atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【Wii】 宝島Z バルバロスの秘宝 攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【Wii】 宝島Z バルバロスの秘宝 攻略 @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【Wii】 宝島Z バルバロスの秘宝 攻略 @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【Wii】 宝島Z バルバロスの秘宝 攻略 @Wiki
  • ステージ攻略

【Wii】 宝島Z バルバロスの秘宝 攻略 @Wiki

ステージ攻略

最終更新:2008年02月25日 11:57

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ステージごとの攻略チャートです。ネタバレに注意。
解法が複数ある場合、ヒント神の教える基本的な解法のみを示します。

ここを見る前に「よくある質問」「ヒント神のヒント」は見ましたか?

別解は「HQ限界への挑戦」「隠し宝箱の入手法」を参照してください。
※上記2つのリンクはエンディング後に見ることを強く推奨します。

編集してくださる方、情報提供してくださる方、大歓迎!

必ずしも記事が修正されるとは限りませんが、お気づきの点はコメントにどうぞ。

  • ジャングル遺跡
    • いざ! 冒険の旅へ!
    • とざされた石室
    • 主の住む池
    • ガオガブリンズの笛
    • 3体の石像
    • 森の王 ガオゴリアン
  • 氷の寺院
    • 見えないカギ
    • 雪原の番人
    • 氷柱の宝
    • 氷の息吹 レオレイド
  • 地底火山
    • 目覚める岩
    • くずれゆく橋
    • マグマの湖
    • 竜のぬけがら
    • 怒りの炎 コブドラーゴ
  • ローズロックの飛行艇
    • 地図を取り戻せ
  • バルバロスの古城
    • 月下の城
    • 鏡の部屋
    • 絵画のナゾ
    • 不気味な実験室
    • 復活!海賊王バルバロス
  • あらしの海
    • 海底の使者 ロクアシ
  • 宝島
    • 夢の宝島
    • 夢の宝島 ~最後の戦い~



ジャングル遺跡


いざ! 冒険の旅へ!

HQ ☆

とざされた石室

HQ ☆☆
(ヤシの木を全てゆするとコインバード出現)
  1. 階段を上がって右に進みツボを割ろうとするとヘビが出るのでベルでマジックハンドに変える。
  2. 中央の石柱を調べマジックハンドでカギを取る
  3. 階段を下りて扉を開け、いったん戻ってマジックハンドを拾い、石室に入ってすぐのくさりを引っ張る

主の住む池

HQ ☆☆☆
(ダイコンと岩を全て調べると井戸近くにコインバード出現)
  1. 岩を調べてミミズの穴を見つける。
  2. ツタを登って滑り台を調べる。
  3. カエルにベルを鳴らす。
  4. カエルバクダンを滑り台に置く。
  5. 滑り台を滑り降りる。
  6. ガオゴブリンにベルを鳴らしブロック化する。
  7. つりざおを調べ、ミミズをつける。
  8. 池の主を釣り上げる。
  9. 池の底の栓を抜く。
  10. ステージ右下の井戸を調べカギを取る。
  11. 池の底に栓をする。
  12. カギで宝の前の扉を開ける。

ガオガブリンズの笛

HQ ☆☆☆
  1. ゴンドラに乗り込みステージ右に移動しヤシの木をゆらしてヤシの実を拾う。
  2. ゴンドラでステージ左にもどり画面手前に移動し大きな岩をリモコンを振ってどける。
  3. 穴からヤシの実を落とす。眠りキノコを取り下に下りてスープの中に入れる。
  4. ヘビをマジックハンドに変える。左の鉄のスプーンをマジックハンドで取る。
  5. 鉄のスプーンでドラを鳴らしてすぐ上に逃げる。
  6. 広場中央の石柱を調べ、表示どおりにリモコンを操作する。

3体の石像

HQ ☆☆☆☆
  1. 中央の石像の前の部品を上の図と同じように組み立てる
  2. クランクを拾い左の石像の前でひっくり返して差し込んで回す
  3. 石柱の頭を階段下のスイッチに乗せる
  4. クランクを拾い右の石像の前でひっくり返して差し込んで回す

