:40
自分は土曜日になると家から出なくなる事が多くなった。休日でもまだ疲れてる感じがする。

5月7日(土)

  • 22:40
Twitterのキーワード検索の検索候補に出てくるアカウント名を全て非表示にしたい。uBlock Originのマイフィルター機能を試しても検索候補の枠が非表示にならない。

  • 16:00
Twitter関連のニュースなどもまた増えてきた。今後不便にはなってほしくないです。

5月6日(金)

  • 23:40
Twitterの自分のアカウントのホームタイムラインのリツイートに○○禁系の単語が付いてるものが増えてきたので、新たなミュートワードを設定しました。

5月4日(水)

  • 22:00
ゴールデンウィーク中も自分は仕事を休む事が出来ない。有給休暇もとっていない。

5月3日(火)

  • 22:20
ここ2週間はキャベツのサラダや大根の酢の物をよく食べてる。うどんを食べてる事も多かった。

5月2日(月)

  • 23:50
今日の仕事はキツかったので、作業をする気がもう無い。

5月1日(日)

  • 0:20
Twitterの自分のプロフィールのプロフィール画像(アイコン)やヘッダー画像(バナー)をそろそろ変更する予定。何にするかは決めてるけど使う画像はまだ用意すらしてない。

4月12日(火)

  • 22:00
外が急に暑くなったから、暫くは上だけ薄着で過ごそうかな。

4月9日(土)

  • 23:40
今日も色々なデータを集めてた。作業の途中で眠くなり何時間かは寝てた。

4月8日(金)

  • 23:40
色々とネタを調べてたら、今日したかった作業の事をうっかり忘れてた。一部は思い出したけど、作業に時間を要するので明日から始めます。

4月5日(火)

  • 0:30
今月の3日は体温が37.3℃だった(それに反して足は冷たかった)のであまり動けなかった。4日は36.5℃まで体温が下がったので職場で仕事をした。

4月2日(土)

  • 18:00
新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種をした。今回はモデルナ社製のワクチン。ワクチンは体にウイルスを認識させて、それに対する抗体を細胞に作らせるものなので、当然発熱などのリスクもある。今後自分の生死に関するツイートをするかもしれない。

4月1日(金)

  • 19:00
今日はエイプリルフール。でも嘘ネタは考えるのが面倒なので用意していない。

3月9日(水)

  • 0:20
「食品ロス」について考えてた。戦争や紛争、貧困などで食材を食べる事が出来ない人や動物もいる。戦だって兵糧は必要。

3月5日(土)

  • 0:20
自分は今年の今日で31歳になった。歳をとっていくと無茶も出来なくなっていく。

2月16日(水)

  • 23:50
今日は外が凄く寒かった。自分が住んでる地域では雪も降ってた。

2月14日(月)

  • 0:20
拡張機能のuBlock Originで、Google検索結果の「関連ワード(仮)」「ナレッジパネル(ナレッジグラフ)」「検索条件と十分に一致する(以後略)」「他のキーワード」「他の人はこちらも検索」の要素を排除した。設定では非表示に出来ず、自分にとってはこれらの要素が邪魔だった。

2月8日(火)

  • 22:00
販売停止していたマクドナルドのマックフライポテトLサイズが購入できるようになったようなので、今度店舗へ行った時に買って食べようかな。あと、自分がよく行く飲食店の商品価格はやっぱり高くなってた。

2月4日(金)

  • 15:50
肺か胃が痛いのと腹痛で休養中。その原因は分からない。

1月31日(月)

  • 23:00
今年の2月は何をしようかな?自分は新しいものはまだ考えていない。

1月30日(日)

  • 23:40
今日は遠くへ外出したけど、新型コロナウイルスに感染すると色々とまずい事になるので、街の中心部へは行かなかった。長期間仕事が出来なくても困る。

1月27日(木)

  • 0:10
夜はまだ寒い。自宅では、寝る時に布団の中に潜り込んでいる。それでも凄く寒い。

1月23日(日)

