名前 セレステ・ルシエンテス
(Celeste Lucientes)
PL Fritz◆N3ig/Ys82g
年齢/性別 21歳/女性
職業 騎士(自由振り分け)
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 属性 備考
基本値 7 1 1 精神(聖・水)
攻撃力 12 1 1 「なぎ払い」使用:達成値+2
防御力 7 3 3
HP 20
スキル 常備 鉄腕*1
ペット*2
消費 なぎ払い*3
なぎ払い
経験点 13(23)
英雄点 19(-)
成長記録 だいぶ懐いてくれたので、飼いはじめた蝶を連れ歩くようになりました。『ペット』取得(10点)
参加回 公式 第36回(7点/4点) 第59回(7点/10点)
突発 第110回(1点/-) RD18回(1点/1点)19回(1点/-) 第112回3陣(1点/-)
第119回(2点/4点) 第134回1陣(1点) 第143回(2点)
装備品 武器 クレセントアックス *4
【武+3 切  「なぎ払い」使用:達成値+2 20k】
防具 アクアガープ
【機・精+2 防御/水+3 30k】
属性ルール アークフィアの聖印(聖・水)
装飾品
技能書
所持品 非消費 鏡【補正なし 盾 突143にてシェルナディさんより】
消耗品 上等な香水<フランジパニ>*5薬効のある水*6
惚れ薬*7薬効のあるきのこ*1*8
フレーバー ランタン 淡青色のリボン 薄紅のローズサシェ 換えの服 白の外套 革の背負い鞄
記念品 紫色のハンカチ*9
所持金 27985G 1500C
累計所持金 86085G 1500C
備考 アイテムルール第4版適用。
NPC利用
二次創作
外見 腰まで届くペールブロンドのツインテールに長めのリボン、
ダブルスリットのパニエ入り長衣の上から鎧を身に着けている。スリットの位置はちょうど前面両足前。
ひどく深いものではないが、激しく動くと中のフリル類だったり足だったりが見えたり。
口調 一人称 わたくし
三人称 ~様。親しくなると呼び捨てもありかもしれない。
備考 お嬢様言葉的な感じ。たまに似非る。
設定 アークフィア女神を信奉する騎士。
信仰神のたおやかなイメージとは真逆に、大柄な斧を得物としている。
元はユールフレールあたりの所属だったようだが、
何かと事件の起こりがちなホーム(ホルム)の町の神殿に派遣されてしまったらしい。
洗練された都会に帰りたいと常に嘆いている。
性格はわりと勝気でお堅いが、流されやすいところも。
酔うと恋愛方面で騙された過去を話してくれるかもしれない。
備考
コネクション等 NPC 【ヴィオレンツィア】
バベルの天塔の管理者?
諸事の後愚者認定を受け、不本意ながら塔を上る許可をもらった。
置いていかれたハンカチは、いつか突っ返そうと考えている様子。
【トット・ルンペル・ス・ティルツヒェン】
商売でも知られる、東シバ王国の名家ルンペル家の若き当主。
幼馴染でトー君セレちゃんと呼び合う仲だったらしい。
好意をもたれているような気がするが、はたしてどうなのか。
近況


 ペット
名前 シフラ
種類 精霊型
能力値 武勇 機敏 精神 属性 備考
基本値 1 1 2
攻撃力 1 1 2
防御力 2 1 3 闇属性無効
HP 10
スキル 常備
消費
経験点 5(5)
成長記録
装備品 武器
防具 神秘のオーラ【武・精+1 5k】
装飾品
その他
設定 とある依頼を受けた際に捕まえて来た、煉獄蝶という燐粉に毒をもつ蝶。
見た目は紫色で綺麗。かなり巨大にもなるらしいが……。
普段はよくセレステの頭に止まっている。