森の王 ガオゴリアン

HQ ☆☆☆☆☆
  1. ムカデをベルでノコギリに変えて遺跡の入り口のつっかい棒を2本とも切る。
  2. 遺跡屋上でうろこのツボを取り遺跡入り口前の石柱にかぶせる
  3. 木の棒を拾い焚き火に10秒ほどかざしてたいまつに変える
  4. 遺跡中央の石柱にたいまつを固定、壁にブロックをはめて通路に水を溜める
  5. 泳いでこうもりをこうもりカサに変える
  6. 木の棒を焚き火にかざしてたいまつに変えてボスの前に移動
  7. ボスが逃げたらこうもりカサを取り、
  8. 屋上の石柱を調べてカサを逆さにしてロープにひっかける
  9. カサを持ったまま宝を取ろうとする
  10. 落下中にカサを取り、開く



氷の寺院


見えないカギ

HQ ☆☆
  1. 左の型の中央の列に型を上から緑・青・水色の順に並べる
  2. ステージ中央のレバーを2回動かす
  3. 右の型に出来たアイスバーを左の型に置く
  4. レバーを2回動かす
  5. 右の型に出来たアイスバーを持ってレバー左の太陽光線を調べる
  6. 手に持ったアイスバーを動かして光の焦点をあわせ、型に置いたアイスバーを溶かす
  7. レバーを動かす
  8. アイスキーを拾い、ひっくり返して右の扉を開ける

雪原の番人

HQ ☆☆☆☆
(右側手前の木をゆするとコインバードが出現、さらに一番左側、右側奥と連続出現)
  1. オンボロカサを拾う
  2. オンボロカサを開いてスタート地点左のスイッチを押す
  3. 雪かきスコップを拾う
  4. 雪かきスコップでセバスチャンを掘り出す
  5. セバスチャンをベルでブロック化する
  6. セバスチャンブロックをステージ右手前の台座に置く
  7. ハシゴを登り、雪かきスコップで雪を氷の上に落す
  8. 氷の上に落した雪に足跡をつける

氷柱の宝

HQ ☆☆☆☆
  1. イノシシに追われているセバスチャンをブロック化
  2. イノシシにベルを鳴らす
  3. ハシゴを登り、ハンマーで床の模様を叩く
  4. 逃げ回るセバスチャンを大きなツララに追い詰めブロック化
  5. セバスチャンブロックを2つともモグラの穴に詰める
  6. 残った穴を調べ、ハンマーでモグラを叩く
  7. モグラにベルを鳴らす
  8. ドリルで氷柱に穴をあける
  9. アイシクルを氷柱に差し込む
  10. ハンマーでアイシクルを叩く
  11. ヘビにベルを鳴らす
  12. マジックハンドをカエルの近くに置く
  13. マジックハンドにベルを鳴らす
  14. カエルにベルを鳴らす
  15. バクダンを氷柱にはめ込む
  16. 小さい歯車を調べ、ドリルで回転させる
  17. ムカデにベルを鳴らす
  18. ノコギリで両側から氷柱を切る
  19. 氷柱を素手、ハンマー、セバスチャンブロックなどで殴りまくる

氷の息吹 レオレイド

HQ ☆☆☆☆☆
  1. イベント終了後、光源発生装置は動かさずに一番手前のレバーを引く。
  2. イベント終了後、レオレイドが寒気を吐くようになる為、氷柱か、こちらに向いている鏡か、光源発生装置かレバーの手前に居ること。
  3. こちらに対して垂直になっている鏡は寒気避けにはならない。
  4. アイスミラーが左右の噴水から合計3枚取れる。
  5. 一番奥のビーム発生装置から考えるとやりやすい。
  6. イベント終了後、キャプテンローズの氷漬けをアイテムとして入手出来る。
  7. 左側の奥から二番目の女神の壊れている像の位置にセットする。
  8. 右側の奥から二番目の女神の像から女神の鏡を入手し、キャプテンローズにセットする。
他、アイスミラーが2枚取れる。2枚をセットする。
  1. 一番最後に光が当たるのがキャプテンローズ。
  2. ウィーキーが復活した後は、通常通り宝箱を取る。