  • 16:00
自分が出かけたい時に外は雨が降ってる。今日は家で運動する事にします。

1月22日(土)

  • 23:20
今日は随分寝てた。起きてもまだ眠い。入浴する気力もないし、動く事すらキツい。

1月21日(金)

  • 23:40
新型コロナウイルスの感染状況がまた凄まじい事になっていた。仕事以外での外出は無闇に出来ない。

1月18日(火)

  • 18:30
よく身体が冷える。手や足から体温が下がってるようだ。

1月9日(日)

  • 22:00
今日は眠気が凄く、某ショッピングモールのマッサージチェアで20分位、ソファで更に20分位は寝ていた。帰宅後もそこから2時間位は寝ていた。

1月4日(火)

  • 23:40
2022年での自分の初仕事は楽な雰囲気だったけど、作業時間がずれるとそこから大変になる。

1月3日(月)

  • 20:00
明日から職場での仕事が始まる。仕事してると時間経過が遅く、それ以外の時は時間経過が早く感じてる。多分脳内がそう考えてる。

1月1日(土)

  • 23:20
今年の1日目は殆どを家で過ごし、外出時間は約20分位だった。

  • 0:10
あけましておめでとうございます。以後略。


2021年

12月31日(金)

  • 23:50
今年もそろそろ終わりです。来年も宜しくお願いします。

  • 0:50
今年も今日で最後。来年に何するかを色々と考えておきます。

12月27日(月)

  • 22:00
自分の今年の職場での仕事も残り2日になった。今回は休暇が少ないからゆっくり休めない。

  • 20:00
自分が進めている色々な作業が年末までに終わらない。年始でもやる気が起きないかもしれない。

12月26日(日)

  • 23:20
外出していたら雪が降ってきた。顔と両手が凄く冷たい。

12月25日(土)

  • 16:00
今日はクリスマスか。この日の自分はクリスマスケーキを食べる事しか考えてない。

12月22日(水)

  • 23:40
自分のPCの内蔵HDDの故障に備え、バックアップ用の外付けHDDを購入した。故障以外にも『Windows 8.1』のサポートの終了を確認したら、新しいPCを購入します。

12月21日(火)

  • 23:50
凄い眠い。また4時間位寝ていた。

12月18日(土)

  • 23:40
昨日は自分が住んでる地域で初雪を確認した。寒すぎて仕事終了後の外出は諦めた。

  • 23:10
TwitterのPC版のログイン画面の表示が稀に変わる事がある(何度か確認済み)。条件や原因などは不明。

12月14日(火)

  • 21:20
今更だけど、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」が一部の地域で流行っているようだ。日本でもオミクロン株の感染が確認されて感染者は隔離されてる模様。英国では昨日にオミクロン株による死者が出たようだ。

  • 0:10
そろそろ累計ツイート数を下げる準備でもするかな。最近はツイートを自分が管理しているWikiに移してないから。

12月12日(日)

  • 23:50
今日は外へ出かけようとした時に眠気が起き、結局外出を諦める事にした。

12月3日(金)

  • 20:00
自宅の電気ストーブが壊れかけてるので、その次は遠赤外線の暖房を買おうか検討してます。

12月2日(木)

  • 20:20
冬に入り、外が物凄く寒い。顔と手が冷える。職場での仕事がほぼ室内で良かったと感じている。

11月28日(日)

  • 23:50
今日は久々に写真付きのツイートをしようと考えてたけど、それを載せるどころか画像編集の時間も無い程忙しかった。

11月23日(火)

  • 23:20
今日は仕事で特に眠気は起きなかったけど、仕事が終わった後は4時間位寝ていた。

11月11日(木)

  • 23:50
中国の「三国志」や日本の戦国時代に関する資料や漫画をよく読んでいる。勿論戦争などを起こす気は無いですよ。

11月8日(月)

  • 23:20
Twitterの自分用のヘッダー画像(2代目)を作成するのに6時間位掛かった。やる事はゲーム画面のキャプチャーとペイントツールでの調整。

11月3日(水)

