リレーSS参加規定

リレーSS参加規定 9月1日現在


皆様、初めまして。帝研の方はこんにちは。SaberRYOです。
今回は、リレーSSの発起人にして駄文書きの私が広く門戸を開くべく・・・
といいますか参加してくださる方が増えましたので参加している方・参加してみようかなと考えている方に向けてのリレーSS参加規定を設けようと思います。

  • 参加する者は、帝都戦略研究会に所属している者に限る。
(意思疎通をスムーズに行うためです。)

  • 書く際には、マナーや常識のある方に限らせていただきます。
(破るような方は居ませんが、通例上書かせていただきます。)

  • 文章の量・質ともに制限は設けない。
(書きたいものを書くのが二次創作だと思います。)

  • 設定は、物語(SS本編)の主軸と矛盾したものにしないようにする。
(といってもオルタなので色々な理由を付けられるので矛盾するような状況になることは、あまりないと思います。)

一応、上記の4項が書く際の規定となります。規定と書いてありますが実際には、私を含めて皆様自由に書かれていますので書く際に意識する必要はないと思います。
最近は、様々な展開がありますがこの場で修業し、理想郷にデビューを目指している方もいますし、公式のWWYに応募を目指す方も多くいますので皆様のご参加お待ちしております。

参加希望の方は、alternative-int@hotmail.co.jp までご連絡ください。
必要事項
1、帝都戦略研究会においての名前(HNの方が個人情報の面において安心できます。)
2、なぜ、リレーSSに参加したいのかを書いてください。(内容は任意とします。)
3、見本となるSSをリレーSS内のキャラクターを使用して書いてください。(内容は、問いません。これは、どの程度の力量か?ということと、どの程度リレーSS設定を理解しているかということですのでこれの出来がいい悪いは関係ありません。

以上となります。

最後になりますが一言……

帝都戦略研究会は君の参加を待っている!!


参加中の方は、メニューの研究会人物紹介より確認することが出来ます。
最終更新:2009年09月02日 22:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。