ツララや台座の向きの組み合わせが複数存在し、攻略法が異なる場合があります。
氷の息吹 レオレイドの項を参照。



地底火山


目覚める岩

HQ ☆☆☆☆
  1. ハシゴを下りる。
  2. 橋を渡る。
  3. 橋から落ちた壊れたロボットを調べる。
  4. ヘビにベルを鳴らす。
  5. マジックハンドで壊れたロボットの向こうのパワークリスタルを取る。
  6. 立っているロボットを調べ、パワークリスタルを差し込む。
  7. ロボットを操縦し、壊れたロボットを持ち上げる。
  8. ロボットを降りてハシゴを登る。
  9. パズルを解く。一例:まず左に┣、次に右上に┛、最後に右下に正しくはめる。
  10. ハシゴを下りる。
  11. エレベーターで下へ。
  12. ロボット格納庫の屋根に登る。
  13. クサリを引く。
  14. ロボットを操縦し、ロボット格納庫の屋根に登る。
  15. ブロックを持ちあげる。
  16. 仕掛け床にブロックを置く。
  17. エレベーターで下へ。
  18. スイッチに近づく。
  19. 壊れたロボットの頭を持ち上げる。
  20. 溶岩の下をくぐる。
  21. 壊れたロボットの頭を置く。
  22. ロボットを降りる。
  23. 橋を渡る。
  24. 左へ移動。
  25. ステージ左下の操作パネルを調べる。
  26. ブロックを回転させて左┳、上┣、右┳にし、スイッチを押す。

くずれゆく橋

HQ ☆☆☆☆☆
  1. 橋を渡って右へ移動
  2. アンティークカップに水を汲む
  3. 階段を下りてレバーを調べ、光る順番を覚えて順番どおりに十字キーを押す
  4. レバーで階段を下に動かす
  5. 炎を調べカップの水をかける
  6. 右下奥の石にはお金がある
  7. セバスチャンをベルでブロック化し溶岩が飛び跳ねる穴をふさぐ
  8. 安全ヘルメットを拾う
  9. レバーで階段を上に動かす
  10. ヘルメットで水を汲む
  11. レバーで階段を下に動かす
  12. 炎に水をかける
  13. もう一人のセバスチャンをブロック化しスイッチの上に置く
  14. ヘルメットを拾い左下で水を汲む
  15. 丸い板の上に乗りベルでセバスチャンブロックを元に戻して上に上がる
  16. 石像の持っている水がめに水を入れる
  17. 右へ移動して水を汲む
  18. 左へ移動しもう一度水がめに水を入れる

マグマの湖

HQ ☆☆☆☆☆
(ジョニーの運試しを1発で当てるとコインバード出現)
  1. 二人のセバスチャンをブロック化しステージ中層一番右とその隣の台座に置く
  2. ムカデにベルを鳴らす
  3. ノコギリで階段の両脇の柱を切る
  4. ツボを壊してキバのオブジェを探す
  5. キバのオブジェを画面右上のアイテムアイコンを押して調べる
  6. 根元の出っ張りが三角形のキバのオブジェをステージ中央上の折れたキバにはめる
  7. ノコギリでステージ左上の鉄球を止めている柱を切る

竜のぬけがら

HQ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(奥の列のクモを一匹残し、ラケットで火の玉を打ち返して倒すとコインバード出現)
  1. まず竜の抜け殻の中に入り頭側にあるスイッチを倒し石版を落とす
  2. もう一度スイッチを戻し竜後ろ足のツメが取れる状態に
  3. 竜の後ろ足からツメを取ったらMAP中央の石像の尾にはめ込む
  4. 石像からの炎で奥の列のクモ2匹を倒し、セバスチャンブロック入手
  5. セバスチャンブロックを一番手前の列の地面、レールのようなところから横向きに転がすとクモ2匹をなぎ倒して中央付近床のクボミにぴったりはまる
  6. 中央の石像を抜け殻方向(画面右側)にむけ画面右側にある高台の四角い枠部分へクモを変化させたラケットを持って向かう
  7. ラケットで火の玉を打ち返し最後のクモを倒す(こころもち早めに軽く打つのがコツ)
  8. 石版を先ほどセバスブロックを落とした場所から落とす、するとセバスブロックの上に石版中央のくぼみがはまってシーソー状に
  9. 2個目のセバスブロックを横にした状態でみたび同じ場所から転がしシーソーにのせる
  10. 石像の火の玉を大きな黒い丸岩のほうに向けたら急いでラケットを持ち自分もシーソーに乗る
  11. 火の玉がタイマーのようになって丸岩を押し出しセバスブロックとともに対岸へ
  12. セバスブロックをマグマが噴出す横穴へはめる
  13. リフトが動くようになったら四角い枠に乗り宝箱へラケットで火の玉を跳ね返す
  14. 宝箱がシーソー上まで転がってきたら画面上の黒丸岩の根元にある小さい岩を持ち上げて壊す
  15. 宝箱を開けてクリア

