失ったもの、手放さなかったもの シャーレ
自分の『小鳥遊ホシノ』が出撃している場合、次の相手のターンのエンドフェイズまで、自分の<アビドス>全員は効果によるダメージを受けない。
自分の『砂狼シロコ』が出撃している場合、次の相手のターンのエンドフェイズまで、自分の<アビドス>全員に+2/+2する。
自分の『十六夜ノノミ』が出撃している場合、カードを3枚引き、手札から1枚選んで捨てる。
自分の『奥空アヤネ』が出撃している場合、自分の<アビドス>全員のHPをすべて回復する。
自分の『黒見セリカ』が出撃している場合、次の相手のターンのエンドフェイズまで、自分の<アビドス>全員は、警戒を得る。
(いずれの効果も、このカードをプレイした後に出撃した生徒には影響しない。)
ver.0.3.0から登場したシャーレ。
出撃している対策委員会の生徒に対応した効果をすべて発動する効果を持つ。
小鳥遊ホシノがいれば、次の相手ターンの終了時まで<アビドス>全員が効果ダメージを受けなくなる。
砂狼シロコがいれば、次の相手のターン終了時まで<アビドス>全員のAPとHPをそれぞれ2強化する。
十六夜ノノミがいれば、3枚引いて1枚捨てる手札交換をする。
奥空アヤネがいれば、<アビドス>全員のHPをすべて回復する。
黒見セリカがいれば、<アビドス>全員がそのターン警戒の効果を得る。
出撃している対策委員会の生徒に対応した効果をすべて発動する効果を持つ。
小鳥遊ホシノがいれば、次の相手ターンの終了時まで<アビドス>全員が効果ダメージを受けなくなる。
砂狼シロコがいれば、次の相手のターン終了時まで<アビドス>全員のAPとHPをそれぞれ2強化する。
十六夜ノノミがいれば、3枚引いて1枚捨てる手札交換をする。
奥空アヤネがいれば、<アビドス>全員のHPをすべて回復する。
黒見セリカがいれば、<アビドス>全員がそのターン警戒の効果を得る。
アップデート履歴
失ったもの、手放さなかったもの シャーレ
自分の『小鳥遊ホシノ』が出撃している場合、次の相手のターン終了時まで、自分の<アビドス>全員はダメージを受けない。
自分の『砂狼シロコ』が出撃している場合、次の相手のターン終了時まで、自分の<アビドス>全員に+2/+2。
自分の『十六夜ノノミ』が出撃している場合、カードを3枚引き、手札から1枚選んで捨てる。
自分の『奥空アヤネ』が出撃している場合、自分の<アビドス>全員のダメージをすべて回復する。
自分の『黒見セリカ』が出撃している場合、自分の<アビドス>全員をアクティブにする。
ホシノ効果は効果以外も封じる完全耐性、セリカ効果はその時点でアクティブにするためもう一回攻撃可能になるなど、かなり過剰に強力な効果であった。
余談
+ | ver.2.2.3以前のテキスト |
Illust
春日いづれ(元イラスト)