はじめに
店舗情報をご提供頂ける方へ
ご協力頂きありがとうございます。
コメント欄にてご報告頂くか、ページ編集にて直接追加して下さい。
いずれの場合も、分かる範囲で構いませんのでテンプレートの内容に沿って記入して頂く様お願いします。
ご協力頂きありがとうございます。
コメント欄にてご報告頂くか、ページ編集にて直接追加して下さい。
いずれの場合も、分かる範囲で構いませんのでテンプレートの内容に沿って記入して頂く様お願いします。
+ ←直接ページ編集される方はこちらをお読みください
コメント
- 稼働店舗一覧を(県庁所在地を除く)五十音順に並べ替えました。 -- (mor1chang) 2024-11-16 01:18:04
- 「ファミリーランドポニー花棚店」「レインボーランド」を旧筐体Wikiへ移管しました。 -- (mor1chang) 2024-11-18 04:03:03
- ・「電遊パラダイス T-MAX BOWL店」を旧筐体Wikiへ、「マンガ倉庫加治木店」を閉店・撤去店舗へ移管しました。
・「パスカランドかのや店」を追加しました。
・その他店舗について、HP、営業時間について記述を加えました。 -- (mor1chang) 2024-11-20 04:12:04 - 「太鼓の達人 筐体情報収集アカウント(X:@@loca_taiko)」を参考に、台数・レートの情報を更新しました。 -- (mor1chang) 2024-11-23 00:20:28
- 2024年11月の大規模な書き換えの結果、事実とは異なる情報に変わっている記述が複数あります。
サードプラネット関連
・サープラ鹿屋あそびタウン
→アム・スペースは運営会社の名前であり、店名としてアム・スペースを使用したことはありません。
・サープラ隼人あそびタウン
→アクロスタウン隼人のテナント。2018年6月の開店当初は「サードプラネット隼人店」。
・サープラ国分あそびタウン
→フレスポ国分のテナント。過去の名称は「サードプラネット フレスポ国分店」です。
パスカランドかのや店
→イオンかのやSCはプラッセだいわ鹿屋店の建て替え「ではありません」 -- (名無しさん) 2025-01-26 11:36:13 - ↑大変失礼いたしました。訂正しておきました。 -- (mor1chang) 2025-01-26 13:31:46
- 各店舗のGoogle Map表示を追加しました。 -- (mor1chang) 2025-02-12 23:03:43
- 串木野の情報を更新しました -- (名無しさん) 2025-03-23 12:45:24
- Pallette串木野が3台設置となっているのですが、1台増えているのはニジイロという認識でよろしいでしょうか? -- (mor1chang) 2025-04-24 04:22:08
- ↑追記 調査したところ、AC14かつニムシタ側の設置ということで少し情報を書き換えときました。 -- (mor1chang) 2025-04-28 11:17:24
コメント欄の右下をドラッグすることで拡大縮小ができます。
関連リンク一覧
稼働店舗一覧
+ ←クリックで一覧を表示します
鹿児島市
ゲームセンター電撃ベイサイド
- 【HP】(ゲームセンター電撃) / X(旧:Twitter)
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市浜町2-2
- 【営業時間】10:00~24:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/2曲
- 【メンテ】1P:悪 2P:悪
- 【補足】太鼓以外は奥でチュウニズム2台とmaimai FiNALE(旧筐体オフライン)が稼働している。JAIA加盟店(宮崎県支部所在地)。
- メンテは悪い。やるなら2Pの方がいい。
旧:セガワールドベイサイドプラザ。2016年春時点では電撃鹿屋(2015/11閉店)にあった13が稼動していた。同年12月にはホワイトに変更、以後も基本的に新筐体の旧作での稼働(2020年3月時点では店入口でブルーがオフライン稼働)だったが、のちにニジイロに変更された(時期不明)。
- 【最終確認日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
サープラ鹿児島あそびタウン
- 【HP】http://3rd-planet.jp/shop/junglepark-kagoshima/
- 【Twitter】https://twitter.com/3rdkagoshima
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市与次郎1-11-1 フレスポジャングルパーク 2F
- 【営業時間】10:00~22:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】3台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】フレスポジャングルパークの2F、TOHOシネマズ与次郎の向かいが店舗。3台並んで設置されている。天下一音ゲ祭の先行配信店舗(2016年除く)。一番右の台は神メンテ。
- 2023年4月に店名を「サードプラネット ジャングルパーク鹿児島店」から現名称へ変更。
- 【最終確認日】2024/11/18(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
サープラ天文館あそびタウン
- 【HP】http://3rd-planet.jp/shop/tenmonkan/