  • 2:00
今年の11月中はツイート頻度を少し下げます。超久々に画像付きのツイートをしてみようかな……。

10月31日(日)

  • 22:20
今日はハロウィン。ドラキュラに仮装して多数の蝙蝠を放ったりはしないです。

10月22日(金)

  • 20:40
作業したい事があったけど、眠気には勝てなかった。今回は仕事で疲れて寝てしまい、次の日の2時くらいに起きてた。

10月17日(日)

  • 10:00
2日前から、ブラウザ版のTwitterにメールアドレスでログインする時、「通常とは異なるログイン操作が行われました。アカウントを安全に保つため、電話番号かユーザー名を入力し、ご本人確認してください。」と表示されるようになった。毎回同じ方法でログインしてたんだけど。

10月2日(土)

  • 20:20
日本の新たな総理大臣が就任した。「岸田文雄」氏。

9月25日(土)

  • 23:50
今日は色々と作業する予定だったけど、かなり眠くて作業が全然進まなかった。

9月18日(土)

  • 23:20
台風14号は結局日本へとやって来て、最終的に温帯低気圧に変わったようだ。

9月16日(木)

  • 23:50
今日は腹痛が酷く、暫くダウンしてた。

9月6日(月)

  • 23:50
朝や夜は涼しくなったけど、昼はまだ暑い。

9月1日(水)

  • 8:00
Google検索で、「see more sections on」/「のその他のセクションを見る」が出るWebサイトがある。Google検索の特定のWebサイトが特別な表示をしているのは今に始まった事じゃないけど、いくら何でも優遇しすぎじゃない?

8月29日(日)

  • 16:00
Twitterの自分のプロフィールのプロフィール画像(アイコン)やヘッダー画像(バナー)の変更を検討している。レースゲーム風にしてみようかな?

8月26日(木)

  • 8:00
お盆休みの影響なのかは分からないけど、新型コロナウイルスの感染者数がまだ増え続けているので、日本では緊急事態宣言の対象地域が増えた。

8月18日(水)

  • 22:00
自分が住んでる所はまだ雨が降ってる。昨日は仕事が途中で中断されていつもより2時間は早く帰宅した。

8月15日(日)

  • 0:20
最初に、第二次世界大戦の終戦から76年が経過した。最後に、昨日も雨量が凄かった。

8月14日(土)

  • 0:20
お盆休みに集中豪雨が起きている。自分は空が晴れるまで、家で運動したりビデオゲームなどで遊んでいる事になりそうだ。但し最優先は各災害から生き延びる事。

8月12日(木)

  • 20:50
日本各地でまた大雨が降るようだ。新たな災害を警戒しておこう。

8月10日(火)

  • 18:50
前日地元近くの『エディオン』の抽選会に参加したら、1等が当たった。……今回は運が良かったのだ。自宅まで持ち帰ったけど賞品が重くてかなり疲れてしまった。

8月6日(金)

  • 10:00
今日は、日本の広島にいる人にとって大事な日。

7月29日(木)

  • 18:30
今年の夏も熱中症と新型コロナウイルスの両方に悩まされている。凄く疲れる。

7月27日(火)

  • 23:50
夜は扇風機を使わないと眠れない。扉を開けても風があまり入ってこない。

7月23日(金)

  • 23:40
2021年東京オリンピックが開会。今回は開始前に色々な事件があった。

7月22日(木)

  • 0:20
新型コロナウイルスの感染者数が増え続けている中、東京都では8月序盤辺りに新規感染者数が3000人を超えると予想されているようだ。

7月12日(月)

  • 22:00
新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種を2021年7月10日(土)に終えた。その次の日に発熱があり、約22時間は寝込んでいて、熱を抑える薬を飲んで楽に動けるようになった。

7月9日(金)

  • 18:50
昨日の集中豪雨で親戚の家へ避難していた。勿論仕事は休みになった。

7月5日(月)

