属性:水/闘
スキル1.水棲の技師
水属性のスペルでダメージを受けると、自分の特攻が1段階上がります。
スキル2.水を操る程度の能力
HPが1/4以下になると、水属性のスペルの威力が1.2倍になります。
重複弱点(3倍):-
弱点(2倍):樹、風、雷、理
抵抗(1/2倍):岩、虫、鋼、水、氷、炎、闇
重複抵抗(1/3倍):-
無効:-
種族値・同タイプ比較
| 水/闘 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
速度 |
合計 |
| Sにとり |
105 |
65 |
75 |
110 |
75 |
115 |
545 |
| T美鈴 |
130 |
110 |
85 |
50 |
80 |
75 |
530 |
| T一輪 |
130 |
30 |
80 |
115 |
120 |
55 |
530 |
スペル
| スペル名 |
属性 |
分類 |
威力 |
命中 |
消費 |
詳細 |
| 河童のポロロッカ |
水 |
特殊 |
60 |
100 |
0 |
- |
| 河底大戦争 |
水 |
特殊 |
80 |
100 |
15 |
3~4ターンの間、天候を「風雨」にします。 |
| ウーズフラッディング |
地 |
特殊 |
80 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手の回避を1段階下げます。 |
| 菊一文字コンプレッサー |
水 |
特殊 |
100 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手の命中を1段階下げます。 |
| ツイン・のびーるソード |
闘 |
特殊 |
100 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手の特防を1段階下げます。 |
| 乾燥尻子玉 |
樹 |
特殊 |
100 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手の特攻を1段階下げます。 |
| スピン・ザ・セファリックプレート |
闘 |
物理 |
100 |
100 |
0 |
相手の障壁を無効化します。 |
| ウォーターカーペット |
水 |
特殊 |
- |
100 |
15 |
自分のレベル×1.2の固定ダメージを与えます。 属性、スキル、アイテムなどでダメージが変動しません。 |
考察
基本評価
高速高火力に加え樹・地サブ、天候変化、障壁破壊、ナイヘと多芸なコダマ。
止まることは少なく、わりと幅広く運用することができる。
一見耐性は多いが、耐久力が低いので受け出し性能は期待しない方が良い。
運用方法
攻撃範囲が広いので弱点で殴るのが基本だが、交代読みでナイヘを撃つのも良い。
また水吸収スキルを活かして、水コダマに対して受けだしすれば無双も狙える。
一致闘、ナイヘがあるため樹でも完全に止まることは少なく、速度差でゴリ押しできることもしばしば。
弱点
サブ含めて半減以下にされてしまう樹霊や樹風が辛い。
また、耐久力が低いためS進化や文などの高速コダマにも弱点撃ち合いで殴り負けることは多い。
BP振り
基本はCS極振り。
低消費闘を活かすためのA振り、対水の受け出し性能を高めるためのH振りもなくはない。
装備候補
- ぬえ・マミゾウ・神子カード:弱点の撃ち合い、対水受けだしに確実性を持たせることができる。水威力上昇スキルとの相性もいい。
- 単属性威力+25%カード:ダメージレースで優位に立ちたいときに
- 特殊技威力上昇系アイテム:豊富なサブの威力を上げたいときに
- 速度上昇系アイテム:より多くのコダマに速度勝ちしたいときに
最終更新:2014年10月06日 00:23