KUN/新50人クラフト@ ウィキ
新50人クラフト第1期
最終更新:
t_goddon
-
view
- 新50人クラフト第1期とはゲーム配信者KUNが、KUNキッズ50数名を従え、サバイバルで街作りや茶番をしながら生活していく企画である。2019年7月13日に初回がYouTubeにUPされ、2020年1月23日まで番外編も含め計151本の動画がYouTubeに投稿された。
特徴
- それまでの旧50人クラフト、建国クラフトと大きく異なる点はこの鯖が生活鯖であるという事である。従来の企画であったKUNの絶対王政的な要素は薄れ、キッズ達の傍観者、管理者という立場に治まった。
- またそれ故に旧企画なら即BAN対象にあったトロールなどの秩序を乱す行為も、やりすぎぬ限りは基本永久BAN処分にはされなくなった。これはKUNがこれまでのマイクラ企画が失敗、マンネリ化した原因を研究した為である。
- かつての旧50人クラフトから参加していた古参勢は旧メンバーとして動画内でも明確に区別されるようになった。
- また、これまでの企画が主に50人であることをメインとした全体的な企画(50人で露天掘りや山を掘るなど)であったのに対し、新50人クラフトではファマスらを中心とした個々のキッズのネタや個性をメインとしているのも旧企画と大きく異なる点である。特に無名、著名の区別が強くなっていくと同時にその傾向は更に強くなっていった。
- 後期になるとれてんのいじめネタなどといった、単発で終わらない劇構造のネタが多く行われるようになった。たいやきやジャダムなど、強烈な個性を持ったキッズが特に重視されるようになったのも新50人クラフトの大きな特徴といえるだろう。
- 2020年1月21日、♯140がYouTubeにUPされ、一期は事実上の最終回を迎えた。ちなみにこの最終回は名作ホラー映画「ミスト」をパロディした内容となっている。
主な事件年表
- 2019年7月13日 第一話目がYouTubeにUPされる。
- ♯13 新50人クラフト初の無期限BAN者(詳しくは→Da1y4)
- ♯14 ファマスらが島流しになり許可無く本土帰還禁止に。(のちにインド帝国が設立される)
- ♯16 りょうへいが配信外でファマスの家を燃やしBAN(次回復活)
- ♯21 リスポーン地点を直下掘りした巨大縦穴が完成
- ♯23 昆布が栽培、所持禁止になる(昆布文明崩壊)
- ♯25 あかちゃんくんが放火をしてBAN
- ♯34 森の洋館改築、風俗街設立
- ♯49 NHK(何平気な顔して個人所有しちゃってんの協会)設立
- ♯50 オフ会でKUNに土下座したあかちゃんくんが復活(その回にBAN)
- ♯51 スタジオ5don放送回
- ♯62 たいやき帝国が設立
- ♯77 あきらVSチタン戦争
- ♯78 あきらとチタンが和解
- ♯81 よっしー像が設立される
- ♯82 KUNを元にした巨大大仏が建立される
- ♯107 GM9がメスガキと事件を起こしBAN
- ♯116 ラーバフロッグ(筋トレカエル)が初登場
- ♯129 かきかま、うみにゃなど4人のメンバーが追加加入
- ♯140 最終回
- ♯141 最後の動画アップロード