非想天則
タイプ:鋼/炎
スキル1.核熱造神ヒソウテンソク:ターン終了時、VPが50%回復します。スキル「求聞史紀」以外の効果でこのスキルをコピーすることはできません。
スキル2.ヒソウパワー:HPが1/4以下になると、スペルの威力が1.1倍になります。
重複弱点(3倍):地
弱点(2倍):水/闘
抵抗(1/2倍):無/風/霊/理/闇
重複抵抗(1/3倍):樹/虫/鋼/氷
無効:毒
種族値・同タイプ比較
| 鋼/炎 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
速度 |
合計 |
備考 |
| 非想天則 |
140 |
120 |
85 |
120 |
85 |
30 |
580 |
ヤダマですぞww |
| S依姫 |
90 |
110 |
70 |
110 |
90 |
110 |
580 |
自爆持ってない |
| D里香 |
105 |
65 |
125 |
115 |
90 |
60 |
560 |
自爆戦車 |
| ミミちゃん |
75 |
135 |
65 |
50 |
65 |
110 |
500 |
鉄砲玉 |
スペル
| スペル名 |
属性 |
分類 |
威力 |
命中 |
消費 |
詳細 |
備考 |
| ロケットキューカンバーパンチ |
鋼 |
物理 |
70 |
100 |
5 |
30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。 |
スキルの関係上基本使う機会はない。反射警戒用? |
| 八坂ハリケーン |
風 |
特殊 |
80 |
100 |
20 |
30%の確率で、相手の速度を1段階下げます。 |
対格闘だがダメージに期待はできない。 |
| 洩矢ミサイル |
炎 |
物理 |
90 |
100 |
20 |
20%の確率で、相手を火傷させます。 |
物理版メインウェポン。 |
| 霊感星球 |
鋼 |
物理 |
100 |
100 |
30 |
30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。 |
鋼のメインウェポン。主に岩用。 |
| ニュークリアフュージョン |
炎 |
特殊 |
100 |
100 |
30 |
20%の確率で、相手を火傷させます。 |
メインウェポン。核のパワーだ! |
| グレイソーマタージ |
神 |
特殊 |
90 |
100 |
25 |
30%の確率で、相手を麻痺させます。 |
対神用。中の人などいませんよ? |
| 東風谷ブラスト |
雷 |
特殊 |
100 |
100 |
30 |
20%の確率で、相手を麻痺させます。 |
対水、風用。河童もいませんよ? |
| 自爆スイッチ |
炎 |
特殊 |
200 |
200 |
321 |
使用すると、自分は気絶します。 |
超火力の切り札。蘇生で二度目の使用はロマン。 |
基本評価
玉神楽界の役割論理主義者ご用達ヤダマ。高火力広範囲高耐久広耐性鈍足全てが揃っている。
核融合エンジンを積んでいるのでほぼ無尽蔵のエネルギーを携えており、VP圧力戦法は通じにくい。そこらへん含めて大変ヤダマである。
2014年9月の大幅仕様変更により、今まで積んでいた整備員の河童が干されプラズマ砲の東風谷ブラストが搭載され、今まで苦手だった水への対応力を手にし、ついでに風への火力も得た。天狗や河童にとってはいい迷惑である。
中の人などいない。
運用方法
役割論理に導かれるがまま、交替先にニュークリアフュージョンなり交替読みサブウェポンなりを突き刺して交替戦を繰り広げるのが基本。
とにかく、相手の交替するタイミングや交替して出てくるコダマの正確な予測がものを言う。その予測の元は自PTの弱点の把握である。敵を知り己を知れば百戦危うからずだ!
ただ、HPは高いがBDは並程度であり、巡航火力は高めだが自爆しない限り瞬間火力も大したことはないのでゴリ押し力はそこまでないことに注意。
超鈍足なので、これ以上攻撃する機会がないと判断すれば自爆する機会は結構多い。やや余談気味だがぬえゾウ装備、未使用状態で自爆するとデータ上、ぬえゾウは生き残ったままである。この状態で聖夜の奇跡やライフリサイクラーで蘇生させれば、ぬえゾウが生きたままなので2度目の自爆が少しだけ現実的になる。
相性のいいコダマ
神/風や水/風とすこぶる相性がいい。やはり早苗さん……。
冗談抜きで
H早苗や
JK早苗との相性は本当に良い。お互いの相性補完、相棒の苦手なコダマを撃退できるサブウェポン、5%スキルなど、まるでパイロットとロボットが共に戦っているようである。
ただ、広範囲アタッカーが環境を席巻するようになって久しいので、一緒くたに弱点を突いてくる相手も珍しくはない。このコンビへの過信は禁物。
苦手なコダマ
水コダマは苦手ではなくなったが、炎コダマは依然変わらず苦手なまま。
特に相棒諸共弱点を突いてくるのがほぼ確定と言えるフランちゃんは天敵である。全攻撃が等倍以下で、炎で等倍を取れるような相手などフランちゃんにとってはカモ以外の何者でもない。相手にフランちゃんがいるだけでかなり選出がしにくくなってしまう。ただし、
Tフランだけはまっとうに戦える方。
その他にも強力な炎メインウェポンを持つT小悪魔やSユキなどにも注意したい。スキルをひっぺがしてくるうえに、地面攻撃もできる星系列もかなり苦手。
BP振り
悩ましいところ。とりあえず、グレイソーマタージと東風谷ブラストに自爆が特殊依存なので、火力を伸ばすならC一択。
いかんせん、火力も耐久もそこそこ高いようで装備への依存性が高く、ちゃんと考えて振らなければ中途半端になりがちである。
使いやすさというか思考停止的な降り方はHC64振り。ただ、麻痺させればS70族程度ならば抜けるうえに、サブウェポンの麻痺付与率もあるのである程度速度調整するのもアリ。
装備候補
フランカードはほぼ必須。これを装備していない天則は天則ではない。
とはいえぬえゾウに永琳orユウカカードなど耐久性重視をする場合、装備枠が無くてやむなく外すということもある。相手次第ではフランcを外すことも考慮に入れよう。
耐久補助装備はぬえゾウ以外は、耐性で受けて交替先に等倍以上のダメージを与えるというパターンが多いのでユウカカードが適切。
あとはお馴染み【1】カードだろう。蘇生自爆を狙うならこれが一番現実的。
コメント欄
最終更新:2014年09月17日 10:40