怒りの炎 コブドラーゴ

HQ ☆☆☆☆☆☆
  1. 水がめを持った像は全て調べ子竜のしっぽを引っ張り点火して水を溜める
  2. セバスチャンをブロック化し白い台座に置く
  3. 1階の機械のレバーを左から順に下・中・下に動かしスイッチを押す
  4. ハシゴを登りセバスチャンをブロック化し左の茶色い台座に置く
  5. 白い台座のセバスチャンブロックをスタート地点右下の茶色い台座に置く
  6. 2階の機械のレバーを左から順に中・上・中に動かしスイッチを押す
  7. レバー操作で出来た坂の先の台座にセバスチャンブロックを置く
  8. 黄金の柱に登る
  9. ベルを鳴らし続ける
  10. 親竜が火を吹いてきたら素早く下へ逃げる



ローズロックの飛行艇


地図を取り戻せ

HQ ☆☆☆☆☆☆☆
  1. レバーを引いてハッチを開く
  2. エレベータに乗って最下層へ
  3. 爆弾投下レバーを引く
  4. ハシゴを下り、左へ移動してハシゴを登る
  5. フタを投げる
  6. ハシゴを下り、右へ移動してハシゴを登る
  7. 左の部屋へ行き、エンジン停止レバーを引く
  8. ハシゴを下り、右へ移動してセバスチャンがいなくなってからハシゴを登る
  9. エレベータで最上階へ
  10. 外部のハシゴを下り、プロペラの上を渡ってドアへ入る
  11. ベルを鳴らしてセバスチャンを倒す
  12. 砲台起動レバーを引く
  13. 最下層からエレベータで最上階へ
  14. 砲台でハッチと甲板の通風孔のフタを破壊
  15. 通風孔へ落ち、カエルバクダンを換気扇の上に置く
  16. カエルを追いかけてローズの部屋の上の穴に落す
  17. 最下層からローズの部屋へ移動、宝の地図を取る
  18. 最下層でハシゴを下ってローズをやりすごす
  19. ローズの部屋から最上階へ
  20. 飛行機に乗りエンジンをかけ操縦桿を引く



バルバロスの古城


月下の城

HQ ☆☆☆☆☆
  1. 地下室奥の機械のスイッチを時計回りに2回動かす。
  2. 1階に戻り、月が出ている間に歯車を調べて2階へ上がる
  3. ガイコツをスイッチの上に置き、エレベーターで3階へ
  4. 屋上でクサリを引く
  5. 月が出ている間に3階の水桶から月光石を取る
  6. 月光石を右のカゴに入れる
  7. 月が出ている間にガイコツを月光石の下に置く
  8. 月が消えている間に古城のカギを取る
  9. 屋上で扉を開ける
  10. ハシゴを登り鐘つき堂へ
  11. カエルにベルを鳴らす
  12. バクダンを鐘の上の穴に入れる
  13. クサリを伝って下りる

鏡の部屋

HQ ☆☆☆☆☆
  1. 鹿の頭・シャンデリア・窓・頭蓋骨・骨付き肉・ろうそく立ては調べると音がする
  2. 左奥のカーテンを開ける
  3. 電話の受話器を取り、音のなる順番を覚えて調べると音のする物体を順番どおりに調べる
  4. テーブルの下から地下通路を通り鏡の裏へ
  5. カーテンを開けベッドの上に移動、カーテンを閉めて古城のカギを取る
  6. 電話に出て順番どおり音を出し地下通路のカギのかかった扉を開ける
  7. 戻って岩の下のミミズを取ってモグラの穴に入れ、モグラをベルでドリルに変えて拾う
  8. 鏡の裏の部屋にもどりじゅうたんの破れているところにドリルで穴をあける
  9. 電話に出て順番どおり音を出し地下通路を通り鏡の表へ
  10. 鏡の中の自分が穴に落ちるように移動
  11. 棺おけの中へ入って鏡の裏へ

絵画のナゾ

HQ ☆☆☆☆☆☆
(三つある台に3つの宝のパーツを置くとコインバード出現)
  1. ホウキの絵を調べホウキを取る
  2. 月の絵を調べホウキで雲を掃いて光らせる
  3. 扉の絵を調べホウキでホコリを掃いて扉を出す
  4. カギを持った不気味な絵画を月の光の当たるイスに置く
  5. カギで扉を開ける
  6. ホウキを持って2階へあがる
  7. ホウキをさかさまにして宝のパーツをついて落す
  8. 執事の絵の前のワナを踏んで1階へ戻る
  9. 宝のパーツの前のペンキをホウキにつける
  10. 執事の絵を調べ目にインクを塗る
  11. 井戸の絵を調べ、上に乗って1階へ
  12. 蛇口の絵を調べ、蛇口を取る
  13. 水の絵に蛇口をつけ、ひねって宝のパーツを取る
  14. 執事の絵の前のワナの上に宝のパーツを置く
  15. 執事の絵のロープを引く
  16. 宝のパーツを4つ並べる

