思わずワープロモードにしてしまった。
FC4を外付けUSBディスクからブートする方法のメモ
FC3の場合が、USB boot on Linuxに書いてあるので、だいたいそのままでトライ。ただ、usbcoreはカーネルに入っているのかモジュールがないのと、sfdiskの起動には失敗する。
でも、そもそもインストールする時にメニューに出てこない。knoppix はいちおうメニューに外付けディスクのパーティションが出てくるけど。
FC4を外付けUSBディスクからブートする方法のメモ
FC3の場合が、USB boot on Linuxに書いてあるので、だいたいそのままでトライ。ただ、usbcoreはカーネルに入っているのかモジュールがないのと、sfdiskの起動には失敗する。
でも、そもそもインストールする時にメニューに出てこない。knoppix はいちおうメニューに外付けディスクのパーティションが出てくるけど。