A先代の巫女
タイプ:神/闘
スキル1.博麗の巫女
相手のスペル、スキル、アイテム効果、天候などで能力を下げられません。
スキル2.霊気を操る程度の能力
戦闘中、毎ターン全員のVPが2%回復します。
重複弱点(3倍):なし
弱点(2倍):氷、風、神、理
抵抗(1/2倍):炎、水、雷、樹、虫、岩、闇
重複抵抗(1/3倍):なし
無効:なし
種族値・同タイプ比較
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
合計 |
| A先代の巫女 |
120 |
160 |
100 |
90 |
80 |
30 |
580 |
| T聖 |
110 |
80 |
85 |
110 |
90 |
85 |
560 |
| A美鈴 |
105 |
130 |
90 |
60 |
85 |
60 |
530 |
| S靈夢 |
100 |
95 |
90 |
75 |
100 |
120 |
580 |
スペル
| スペル名 |
属性 |
分類 |
威力 |
命中 |
消費 |
追加効果等 |
備考 |
| アーマード陰陽玉 |
神 |
物理 |
70 |
100 |
5 |
30%の確率で、自分の防御を1段階上げます。 |
|
| 夢想封印 |
神 |
特殊 |
- |
100 |
20 |
自分のレベル×1.2の固定ダメージを与えます。属性、スキル、アイテムなどでダメージが変動しません。 |
耐久コダマ対策 |
| 陰陽散華 |
神 |
物理 |
100 |
100 |
30 |
30%の確率で、相手の防御を下げます。 |
|
| 六道掌 |
闘 |
物理 |
80 |
100 |
20 |
数ターンの間、相手のHPとVPに継続してダメージを与えます。 |
耐久コダマ対策 |
| 前転昇天蹴 |
風 |
物理 |
80 |
100 |
15 |
30%の確率で、自分の回避を1段階上げます。 |
|
| 抄地昇天脚 |
闘 |
物理 |
80 |
100 |
15 |
30%の確率で、相手の速度を1段階下げます。 |
幻想空想穴と入れ替わった |
| 八方龍殺陣 |
神 |
特殊 |
100 |
100 |
0 |
30%の確率で、相手を麻痺させます。 |
|
| 神威 |
闘 |
物理 |
100 |
100 |
30 |
30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。 |
|
考察
基本評価
高種族値は両刀の法則に則りわかりやすい両刀に仕上がっている。
T先代の巫女と比較すると耐久があるわけでもなく恐ろしく凶悪な技があるわけでもなく、Sを切り捨てた割に強みのないコダマである。
運用方法
龍殺陣で麻痺付加から幻想空想穴というシナジーはあるものの、唯一のサブウェポンが交換読みでしか用いることができない。
一致等倍で2発耐えて2回殴って倒すのみである。
対面時の対策
風か理ならば乱1である。
現環境においてこれらのコダマがPTにいないということはまずないと思われるので対策というほどのこともない。
BP振り
HBかHDが最適であると思われる。
Aは無振りでも345と十分であり、振ったところで等倍確1などありえないため2発は殴れなければ倒せないということになる。
またBD振りはBDどちらも秀でているわけではないため適さない。そのため片面受けとして運用した方が良い。
装備候補
- 先制カード:最遅コダマであるためこのカードが無ければ始まらない。実質1枚はこのカードで確定
- 被ダメージ軽減系&妹紅カード:攻撃可能回数が増えるカードは重要 死ななきゃ安い、激流を制するは静水
- 青娥:先制で障壁を張られると機能停止してしまうためこのカードも選択肢とするべき
最終更新:2014年10月04日 01:08