- 【Twitter】https://x.com/sgtenmonkan1?ref_src=twsrc%5Etfw
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市千日町5-6 シネシティ文化ビル内
- 【営業時間】10:00~23:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】3台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:特良 2P:良
- 【補足】天文館G3アーケード沿いにある店舗(天文館むじゃきの隣)。2024年2月時点では入口から上方の見える場所に2台設置。各種QR決済対応。
旧・「サンゲームス天文館店」(2016/7/XX~2024/7/22)→「サープラ天文館あそびタウン」へ改称(2024/3/23)。開店当初から設置、2019年初頭までは最新作と一世代前の2台体制だった。
開店当初は当時の最新音楽ゲームの大半を設置していたが、2024年現在は一部のセガ音ゲーとIIDXのみに縮小している。
開店当初は当時の最新音楽ゲームの大半を設置していたが、2024年現在は一部のセガ音ゲーとIIDXのみに縮小している。
- 【最終確認日】2025/01/01
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
タイトーステーション アミュプラザ鹿児島店
- 【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00001830
- 【Twitter】https://twitter.com/taito_kagoshima
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島 6F
- 【営業時間】10:00~22:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】4台
- 【レート】200円/2曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】JR鹿児島中央駅ビル「アミュプラザ鹿児島」の6F(鹿児島ミッテ10の隣)。天下一音ゲ祭の先行配信店舗。各種電子マネーでの支払いに対応。2017/4/2をもって5Fは閉鎖。
- 2016/8時点では太鼓の達人は各階の目立つ場所に設置、他の音ゲー(グルコス、ポップン、GITADORA、jubeat、リフレク、SDVX、ビースト、maimai)は5Fのカウンター横にまとめて設置(いずれも100円1クレ、太鼓のみ200円1クレ)。
- 【最終確認日】2024/11/18(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
タイトーFステーション N'sCITY谷山店
- 【HP】(N'sCITY) / (TAITO)
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市卸本町5-35 N'sCityニシムタ谷山店 2F
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【営業時間】10:00~21:00
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】産業道路沿い、ニシムタ谷山店2Fのテナント。ホワイト稼動時に運営会社の公式サイトで告知された店舗の一つ。JAIA加盟店だが、天下一音ゲ祭は対象外。
- 2019年2月までテクノパークミューズ谷山店だった店舗を、タイステのFC店としてリニューアル。
- 「メルヘンランド N'sCITY谷山店」が併設されている(~2019/3/8まで、「キッズアイランド ミューズ」。タイトーFCと同じ企業による運営)(旧筐体の設置アリ?)ただし、こちらは20:00閉店。運営会社の公式サイトでは別店舗扱いだが、タイトー公式サイトではタイトーの一部として扱われている。
- 【最終確認日】2024/11/20(HP、営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
マンガ倉庫鹿児島店
- 【HP】https://mangasouko-kagoshima.com/
- 【Twitter】https://twitter.com/mansokagoshima
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市宇宿2-2-2
- 【営業時間】9:30~24:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】3台
- 【レート】100円/3曲×2, 100円/2曲×1
- 【メンテ】1P:良 2P:良
- 【補足】産業道路沿い。2台上位者向けと思われる台(100円/3曲、メンテはかなり良い)と1台一般向けと思われる台(100円/2曲、メンテは不明)が1Fに離れて設置されている。前者は空間が閉鎖されていて環境がかなり良い。
- かつては鹿児島県内でラウンドワンに次ぐ音ゲー設置店だったが、2022年12月以降の設置音ゲーは太鼓のみ。特にシンクロニカ、チュウニズム、クロスビーツは鹿児島県初設置であった(2015年)。その後は撤去が相次ぎ、2019年3月までにコナミのBEMANIシリーズが、2022年11月にはセガ音ゲーも全て撤去された。
- 【最終確認日】2024/12/31
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