  • 8:20
Twitterで本人確認をする時、電話認証じゃなくてSMS認証を利用したかった。

  • 1:00
自分は2日間Twitterにログイン出来ない事があり、電話認証でようやく再ログイン出来た。只、一部の設定がリセットされてた。2021年7月1日(木)にTwitterで障害が発生してたようだが、既に復旧された。

6月30日(水)

  • 1:40
疲れていると目覚ましタイマーをセットする前に寝てしまう。繰り返し設定は家族が不機嫌になりそうなので設定してない。

6月20日(日)

  • 1:20
新型コロナウイルスの1回目のワクチン接種を終えた。2回目は約2週間後に接種する。

6月18日(金)

  • 22:20
新型コロナウイルスのワクチン接種を明日受ける事になった。職場に高齢者もいるので集団感染が起こると大変な事になる。

6月9日(水)

  • 2:00
新型コロナウイルスの感染対策、競技中での感染、日本でのワクチンの接種があまり進んでいない事を考えると、今年の東京五輪は中止にした方がいいかもしれないと自分は考えている。

6月1日(火)

  • 23:40
夏が始まると気温も上がっていく。水分補給も多くなるかもしれない。

5月31日(月)

  • 22:30
今回の緊急事態宣言は2021年6月20日(日)まで延長された。日本では新型コロナワクチンの接種が遅れているという理由で北米へワクチンを打ちに行く人もいるようだ。

5月27日(木)

  • 22:40
緊急事態宣言が延長されるという噂を聞いてた。この先どうなるのかはまだ分からない。

5月22日(土)

  • 23:20
現時点で広島県も緊急事態宣言が出てるから、よく行くデパートの2階以上が案の定午後8時までの営業(いわゆる時短営業)になっていた。

5月16日(日)

  • 16:20
外へ出かけようと考えてたら強い雨が降ると予報があったので自宅待機。室内で運動でもしよう。

5月11日(火)

  • 0:40
寝る直前にスマホに内蔵されている時計アプリのタイマーの起動を忘れてた。ログインボーナスがあるアプリは現地時間の00:00に更新されるタイプもあり、そのアプリの起動もうっかり忘れてた。粘り過ぎるとやっぱり忘れてしまう事もある。

5月2日(日)

  • 23:20
Androidのアプリを整理してた。幾つかのアプリを削除したり追加した。アプリを多く入れているとパフォーマンスが低下したり保存用メモリの寿命が短くなるので、アプリの管理は大事。


5月1日(土)

  • 22:00
ネタのパターンが単調になってるので、ネタをもっと絞ってみようかな?とりあえず、Twitterへのツイート頻度を暫く下げます。

4月29日(木)

  • 22:20
新型コロナウイルスの変種ウイルスが多数確認されてる事もあり、新型コロナウイルスの感染者数が中々減らない。

4月23日(金)

  • 22:50
店舗での買い物やネットショッピングで商品を購入する時、値段や性能などの他に何らかのポイントが還元されるかどうかを調べている。

4月16日(金)

  • 22:20
『LINE』アプリの設定に存在してた「トークリスト表示コンテンツ」が廃止されているので、見たくないニュースなどがどうしても表示されてしまう。「表示回数を減らす」事は出来るので、そちらで対処します。

4月11日(日)

  • 22:50
身体を痩せるにしろ筋肉を付けるにしろ、食生活/運動/睡眠/気力は大事と考えてる。

4月3日(土)

  • 11:50
花粉が治まって来たので活動しやすくなった。正直辛かった。

4月1日(木)

  • 23:40
今日はエイプリルフール。探し物をしてて新しいネタを考える時間は無かった。

3月29日(月)

  • 23:30
新型コロナウイルスの感染者数は日本/海外を問わず今も増え続けてる。変異種の感染者数も増え続けてる。ワクチンは変異種にも効果があるものも存在するけど、その量産にはまだ時間がかかりそうだ。

3月26日(金)

