SiegeWar
TacticsMCではSiegeWarを用いた戦争プラグインを採用しています。
ここでは戦争の仕方や仕様などを詳しく解説しています
ここでは戦争の仕方や仕様などを詳しく解説しています
保護期間
町や国家を作成すると3日間の保護期間が与えられその間は保護期間がある国家及び街には戦争などが仕掛けられません 保護期間がある国家は戦争を仕掛けることもできません
戦争の始め方
戦争を始めるにはまず国(/n deposit <入れたい数>)もしくは町(/t deposit <入れたい数>)に戦争するためのWarChest分のお金を入れます 入れるお金は式でわかります
(町もしくは国の段階 x 50) + (チャンク数 x 50)
次に戦争を仕掛ける相手が国の場合は相手の国をEnemyにします(/n enemy add <戦争したい国の名前)
その後に戦争を仕掛けたい領土の横1チャンクに行き白以外の旗を置きます
その後に戦争を仕掛けたい領土の横1チャンクに行き白以外の旗を置きます
キル
バトルセッション中にキルをすることでポイントを稼ぐことができます
防衛側が攻撃側を殺すと防衛側に150ポイント増加します
攻撃側が防衛側を殺すと攻撃側に100ポイント増加します
攻撃側が防衛側を殺すと攻撃側に100ポイント増加します
バナーコントロール(キャプチャ)
バトルセッション中に旗の周り16ブロックにいることでキャプチャをすることができます
キャプチャをすると毎分ポイントが入ります
さらに攻撃側がキャプチャすると防衛側の陣地を爆破することができます しかし防衛側がキャプチャすると攻撃側の陣地を破壊することが可能です
キャプチャをすると毎分ポイントが入ります
さらに攻撃側がキャプチャすると防衛側の陣地を爆破することができます しかし防衛側がキャプチャすると攻撃側の陣地を破壊することが可能です
バトルセッションの時間
平日&休日: 19時00分 21時00分
戦後処理
ポイントバランス +4999 (または都市降伏) を超える: 攻撃側の決定的な勝利
Warchest: アタッカー
賠償金: フル
占領: はい
ポイントバランス 0 ~ +4999: 接近攻撃者の勝利
Warchest: 50/50 分割攻撃者/防御者
賠償金: 1/2
占領: はい
ポイントバランス 0 ~ -4999: 僅差で防御側の勝利
Warchest: 50/50 分割攻撃者/防御者
賠償金:いいえ
占領: いいえ
ポイントバランスが -4999 未満 (または攻撃者放棄): 防御側の決定的な勝利
Warchest:ディフェンダー
賠償金:いいえ
占領: いいえ
Warchest: アタッカー
賠償金: フル
占領: はい
ポイントバランス 0 ~ +4999: 接近攻撃者の勝利
Warchest: 50/50 分割攻撃者/防御者
賠償金: 1/2
占領: はい
ポイントバランス 0 ~ -4999: 僅差で防御側の勝利
Warchest: 50/50 分割攻撃者/防御者
賠償金:いいえ
占領: いいえ
ポイントバランスが -4999 未満 (または攻撃者放棄): 防御側の決定的な勝利
Warchest:ディフェンダー
賠償金:いいえ
占領: いいえ