モーリーファンタジー鹿児島店
- 【HP】https://www.fantasy.co.jp/shoplist/shop5536/
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市東開町7 イオンモール鹿児島 3F(イオン鹿児島店内)
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【営業時間】10:00~21:00(イオン自体は9時開店)
- 【台数】2台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】イオンモール鹿児島3F(イオン鹿児島店内)のゲームコーナー。音ゲーは太鼓のみ。
- 2013年3月から同年秋にはポップン、jubeat、リフレク、ミライダガッキ、Project DIVAも設置されていたが、店舗リニューアルに合わせて全て撤去されている。
- イオンモール鹿児島3F専門店街には「PALO」もあるが、カプセルトイ特化店であり一般的なPALOとは大きく異なる。
- 【最終確認日】2024/11/18(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
ラウンドワンスタジアム鹿児島宇宿店
- 【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/kagoshima-kagoshima.html
- 【Twitter】https://twitter.com/r1_usuki
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市宇宿2-2-2
- 【営業時間】HP要参照。
- アミューズメントコーナーは基本23:59閉店。
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】2台+スポッチャ1台
- 【レート】アミューズメント:100円/4曲 / スポッチャ:フリープレイ/1曲
- 【メンテ】1P:良 2P:やや良
- 【補足】産業道路沿い、オプシアミスミの向かい。シンクロニカを除くほぼ全ての音ゲーを設置。天下一音ゲ祭の先行配信店舗。
- 【最終確認日】2025/1/16
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
楽市楽座オプシアミスミ店
- 【HP】https://rakupa.jp/shop/opsiamisumi/
- 【所在地域】鹿児島県鹿児島市宇宿2-3-5 オプシアミスミ内
- 【営業時間】10:00~21:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】産業道路沿い、ラウンドワンの向かい。2015年の天下一音ゲ祭の先行配信店舗リストに掲載。
- 【最終確認日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
姶良市
ふぇすたらんど重富店
- 【HP】http://www.festa-web.com/land-shigetomi.html
- 【所在地域】鹿児島県姶良市平松3675-1 タイヨー重富店内
- 【営業時間】9:30~23:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P;検証中 2P:検証中
- 【補足】タイヨー重富店の中央奥にあるゲームコーナー(入口から正面にみえる)。音ゲーは太鼓のみ。
- 【最終確認日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
ふぇすたらんど西加治木店
- 【HP】http://www.festa-web.com/land-nishikajiki.html
- 【所在地域】鹿児島県姶良市加治木町木田159-2 ソレイユタウン加治木・タイヨー西加治木店 2F
- 【営業時間】9:30~21:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:検証中 2P:検証中
- 【補足】2020/07公式検索で確認。
- 【最終確認日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
モーリーファンタジー姶良店
- 【HP】https://www.fantasy.co.jp/shoplist/shop3747/
- 【所在地域】鹿児島県姶良市西餅田264-1 イオンタウン姶良・西街区 3F
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【営業時間】9:00~21:00
- 【台数】2台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】イオンタウン姶良3F(イオンスタイル姶良店内)のゲームコーナー。音ゲーは太鼓のみ。2016/3のオープン当初は1台のみであった。
- 【最終確認日】2024/11/19(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
楽市楽座イオンタウン姶良店
- 【HP】https://rakupa.jp/shop/aeontown-aira/
- 【所在地域】鹿児島県姶良市東餅田336 イオンタウン姶良・東街区 2F
