system[DA,BA] @ wiki

軋間 紅摩

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

軋間 紅摩

カードテキスト

《軋間 紅摩》 コスト:9 タイミング:N  UnitCard


攻撃力11/防御力11 武勲0 統率0


コメント

軋間家の長男で当主。
でかくて硬くてとっても素敵なナイスガイ。
しかも余計なテキストがなく(ry

素の能力値が合計22と最大級。
統率が0でも防御力11は大変硬く、並みのユニットでは簡単に戦闘除去が出来なく防御性能が高い。
単体での突破力はないが、殴って兵士を剥いでいるだけでも、じわじわとコストアドバンテージが取れるだろう。
武勲のリスクもないので安心して使える。
突破力をつけたければ、蹂躙持ちのエキップメントや射撃での支援などでカバーしよう。
あとは、後衛にメディスン・メランコリーを構えるコンボが単純かつ強力である。
解かりやすく、基本的な戦法が得意なユニットだ。


ただし、コストの重さと割と採用率の高いエフェクト除去がそのまま弱点になる。
また、統率0のため凍符「パーフェクトフリーズ」直死の魔眼で悲しいことになったり、火水木金土符「賢者の石」で売りの能力値をなかったことにされたりするのはご愛嬌。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー