atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
supervivewiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
supervivewiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
supervivewiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • supervivewiki @ ウィキ
  • パワー 一覧

supervivewiki @ ウィキ

パワー 一覧

最終更新:2024年11月28日 01:36

supervivewiki

- view
だれでも歓迎! 編集

パワー一覧

パワーとは、2つのパワースロットのいずれかに装備でき、ハンターが追加能力を得られるものです。

パワーは、保管庫の解除、ショップ、プレイヤーのデスボックスなどの手段によって入手できます。

パワーにはそれぞれ白、緑、青、紫、エキゾチックといったレアリティがあり、保管庫やショップのドロップテーブルでランダムなパワーを選ぶ際に使用される。

ソウルバウンド

Soulboundと書かれたパワーは、ハンターが死亡してもドロップしない。
略奪することはできず、ハンターは同じスロットにパワーを入れた状態でリスポーンする。

白

白のパワーはすべてパッシブです。
  • マナ ルーン
最大マナ回復量+0.8/s と+30最大マナを得る。

  • オムニバンプ ルーン
4%のオムニバンプ(与ダメージに対して%分の回復)を得る。

  • アビリティヘイスト ルーン
7%のアビリティヘイスト(%の割合でクールダウン短縮)を得る。

  • ムーブメント ルーン
移動速度+10を得る。

緑

  • バーニングコア 45s
2秒ごとに100~200ダメージを与え、段階ごとにサイズが拡大するスリップゾーンを発生させる。
スリップゾーンは毎秒100ダメージを発生させ、6秒間持続します。
3回発動すると消失します。
水中では発動できません。

  • クリープクローナー 6s
ボスではないクリープに向かって使用すると、クリープを捕獲できる。
再び使用すると、捕獲したクリープを使役できる。
クリープが死亡するまではクールダウンは経過しません。
クリープクローナーに収まっているクリープは時間経過で回復します。

  • 緊急プラットフォーム 20s
発動すると、味方のグライダーを回復し、視界を広げるプラットフォームを展開します。
アビスまたは危険地帯の上にいる場合にのみ使用できます。持続時間は30秒です。

  • 釣り竿 24s
水面に投げ込み、ご褒美が釣れるのを待ちます。
アイテムや敵に使用して消耗品を盗むこともできます。

  • フォレストウォーキング P
プレイヤーが木々の間を自由に歩くことができるようになります。
発動中、プレイヤーが木々の間にいる場合に視認されません。

  • 森の友 P
木の近くにいる間、最大マナの6%/s回復
ツリーコスチュームでは発動しない。

  • ギリースーツ 5s
移動速度350の茂みになります。
再起動すると通常通り移動します。

  • グリーンサム 20s
周囲に瞬時に雑草が生えます。

  • インスタントVIVE 45%
水中で使用するとVive Brewが4個、Hyperviveが2個生成されます。
水中以外で使用すると、効果は50%になり、クールダウンは2倍になります。

  • ジャマー P
チーム全員が、オラクルスキャンに感知されなくなります。

  • マナクラウド 50s
0.8秒後、15秒間プレイヤーを追いかけるマナクラウドを発生させ、エリア内にいる全員に50マナ/sを生成します。

  • 金の生る木 20s
金のなる木に種を投げると、すぐに芽が出てきます。
植えてからの経過時間が長いほど、木から落ちる金の量が増えます。

  • スキューバギア P
水中にいる間は全速力で移動し、戦闘中以外は透明になります。

  • スローイングアックス 16s
斧を投げて100ダメージを与え、木を倒します。
敵の上に倒れた木は400のダメージを与え、1.5秒間スタンさせます。

  • ツリーコスチューム 5s
ゆっくり動く木になれます。

青

  • アンチモビリティフィールド 30s
移動防止ゲートを投げ、そこを通り抜ける敵を0.6秒間スタンさせます。ゲートの持続時間は20秒です。

  • ブラッドストーン 20s
400(非致死)のダメージを受け、5秒間400シールドとオムニバンプ+13%を獲得します。

  • ブラッシュボア 60s
味方のチャージャーを60秒間召喚します。茂みから発動した場合、クールダウンが50%短縮され、チャージャーがターゲットに突進して 225のダメージを与え、命中したターゲットを0.8秒間スタンさせます。