- 【営業時間】10:00〜21:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】2台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】イオンタウン姶良・東街区2F(シネコン併設エリア)のテナント。他音ゲーはmaimai・チュウニズム各2台設置。
2017/4/20オープン。当時より2台設置(※2018年~2020年頃は1台が旧作だったが、ニジイロ以降は2台とも最新作で稼働)。
ファンタジックランド半田店、モーリーファンタジー鹿児島谷山店にあった筐体が移設された模様。
ファンタジックランド半田店、モーリーファンタジー鹿児島谷山店にあった筐体が移設された模様。
- 【最終確認日】2024/11/19(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
奄美市
タイトーFステーション イオンプラザ大島店
- 【HP】https://www.taito.co.jp/store/00002187
- 【所在地域】鹿児島県奄美市名瀬小浜町23-1 イオンプラザ大島店 3F
- 【営業時間】9:00~22:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】200円/3曲
- 【メンテ】1P:悪 2P:悪
- 【補足】イオンプラザ大島店(旧:ダイエー)3Fのゲームコーナー。天下一音ゲ祭の先行配信店舗(2018年まで)。
- 遅くとも2018年まではタイトー直営店舗であったが(アルバイト募集より)が、現在は大見商事(鹿児島・宮崎で「ポニー」などを展開する企業)のFCとなっている。
- 2019年4月より「タイトーFステーション イオンプラザ大島店」の呼称を使用している模様(大見商事 公式サイトより)。
- 【最終確認日】2024/11/18
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
伊佐市
出水市
タイトーFステーション ニシムタ出水店
- 【HP】https://www.taito.co.jp/store/00002213
- 【所在地域】鹿児島県出水市六月田町347 ニシムタ出水店敷地内
- 【営業時間】10:00~24:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:良 2P:良
- 【補足】国道447号沿い、サンキュー出水店(ポニー)からは300mほど北。店の右側入口付近に1台で設置。
- 他の音楽ゲームはmaimai、チュウニズム2台、オンゲキ、IIDX、jubeat、リフレク、ノスタルジア(セガ時代と比較してDIVA、グルーヴコースターがなくなった代わりにBEMANIシリーズ3機種が追加されている)
2019/10/11オープン。(2019年8月末に閉店した「セガワールド出水店」の後継テナントとして入店)。オープン当初は旧作(イエロー)だったが、2020年に最新作に更新されている。FC店舗であるものの、設置音楽ゲームは全てタイトーのシールが貼られている(セガ時代と異なる筐体である可能性が高い)。
- 【最終確認日】2024/11/20(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
ファミリーランドポニー出水店
- 【HP】https://dai-ken.net/stores/stores-132/
- 【所在地域】鹿児島県出水市黄金町313-1 サンキュー出水店内
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【営業時間】9:30~20:00
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:悪 2P:悪
- 【補足】国道447号沿い、タイステ出水(ニシムタ)からは300mほど南。
- テナントは店の右奥。入口付近の目立つ場所に設置。順番待ちシートあり。
- メンテは悪い、ここでするならタイステ出水の方が良い。
ホワイト稼動時に運営会社の公式サイトで告知された店舗の一つ。JAIA加盟店だが、天下一音ゲ祭は対象外。
- 【最終確認日】2024/11/20(HP、営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
namco プラッセだいわ出水店
- 【HP】http://www.namco.co.jp/game_center/loc/izumi/
- 【所在地域】鹿児島県出水市本町4-45 プラッセだいわ出水店 2F
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【営業時間】9:30~19:30(不定休)
- 【台数】1台
- 【レート】200円/3曲
- 【メンテ】1P:検証中 2P:検証中
- 【補足】天下一音ゲ祭の先行配信店舗リストに掲載されている。
旧・「ナムコランド プラッセだいわ出水店」。
- 【最終確認日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
いちき串木野市
Palette串木野店
- 【HP】https://x.com/sg_kushikino
- 【所在地域】鹿児島県いちき串木野市東塩田町1 ニシムタ串木野店食鮮館 2F
- 【アクセス】JR串木野駅前、国道3号沿い
- 【営業時間】10:00~19:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)/旧筐体(14)
- 【台数】2台+1台(14)
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】並〜良?
- 【補足】各種QR決済利用可能。メンテは若干抜けがある程度(2024年10月頃の情報)。
- ニシムタ1階に1台旧筐体(14)も設置されている。設置場所が異なるが、こちらもPaletteの管轄。
2023年6月に閉店したサンゲームス串木野店の後継テナントとして、隣接するニシムタ串木野店食鮮館の2Fに出店した店舗。
- 【最終確認日】2025/4/30
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
指宿市
西之表市
鹿屋市
ゲオ鹿屋店
- 【HP】http://geo-online.co.jp/store/02789/
- 【所在地域】鹿児島県鹿屋市札元1-12-43
- 【営業時間】9:00~25:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:良
- 【補足】店の右奥に設置(他のゲーム機はクレーンゲームのみ)。2020年1月の改装で配置変更、この際ソファーは撤去。
- 【最終確認日】2024/11/20(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
パスカランドかのや店
- 【HP】https://kanoya.aeonkyushu.com/shop/detail/2
- 【所在地域】鹿児島県 鹿屋市 白崎町 4-1 イオンかのやSC3F
- 【営業時間】10:00~20:00
- 【台数】2台
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】検証中
- 【補足】検証中
- 2024/11/21オープン。イオンかのやショッピングセンターも同日オープン(旧・プラッセだいわ鹿屋店の跡地に入った。※建物自体はそのまま イオン九州株式会社のプレスリリース)。
- 【最終更新日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
ファミリーランドポニー寿店
- 【HP】http://dai-ken.net/shop
- 【所在地域】鹿児島県鹿屋市寿7-494-1 サンキュー寿店 2F
- 【営業時間】9:30~19:50
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】200円/2曲
- 【メンテ】1P:良 2P:検証中
- 【補足】サンキュー寿店2F(20時閉店)にある子ども向けのゲームコーナー。JAIA加盟店だが天下一音ゲ祭は対象外。
- 基本的に200円2曲設定で稼働。
- 踏み台あり。真後にホッケー台があり、遊ばれている間は騒音源となる。音ゲーは太鼓のみ。なお、1Fにはプリクラに特化した店舗(キャリー)がある。
- JAIAのイベントであるゲームの日(11月23日)には参加しており(ポスターもJAIA仕様で提示)、太鼓の達人がフリープレイ対象となる場合がある。
- 【最終確認日】2024/11/20(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
マンガ倉庫鹿屋店
- 【HP】https://mangasouko-kagoshima.com/category/%E9%B9%BF%E5%B1%8B%E5%BA%97/
- 【所在地域】鹿児島県鹿屋市寿8-714-2
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【営業時間】9:30~19:50
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:良 2P:検証中
- 【補足】2Fに設置。他にはmaimai、オンゲキが稼働。従来2Fにあったビデオゲームはほとんどが撤去、1Fアミューズメントコーナーはプライズ、子ども向けカードゲームに特化した。
- 近隣に鹿屋中央高校があるため、平日夕方も来客は多い。
- 以前は2台あったが、1台になっていました。
2020年8月7日オープンのリサイクルショップ兼アミューズメント施設(1Fは同年7月18日に先行開業)。パーラーN-1鹿屋店があったスペースに入居(同建物には自遊空間もある)。1996年以前のニシムタ鹿屋店であり、2020年現在も建物所有者はニシムタである。
- 【最終確認日】2025/2/9
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
霧島市
サープラ隼人あそびタウン
- 【HP】https://3rd-planet.jp/sp-hayato/
- 【Twitter】https://twitter.com/3rdHayato
- 【所在地域】鹿児島県霧島市隼人町見次427-1 アクロスタウン隼人内
- 【営業時間】11:00~22:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】2台
