出典:とある魔術の禁書目録第14話、J.C.STAFF、PROJECT-INDEX、2008年10月4日 - 2009年3月21日放映
【作品名】とある魔術の禁書目録
【ジャンル】アニメ
【名前】
一方通行(アクセラレータ)
【属性】学園都市最強の超能力者 セロリさン
【大きさ】168㎝
【攻撃力】特殊能力依存
【防御力】素は上条パンチ数発に耐えられる程度
あとは特殊能力依存のためエネルギーに依存する全ての攻撃は無効
彼の皮膚に当たった瞬間に、マッハ5で攻撃を逆に引けばダメージを与えられるらしいがそんな攻撃をする奴はいないだろ
【素早さ】反応は男子高校生並み(この時点では)
ベクトル反射を利用して一瞬で20m程移動可能
ベクトル【中略】10m位ジャンプできる
【特殊能力】
能力:あらゆるエネルギーの向きと大きさを自在に操作可能な能力。
この能力はデフォルトでは「反射」として使用されており、銃弾を打ち込めば全く同じ軌道で銃口に戻ッて暴発し、殴れば
殴ッた奴の腕がひしゃげる。核兵器すら通用しないと断言されている。
本人の任意で光や高熱や音波も遮断可能。そのため五月蠅い音は効かずに済み、素手で焼けた鉄板を握ッてもなンともない。
もちろん触ッたモノに対してもこの能力は使用可能であり、人体の体液や生体電流を逆流させたちまち爆死させることもできる。
摩擦もいじれるので、ボルトや釘で止めているモノは簡単に引き抜くことが可能。
触れたものを軽く叩いただけで、そのエネルギーを増幅させて吹き飛ばすことができる。
プラズマ作成:不発なのでパス
【長所】いつの間にか主人公格にのし上がッてたツンデレ
【短所】上条と敵対していた時は肉体が貧弱
【戦法】触ッて爆殺 機械なら解体
【備考】コンテナ置き場で主人公と対決し敗北する
【参考】
上条当麻
【属性】高校生
【大きさ】168㎝
【攻撃力】基本的に徒手空拳しか使えず、特に流派は無い
右ストレートで2mの巨漢を一回転させて倒し、男子高校生をフックパンチで車輪のように回転させながら吹き飛ばし、
成人女性を水平に吹っ飛ばして石壁に叩きつけヒビを入れ、小柄な少女を車で跳ね飛ばしたかのごとく吹き飛ばす。
【防御力】アスファルトや鉄をバラバラに切り刻むワイヤーの攻撃で怪我するが戦闘可能
30m級の粉じん爆発に巻き込まれ、何十mもぶっ飛ばされても立ち上がれる
画像:vol.105 642
一方通行さン考察
「向き」と「大きさ」を操れる以上、操作可能なエネルギー量に限度は無いと仮定する
あッたらどうなるかッて?
モエタランガの下だよ三下ァ!! わざわざ出した意味がなくなること言わせンな!!
以下は反射で相手が勝手に死んでくれる場合は省略する
・・・さて、やっと終わったのでまず先に結果だけ書いておく
(大規模破壊の壁)>サンドリヨン>一方通行(アニメ)>[[ローマン上司]]
なぜこの位置になるか? 理由は簡単。この上は一方通行でも防ぎようのない『空間破壊』『時間停止』といった攻撃を持つ相手が山ほどいるからだ。超ギリギリで勝ち越してこの位置にいるだけなので、ほっとけばどんどん上がったり下がったりするでしょう。
以下はどーーーーーーーーーーーーしてもその位置になるのが不思議でならん、という疑り深い方のみ見てください。
×モエタランガ 該当項目参照
<亜光速>
△
大宇宙望夢
×神野 認識切断負け
○
黒セイバー
×ヴァルター 乗っ取り負け
○マリア
×ギガ 音反射を使用する前に洗脳され負け
×葵 戦意喪失負け
×××××神取~
GBH 常時発動能力負け
△クロノクル バリアコーティング分け 宇宙生存くらい書いときなさい
○
ばいきんまん 突撃時に腕が折れて戦闘不能。
△
ナオミ 酵素は効かない
×
タブー 拘束され続けて判定負け
△
アスカヤヨイ 電流も効かない
