
Movecraftは軍事系の用途と民間系の用途があります
例えば軍事用途では 駆逐艦を作り敵国家の沿岸部に砲撃したり 航空機を利用して敵の領土に爆撃を仕掛けたり 民間用途では旅客機を作り交通手段を作ったり貨物船を作って膨大な物資を輸送することができます
Movecraftの種類
種類 | 特徴と条件 |
Airship | 空を飛ぶことができ水上船舶などよりは速いスピードで移動できる。条件は航空機の5%が羊毛でで構成されていること |
Ship | 移動移動速度は普通ですが航空機よりも巨大ななものを作ることができます。条件は海に面していることです |
Tank | 地上を移動できるMovecraftです。ですがMovecraft化してないときは地面から浮かす必要があります |
LaunchTorpedo | 魚雷を作ることができる(石炭ブロックで全体が構成されてる必要がありMovecraft上に設置されている必要がある |
LaunchRocket | ロケットを作ることができる 石炭ブロックとレッドストーンブロックで構成されている必要がある |
看板
Movecraftでは基本的には看板を右クリックして操作します
※棒を持って右クリックすると反応しないのでご注意を
※棒を持って右クリックすると反応しないのでご注意を
Movecraft化看板
看板の1行目にMovecraftの種類を書くことでMovecraft化看板を作れます
また看板の3行目にそのMovecraftの名前をつけることができます(敵味方識別で便利かも?)
また看板の3行目にそのMovecraftの名前をつけることができます(敵味方識別で便利かも?)
Release看板
看板の一行目にReleaseと書くことでMovecraft化を解除できる看板を作れます
[helm]看板
看板の一行目に[helm]と書くことでMovecraftの方向転換ができる看板を作ることができます
Movecraftの動かし方
棒
基本的には動きたい方向を向いて棒を持って右クリックをすることで動けます
Movecraftの細かい仕様
レッドストーンブロック(エンジンブロック)
Movecraftの世界ではレッドストーンブロックがエンジンブロックとして扱われます
レッドストーンブロックを積むほど速いMovecraftを作ることが可能ですが速いほど燃料消費も速くなってしまいます
レッドストーンブロックを積むほど速いMovecraftを作ることが可能ですが速いほど燃料消費も速くなってしまいます
燃料
Movecraftではかまどに石炭もしくは石炭ブロックを入れることで燃料として消費してくれます
羊毛
Movecraftの種類の1つであるAirship(航空機)では羊毛を積まなければいけません
全体に対して5%が羊毛で構成されていなければいけません
全体に対して5%が羊毛で構成されていなければいけません
装甲ブロック
装甲ブロックは通常よりも強い爆発耐性を持ったブロックです
- エンドストーン
- 金床
Cannons
Cannonsはもっと簡単にMovecraftに搭載できる兵器を作ることができます
※TNTキャノンとかとは別です
※TNTキャノンとかとは別です
機関砲系統
通常の機関砲

- 使用可能な弾種
12.7x99mm
- Litematicaデータ
ヘリ用の機関砲

- 使用可能な弾種
12.7x99mm
- Litematicaデータ
対空砲

- 使用可能な弾種
12.7x99mm
- Litematicaデータ
大砲系統
Small Cannon

- 使用可能な弾種
HE(High Explosive)弾
AP(Armor Piercing)弾
AP(Armor Piercing)弾
- Litematicaデータ
large Cannon

- 使用可能な弾種
HE(High Explosive)弾
AP(Armor Piercing)弾
AP(Armor Piercing)弾
- Litematicaデータ
野砲

- 使用可能な弾種
HE(High Explosive)弾
AP(Armor Piercing)弾
AP(Armor Piercing)弾
- Litematicaデータ
操作方法
機関砲系統
骨を持って機関砲に右クリすると最初は
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
こんなのが出てくるので /cannons buyを入力してください
そしてもう一回骨を持って右クリすると
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
こんなのが出てくるので骨持って右クリ連打すればなんとかなります(発射後や発射前によく出てきます)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
これが出てきたら12.7x99mm弾を持って機関砲を右クリックすると装填できます
そしたらもう一回骨で右クリすると発射できます
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
こんなのが出てくるので /cannons buyを入力してください
そしてもう一回骨を持って右クリすると
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
こんなのが出てくるので骨持って右クリ連打すればなんとかなります(発射後や発射前によく出てきます)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
これが出てきたら12.7x99mm弾を持って機関砲を右クリックすると装填できます
そしたらもう一回骨で右クリすると発射できます