「がまんがまん!こんな苦労話、いつか笑って話せる日が来るよ!うん!」
キャラ区分
クリスタル |
赤 |
覚醒 |
80 |
攻撃タイプ |
魔法 |
バトルスタイル |
ヒーラーサポーター |
スフィア |
A(自己強化)・C(回復/分配)・D(味方強化) |
おススメAF |
癒しの風チャージ&ブーストオール★★/セトラの祈りチャージ★★/攻撃力108 |
評価 |
93点 |
キャラ解説
①総評
FFシリーズ屈指の人気を誇るキャラクター。
色々な思い出を
クラウド達やプレイヤー達に遺して、、、もとい、残してくれたキャラクターである。
DFFOOでも原作通り回復力に優れており、自身の攻撃力はほぼ無いが味方を壊滅状態から一気に立て直せる程の力を持っている。
さらに、LDアビで味方の状態異常を防ぎ、相手にバフを付与させないといった状態異常を制限できる貴重なキャラになったと同時に、HPダメージを上げつつ追撃が発生するようになり、追撃が防御無視攻撃のためある程度火力貢献もできるようになった。
②蛇足
ちなみにみなさんご存じかもしれませんが、現実の方ではザックスとエアリスはめでたくご結婚されておりますw
FFファンである管理人は当時泣きそうなほど嬉しくなりましたw(鈴村さん、坂本さんおめでとう!)
③使い方
使い方としてはヒーラーなので味方のHP管理、ブレイク防止やLDアビの状態異常制御を付与するタイミングを計りつつ立ち回ると良い。
相手の性能を事前に確認し、どのタイミングで強力なバフやデバフを付与するのかを見て、エアリスのLDアビを使用しよう。
通常アビリティ
①「癒しの風」
味方全体に自身の攻撃力依存のBRV供給を行い、味方全体のHPを対象の最大HPに依存した量の回復を行い、味方全体に10ACTION"初期BRV60%アップ"を付与するもの。
回復力が非常に高く、一気にパーティーを立て直せることに加え、行動負荷が低いので自ターンが早く来る。
②「セトラの祈り」
選択した味方単体のHPを対象の最大HPに依存した量の回復を行い、対象が戦闘不能の場合レイズさせるもの。
また、選択した味方と自身に自身の攻撃力依存のBRV供給を行い、自身に9ACTION"セトラの加護","攻撃力70%アップ"を付与する。
行動負荷が低いので自ターンが早く来る。
"セトラの加護"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~
- 最大BRV20%アップ
- 魔法攻撃力80%アップ
- 防御力30%アップ
- BRVリジェネ
~~~~~~~~~~
※セトラの加護付与中、BRVとHP攻撃が+に変化するが、そちらも行動負荷が低くなる。
③アディショナルアビリティ
Aアビは味方全員にBRVリジェネと攻撃力アップを付与するものとなっておりシンプルに使い易い。
バトル中盤~終盤で使用し相手を畳みかけていこう。
EXアビリティ 「怒りの烙印」
味方に攻撃力の200%を分配し、自身に6ACTION"古代種の系譜"を付与した後、単体に3ヒットのBRV+単体HP攻撃を行い、味方全体のHPを回復(回復量は与えたダメージの50%で回復上限は対象の最大HPの20%)するもの。
"古代種の系譜"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~
- 味方全員の攻撃力50%アップ+最大BRVの上限突破率30%アップ
- 付与中、通常BRV攻撃およびBRV攻撃+がBRV攻撃+++に、通常HP攻撃およびHP攻撃+がHP攻撃+++に変化
~~~~~~~~~~
強化効果が控えめに感じるかもしれないが、これがエアリスにとってはとても強力。
※HP攻撃+++でダメージを出せるようになるためである。
それでも火力が低いが、エアリスに攻撃能力を期待してはいけないという事を忘れてはいけない。
LDアビリティ 「邪気封印」
味方全員に自身の攻撃力の200%分BRV加算+単体HP攻撃+8Hitの全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を行い、自身に6ACTION"邪気封印"を付与するもの。(デバフは追撃で付与される。)
対象外20%が付いているためダメージ効率が良い。
"邪気封印"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~
- 味方全体の弱体回避率100%アップ
- 敵全体の攻撃力20%ダウン、防御力60%ダウン、素早さ20%ダウン
- 本効果は延長できない
- "邪気封印"付与中、エアリスが敵をターゲットとして行動後、そのターゲットに以下の行動が追加発動
⇒ターゲットのBRVを自身の攻撃力の100%分減らし、味方全員に自身の攻撃力の100%分BRV加算
⇒その後、自身の現在BRVの100%分HPダメージを与える
⇒この攻撃でブレイクは発生しない
⇒自身のBRVは消費しない
⇒ターゲットに2ACTION弱体効果"星の戒め"付与
⇒自身に付与された強化効果を1ACTION延長する
~~~~~~~~~~
"星の戒め"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~
- 強化効果が付与されない
- 受けるHPダメージ10%アップ
~~~~~~~~~~
強化効果"邪気封印"の効果が非常に強力で、相手からのデバフをデバフ付与率アップの効果等がなければ100%の確率で防ぎつつ、相手全体の攻撃力、防御力、素早さを下げることが可能。
また、"邪気封印"が付与されているときに、エアリスがHP攻撃やEXアビリティなど、相手をターゲットにした行動を取ると、味方全員にBRVが加算され、さらにエアリスのHP攻撃が追加で発動する。しかも追撃ではBRVを消費しないため、継続的に高いHPダメージを与えられる。
※癒しの風やセトラの祈りでは追撃は発動しないので注意。
この追撃によって付与されるデバフ"星の戒め"は、相手が対象にバフを付与することが不可能になるうえ、受けるHPダメージも上昇させるため、火力アップにもつながる。
バフ延長が邪気封印も対象だったらどんなに強かったか。。。
コールアビリティ
CLDはLDアビリティから邪気封印の性能をとったもの。
なぜとってしまったんだ、、、運営さん!と言いたくなる。
Cアビリティはセトラの祈りとなっているためHP回復と組成が出来、各パラメーターを大きく上昇させることが出来る。BT持ちキャラにセットしたいところ。
管理人考察おススメAF
おススメAFに関しては冒頭少し記載したが、癒しの風チャージ&ブーストオール★★3つは変わらず必須。
ここからが少し工夫で、セトラの祈りの使用頻度が減ったため、セトラの祈りチャージ★★2つと攻撃力108を盛るとバランスよくなると管理人は思う。
つまり、、、ベストは、、、
~~~~~~~~~~
- 癒しの風チャージ&ブーストオール★★/セトラの祈りチャージ★★
- 癒しの風チャージ&ブーストオール★★/セトラの祈りチャージ★★
- 癒しの風チャージ&ブーストオール★★/攻撃108
~~~~~~~~~~
といった感じかと思う。
まとめ
エアリスはヒーラーという事もあり回復力や分配に優れている反面、自身で火力を出すことがあまり得意ではない。
良くも悪くも原作通りの性能になっている。
カウントが回復することで増えるバトルなどに連れていき、エアリスの特徴を最大限に生かしてあげよう。
コメント
最終更新:2020年10月16日 09:10