- 【レート】100円/3曲 ※不定期に100円4曲イベントも行われている。(現在も開催されているかは不明)
- 【メンテ】1P:良 2P:良
- 【補足】アクロスタウン隼人(JR隼人駅東側、ドンキなどが入居)の一画にある。
- 2020/7/20時点では、霧島市で唯一、太鼓以外の最新音楽ゲームを設置している店舗。他にはIIDX、ダンスラ、jubeat、SDVX、ノスタルジア、maimai、チュウニズム、オンゲキ、グルーヴコースター、WACCAを設置していたが、2024年9月14日のリニューアルと同時に、SDVX、ダンスラなどが撤去された。
- 後ろには、チュウニズム(銀)x2、maimaiでらっくす、beatmaniaIIDX(新筐体)がある。
- 2020/7/20時点では、霧島市で唯一、太鼓以外の最新音楽ゲームを設置している店舗。他にはIIDX、ダンスラ、jubeat、SDVX、ノスタルジア、maimai、チュウニズム、オンゲキ、グルーヴコースター、WACCAを設置していたが、2024年9月14日のリニューアルと同時に、SDVX、ダンスラなどが撤去された。
旧・「THE 3RD PLANET 隼人店」(2018/6/29~2024/9/13)→2024/9/14に現名称「サープラ隼人あそびタウン」に変更。
- 【最終確認日】2024/11/20
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
サープラ国分あそびタウン
- 【HP】http://3rd-planet.jp/shop/frespo-kokubu/
- 【Twitter】https://twitter.com/3rd_fkokubu
- 【所在地域】霧島市国分広瀬2-4-1 フレスポ国分内
- 【営業時間】10:00~22:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】2台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:良 2P:検証中
- 【補足】店の入口付近に設置。各種QR決済対応?
- 台数は2台(2016年後半~2018年初頭)、3台(~同年6月)→(・・・)→2台(2021/12/1~)と変わっている。天下一音ゲ祭では2016年を除き先行配信対象。
- 音ゲーは太鼓とmaimai旧筐体(オフライン)のみ(DDR、GITADORA、jubeat、ポップン、リフレク、SDVX、MUSECA、maimai、チュウニズムは2018年6月に隼人店へ移設)。
旧・「サードプラネット フレスポ国分店」→2024年9月7日に現名称「サープラ国分あそびタウン」に変更。
- 【最終確認日】2024/11/20(営業時間、台数のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
ふぇすたらんど隼人店
- 【HP】http://www.festa-web.com/land-hayato.html
- 【所在地域】鹿児島県霧島市隼人町見次545 サンキュー隼人店内
- 【営業時間】9:30~21:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】サンキュー隼人店のゲームコーナー(サープラ隼人の斜め向かい)。
- 【最終確認日】2024/11/20(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
モーリーファンタジー隼人国分店
- 【HP】https://www.fantasy.co.jp/shoplist/shop3744/
- 【所在地域】鹿児島県霧島市隼人町見次1229 イオン隼人国分店 2F
- 【営業時間】9:00~21:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:並
- 【補足】イオン隼人国分店2F(旧隼人国分サティ)のゲームコーナー。設置のみ確認。音ゲーは太鼓のみ。
- 【最終確認日】2024/11/20(営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
薩摩川内市
トレトレ倉庫川内店
- 【HP】https://mangasouko-kagoshima.com/category/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%88%e3%83%ac%e5%80%89%e5%ba%ab%e5%b7%9d%e5%86%85%e5%ba%97/
- 【Twitter】https://x.com/asobiba_sendai
- 【所在地域】鹿児島県薩摩川内市永利町777 パワーランド川内敷地内
- 【営業時間】10:00~22:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】1P:検証中 2P:検証中
