バレンタインに愛の証2011
概要
-
イベント期間
2011年1月31日(月)メンテナンス後 〜 2011年2月16日(水)メンテナンス前
-イベント概要
【進行手順】
1.下記のNPCからチョコレートクッキーを受け取って下さい。
※どのNPCからイベント開始しても問題ありません。
■イベント開始NPC
ノマ(クラド)
ドロシー(ナルビク)
ベアトリックス(ケルティカ)
ジゼル(ブルーコーラル)
2.該当するNPCにチョコレートクッキーを渡して下さい。
※指定された男女の組み合わせ通りにチョコレートクッキーを渡さないと、
イベントは進行しません。
■組み合わせ
ノマ(クラド)⇒スキルの達人(クラド)
ドロシー(ナルビク)⇒ジケル・ボーンスカル(ナルビク)
ベアトリックス(ケルティカ)⇒フルヴィオ(ケルティカ)
ジゼル(ブルーコーラル)⇒チェーザレ(ブルーコーラル)
【イベント報酬】
チョコレートクッキーを男NPCに渡せば、報酬としてランダムボックス「愛の証」が貰えます。
「愛の証」からは新規装備アイテム「†ハーフハートウイング(V)」や、
「告白チョコレート」や「ラブラブ花火」など、バレンタインにちなんだ
消費アイテムなどを入手することができます。
尚、†ハーフハートウイング(V)を手に入れておくと、
ホワイトデーになにか良いことがあるかもしれません。~
【注意点】
・バレンタインイベントの進行は各町1日10回、4町合計で40回までとなります。
(成功報酬「愛の証」の入手は各町1日10個まで。)
・「愛の証」から入手できる「告白チョコレート」と「チョコムースケーキ」には
メッセージを入力することができます。
「告白チョコレート」と「チョコムースケーキ」を
ダブルクリックし、メッセージを入力しメッセージを伝えたい相手に
交換ウインドウで渡して下さい。
・「告白チョコレート」と「チョコムースケーキ」は捨てると消滅します。
・イベント中に入手できるアイテム「不幸の手紙」は設定上のアイテムですので、
特に用途はございません。
詳細
アイテム
名前
|
カウル 売値
|
重量
|
上限数
|
備考
|
チョコレートクッキー
|
|
|
30
|
|
愛の証
|
Locked
|
1
|
10
|
開けずにクエを進められる、床置き可
|
不幸の手紙
|
Locked
|
1
|
|
床置き,ゴミ箱可
|
取得場所
|
価 格
|
耐 久
|
硬 度
|
突 き
|
斬 り
|
物 防
|
魔 防
|
魔 攻
|
敏 捷
|
命 中
|
回 避
|
Cri 補 正
|
合 成 回 数
|
条 件
|
交 換 可 否
|
ルーレット (MR)費用 /備考
|
†ハーフハートウイング(V)
|
|
イベント
|
Sell: Locked
|
24
|
24
|
0-2
|
0-2
|
-
|
-
|
0-2
|
-
|
-
|
-
|
-
|
MAX
|
無し
|
不可
|
銀行,ゴミ箱可、MR不可
|
愛の証
愛の証
から出たアイテム
|
備考
|
装備
|
†ハーフハートウイング(V)
|
†タバコ型チョコレート
|
†マフラー
|
†バレンタインシルクハット
|
|
|
|
|
|
|
雑貨
|
ボンボンショコラ
|
チョコボール
|
チョコ
|
睡眠剤
|
|
回避のクッキー
|
的中のプリン
|
復活の香水
|
ラブラブ花火
|
|
フォーチュンクッキー
|
チョコチップクッキー
|
手作りクッキー
|
バレンタイン100年産
|
|
レモンクッキー
|
キャラメルプリン
|
クリームブリュレ
|
粉チョコ
|
|
板チョコレート
|
リバイブパウダー
|
リバイブドリンク
|
わら人形
|
|
|
|
|
|
|
チョコレートムースケーキ
|
告白チョコレート
|
|
|
期限(1ヶ月)
|
参考:バレンタインに愛の証
情報提供
※ 情報提供以外の感想、質問等は別の掲示板等をお使いください。
最終更新:2012年06月10日 13:23