不気味な実験室

HQ ☆☆☆☆☆☆☆☆
(コウモリがとまっている所をマジックハンドで引くとコインバード出現)
  1. スタート地点付近の石を調べる
  2. 穴の底のヘビを調べてベルを鳴らしマジックハンドに変える
  3. 木を揺らしてムカデを出す
  4. 地下室のポンプを動かし水を出す
  5. 地下室中央の実験装置にムカデノコギリを投入しベルで生物に戻す
  6. 地下室中央の実験装置にこうもりカサを投入しベルで生物に戻す
  7. 排出口の右の栓抜きでジュースの王冠(ふた)をはずす
  8. ビーカーにジュースを紫1目盛、黄2目盛、橙2目盛注ぐ
  9. トイレの上に乗り、タンクにビーカーの液体を注ぐ
  10. シャワーを浴びる
  11. ヘビマジックハンドを拾いポンプで出した水に入る
  12. 地下室中央の実験装置にヘビマジックハンドを投入しベルで生物に戻す
  13. ジュースの王冠をはずす
  14. ビーカーを元の場所に置き、緑1、紫1、黄3を注ぐ
  15. タンクに注ぎシャワーを浴びる
  16. 何も持たずに1回番人の前を通過してカギを取る
  17. 水道管を調べ、右中央の管の一部をはずしてカギを落す
  18. 再度薬を調合して小さくなり鉄格子をくぐってカギを拾う
  19. 水に入ってカギで鉄格子を開ける

復活!海賊王バルバロス

HQ ☆☆☆☆☆
  1. 宝に近づく
  2. コウモリを変化させてカサをさす
  3. ツボを調べて緑のヘビを出す
  4. アイテム化してカエルの前に置き、ヘビに戻す
  5. 亡霊が出てきたらカサをさかさまにしてクサリを下に引いて退治
  6. 3色の敵のうちジャンプしていない敵に対応した色の円に入る
  7. 3色の敵のうち内部に顔のある敵に対応した色の円に入る
  8. 3色の敵のうち目の光らなかった敵に対応した色の円に入る
  9. 小さい敵から順に円に爆弾を置いて倒す
  10. 宝を取る
  11. バルバロスを復活させる
  12. カサを調べて開く
  13. トロッコに乗る
  14. トロッコを降りて大きな岩に爆弾を仕掛ける
  15. 亡霊が近づいてきたらベルで倒す



あらしの海


海底の使者 ロクアシ

HQ ☆☆☆☆☆☆☆
  1. 機関砲でロクアシが飛び上がったとこを撃つ。
  2. 船室に下りて、マグロボムを当てる。
  3. 上に戻り、機関砲でセバスチャン三人を救う。(持ってる足の先を狙う)
  4. マグロボムを当てる
  5. 前面の矢を発射。(かわされる)
  6. 機関砲でセバスチャンとローズを救助。
  7. マストを矢のあったところに置く。
  8. 魚樽に魚雷を詰める。
  9. ローズからローズロッドを受け取る。
  10. 折れたマストを調べる。
  11. ロクアシが酒樽を食べて気絶したときを狙ってロッドを振り下ろして撃つ。
謎という謎は特に無い。
唯一、魚に魚雷を入れる所だけ閃きが必要。