- 【補足】2024年4月に開店した店舗。公式検索では「トレトレ倉庫」として表示されるが、実際にはサンアミューズG2(2017/11/19閉店)が入居していた建物で「あそびば」として営業しており、その一角に設置されている。
- 元々は2台だったが、1台減台している模様(移転先不明)。
- 【最終確認日】2025/1/16
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
ファミリーランドポニー永利店
- 【HP】https://dai-ken.net/stores/stores-144/
- 【所在地域】鹿児島県薩摩川内市永利町712 タイヨー永利店内
- 【営業時間】9:30~19:50
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】200円/2曲
- 【メンテ】1P:検証中 2P:検証中
- 【補足】県道42号沿い、タイヨー永利店の右奥にあるテナント。ホワイト稼動時に運営会社の公式サイトで告知された店舗の一つ。AOU加盟店だが、天下一音ゲ祭は対象外。2020年1月現在も200円1クレ設定で稼働。
- 【最終確認日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
Amusement City G-STA
- 【HP】http://santesworld.jimdo.com/
- 【Twitter】https://twitter.com/Gsta04818037
- 【所在地域】鹿児島県薩摩川内市向田本町
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/3曲
- 【メンテ】並?
- 【補足】他の音ゲーと離れた場所に配置されている。G2店にあった最新音ゲー(太鼓の他にはIIDX、jubeat、GITADORA drummania、DIVA、maimai、チュウニズム、グルコス)のうち、jubeat以外の機種は引き続き稼動している。
- メンテは2024年7月時点での情報。
「サンアミューズG2」(2017/11/19閉店)が川内市街地へ移転し12/23に再開。
- 【最終確認日】2025/2/12
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
namcoプラッセだいわ川内店
- 【HP】http://www.namco.co.jp/game_center/loc/sendai/
- 【所在地域】鹿児島県薩摩川内市矢倉町4213-1 プラッセだいわ川内店 2F
- 【営業時間】10:00~20:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】2台
- 【レート】200円/3曲
- 【メンテ】1P:検証中 2P:検証中
- 【補足】天下一音ゲ祭の先行配信店舗リストに掲載されている。
旧・「ナムコランド プラッセだいわ川内店」。
- 【最終確認日】2024/11/22
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
志布志市
電遊パーク志布志店
- 【HP】https://x.com/denyu_sibusi
- 【所在地域】鹿児島県志布志市志布志町安楽100-1 ニシムタ志布志店内
- 【営業時間】10:00~21:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)、12(通常版)
- 【台数】1台+旧筐体1台
- 【レート】100円/2曲
- 【メンテ】1P:検証中 2P:検証中
- 【補足】ニシムタ志布志店の建物に入居。
長らく旧筐体の設置・撤去を繰り返してきたが、2023/2/12に新筐体ニジイロとチュウニズム最新作を追加設置。筐体は恐らく同系列 タイトーFステーション ヨドバシ博多店からの移設(同年2/3閉店)。
過去の設置歴:2014/12時点で太鼓12が設置されていた→2015/12訪問時には撤去→2016/11以降は14を設置→2022/8/5訪問時撤去→2023/2時点では12通常版が稼働。
過去の設置歴:2014/12時点で太鼓12が設置されていた→2015/12訪問時には撤去→2016/11以降は14を設置→2022/8/5訪問時撤去→2023/2時点では12通常版が稼働。
- 【最終確認日】2024/11/20(HP、営業時間のみ更新)
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
日置市
ファミリーランドポニー伊集院店
- 【HP】https://dai-ken.net/stores/stores-117/
- 【所在地域】鹿児島県日置市伊集院徳重三丁目9番地1 ソレイユタウン伊集院店 2F
- 【営業時間】10:00~19:50
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】200円/3曲
- 【メンテ】1P:並 2P:?