○
コスヌル男 ホモではないので一方さンを犯そうとは思うまい。弾丸反射勝ち
×レドナ 命滅斬負け
×カビダンダン カビブレス負け
○
ギャランドゥ 手が木端微塵に吹き飛んで戦闘不能。
×
ドラパン ステッキ負け
△
スケダー 全部物理攻撃なので分け
△マユリ様 毒霧も効かない(シャンプーのシーンを見る限り)
×
ひしぎ 石化負け
×
壬生京一郎 多勢に無勢
△△△マンドラゴラ~レイセン どいつもこいつも防御高すぎ
○
ザンボラー 熱など気にせずズンコズンコ歩いて行って血流操作勝ち
△天道地獄
×紅麗 過去送り負け
×
デカンダー 石化負け
××××ライダー~ふゆほたる 常時能力各種に敗北
×
ブルトン 異世界送り負け
<広範囲攻撃> 目指せ22連勝
○
アインナッシュ フルパワーの血流操作で大爆発させて勝ち
○
パラメキア帝国皇帝 突撃のエネルギーを使えば侵入はたやすい。皇帝をウボァーして勝ち
○
ドゥガチ 核など屁でもない。でかいので相手の回避率は低い、故に長期戦勝ち
○
ガゾツフス
○○
ドラグマ、
スーパーツアートグア 血流操作勝ち
×シュド・メル テレパシー負け
×
マリー・アントワネット フルール・サンフォーに負け
○
巨大イカ 血流操作勝ち
×
憎しみのカタマリ 吸収負け
○
ジュピター2
×
アンヘルワイスマン 時空追放負け
○
リボー
×
変異体 吸収負け
○
インドラ
○
ミーシャ ビビリながらも接近して水を利用し溺殺できる
×
ルナガンダム 接近前に宇宙に飛ばされ、ベクトルを利用して帰る前に窒息死
○○○○コウ魔王~蜻蛉 全部反射で倒せる
○
リーガルマンモス 体内に侵入して操作すれば倒せる
×
なまず 血流操作で殺す前に過労死
×
島鉄雄 心読まれて体内爆破負け
○
ヴォルコヴォ 長期戦になれば勝てる なんなら寝ててもいい
○ヨルムンガンド まだ血流操作可能
○アスモダイ この時点で25勝VS31敗。あと7連勝だよ一方さん
×
ミネルヴァ 邪眼負け
×カオスウルトラマン 同化してカオスアクセラレータになってしまい負け
×
ライアン 拘束負け
△ゾディアック 見えない
△牟田浩二 倒せない倒されない
○
ゼクロム
×
ナイト 願い負け。物理無効でここか…。
×
広瀬雄一 『無』負け
<大怪獣の壁> あと12勝死んでも取ってねってミサカはミサカは言ってみたり
○○
キングギドラ、
カイリュー
×
憤怒大公 失神負け
×GOD? 無理
×
グラーフ 精神攻撃負け
○かみ 見えなくなったり混乱したりするが、相手の攻撃規模が凄すぎるので反射で長期戦勝ち
△△
逆天号、
北條愛の母
×
浅黄香夜 精神攻撃多すぎるんだよ…。
×
スペースゴジラ 拘束負け
×彼 空間捕食負け
○
ドクターヘル あんたみたいな力バカ大好きよ!
×
レフィア 血抜き負け
×
ヨルス 攻撃を倍のダメージで喰らう能力にされてしまい即死
×
アスラ 速攻で弱点ばれて負け
△
ルシア 倒せない倒されない
×
楊貴妃 分解負け。楊貴妃を少女と言い張るのは無理があるんじゃないか。
○
ロジャース 能力に向きがある以上反射して勝ち。ただし顔の皮膚は全部…オエッ
○○
フィーア、
カンデオン 長期戦勝ち
△
エネル 攻撃効かないので向こうは目をひん剥いて驚くだろうが、こっちの攻撃が通用するとも思えない
○○神、ガラバ
△
Brick
△
悪魔将軍 素早すぎ分け
<都市破壊の壁> 目指せ13連勝!あと少しだ!がんばれ一方さん!!
○
ドラム 遅いので壁の固定具をはがして侵入できる
○○○○第3水晶島~地球防衛組 どいつもこいつも火力が凄すぎるせいで…
○バースデイ 壁引っぺがして侵入勝ち
○クェス・パラヤ 反射勝ち
△△幽白コンビ 早すぎ
×サガ アナザーディメンション負け あと7勝ですよ!