宝島


夢の宝島

HQ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(バルバロスの部屋からエレベーターで上がるとコインバード出現)
  1. クサリを引く
  2. 落下中に右の通風孔のアミをクリックして宝の部屋へ
  3. アンティークカップを拾い宝の部屋奥のエレベーターに乗って上へ
  4. 左の部屋のスイッチの上で黄金のスフィンクスを調べカップに砂金を注ぐ
  5. 右の部屋に戻り、海賊旗の隣の足場を調べる
  6. 画面中央の目玉を調べ、追い風のときに砂金のカップを傾けて倒す
  7. ツボを拾い床の穴の左の方を調べ、マミーにツボを落す
  8. ロープを降りて右へ移動、鋼の剣を拾い近くのマミーを倒す
  9. 大岩を落して石つぶてを出す
  10. ステージ右上のポールを調べロープを鋼の剣で切る
  11. 海賊旗を調べ棒を取る
  12. 画面右のロープを調べバランスを取って黄金の小舟へ移動
  13. 奥の扇を調べ、振って建物へ戻る
  14. 宝のベルをステージ最下層のハシゴの前あたりに置く
  15. ヘビのツボを調べ、少し上から石つぶてを落して気絶させる
  16. 気絶したヘビのツボを床の穴から落す
  17. 砂金の部屋の黄金の頭蓋骨を激しく振ってライターを出す
  18. ステージ最下層ロープ左上のたいまつを調べる
  19. ライターを振り、十字キーを押して点火し、たいまつに火をつける
  20. 鋼の剣を拾い、橋の上のマミーを倒す
  21. 床のロープを調べて握る
  22. バルバロスがマミーの兄弟を突き飛ばす音を合図に引っ張る
  23. バルバロスが宝のベルを拾ってる間にウィーキーを拾う
  24. バルバロスを倒す
  25. バルバロスの部屋のガイコツをブロック化し台座にはめる
  26. ベルを鳴らしてヘビをマジックハンドにする
  27. バルバロスの部屋のレバーを引いてエレベーターに乗る
  28. ベルを鳴らしてローズ一味をブロック化する
  29. クサリを引いてローズ一味を落す
  30. ローズ一味を元に戻す
  31. 大きなタルを調べる
  32. レバーを引いてエレベーターに乗る

夢の宝島 ~最後の戦い~

HQ ☆☆☆☆☆☆☆☆
  1. 砲台で四匹を打ち落とす(打つ前にセバスチャンをブロックにしておくと後々楽に)
  2. ベルで数匹を撃退
  3. Aボタンを押し、アームでワニを止め、投げるの繰り返し(3回投げるまで)
  4. イカリを持って回す(縦持ちにして回す、ある程度回ったらリモコンの先端を前に突き出すようにすると発射出来るが認識悪い)
  5. アームでワニをキャッチし投げる
  6. (砲弾を打ち尽くしたら)中に入り、セバスチャンを詰める
  7. 砲台でバルバロスのミサイル発射台四箇所を打つ(塞ぐ)
  8. イカリを巻き上げ、イカリを発射し口に入れ、また巻き上げる
  9. アームで帽子を取る
  10. セバスチャンをバルバロスに発射(一発でよい)
  11. クラクラしてる内にベルを振る
  12. 頭突き後にベルを振る



メニューバーが表示されない場合はこちらからどうぞ。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ステージ攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【Wii】 宝島Z バルバロスの秘宝 攻略 @Wiki
記事メニュー
検索 :

■メニュー■
┣トップページ
┣携帯用トップα版
┣コメント
┣編集練習ページ
┗お絵かき掲示板

■情報■
┣本棚
┣オコリンボの冒険
┣ドクロスキー(音ゲ)
┣海賊のランク
┣バルバロスの体
┣小ネタ
┗歌詞

■ヒント■
┣よくある質問
┗ヒント神のヒント

■解法■
┃※ネタバレ注意
┣ステージ攻略
┗ナゾのお宝入手法

■2周目解法■
┃※ネタバレ注意
┣ナゾの言葉
┣ナゾの言葉解読
┣隠し宝箱の入手法
┗HQ限界への挑戦

■リンク■
┣宝島Z公式サイト
┣Wii mk2 レビュー
┣みんぽす レビュー
┣CAPCOM Sound Sphere Podcasting
┣開発陣に質問状
┗関連ブログ

■2ちゃんねる■
┣本スレpart3
┣攻略スレpart2
┣2周目攻略スレ
┗過去ログ



  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2
ようこそセバスチャン
- 号さん。
(本日の訪問者数)

兄弟はまだまだ
- 人いるぞ!
(累計の訪問者数)

更新履歴

取得中です。

人気記事ランキング
  1. 秘宝の地図
もっと見る
最近更新されたページ
  • 530日前

    コメント
  • 4075日前

    メニュー2
  • 4872日前

    ドクロスキーの音ゲー
  • 5110日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/6
  • 5444日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/4
  • 5460日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/7
  • 5804日前

    メニュー
  • 6181日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/3
  • 6319日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/5
  • 6354日前

    ステージ攻略
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 秘宝の地図
もっと見る
最近更新されたページ
  • 530日前

    コメント
  • 4075日前

    メニュー2
  • 4872日前

    ドクロスキーの音ゲー
  • 5110日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/6
  • 5444日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/4
  • 5460日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/7
  • 5804日前

    メニュー
  • 6181日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/3
  • 6319日前

    お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/5
  • 6354日前

    ステージ攻略
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.