  • 22:00
今年のプロ野球が開幕したようだ。新型コロナウイルスがまだ流行ってるから感染を防ぐため観客側にも色々と制限がある。

3月11日(木)

  • 21:30
東日本大震災が起きてから今日で10年が経過した。災害に備えて非常用道具を揃えておけば死亡率は下がる。

3月5日(金)

  • 23:30
花粉症で目が痛くなるのって本当に辛い。専用の薬を買おうかな。

  • 11:40
自分は今日で30歳になった。遂に30代になった。抹茶を使った料理が食べたい。身体を休めたいので有休をとっています。

3月4日(木)

  • 22:00
春になったけど、自分がいる地域の外はまだ寒い。強風が吹いてる日もあったし、空が曇ってる時はより寒い。

3月3日(水)

  • 23:40
今日も眠気には勝てなかった。仕事が終わった後約4時間は寝ていた。

2月27日(土)

  • 23:00
花粉症はやっぱり辛い。鼻などがずっとスッキリしない。

2月17日(水)

  • 0:30
Google検索結果の「検索条件と十分に一致する結果が見つかりません。 ~ お困りの場合は、その他の Google での検索のヒントをご覧ください。」表示は、検索の設定で「表示する」/「表示しない」を切り替えられるようにしてほしいです。

2月15日(月)

  • 23:40
新型コロナウイルスのワクチンの情報が公開されているようだ。まだ分からない事があるらしい。

2月14日(日)

  • 23:20
雨が降っていたから家で色々と作業をしていた。ついでに2時間位は寝ていた。

2月11日(木)

  • 23:50
拡張機能『uBlock Origin』で、ホワイトリスト(信頼されたサイト)に追加したWebサイトの特定の広告の画像だけを隠す方法を探している。

2月9日(火)

  • 23:50
人物/キャラのセリフや会話を正確に書いていた。再チェックもしていて完成にはまだ時間がかかる。

2月8日(月)

  • 23:40
今日は風が強くて寒かった。勿論職場の話。

2月7日(日)

  • 11:20
鮭や鮪を使用した料理を食べまくる事を考えてた。魚類の中ではその2種類を好んでる。

2月2日(火)

  • 23:50
今日は節分か。2月2日になっているのは珍しい。部屋の掃除が面倒になるので、豆撒きはやってません。

2月1日(月)

  • 23:20
2月になった。暖かくなると活動しやすくなる。

1月29日(金)

  • 23:50
今日も眠かった。徹夜作業はやっぱり辛い。

1月21日(木)

  • 23:20
アメリカ合衆国の第46代目大統領は、「ジョー・バイデン」氏に正式決定したようだ。

1月18日(月)

  • 23:50
今日は頭痛や眠気があって寝ていた。風邪とか感染症などにはまだかかってないので職場には行った。

1月17日(日)

  • 23:30
今日はネタ探しをしてただけだった。まだ新しいネタが見つからない。

1月16日(土)

  • 20:40
広島県のPCRセンターの利用が期間限定で無料になるようなので、期間中にPCR検査へ行っておこうかな?

1月11日(月)

  • 22:50
日本の2度目の緊急事態宣言は、もっと早く実行すべきだったという意見が多いようだ。新型コロナウイルスの新規感染者は、全世界で見てもまだ増え続けている。

  • 22:00
昨日は外へは出かけず寝ていた。だるくてやる気が起きなかった。

1月7日(木)

  • 22:00
職場でいつも通り仕事をしてるけど、やっぱり足が痛い。

1月6日(水)

  • 20:00
何かの指示などを出しても、全ての人間がそれに従うとは限らない。障害を持ってる人もいるし、情報が伝えられない所に住んでる人もいる。人類は、全員が同じ考えを持ってる訳ではない。

1月1日(金)

  • 0:50
あけましておめでとうございます。新型コロナウイルスには十分気を付けよう。


←「F-24のツイートログ」の案内ページに戻る ↑上に戻る
Page Making:2022/1/5
Last Update:2024/05/26 18:50:00
最終更新:2024年05月26日 18:50
添付ファイル