atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
人狼三昧
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼三昧
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼三昧
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 人狼三昧
  • 考察:F827村

人狼三昧

考察:F827村

最終更新:2007年03月31日 04:10

tanu_wolf

- view
管理者のみ編集可

考察:F827村のケース

  • 役職:狩人
  • 感想はコチラ

作戦と勝敗結果

  • 共1COまとめ役
  • 占初日2CO(内訳:真狂)
  • 霊初回投票2CO(内訳:真狼)
  • 勝利


違和感の正体と結果

今回、感じた違和感は、以下の通り。

  • 質問の論点をずらした返答がある。
    初日議題回答で、「霊能者は、投票COを使わない場合でも3日目第一声CO」としていた人物を中心に質疑応答。
    今回の場合は、論点がずれると言うよりは、相手が質問の前提条件を取り違えている、という事に気が付きました。質疑応答を始めた段階で、占2COとなっており、先方は現状を考慮した返答をしていた様子。
    他の人物との質疑応答でも同じ傾向が見られたので、取り敢えず白だろうと判断。結果、白でした。

  • 質問の意図を探ろうとしてる感触があった。

    • 応対は丁寧なのだが、内容は、コッチの質問に対する返答を、ストレートに寄越していないと感じた人物。
      どう答えれば自分の突っ込みが止まるのか、それを探られている様な印象。
      この人物は、他の要因もあって一番疑ったのですが、結果、黒でした。

    • 「意見が解り難い」という理由で占挙げした人物が、「どういう回答を望むのか」「YES or Noで答えられない質問には、曖昧な返答しか出来ない」と言ってきた。何故、こちらの求める返答をしようとしてるのか。この人物も、結果黒でした。

  • 狼的だと感じた言動があった。

    • 自身を占に挙げた人物を中心に、その理由を問い質し、自己弁護に回った様な印象を受けた。

    • 決定時間辺りの議論が活発な中で、票の動きを注視してる言動があった。
      村側なら発言内容を注視するのでは。そんな中で票の動きにも注目しているのは、まとめ役か狼だと思った。
      実際自分も、狼の時には票の動きに注意しているが、村側の時には、リアルタイムで動きまでは追わないので。

  • 今回の白黒の決め手は性格矛盾だった。

    • 丁寧な応対をし、納得いくまで質問して下さい、と言っていた人物が、自分に吊りに挙げられても反応せず、灰考察では自分を「白い」と評価した。
      それまでに見られた彼の行動パターンであれば、納得出来ないのは何故だ、とでも返してくると思ったのが肩透かし。疑い返しをしてくるでも無し。これが引っ掛かりました。
      その点を指摘する突っ込みを入れた処、今度は強い姿勢での反論が。これも性格矛盾を感じた理由。行動パターン予想から、逸脱した反応でした。

    • 生き残った占い師は、占とは思えぬ言動が多々見られ、中々真とは思い難かったものの、思考パターンや行動パターンが初日から一貫しており、この一貫性は狼側には出せないだろうと判断。結果、真占でした。

  • 考察の偏りを感じた部分を指摘したが、理由もなく否定された。

    • 票の動きから、黒とは考え難いと自分が判断した人物への疑いを表明する人がいたので、その点を指摘。返答から、票の動きは重視してない様子が解りました。結果、この人物は白でした。

    • 占師が初日議題回答に補足を入れた点を、騙る事になったから補足したと指摘した人物に対し、その前に議題回答が簡素だと言う意見があった点を指摘。すると、その点は考慮していなかったが、やはり騙る事になったからこその補足だ、と、特に理由も述べずに自説を主張。考慮外だったにも関わらず、吟味する様子すら見せなかった点に黒さを感じましたが、この人物は、結果黒でした。


周囲の反応

今回は、考察内容に質問の意図を入れる様にした処「質問の為の質問」という評価はされませんでした。


結果と今後の課題

今回は、序盤に、潜伏狼を見付けたという手応えがあった為、他の人物への注意は向けられませんでした。ノーマークだった狼が霊騙りに出た為、灰の中からそれ以上狼を探す必要を感じなくなったのは、ラッキー要素だったと思います。
また、質疑応答で得た直感や感触を、周囲に理解して貰える様に言語化するのは難しいと感じました。

2回続けて、好感触だったこの方法、次はいつ試してみようかな♪



←tanutanu的考察法に戻る


「考察:F827村」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
人狼三昧
記事メニュー
  • トップページ



参加した村の感想
  • 人狼BBS
    • 参加村の一覧
  • 人狼達の黄昏
    • 101E村
    • 105E村
    • 108E村
    • 113E村



駄文
  • tanutanu的狼学
  • tanutanu的考察法



Bookmark
  • 人狼BBS
    • F国/C国
    • まとめサイト
    • 個人まとめサイト
  • 人狼達の黄昏
  • 人狼SNS

記事メニュー2
更新履歴
取得中です。



  • @wiki FAQ
  • @wiki 初心者講座
  • @wiki マニュアル
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

人気記事ランキング
  1. 沈黙の村(F599村)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6578日前

    封印の村(F1166村)
  • 6578日前

    僻地の村(F1132村)
  • 6578日前

    参加した村の感想
  • 6594日前

    黄昏113E村
  • 6637日前

    F926再戦村(黄昏108E村)
  • 6666日前

    F957再戦村(黄昏105E村)
  • 6681日前

    最果ての村(F1039村)
  • 6693日前

    tanutanu的考察法
  • 6693日前

    考察:F1015村
  • 6696日前

    tanutanu的狼学 やってはいけない
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 沈黙の村(F599村)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6578日前

    封印の村(F1166村)
  • 6578日前

    僻地の村(F1132村)
  • 6578日前

    参加した村の感想
  • 6594日前

    黄昏113E村
  • 6637日前

    F926再戦村(黄昏108E村)
  • 6666日前

    F957再戦村(黄昏105E村)
  • 6681日前

    最果ての村(F1039村)
  • 6693日前

    tanutanu的考察法
  • 6693日前

    考察:F1015村
  • 6696日前

    tanutanu的狼学 やってはいけない
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.