振り向かずに走れ! ◆ZbL7QonnV


どうしようもなく、悔しかった。
かつて父親を目の前で失った瞬間と同じく、自分の無力を痛感させられていた。

「畜生っ……!」

――逃げる。
ひたすらに脇目も振らず、必死に脚を動かし続ける。
一度は力を失って倒れ込んだ身体だが、生き残る芽が出て来た事を知ると、現金な事に走り出せる程度の力をカズマに取り戻させていた。
底を尽き掛けた体力故に、速度を出す事は難しい。
だが、それでも充分だ。へたり込んで死を待つよりは、よっぽどマシな行動だろう。
何も出来ない悔しさを感じながら、カズマは生き延びるために走り出す。

後方からは激しい交戦を繰り広げる音が、カズマの耳に伝わってくる。
だが、気のせいだろうか。銃火を交わし合う交戦の音は、少しずつ遠ざかり始めていくように感じられた。
牛歩の歩みとまでは言わないが、カズマの走る速度は決して大したものではない。
極度の疲労が、スピードを出して走る事を拒んでいる。
……なるほど、つまりは、あの男か。
名前は知らないが、おそらくはカズマと同年代の少年であろう、赤い機体のパイロット。
彼がカズマが逃げて行った方とは反対側に、あの少女を誘導していてくれているに違いあるまい。

振り返って、それを確認する気にはなれなかった。
そんな余裕があるのならば、今は少しでも戦場から遠くに離れるべきだ。後ろを振り向いても、事態の好転には繋がらない。
それなら余計な事に体力を回す愚は犯さず、今は少しでも遠くに離れているべきだ。
戦いの場から距離を置けば、それだけ生き延びる確率も高くなる。
流れ弾を喰らう心配はともかくとして、少なくとも踏み潰される心配だけはしなくても良くなるのだから。
今のカズマに出来る事は、走り続ける事しか無い。
それさえ出来ないと言うのなら、あの名前も知らない男の助勢を無駄にしてしまう事となる。
それだけは、絶対に認められなかった。
スペースマンとして――
いや、一人の男として。

(命を助けてもらって、そのうえ足を引っ張るなんて……情けないにもほどがあるだろうがよっ……!)

行く先など知らない。
地図を見て現在位置を確認しようにも、のんびりとしている余裕は無い。
いや、それ以前に生い茂る木々か取り囲まれた森の中では、自分の居場所を確認する事すら覚束ない。
だからこそ、カズマは走る。
何も考えずに、頭の中を空っぽにして、ひたすらに足を動かし続ける。
身体の疲労は極めて大きく、今にも倒れ込んでしまいそうなほどではあったが、それでもカズマは立ち止まらない。
体力の限界など突き抜けてしまえと、カズマは自分に言い聞かせる。
走って、走って、走り続けて――
しまいには吐き気すら覚えるほど疲労を感じても、それでもカズマは走り続ける。
死にたくなかった。
生きていたかった。

かつて自分を庇って宇宙の塵に消えていった偉大な父親、ブレスフィールド・アーディガン。
父の最期を見てからずっと、カズマは腐り続けていた。
家族と共に居る事が耐えられず、名前を変えて過去から目を逸らし続けていた。
そんな事をしても、どうにもなりはしないのに。
父を失った姉や妹に、自分を失う悲しみを背負わせる事にしかならなかったというのに。

(ようやく……ようやく、もう一度家族みんなで過ごせるようになったんだ……!
ホリス、ガレント、キャレット、シホミ姉、チイ姉、ミヒロ……みんなと向き合えるようになったんだ……!
こんな所で死ねるもんか……! こんなふざけた殺し合いに、殺されてやるもんかよ……っ!)

頭の中に浮かぶのは、家族と過ごした思い出の数々。
絆を生きる力に変えて、カズマはひたすらに走り続ける。
家族と再び逢うために、カズマはひたすらに走り続ける。

そして、あの少女から逃げ始めて、どれほど時間が経ったのだろうか。
カズマの意識が朦朧とし始めた頃になって――

「な……っ、こりゃ……なんだ、こんな……森の……真ん中に……でっかい……館…………っ!?」

カズマは、ようやく森以外の場所に辿り着いた。

E-2エリア西部――
四方を森に取り囲まれた中、ぽつんと建った大きな館に――



【カズマ・アーディガン 搭乗機体:なし
 パイロット状況:背中に打撲、疲労極めて甚大、ヴァンの蛮刀を所持
 現在位置:E-2 大きな館前
 第一行動方針:でっかい館の前に辿り着いたが……どうする!?
 第二行動方針:どうにかプルを止めたい
 最終行動方針:殺し合いには乗らずに主催者を打倒する
 備考一:名簿やマニュアルをまだ見てません
 備考二:持っている刀はヴァンの蛮刀で、使い方にまだ気づいてません 】

【一日目 7:30】


BACK NEXT
020:私の石を受け継いで 投下順 022:エルデおばさんの砲手日記・アイラビューな悪夢の日
037:仮面の下の涙を拭え 時系列順 033:勇者と剣鬼

BACK 登場キャラ NEXT
013:巨人と獣と人間と カズマ・アーディガン 052:強さの在処、心の在処

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月17日 18:34