タイプ:理/雷
スキル1.空白少女(Lv.25習得):混乱しません。
スキル2.はたらきもので恋を夢見る魔女(Lv50習得):特殊スペルでダメージを受けると、ダメージの1/8だけ自分のVPが回復します。
重複弱点(3倍):
弱点(2倍):地虫霊闇
抵抗(1/2倍):雷闘風理鋼
重複抵抗(1/3倍):
無効:
種族値・同タイプ比較
| (タイプ) |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
速度 |
合計 |
| Hエレン |
115 |
50 |
80 |
120 |
100 |
65 |
530 |
| S魔梨沙 |
110 |
40 |
80 |
125 |
90 |
100 |
545 |
| A魔理沙 |
100 |
30 |
80 |
145 |
100 |
90 |
545 |
スペル
| スペル名 |
属性 |
分類 |
威力 |
命中 |
消費 |
詳細 |
レベル |
レベル |
| ラブニードル |
理 |
特殊 |
60 |
200 |
0 |
先攻で攻撃できます。 |
初期 |
初期 |
| マジックペンダント |
鋼 |
特殊 |
90 |
100 |
20 |
30%の確率で、自分の防御が1段階上がります。 |
15 |
15 |
| パチパチキューピット |
雷 |
特殊 |
90 |
100 |
25 |
20%の確率で、相手を麻痺させます。 |
20 |
20 |
| サイケドール |
理 |
特殊 |
100 |
100 |
30 |
30%の確率で、相手の特防を1段階下げます。 |
レンタル限定 |
30 |
| ティミディティハート |
理 |
変化 |
- |
- |
0 |
自分の特防を2段階上げます。 |
- |
35 |
| スプラッシュスターズ |
水 |
特殊 |
100 |
100 |
30 |
30%の確率で、相手の命中を1段階下げます。 |
- |
40 |
| ワンダーワンダーアジール |
理 |
変化 |
- |
- |
20 |
5ターンの間、特殊攻撃のダメージを半減します。交代しても効果は継続します。 |
- |
60 |
| ふわふわアブラカタブラ |
理 |
変化 |
- |
- |
50 |
何が起こるかわかりません。 |
- |
禁呪 |
考察
基本評価
鈍足の特殊アタッカー。
c120からの一致100技と威力60消費0先制が売り。
理雷の範囲は微妙で、雷技の消費も重いので理技の通りにくい相手は苦手。
困ったときにはアブラカタブラもある。アブラカタブラの効果は以下の通り
| 表示メッセージ |
効果 |
| 突然エレンの身体に力が漲ってきた! |
全能力2段階アップ |
| 突然エレンの身体に元気が溢れてきた! |
最大HPの1/2回復 |
| 突然○○の属性が変更された! |
属性タイプ変更 |
| 突然○○を恐ろしい災厄が襲った! |
状態異常付与(7つのうちランダムで3つがかかる) |
| 突然○○に流星が降り注いだ! |
瀕死与ダメ(最大HPの50%) |
| ○○(トレーナー名)のコダマ達の体力が回復した! |
全体蘇生(それぞれのコダマの最大HP1割 蘇生有り) |
| 突然○○のスキルと装備が封じられた! |
装備スキル全封じ |
| 突然○○を恐ろしい疲労が襲った! |
相手のVPを半分にする |
流星やタイプ変更が引けると一気に形勢逆転もあり得る。
運用方法
有利な相手に繰り出し理100技で控えに圧力をかけるのが理想的。
控えに闇タイプがいるときは交代読みでこちらも格闘や虫に交代したり、
タイプ変更が出るのを願ってアブラカタブラを使おう。
H115B80D100と耐久も高めでH64振りなら一致等倍2耐えも難くない。
Dエレンに無い特徴として、ティミディティハートとワンダーワンダーアジールと特殊対抗技を2つも持つ。
速度が遅いため張る前に一撃もらってしまうことが多く使い勝手は良くないが、特防無振りでもVP消費無しで実値360と侮れない。
高火力物理相手や闇タイプや鋼タイプにはあっさり沈むので控えに闘は必須。
雷技も威力90止まり、消費も25と重く追加麻痺の出も悪いので、特攻があるからと無理に戦おうとすると大体痛い目に遭う。
自身が半減できるタイプも少なめなので受け出しにも不向き。
苦手な相手が数多くいるので、選出段階でこのコダマを諦める判断も必要。
逆に言えば、相手の闘や毒を諦めさせるに十分な火力を持つコダマともいえ、特に相手に闇がいない場合や
たまたま理が刺さりやすかったりすると大暴れできる。
高いHPもあり特殊耐久は中の上、等倍の殴り合いなら先制を持たない相手にぶつけて有利を狙おう。
BP振り
HC極が基本。S調整もアリ
装備候補
- 慧音c:ほとんど理しか打たないのでおススメ
- フランドールc:ラブニードルが消費0になった為。消費30も1発は撃てるが、アブラカタブラは捨て技になる。
- 猛毒付与:相手に完璧に受けられてしまう時、サイクルを崩す手段となる。鋼に刺さらないので注意。
- 諏訪子c:アブラカタブラを多用するなら。Dエレンの方が長く居座りやすい耐久コダマの為、そちらでやる方がおすすめ。
最終更新:2014年05月27日 22:54