+ PC面識表
■PC面識表
お名前(敬称略) 公式/2 突発/6 合計/8
ファイナ 1 1 無理をし過ぎる方のようですわ。
責任感が強いのはよろしいのですけれど、それを見ているこちらの身にもなってくださいまし。
(と、ぼやくものの、印象は良かったりする/セッションNPCとして面識+1)
リューニ 1 1 2 特筆するべきは、あの呆れるほどの力量ですわね。
ご本人はさっぱりした性格のよう、またご一緒できると嬉しゅうございます。
(倦厭する理由がまったく無かった!)
シーリン 1 1 なんと申しますか、読めない方ですわ。
表面上は常に冷静に見えますけれど、子供のようでしたり、わけの分からない行動をとられたり…。ううーん。
……あ、ファイナ様とは何かありますわね!
(本人については判断保留。ファイナさんのことについては、なにかお互いに心配しあってるみたいなところを感じたらしい)
ダルフィン 1 1 殿方にしてはよく気が回るようですけれど、人のことを馬鹿にして面白がっていらっしゃる気がいたしますわ。
アレと服だけ何とかすればもっとマトモになりますのに。
(+あり-ありで、-の方が若干勝ったらしい)
ルイエ 2 2 失礼な方だと思っていましたら、ダメさ加減が突き抜けてしまって逆に心配になってまいりました。
頭もいいのか悪いのか。褒めるところが無いとは申しませんのに。……香水はお預かりしただけですのよ!
(なんだか心配しているらしいよ)
ルーミィ 1 1 落ち着きのない小さな方。
すばしっこいのはよろしいですけれど、少しくらい落ち着かないと、また災難に遭いますわよ。
(ちょっと可哀想な目に遭っていた印象。)
ラ・マイア 2 2
レージル 1 1 少々怪しい方ですけれど、それよりも見ていて危なっかしいですわ…!
またどこかにぶつかったりしていなければよろしいですけれど。
(ふわふわぽけぽけだけど怪しいと認識)
ストレリチア 少々変わった方ですのね。でもお薬を作るのはお上手そうですわ。
(NPC面識)
トヨン 1 1
デス 1 1
ベルノア 2 2
クラン 1 1
ノダチ 2 2
アシュレイ 1 1
リセ 1 1 (NPC面識*1)
ヴィエリ 1 1
ホーツマスク 1 1
フォルクマール 2 2 殿方に失礼ですけれど、面白くて可愛らしい紳士ですわ。
どうすればいいのか頭に入っているのに、本質はあまり女性に慣れていらっしゃらないといった風。
あ、あと心配性ですわね。
(W迷宮後でがらりとイメージが変わってしまった様子)
ロニア 2 2 お話しやすい方ですわ。気負わなくていいといいますか。
でも、キーレ様相手に倒されなかったお強い方ね。
(一緒した依頼時に女の子ふたりだったから親しみを抱いてるようだ)
フェンリー 1 1 お強くいらっしゃるけれど少しズレた方、と思っておりましたら……。
確かに考えればわたくしが手始めでしたけれども、あんな意趣返しをなさらなくてもよろしいのに。
(顔をあわせるのが恥ずかしいというか照れくさいというか)
グレックス 1 1 さすが冷静な傀儡人の方、といった風。
見た目は少々怪しくもありますけれど、頼れる方なのではないかしら。
(一緒した時間が短かったから掴みきれていないらしい)
ディー 1 1 とても素敵な淑女ですわね。お気遣いがとてもありがたかったですわ。
それだけに、お見苦しいところをお見せしたのが心残りでしてよ。
(自分がボロボロなところなんかを見せてしまってがっくり)
シェルナディ 1 1
ワシュウ 1 1
グラウス 1 1
ヒエン 1 1
クマキュー 1 1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月15日 00:02

*1 このスキルの持ち主は、常に攻撃時に『武勇』の数値に+2できます。これは人並み外れた腕力や、鉤爪や角など武器になる肉体、格闘技の心得などによるものです。ですから、武器を持たなくても、一切のペナルティを受けずに 『武勇』を使って戦闘ができます。

*2 動物や魔物をペットとして連れ歩き、様々に手伝いをさせることができます。ペットの種類によって、以下のタイプに分けられます。歩行型:武2 機1 精1 騎乗や偵察、探索などが可能。飛行型:武1 機2 精1 空を飛んでの偵察・探索や、物の運搬などができる。精霊型:武1 機1 精2 偵察や探索、元素ひとつの操作が可能。また、飼い主の経験点を使って成長させることもできます。

*3 隣接している敵全てに『武勇』か『機敏』で攻撃できます。自分の武器の射程内の相手にしか効果がありません。

*4 長柄(両手)…狭い場所ではGMの判断によりペナルティがある。 ※隊列ルールを使用しての戦闘時… 2列ルール:射程2 3列ルール:射程3 として扱う

*5 運がよくなる?香水。公36にてルイエさんから。なんでだかちょっと大事にしている。

*6 傷に塗ってから10分経つと、1d6程HPが回復する。しかし、若干気分が高揚する作用があり、集中力が散漫になる。(服用後、一場面ほどは精神判定に-1のペナルティがつきそう) 普通の市場で売却は出来ないが、冒険者とかには売れるかも(時価) 薬師の人達に売りつけるなら、500Gほど。

*7 普通の小瓶に入った、綺麗な、透き通った淡い赤色の液体。 「小瓶の半分も飲ませれば効果は出るかな、全部飲ませれば魔術的な魅了と同じくらいの効果は出るかも」「普通に飲ませれば飲んだ後最初に目にした人間に惚れる、髪の毛とかの体の一部でも混ぜておけばその本人に惚れる、かな」「御飯とかチョコレートに混ぜて知らないうちに食べさせてイチャコラしたりするための薬だったり」製作者のストレリチア様談。 常温保存、高温多湿を避けて保存しましょう。

*8 上等な傷薬相当

*9 どぎつい紫色で正直趣味が悪い。突112-3にてヴィオレンツィアより。