カプコン創世記からの歴史にして、アイテムコンプリートに立ちはだかる最大の壁(笑)。
基本的にはコインのかわりに一定確率で出現するようです。
全ステージにひとつずつ、出現場所は固定されているようです。
出現後一定時間で消えてしまうので、取り損ねないように注意。
拾ってからステージクリアすることで本棚のアイテム図鑑に追加されます。
出なかった場合は、「最初から挑戦」を選んでやりなおすと出ることもあります。
かなりゲームを進めないとたどり着けないポイントもあり、出なかったときの疲労感もアップ(笑)。
全ステージにひとつずつ、出現場所は固定されているようです。
出現後一定時間で消えてしまうので、取り損ねないように注意。
拾ってからステージクリアすることで本棚のアイテム図鑑に追加されます。
出なかった場合は、「最初から挑戦」を選んでやりなおすと出ることもあります。
かなりゲームを進めないとたどり着けないポイントもあり、出なかったときの疲労感もアップ(笑)。
ナゾのお宝回収ついでにヒント神のヒントを集めてみませんか?
ジャングル遺跡
1.バルガス 「いざ! 冒険の旅へ!」
落下地点付近の右奥のダイコンを抜く。
2.ソンソン 「とざされた石室」
遺跡屋上左手前の岩を壊す。
3.トントン 「ガオガブリンズの笛」
広場右奥の草むらに隠れた木の根元あたりでベルを鳴らす。
クリア寸前までやらされる。所要時間が短いのが救い。
クリア寸前までやらされる。所要時間が短いのが救い。
4.スイスイ 「主の住む池」
池の底左奥でベルを鳴らす。
釣らない方法ならさほど時間もかからない。
釣らない方法ならさほど時間もかからない。
5.POW 「3体の石像」
スタート地点から左の突き当たりでベルを鳴らす。
6.モモタルー 「森の王 ガオゴリアン」
遺跡内部を右へ進んで地面の光るポイントでベルを鳴らす。
通路に水が溜まってしまうと取れない。
通路に水が溜まってしまうと取れない。
氷の寺院
7.ボウス 「見えないカギ」
カギ穴の左脇の石灯篭にベルを鳴らす。
8.ひげ丸 「雪原の番人」
スコップの初期位置でベルを鳴らす。
9.エグゼドエグゼス 「氷柱の宝」
カエルのいる穴の左奥の氷近くでベルを鳴らす。
10.戦場の狼 「氷の息吹 レオレイド」
ステージ左上の階段を上ってすぐの氷塊にベルを鳴らす。
地底火山
11.魔界村 「くずれゆく橋」
レバーから下の階段の途中でベルを鳴らす。
下の火を先に消してから出さないと回収が間に合わない。
下の火を先に消してから出さないと回収が間に合わない。
12.ガンスモーク 「マグマの湖」
鉄球を転がして破った3枚の扉の先でベルを鳴らす。
13.セクションZ 「目覚める岩」
ロボットで持ち上げる立方体ブロックの後ろ付近でベルを鳴らす。
14.ラッシュ&クラッシュ 「竜のぬけがら」
2つめのテニスコート下の岩を壊す。
クリア寸前までやらされる。スコアアタックついでに気軽に探そう。
クリア寸前までやらされる。スコアアタックついでに気軽に探そう。
15.サイドアーム 「怒りの炎 コブドラーゴ」
スタート地点付近の石版の前でベルを鳴らす。
ローズロックの飛行艇
16.モビちゃん 「地図を取り戻せ」
ローズの部屋左奥の地球儀の前でベルを鳴らす。
クリア寸前までやらされる。お宝入手後ハマリに気づく罠。
クリア寸前までやらされる。お宝入手後ハマリに気づく罠。
バルバロスの古城
17.トップシークレット 「月下の城」
最上階一番手前のツボを壊す。
18.ロックマン 「絵画のナゾ」
3つのツボの内、手前左のものを割る。
19.1941 「不気味な実験室」
ハシゴを降りてすぐ脇の水路のフタの上でベルを鳴らす。
20.キャプテンコマンドー 「復活! 海賊王バルバロス」
落下後、大きな岩の近くでベルを鳴らす。
鉄の三姉妹の飛ばせないムービーが最大の敵だ。
鉄の三姉妹の飛ばせないムービーが最大の敵だ。
あらしの海
21.バース 「海底の使者 ロクアシ」
船室左手前でベルを鳴らす。
宝島
22.ロックマンX 「夢の宝島」
ステージ右上の剣の柄のような場所でベルを鳴らす。
23.アルティメットエコロジー 「夢の宝島 ~最後の戦い~」
ステージ右手前の宝箱にベルを鳴らす。
バルバロスの古城
24.パワードギア 「鏡の部屋」
地下通路の真ん中あたりでベルを鳴らす。
これだけアイテム図鑑の並びがステージ順から逸脱している。
唯一のクリスタル仕様なので、レア扱いなのかも。
これだけアイテム図鑑の並びがステージ順から逸脱している。
唯一のクリスタル仕様なので、レア扱いなのかも。
メニューバーが表示されない場合はこちらからどうぞ。