ついに問題公開!!!
申し訳ございません。当方の手違いで違うものを上げておりました。
修正版を上げましたのでこちらの方の解答をお願いします。
帝都戦略研究会PRESENTS.docx
今回の問題は非常に難しい内容となっています。
問題の構成はダウンロードしていただければ分かりますのでよろしくお願いします。
模範解答は
公開いたしません
解答用紙の添付ハンドルネームと規約の同意したかどうかの記載となります。
また、以下の規約をお守りしていただくようにお願いします。
1、問題および模範解答の無断転載は量の如何に問わず禁止いたします。転載や抜粋をしたい場合は上記のメールアドレスに連絡をください。
2、問題の内容に関する質問は一切受け付けません。
3、アンケートの記載も可能な限りお答えください。
4、この規約は事前連絡なく変更される場合があります。
オルタ検定(来たれ!! 歴戦の衛士たちよ!!)
開始時期2月中旬から下旬に決定! 詳しい時期に関しては後日。
検定範囲は、メカ本の量が異常なので範囲を指定致します。
今回の検定範囲はchapter3までと致します。具体的には125ページまでです。
受験方法はに関しては、下記の項を確認ください。
注意! メール等で連絡を頂けない場合採点不能となりますのでご注意ください!
概要
12月26日に発売するメカ本こと「MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS」
から内容に関する問題を製作し検定形式にて実施いたします。以下、オルタ検定と表記します。受験に際して、今回はどなたでも参加することが可能であります。帝都戦略研究会に参加していない方や普段は、ROMな方も今回は参加していただけると嬉しい限りです。君のぞラジオ第17回目でもサラッと“オルタ検定をやってみたい”と言っていたのでそのための模試として今回のテストを受けて下さるのもいいと思います。(注)公式とは一切関係ありません。
検定は、5~1級を予定しておりそれぞれ……
5級「オルタ病疑い:AL0」
4級「オルタ病発症:AL1」
3級「オルタ病患者:AL2」
2級「オルタ病重症:AL3」
1級「オルタ病末期:AL4」
(これは、勝手な主観です。)
受験期間(予定)
テストに関してはUPローダーに上げ、ダウンロードしていただきます。解答用紙はワード形式にいたします。期間は、テスト発表から3月までと致します。その間に各自で解いたものをワード形式のままメールにて添付してください。事前申請なしで解答用紙を提出された方は採点が遅れることがございますので事前に申し込んでいただくことをお勧め致します。
オルタ検定範囲
「MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS」より、***指定した範囲のみ出題。
オルタ検定の形式は選択問題(主に4択)および記述問題を主に出題します。
受験者募集要項
以下の項目に同意していただけない場合受験を遠慮していただく場合がございます。
1、受験者は、決められた規則に則って検定を行う。
2、この検定は、公式のものとは一切関係ありません。
3、受験者は、検定を受けるに当たって必ず連絡の取れるメールアドレスを使用してください。万が一連絡が取れない場合は受験を放棄したものとみなします。
4、今後、規則を事前の告知なしに変更される場合があります。
5、検定の内容に関しては万全を期しますが誤植等があった場合ご連絡ください。
6、検定の内容に関しての異議は認めません。理由としては、個人で作るものなので限界があります。全ての皆さまに満足していただけるものになるわけではありません。
以上の項目に同意していただけた方だけが受験資格を有します。
募集期間は、11月20日午前0時から2010年2月20日午後11時59分までといたします。
また、諸事情により受験を放棄する場合必ずご一報ください。
結果の通知
結果に関しては2月の後半から3月中を予定しておりますがそれより前後する可能性もありますのでご了承ください。通知する内容は、得点・受験者全体の平均点・グレード(下から5級とし順に4・3・2・1とする)・各設問の平均点及び正答率。
全体の順位に関しては、帝都戦略研究会の
http://www29.atwiki.jp/teito/のwikiにて発表する予定ですが実施されない場合もございます。
以上が現在オルタ検定の予定している概要です。
最終更新:2010年04月11日 11:53