- 【補足】JR伊集院駅前、グラード伊集院の向かいのビル。ホワイト稼動時に運営会社の公式サイトで告知された店舗の一つ。AOU加盟店だが、天下一音ゲ祭は対象外。
- 【最終確認日】2025/1/16
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
枕崎市
南九州市
南さつま市
肝属郡肝付町
サープラ鹿屋あそびタウン
- 【HP】http://3rd-planet.jp/shop/kanoya/
- 【所在地域】鹿児島県肝属郡肝付町富山1008-5 笠之原ボウリング内
- 【営業時間】(平日)11:00~22:00(土日祝)10:00~22:00
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】2台
- 【レート】100円/3曲(不定期に100円/2クレ、100円/4曲イベント実施。)
- 【メンテ】検証中
- 【補足】店の右中央(カウンターの向かい側)に設置。各種QR決済利用可能?Wi-Fi利用可能(ソフトバンク系のみ対応)。不定期にフリープレイ実施。
- ブルー稼動時より3曲設定から2曲設定に変更していたが、2020年7月頃に4曲、同年10月頃に3曲に変更。2021年11月に2台に増加。他音ゲーの設置はなし(2024/10/28時点)。
- (沿革)2019年にmaimai旧筐体とシアトリズムFFが、2020年3月には8機種(IIDX、ポップン、jubeat、SDVX、maimaiでらっくす、チュウニズム、グルコス、WACCA)、同年秋にはスクフェスAC、DDR、ノスタルジアが追加設置された。
- (撤去)その後は音ゲーの撤去が相次ぎ、ドラマニV7は2017/11上旬、ギタフリV7は2016/5下旬、ポップン17は2015年、maimai旧筐体は2020/9、スクフェスACは2021/3、IIDX、DDRは2024/10/28に撤去された(ウニ、グルコス、ノスタルジア、jubeatの撤去日は不明)。
- (その他ゲーム)アム・スペース運営時代は他ジャンルのゲームでも、パズドラ バトルトーナメントがオンラインサービス継続中にオフラインで新規設置され、シアトリズムFFへのコンバート前に撤去(後にオフラインで再設置。シアトリズムも2019年10月末設置)、頭文字DでSTAGE Zeroが稼動する直前に8 インフィニティ(1代前)を設置(2018年12月にSTAGE Zeroが稼動したが後に撤去)、ガンダムEXVS2の稼動直後にマキシブーストON(1代前)が目玉機種扱いで新規設置(2019年1月の基盤交換アプデ対象外)、湾岸ミッドナイトが5DXからアップデートされず2018年12月に撤去(2019年1月末に6で再設→(・・・)→2024/10/28に撤去。艦これACも同日)など、当店舗が冷遇される傾向が強かった。
- ブルー稼動時より3曲設定から2曲設定に変更していたが、2020年7月頃に4曲、同年10月頃に3曲に変更。2021年11月に2台に増加。他音ゲーの設置はなし(2024/10/28時点)。
旧・「サンゲームス鹿屋店」(~2024/12/13。2019年10月の会社合併前までアム・スペースの運営)。2024/12/14にあそびタウン化。
- 【最終確認日】2025/1/16
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |
薩摩郡さつま町
ピノキオランド宮之城店
- 【HP】http://cw-office.co.jp/passca/game_pinokioland.html
- 【所在地域】鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1508 プラッセだいわ宮之城店 2F
- 【営業時間】9:30~20:00 ※定休日が年3回(1月・2月・8月に各1回)
- 【バージョン】新筐体(ニジイロ)
- 【台数】1台
- 【レート】100円/2曲
- 【メンテ】1P:? 2P:?
- 【補足】2018/10公式検索から転載。訪問者のツイートによると2019年9月時点で100円2曲設定。
- 【最終確認日】2025/2/12
+ | ←クリックでGoogleマップを表示します |