○
ヴィクティム
×
バタフライ たぶん『妹達』の大軍団にボコボコにされるような悪夢を見て失神負け
○
ラピュタ 反射してムスカがゴミのように吹っ飛ぶ
×ロ・ルア・ルア 先手歌負け
×
ディー 睨み負け
△
万魔の魔女
○○○
白魔城~
ロージェノム みんなこんな奴等ばっかりだったら考察も楽なのになあ
△
フィンチ
○
HCACS 放射線も平気なので侵入して弄繰り回し勝ち
○
ゼルエル あと4勝まで行ったぞ…
×
異魔神 しんくう負け
○○
ゼロムス、
ルシェイメア
×
デモンゾーア 拘束負け
△
ナヘマー でかすぎ分け
○
巨王龍
○○テッカマン 向きがある以上反物質だって反射
ここで!! やっと!!! 勝ち越しだああああああああ!!!!!
△
バブイルの巨人 でかすぎ分け
△
ミラーアクエリオン 腕は砕け散るが速すぎて分け
△
豊臣秀吉
○ローマン上司 一応ここまでは上がる、と…。
×
サンドリオン 封印負け
<大規模破壊の壁>
△
火渡赤馬
×
壬生蒼馬 斬殺負け
×
牛魔王 寿命負け
○
浮遊都市アダン
×第6の使徒 寿命負け
○
ジャベリン
×
ラヴォス この辺の連中の寿命負けは恐ろしい
○
グラノ 反射しまくってるうちに爆風に紛れて接近し装甲剥がし勝ち
△桜
×
キース・ホワイト 空間破壊負け
△
エンドレス しぶとすぎ分け
×
禁涙境の怪物 吸収する奴多すぎ
○フォーグラー 重力反射して相手が宇宙空間までぶっ飛ぶ
×
焔王鬼 時間停止状態では演算できず滅多切りにされ負け
○
ナサニエル
△△△
エビラビラ、スクライド主人公コンビ
○
クライシス皇帝 しがみついて血流操作勝ち
○シーガロン 血流操作勝ち
○
融災獣 距離が滅茶苦茶離れているので音波も反射できる。しがみついて血流操作勝ち
×
ガイア おそらく石化負けか
△
ラ・ムー 倒せない倒されない
×
ダーちゃん 憑依負け
×
ファントム・ガイア 同化負け
×
ハーピー 空間浸食負け
×
アルケオデーモン ハリケーン負け
×
エヌオー 無の力負け
○
アゼル
<島破壊の壁> 現在位置はローマン上司の上です
△
皇帝騎 でかすぎ分け
×
オメガ サークル負け。こんな奴どうやって倒したんだ?
○
アシュタロス 時間切れ勝ち
×
ヴィクター 重力攻撃やドレインには耐えられるが、寿命負け
○
サナカン 反射勝ち
△
白面の者 分け
○ザンボラー 反射勝ち
△
ダグノフ1 重力操作はギリギリ戻って来れるので分け
×
海の大蛇 寿命負け
○紅蓮
△
モドキングの円盤
○豪鬼 腕がひっしゃげるので戦闘不能勝ち
×ハウゼン 化身負け
△巫皇 素早すぎ分け
××にわさか、ソロモン 空間破壊負け
○アルフレッド 反射勝ち
<スパロボの壁>
×
レヴァイアサン 概念空間負け
△
フロスト兄弟 サテライトランチャーをせっかく反射しても回避されてしまう
△物体
△ブラウブロ ガンダムの後輩参照
×
冥神明日香 眠り負け
×マハシュトラ 神の弓負け
△
レヴィ 早すぎる
×
デデデ大王 願い負け
×ヤッサバ・ジン 時間停止→丸焼き負け
△
モンジ 倒せない倒されない
×
《九位》 無限回廊負け いい加減もう飽きてきたな
×
アイアンカイザー 重力遮断によりたちまち宇宙に吹っ飛ぶ
×
大和望一郎 次元斬負け
△桂花
途中だが、おそらくここいらが潮時だろう
もともと
イカルスあたりでやっとこさ持っていたようなものだし
最終更新:2023年06月07日 02:44