  • ブラシワッカー P
戦闘外で茂みから飛び出すと、移動速度が60上昇し、4.5秒間ステルス状態になります。

  • 繊細なバリア P
体力が完全な場合、受けるダメージが50%軽減されます。ダメージを受けた後、0.5秒間効果が持続します。

  • デリケートマナバッテリー P
体力が完全な場合、最大マナ15%/sのマナ回復を得ます。

  • ホーミングミサイル
[準備中]

  • アイアンフィスト 15s
0.3秒間チャージし、目の前にいるすべての敵を近接攻撃して打ち上げ、120ダメージを与えます。敵が壁にぶつかった場合は、0.7秒間スタンします。
他のオブジェクトをパンチすることでも発射できます。

  • リトルクック 150s
リトルクックを召喚します。32秒間で 8つの消耗品を作成します。

^モルタル 5s
押し続けると迫撃砲が発射され、1.8秒後に爆発して最大5000の範囲を移動し、エリア内の敵に750の爆発ダメージを与えます。

  • ラリー 45s
あなたと近くの仲間はスローを解除し、危険から免れ、移動速度が100増加します。この速度は5秒かけて減衰します。

  • レイヴンスパイ 30s
タップ: カラスのスパイを木の上に投げます。カラスのスパイはエリアの視界を与え30秒間持続します。
長押し: すべてのカラスに木を破壊し、近くの敵を探すように命令し、衝突時に140のダメージを与えます。

  • 再生アーマー P
毎秒0.6%のアーマー耐久度を回復する。
4秒間、ダメージを受けていない必要があります。

  • 遠隔レーザー 75s
拾って持ち運べるレーザーを展開します。

  • レスキューグレネード 30s
15秒間持続する救助ビーコンを投げます。
ビーコンに最初に触れた味方キャラクターの体力が600回復し、途中にある障害物を通り抜けてあなたのほうに引き寄せられます。

  • チョンカー 30s
1秒後、体力2500の破壊可能な猫の岩を発射します。
この岩は200ダメージを与え、移動距離に応じて1秒から3秒間スタンさせます。最大3回跳ね返ります。

  • タチオブマナ P
味方に触れると、各キャラクターの最大マナの30%が回復します。
再び同じキャラクターへ発動するには15秒の個別クールダウンがあります。

  • タッチオブスピード P
味方に触れると、両方のキャラクターに移動速度が100増加し、3秒かけて減衰します。
再び同じキャラクターへ発動するには20秒の個別クールダウンがあります。

  • 木の檻 45s
対象プレーヤーを囲む木の輪を生成します。持続時間は25秒です。

紫

  • アビススペシャリスト

  • エアブラスト

  • ベリーイーター

  • バンジーショット

  • チョンカーキャノン

  • 繊細な紫外線ゴーグル

  • フィクサー

  • グライダー加速器

  • グラップリングフック

  • ガーディアンエンジェル

  • ヘルスパック

  • ホバーウイング

  • 強盗アライグマ

  • 砂の壁

  • ステルスクローク

  • 弾頭

  • タッチオブライフ

  • ツーウェイテレポーター

エキゾチック

  • アーマーシュレッダー

  • ブリンクストーン

  • 繊細な変装

  • フェイトリワインダー

  • 守護大天使

  • イカロスの翼

  • パワーシャッフラー

  • レプリケート

  • メガクラスター核兵器

  • チームフロッグジャンプ

  • ウィスプバキューム

  • アビスの目

  • アビスの手

  • アビスの鱗

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「パワー 一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
supervivewiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧

データベース

  • ハンター 一覧
  • 装備 一覧
  • 消耗品 一覧
  • パワー 一覧

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 244日前

    メニュー
  • 248日前

    パワー 一覧
  • 250日前

    ハンター 一覧
  • 250日前

    Zeph
  • 250日前

    Shrike
  • 251日前

    イベント一覧
  • 252日前

    トップページ
  • 252日前

    図鑑
  • 252日前

    図鑑/火
  • 252日前

    図鑑/コスト1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 244日前

    メニュー
  • 248日前

    パワー 一覧
  • 250日前

    ハンター 一覧
  • 250日前

    Zeph
  • 250日前

    Shrike
  • 251日前

    イベント一覧
  • 252日前

    トップページ
  • 252日前

    図鑑
  • 252日前

    図鑑/火
  • 252日前

    図鑑/コスト1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.