APより転載・修正。仮組みの段階なので本編とは異なります。
機体
| 名称 |
効果 |
BS |
| ブースター |
移動力+1 |
|
| メガブースター |
移動力+2 |
|
| アポジモーター |
移動力+1、運動性+5 |
|
| マグネットコーティング |
運動性+10 |
|
| 慣性制御システム |
運動性+20 |
|
| VRメット |
照準値+10 |
|
| 感応ヘルメット |
照準値+20 |
|
| 高性能レーダー |
マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+1 |
|
| ハロ |
運動性+30、照準値+30、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+2 |
|
| チョバムアーマー |
HP+500、装甲+100 |
|
| ハイブリットアーマー |
HP+1000、装甲+150 |
|
| ナノスキンアーマー |
HP+1000、装甲+200 |
|
| 超合金ニューZ |
HP+1500、装甲+400 |
|
| 宇宙合金グレン |
HP+2000、装甲+400 |
|
| バリアフィールド |
全ての攻撃ダメージを1000軽減 EN5消費 ※重複不可 |
|
| Iフィールドバリア |
ビーム攻撃によるダメージを2000軽減※重複不可 |
|
| ジャマー |
ミサイル系の武器による攻撃を無効化する。 |
|
| ハイパージャマー |
機体が分身能力を持つ。 |
|
| 勇者の印 |
装甲値+200、運動性+25、照準値+30% |
|
| 鋼の魂 |
装甲値+250、運動性+30、照準値+35% |
|
| ナノマシン装置 |
HPが毎ターン10%回復する。 |
|
| ソーラーパネル |
ENが毎ターン10%回復する。 |
|
| 大型ジェネレーター |
最大EN+50 |
|
| メガジェネレーター |
最大EN+100 |
|
| ギガジェネレーター |
最大EN+200 |
|
地形
| 名称 |
効果 |
BS |
| スラスターモジュール |
機体・武器の地形適応を宇Sにする。 |
|
| ミノフスキークラフト |
機体・武器の地形適応を空Sにする。&br;戦艦以外の機体は移動タイプ「空」を得る。 |
|
| 防塵装置 |
移動タイプ「機体・武器の地形適応を陸Sにする。&br;戦艦以外の機体は移動タイプ「陸」を得る。 |
|
| スクリューモジュール |
機体・武器の地形適応を海Sにする。&br;戦艦以外の機体は移動タイプ「海」を得る。 |
|
| A-アダプター |
機体・武器の地形適応を全てAにする。 |
|
| S-アダプター |
機体・武器の地形適応を全てSにする。 |
|
消費
| 名称 |
効果 |
BS |
| リペアキット |
HPを全回復、使い捨て&br;戦艦は隣接する小隊に対しても使用可能。 |
|
| プロペラントタンク |
ENを全回復、使い捨て&br;戦艦は隣接する小隊に対しても使用可能。 |
|
| カートリッジ |
弾薬を全回復、使い捨て&br;戦艦は隣接する小隊に対しても使用可能。 |
|
| スーパーリペアキット |
HP・EN・弾薬を全回復、使い捨て&br;戦艦は隣接する小隊に対しても使用可能。 |
|
| ドンキーのパン |
パイロットのSPを30回復、使い捨て&br;戦艦は隣接する小隊に対しても使用可能。 |
|
| パンチャの実 |
パイロットのSPを全回復、使い捨て&br;戦艦は隣接する小隊に対しても使用可能。 |
|
特殊
| 名称 |
効果 |
BS |
| ブリキの金魚 |
出撃時に気力+5 |
|
| FAITHの紋章 |
出撃時に気力+10 |
|
| 堕天翅の翅 |
メインパイロットのSPが毎ターン10回復 |
|
| 睡眠学習装置 |
2ターン目以降、ターン開始時に気力+3 |
|
| 戦技マニュアル |
装備した小隊員は、戦闘時、小隊長と同じく経験値・PPを100%入手 |
|
最終更新:2008年09月29日 04:46